もりそば

2014/01/22 (Wed)
同行者がどうしてもそばで〆たい!と言う事で、しんchan亭の並びの石臼挽きそば処 源介庵に行ってきました♪
閉店10分前でしたけど入れてくれました
アザーッス
石臼置いてあります

店内

まずはそば焼酎1杯

ぐび~
かなり背の高い湯呑みにたっぷり入ってます
こいうの嬉しい(^^)v
同行者のたのんだ辛味そば

もりそば

艶やか


冷水で良く〆られていてのど越しいいですね
そばの香りもプワーッと口の中に広がります
旨いね
赤いのかけてみたりして(^^ゞ

最後はそば湯

同行者も満足しておりました
灯り消えてます

ごちそうさま(^^)
源介庵 (そば(蕎麦) / 南流山駅、鰭ケ崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
生カキ しんchan亭@南流山

2014/01/22 (Wed)
南流山のフリースタイルダイニング しんchan亭に行ってきました♪南流山はここ最近は土地勘が無いので、友人に聞いて勧められた店です
まずは生ビール

ぷっは~
お通し

キャベツのてんこ盛り

カレー塩、胡椒マヨネーズ、粗塩をつけてポリポリ
生カキ(長崎)

うーん、クリーミー
角ハイ

ぷっは~
納豆オムレツ

しっかり味付いてます
厚揚げ

絹ごしです
牛ハラミの鉄板焼き

肉肉しい
角ハイ×4の後、芋焼酎お湯割り

ぐび~
ささみのチーズ入りフライ

チーズとろーり
手作り餃子

にんにく効いてます
芋お湯×3飲んで
次行くで~

ごちそうさま(^^)
しんCHAN亭 (居酒屋 / 南流山駅、鰭ケ崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

まかない丼 Ryo@小田原

2014/01/22 (Wed)
小田原栄町のSAKANA CUISINE Ryoに行ってきました♪店に入るとほぼ満席
カウンター席が辛うじて1席空いてました
見ると年配のグループの女性客が多いですね
ランチメニューのまかない丼が気になったので、店の人に何か尋ねると色々な魚のぶつ切りに味を付けた物を酢飯にのせた丼との事
いいね~
まかない丼980円也を注文
人気店なのかどんどん人が入ってきますね
まかない丼きました

味噌汁はしじみ

反対側から

まぐろ、白身等色々入ってます
食感もねっとりだったりコリコリだったりと面白いです

結構たっぷりぶつが入ってます
しじみの味噌汁も美味しかった
満足でした
でも帰り際ホールの人にぶつは何が入ってたのか聞いたら、その日の仕入れによって違うので・・・
と曖昧な回答でした(^^ゞ

ごちそうさま(^^)
サカナキュイジーヌ・リョウ (居酒屋 / 小田原駅、緑町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

| HOME |