鴨肉のパイ包み焼き デミグラスソース 石川亭@小川町

2014/01/09 (Thu)
病院に行った帰りにBISTRO石川亭の神田錦町店に行ってきました♪こちらは初訪問です
地下への階段を下り店内へ
おー広い!
本店に馴れてるので広く感じますね
本日のランチメニュー

前菜に本日のテリーヌ(カニとホタテ) オーロラソース
主菜に鴨肉のパイ包み焼き デミグラスソース1100円也を注文
バゲット

テリーヌ


口に入れるとカニの風味が鼻に抜けます
テリーヌ・オン・ザ・バゲット

テリーヌを食べ終え、5分程してメインの鴨肉パイ包み焼き

オープン!

パイの下には石川亭お約束のマッシュポテト
鴨肉ジューシーでした
ボリュームは今一つ
パイは厚いんだけど(°Д°)
味はデミソースと鴨肉一緒だとチト濃いめかな
コーヒー

本店と比べると広いので気分的にゆったり落ち着いて食事ができます
これからはこちらもありですね

ごちそうさま(^^)
BISTRO 石川亭 神田錦町店 (ビストロ / 小川町駅、竹橋駅、淡路町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

子羊の煮込み 酒の大桝 wine-kan@浅草

2014/01/08 (Wed)
予てからの懸案店、浅草の酒の大桝 wine-kanに行ってきました♪2階のカウンター席へ
ランチメニュー

子羊の煮込み850円也を注文
1ドリンク付きなので赤のハウスワインにしました
午後は社内で外出しないので・・・ (; ̄ー ̄A
まず赤ワイン

ぐび~
サラダ

なかなかの量ですね
バゲットとオリーブオイル

子羊の煮込み

野菜もたっぷり
ボリュームのある肉

これがまた柔らかく煮こまれてます
旨いねどうも
これで850円也はCP高いですね
夜にワイン飲みに来なくちゃ!

ごちそうさま(^^)v
酒の大桝 wine-kan (ワインバー / 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

会津ソースカツ丼 キッチンフライパン@北千住

2014/01/07 (Tue)
北千、東京芸術センターそばのキッチンフライパンに行ってきました♪数年前から店は知っていたけど、訪問は初めてです
コートと荷物を後ろに置き、入り口そばのカウンターに着席
やっぱりソースカツ丼でしょう
会津ソースカツ丼をチキンカツ700円也で注文
味噌汁かスープが選べるのでスープをお願いしました
まずスープとお新香

チキンカツは注文が入ってから揚げてます
揚がったカツをソースの入った鍋に浸けて、包丁でカット
それをご飯の上にキャベツを盛った丼に乗せて出来上がり~
はい、どーぞ~

比較対象に割り箸置いてみました
チキンカツでかっ!
横から

かなりのボリューム^^;
チキンカツはこの厚み

チキンカツはジューシーに揚がってます
濃い目で酸味のあるソースが衣にいい感じで絡んでます
キャベツとごはんにもソースが絡みます
完食したけど、今日もパンチキです^^;
都内で会津ソースカツ丼出すのはここ1軒だけだそうです
次回はヒレのソースカツ丼いってみようかな
夜に飲みに来るのもよさそう

ごちそうさま(^^)
キッチンフライパン (ハンバーグ / 北千住駅、千住大橋駅、牛田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

特上寿司 神田江戸っ子寿司@神田

2014/01/06 (Mon)
2014年の仕事始めは毎年恒例の神田明神詣で神田明神、今年はえらい騒ぎです

本殿内

お祓いを済ませたら恒例のおみくじ

末吉でした
勝ち守りを買って一旦事務所へ戻って、さてお昼
仕事始めの今日は何食べよっかな~
足は神田駅に向かいました
入ったのは高架下の神田江戸っ子寿司中央店♪
本店が無くなって、とんと行かなくなっちゃってます
丁度席が空いていてすんなり座れました
特上寿司2400円也を注文
まず海老の頭の味噌汁

中トロ×2、カンパチ、イカ

中落ち巻

ホタテ、エビ、玉子

ウニ、イクラ

シャリが大きいから、おなかパンチキです
ごちそうさま(^^)
神田江戸ッ子寿司 中央店 (寿司 / 神田駅、新日本橋駅、淡路町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

じっくり煮込んだ牛タンの赤ワイン煮 くいものやチャカ@柏

2014/01/05 (Sun)
JR柏駅西口、プラザバスカ5Fのくいものやチャカで久しぶりのメンツと新年会でした♪店内は仄暗く、女性客多し
1名遅れるとの事ですが開店と同時に会はスタート
飲み放題メニューからまずはプレモル黒生

ぷっは~
本日の料理メニュー

旬野菜のバーニャカウダ

生ハムのてんこ盛り

シャーベット状のブドウを包んで
黒生×2の後、プレモルハーフ&ハーフ

ぷっは~
生春巻、ローストビーフ、カジキマグロの冷燻製

カジキは食べてませんな
すかさず泡

ぷっは~
泡×2の後、芋焼酎水割り

ぐび~
スピナッチピザ

クリスピーです
スパイシーポテト

カレー風味
じっくり煮込んだ牛タンの赤ワイン煮

確かに煮込まれていて、牛タン柔らか
チャカチャーハン

甘塩っぱい味付
うーん・・・
パンナコッタ

ライチ

珍しい取り合わせだったけど、盛上りましたな
かなり時間オーバーして長居しちゃったね^m^
さ、次行くで~

ごちそうさま(^^)
くいものや チャカ 柏店 (無国籍料理 / 柏駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

超うまに麺 珍来@柏

2014/01/02 (Thu)
大混雑の成田山でお詣りを済ませ
参道で成田の地酒の長命泉

ぐび~
参道にはいろいろつまむ物が売られてるんだけど、まだ唐揚が残ってます
これは柏に着いてから食事ですな
JR成田線で柏に移動
そういえば東口の再開発地ってよく見て無かったので、のぞきに行ってきました
その足で柏神社でお詣りし明月苑へ行ってみるとまだ休みですね
どこも店は正月休み
それじゃと西口へ移動
吉春も休みだし、入る店無いですなぁ
餃子でも食べるか!と言う事でめん王に行くと休みorz
開いてた珍来に入りました♪
まずは生ビール

ぷっは~
つまみメンマ

餃子

うん、この味が珍来の餃子です
紹興酒

ぐび~
超うまに麺

麺

混ぜ混ぜ~

汁無しうまに麺って感じ
炒飯

いっときました^^;
ごちそうさま(^^)

唐揚そば 弥生軒@我孫子

2014/01/02 (Thu)
皆さま、明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします
遅めの朝食を済ませ、突発的に成田山に初詣に行こう!と、相成りました
JRを乗り継いで行く事に
我孫子で乗り換えがあるから、弥生軒の唐揚そばを食べなあきまへん♪
成田線の発車までは20分あるから、余裕ですな
で、ホームの弥生軒に行ってみると行列!
orz
時間はあるので券売機で唐揚そば(1ヶ)360円也とたまご50円也を購入して並びました

おばちゃん一人でやってるので、大変ですわな~
常磐線が着くと店に人が群がります
人気店ですね
山下画伯もご推薦

で、やっとボクの番
ネギ多めでお願いしま~す、とおばちゃんに告げるのは忘れませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
唐揚そばたまご入り

唐揚が大きいです
これ2ヶだったらどうなっちゃうの?
そばと汁は普通の立喰そばレベルですけどね
乗り換えの憩いの場ですね

ごちそうさま(^^)
弥生軒 (そば(蕎麦) / 我孫子駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
