ハーフマラソン

2014/10/12 (Sun)
GARMINのWEBサイトにフルマラソンのトレーニングメニュー16週間分がクラス別に掲載されていて、中級クラスを選択ターゲットをフルマラソンの日に合わせてカレンダーを作成
8週間目からのメニューを先週からこなし始めました
今週が9週目のメニュー
月曜日は休養日だったんだけど、前の日が台風で走れなかったので月~木曜毎晩トレーニング
金曜が休養日で飲み歩き、昨日土曜が軽いランニング
そして、本日のメニュー
ハーフマラソンでございます
昨年の島田マラソンフル以来、20kmは走ってないので頑張ります!
8時前に走り出しました
結果

ハーフを1時間55分54秒で走りました
平均ペースが1km5分30秒
1574kcal消費
やせた (*^m^*) ムフッ

平均心拍数155bpm
今回ZONE3で走れとの指示なので、ちょうど範囲内です
心拍に対する負荷も5.0と上々
ケイデンスと上下動は改善の余地あり、と言ったところ
この辺が変わってくると、タイムも向上しますね
写真には写ってませんが、平均地面接地時間が239msで平均歩幅が1.03mでした
GARMIN620は、走りを科学してますね~(笑)
まぁ、久しぶりのハーフで疲れました
走った後、JEC深川のメンバー達が10kmのレースに出場しているので、愛馬で応援に行ってきました
明日は台風で雨模様だし、1日死んでます (゜▽゜*)ニパッ♪
スポンサーサイト
| HOME |