ラムチョップ Arancino di Mare@Waikiki

2014/11/30 (Sun)
日本で予約をしておいたイタリアンレストラン、Arancino di Mareに行ってきました♪Waikiki Beach Marriott Resort & Spaの1Fです
名前を告げるとテラス席に案内されました
テラス席はこんな感じ

まずはイタリアンビール
LA ROSSA

ぷっは~
これ、旨いね
サービスのパン

これもまた旨し
antipasti sampler(前菜を兼ねたイイトコどりっ!サンプラー)




ビールの後は赤ワイン

ぐび~
agnello alla griglia(ラムチョップ 骨付き最高級仔羊肉(240g)のグリル、マイルドなバルサミコソース仕立て、楽しい野菜グリル添)

ランチでがっつりビーフを食べたので夜はラムちゃん

ラムちゃんが柔らかくて美味しい~
臭みは全くなし
σ゚д゚)ボーノ
spaghetti granchio e zucchini(かにとズッキーニのスパゲティ・クリームソース仕立て)

まぁまたこれが

σ゚д゚)ボーノσ゚д゚)ボーノ
基本的に1人前の量が多いので、これで十分
いいねアランチーノ

ごちそうさま(^^)v
現地時間11月29日19:20
この後、アラモアナのWalmartに買い物に行きました~
Arancino di Mare (イタリアン / クヒオ通り)
夜総合点★★★★☆ 4.0

スポンサーサイト
Bigger burger Teddy's Bigger Burgers Waikiki@Waikiki

2014/11/30 (Sun)
ビーチウェアに着替え、自転車でSans Souci Beach Parkへ移動自転車をロックし、まずはランチにします
Kapahulu Aveにある、Teddy's Bigger Burgersに行ってきました♪
Big5oz、Bigger7oz、Biggest9ozその上のMONSTERから、Biggerのコンボを注文
焼き方を聞かれてので、レアでオーダー
そしたら厨房のお姉さんから、そうよねレアが美味しいわよね!って声かけられました
明るいね~(笑)
空いた席に座っていると、お兄ちゃん店員が運んできてくれました
どーん

7ozのパティ

肉肉しい事この上なし(笑)

とってもジューシーです
レアで正解!
旨いよね、このハンバーガー
これ食べたら他のが食べられなくなっちゃうね
フレンチフライも旨いです
ちなみにこのセットで1200kcalオーバーです (゚∀゚;)ヤ・・・ャバ
日本にもあるから行っちゃうな

ごちそうさま(^^)v
現地時間11月29日12:45
Teddy's Bigger Burgers Waikiki (ハンバーガー / クヒオ通り)
昼総合点★★★★☆ 4.2

Diamond Head@Waikiki

2014/11/30 (Sun)
自転車をDiamond Headの麓にロックし、歩いて上って行きます途中からの眺めも既に素晴らしい

トンネルを抜けていきます

アジア系で歩いている人は他にいないですね
白人はよく歩きますよ
入場料を支払います

さぁ上るよ~

ここでもまた中華系の家族連れが前にいて、ビャービャー騒がしいったらありゃしない
かなり斜度のきつい階段があったりして

写ってるのが五月蝿い中華系家族(笑)
ようやく山頂

虹が迎えてくれました


癒されます
しかし中華系たちが五月蝿いったらありゃしない ┐(-。ー;)┌
かつての日本人?(笑)
自転車で一旦ホテルに戻って、ビーチに行きますよ
現地時間11月29日10:45

KCC farmers Market@Waikiki

2014/11/30 (Sun)
自転車でMonsarrat Ave~Diamond Head Rdの坂道を上って行きます向かった先は、土曜日午前中のみ開催のKCC farmers Market♪
遠目からも人が溢れているのが見て取れます
自転車をロックし、会場へ

各種のテントが出店してます


見て回るのが楽しいね~






コンドミニアム借りて、ここで食材調達して料理するってのも楽しそうだよね~


グリーントマトフライ等の名物料理あるんだけど、おなかいっぱいでNo Thanks (;_;)/~~~


このおばあちゃんが可愛らしいの

日本人観光客がほとんど上がってこないKCCまで行ってみました


さ、Diamond Head行きますよ!
現地時間11月29日9:00

Classic Egg Benedict Hau Tree Lanai Restaurant@Waikiki

2014/11/30 (Sun)
本日はHarleydavidsonをレンタルした店で、自転車をレンタルしました日本でAM7:00に予約をしておいた、Hau Tree Lanai Restaurantに自転車でkalakaua Aveを走って行ってきました♪
The New Otani Kaimana Beach Hotelの駐輪場に自転車を停め、Hau Tree Lanai Restaurantへ
名前を告げると、テラスのHau Treeの下に席に案内されました
幸せを呼ぶ木ですね


Classic Egg Benedict$16とHTL Omelet$18をオーダー
まずはコーヒー

この店に来たらこれをたのまない手はないですね
Classic Egg Benedict


たまごトローリ

オランデーズソースと黄身がイングリッシュマフィンに絡まって、旨し
朝からこれは重いかなぁ?と思ってたけど、なんのなんの
ペロリです
そしてHTL Omelet

トッピングが選べるので、ソーセージとほうれん草にしました
ライスはブラウンで
ナイフで切るとこんな感じ

これも旨いね~
ブラウンライスとほうれん草食べて健康!
コーヒーは減っていればサーブしてくれます
料理は美味しいし、雰囲気はいいし
料理の値段はホテル価格だけど、ここは来る価値がありますね
さ、KCC Marcketに向かいます
Checkを済ます頃にはかなりの人が並んでました


ごちそうさま(^^)v
現地時間11月29日8:00
Hau Tree Lanai Restaurant (パンケーキ / カピオラニ公園周辺)
昼総合点★★★★☆ 4.2

| HOME |