PEPPER STEAK P.F.CHANG'S Waikiki@Waikiki

2014/11/29 (Sat)
金曜の夜、どこもかしこも店は混んでますロイヤルハワイアンセンター内の1Fと2Fに席がある中華レストランP.F.CHANG'S Waikikiに行ってみました♪
BINGO!
2F席に案内されました

まずはDomestic Beer
Long Board

ぷっは~
BUDDHA’S FEAST
steamed or stir-fried?と聞かれたのでsteamedで

これ味が無かった
素材の味を味わえということか?( ゚Д゚)
CHANG'S CHICKEN LETTUCE WRAPS

巻き巻き

PEPPER STEAK

HOT & SOUR SOUP

まぁ、総じてこんなもんですかね
ごはんが付いてくるんだけど、これがイマ3くらいでした( ゚Д゚)

ごちそうさま(^^)
現地時間11月28日21:50
P.F.CHANG'S Waikiki (中華料理 / ワイキキ)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
Moanalua Garden@Honolulu

Dole Whip Dole Plantation@Wahiawa

2014/11/29 (Sat)
Kamehameha HWYを南下して、Dole Plantationに到着♪目の前にFat boy横付けしてみました( *´艸`)

どーんと
駐車場も混んでました
店内はさすがににぎわってますね

Desserts Menu

Dole Whip Cup wth Topping $5.95を注文
受け取り、外のテーブル席へ

カットパイナップルが入ってます

このWhipが旨いのなんの!
感動した
毎日でも食べられますね、これ
さぁ次はFree wayを走ってこの木なんの木、見に行きますよ~
ごちそうさま(^^)v
現地時間11月28日15:30
Dole Plantation (スイーツ(その他) / ワヒアワ)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

Lemon pepper shrimp Mackey's Sweet Shrimp Truck@Haleiwa

2014/11/29 (Sat)
Fat boyで5分ほど移動して、エビちゃんの梯子してきました( *´艸`)行ったのはMackey's Sweet Shrimp Truck♪
ここのスペースはMackey's Sweet Shrimp Truckしか停まっていませんね

Menu

さっぱりとLemon pepper $13を注文
番号呼ばれて取りに行きます
Lemon pepper

あっさりしてます
エビちゃん本来の味が味わえます
手もガ-リックシュリンプに比、べとつきませんね
エビちゃん梯子で堪能しましたよ

トラックのボディにはMacky'sとなってるけど、HPにはMackey'sと載ってます(笑)
さ、続いてDole Plantationに向かいます
ごちそうさま(^^)
現地時間11月28日14:40
Macky's Sweet Shrimp Truck (デリカテッセン / ハレイワ)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

SHRIMP SCAMPI Giovanni's Shrimp Truck Haleiwa@Haleiwa

2014/11/29 (Sat)
Haleiwaに来たらこれを食せずには帰れませんそれはエビちゃん( *´艸`)
バスやらトラックが数台停まってガーリックシュリンプを販売しています

Fatboyを適当な場所に停め、トラックへ
選んだのは、Giovanni's Shrimp Truck Haleiwa♪

SHRIMP SCAMPI $13を注文
受け取って、空いてるテーブルに座ります
SHRIMP SCAMPI

ガーリックバターがエビに絡まって、うまうま~
ソースの染みたライスがまた旨い
手はかなりベトベトになりますけど、この旨さには代えがたいです
Giovanni's Shrimp Truckはバスの裏手に手を洗う水道が常備されてますよ
ごちそうさま(^^)
現地時間11月28日14:15
Giovanni's Shrimp Truck Haleiwa (洋食・欧風料理(その他) / ハレイワ)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

Rainbow Shave Ice Matsumoto Shave Ice@Haleiwa

2014/11/29 (Sat)
KailuaからKamehameha Hwyに入り、途中軽いスコールに会ったりしながらひたすら北上途中、牧場をバックにぱちり

Kahukuを過ぎる頃には、ガーリックシュリンプを売るバスが所々に停まってます
にんにくの香りがたまりません
Sunset beachではVANSのサーフィン大会が開かれていました


そんなに大きくはないけど、チューブ巻いてます
いいね~
Save the sea turtle internationalにも寄り道

残念ながらこの日は海亀はいませんでした
Haleiwaに入ると、道路混んでます
Haleiwa Shopping PlazaにFatboyを停めて、Matsumoto Shave Iceへ♪
店混んでます
前に並んでいる中華系の家族がビャービャー騒がしい
"(-""-)"
Small $2.5を注文
カップを受け取り、次のポイントでShave Iceの味を注文
味はRainbowにしました
Rainbow Shave Ice


氷のキメが細かくて旨い
前にいた中国人達もビャービャー騒ぎながら食べてます
うるさい"(-""-)"

ごちそうさま(^^)v
現地時間11月28日12:30
食べ終えてショッピングプラザに戻ると、ドーベルマンが飼い主を待ってました

Matsumoto Shave Ice (かき氷 / ハレイワ)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

Kimo’s Famous Macadamia Nuts Sauce on His Onolicious Pancakes Boots & Kimo's Homestyle Kitchen@Kailua

2014/11/29 (Sat)
今日はレンタルでHarley Davidson FLSTFB、通称Fat boyを予約してます
8:00開店と同時に店に行き、手続きは前日済ませていたので、簡単なレクチャーを聞いて、いざ出発
Fat boyで東海岸から北上してHaleiwaを目指します
まずはダイアモンドヘッドロードのパーキングでパチリ


ノーヘル最高~
Eye wearは義務付けられています
その前に昨日休みだったKailuaのBoots & Kimo's Homestyle Kitchenに寄って行きます
何度か曲がる所を行き過ぎたりしながらも無事KailuaのBoots & Kimo's Homestyle Kitchenに到着♪
店の裏手のパーキングにFat boyを駐車
時間もまだ早いので、すぐに席に案内されました
店内日本人観光客多し

Kimo’s Famous Macadamia Nuts Sauce on His Onolicious PancakesとONOLICIOUS FRIED RICE Omeletteとコーヒーを注文
テーブルセット

まずコーヒー

Kimo’s Famous Macadamia Nuts Sauce on His Onolicious Pancakes

ONOLICIOUS FRIED RICE Omelette

まずはパンケーキ

フワッフワの食感で、甘過ぎないマカダミアンナッツソースがめちゃくちゃうまい!
普段甘いものそんなに食べないけど、これはいいですね~
続いてオムレツ

中のフライドライスが絶妙
いわゆるヤキメシ
ケチャップ無しで十分食べられました
コーヒーを何度かお代わりして、Haleiwaに向かいましょう~
外には行列できてました

ごちそうさま(^^)v
現地時間11月28日10:15
Boots & Kimo's Homestyle Kitchen (パン・サンドイッチ(その他) / カイルア(オアフ島))
昼総合点★★★☆☆ 3.8

| HOME |