板うに しらすくじら@博多

2014/10/24 (Fri)
福岡での仕事を追え、帰りに寄ろうと狙っていたエキサイド博多のしらすくじらに行ってきました♪エキサイドには何度か入ったことがあるけど、この店が入ってたことは福岡ブロガーしゅんあ~さんのブログを見るまで知りませんでした
チェックしたとこによると、以前に行った事のある天神の磯貝系列の店との事
それなら間違いないでしょ
店は大箱
かなりの人数入りますね
カウンター席に案内されました
まずは黒ラベル

ぷっは~
メニュー


これは外せないとしゅんあ~さんも注文していた
板うに

どーん

ちょっと食べてみたら、これがびっくり
ミョウバン臭さも、苦味も無くて甘いの
これで500円也はチョーお値打ちですよ、奥さん!
海苔に巻いて

この店飲み物の種類も豊富
泡いきました

ぷっは~
毎日食べても飽きない一品
胡麻さば

旨いんだよね、これが

たまりません
これはもう焼酎ばい
紅彩

ぐび~
香り豊か
塩茹で枝豆

隣の席の大先輩がグラスを倒して、ワタクシのスーツと下に置いていたバッグに焼酎がバシャ~
大先輩恐縮しきり
「よかですよかです 日本酒じゃなくて良かったとですね~」とエセ博多弁のワタクシ( ´艸`)
さくら白波

ぐび~
白波も霧島を意識してか、白赤黒のシリーズ出してるんですね(笑)
知らんかったと
もろキュー

この麦味噌が塩っぱか~
焼酎ぐび~な訳です
黒白波

ぐび~
つぼ鯛にはたどり着けそうに無いな
また、次回に取っておきます
いい店でした
しゅんあ~さん、ありがとうございました

ごちそうさま(^^)v
しらすくじら エキサイド店 (居酒屋 / 博多駅、祇園駅、東比恵駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

スポンサーサイト
肉ごぼ天うどん うどん平@博多

2014/10/24 (Fri)
麺WEEK最終日は、真打登場です博多と言えばラーメン
イエイエ、ワタクシの中では博多と言えばうどんなのです
打合せを早々に終え、博多駅前3丁目のうどん平に行ってきました♪
いつも行列が凄いので、ここ数年は来てませんでした
今日は開店15分前に到着
すでに3人待ち
並びました
あれよあれよと後ろに人が並ぶ並ぶ
半開きだったシャッターが開いて、開店です
「本日は海老の入荷が無いので海老天はありません」
orz
海老天食べたかった~
カウンター奥から順に座っていきます
注文を聞かれたので、肉ごぼ天うどん570円也とかしわおにぎり170円也を注文
まず、かしわ

うまそ
肉ごぼ天うどん

うどん

コシの無い、もちにゅるっとした食感がいいんです
ごぼ天

博多で食べるごぼ天も旨いんだな
うどんやっつけて、かしわにぎりを汁で食べます
これまたね~
会計の時に聞いたら、海老の入荷少ないそうです
そして外に出たら大行列
30人は並んでますね( ゚Д゚)


ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
うどん平 (うどん / 祇園駅、博多駅、中洲川端駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

| HOME |