fc2ブログ
2015 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2015 04

だし玉肉うどん 丸亀製麺@神保町

kage

2015/03/31 (Tue)

神田小川町の丸亀製麺に行ってきました♪
今日は初夏のような陽気ですが、あったかいんだから~のだし玉肉うどん目当てです( *´艸`)

カウンターでだし玉肉うどんの並590円也を注文

丼と大根おろしを受け取り、レジで代金を支払って、ネギを器に取り空いてる席へ

だし玉肉うどん
DSCN1313.jpg
通常の汁でなく、とろみのある汁がかけられています

ネギとおろしと生姜、どすん
DSCN1314.jpg

赤くして
DSCN1315.jpg

玉子オープン
DSCN1316.jpg

牛肉のしぐれ煮の味付けが甘過ぎるかな
個人的にはもっときりっとしてた方がいいな
玉子とネギたっぷり入ったから、汁の温度も下がって大して汗もかかずに済みました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

丸亀製麺 神田小川町うどん / 神保町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



豚肉とピーマン炒め定食 随苑@淡路町

kage

2015/03/30 (Mon)

神田須田町の四川厨房随苑に行ってきました♪

禁煙席テーブルに座り、豚肉とピーマン炒め定食630円也を注文

オマタセシマシタ~
DSCN1310.jpg

いつ見てもボリュ-ミー( *´艸`)
DSCN1312.jpg

食べ終わればパンチキです
しかしなんで定食だけは豚肉とピーーマン炒めで、麺と丼は青椒肉絲なんだろ?(笑)

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

四川厨房 随苑四川料理 / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



手作りローストビーフ O邸@横浜市

kage

2015/03/29 (Sun)

うちのワインを飲みに来て!
とM野さんと共にO原さんの横浜のご自宅にお招きいただきました♪

お邪魔すると、ダイニングテーブルの上には御馳走が並んでます
DSCN1285.jpg
ワオ

まずはワインセラーの中を見せてもらいました
DSCN1284.jpg
これ全てやっつける所存です( *´艸`)

まずはロゼの泡で乾杯
DSCN1286.jpg
ぷっは~
ギィ・アミオ クレマンド ブルゴーニュ ロゼ
ピノノワール旨し

プチトマトのサラダ
DSCN1287.jpg
自家製柚子塩ドレッシングでさっぱりと

きのことイカのガーリックソテー
DSCN1288.jpg
にんにく、いい

サーモンと野菜
DSCN1289.jpg

鯛のカルパッチョ
DSCN1290.jpg

トマトとモッツァレラのカプレーゼ
DSCN1291.jpg
奥様はこの日お仕事で、この辺りはO原さんの作だそうです

白いきます
DSCN1294.jpg
ぐび~
ギィ・アミオ ブルゴーニュシャルドネ
香りが豊か

写真は無いけど、奥さんの作った焼大根の醤油漬けがまた旨い!

M野さんのお土産のカマンベール
DSCN1295.jpg
これがチーズに合う

クラッカー
DSCN1296.jpg

赤入ります
DSCN1297.jpg
ぐび~
ここから名前は割愛します(;'∀')

O原さんの奥さん手作りのローストビーフ
DSCN1299.jpg

これが絶品!
DSCN1302.jpg
口に入れたら溶けちゃうの

生ハム
DSCN1301.jpg
塩気がちょうどいいですね

赤入ります
DSCN1304.jpg
ぐび~
ピノノワールです

赤入ります
DSCN1307.jpg
ぐび~

赤入ります
DSCN1308.jpg
ぐび~

〆はO原さんの作るボンゴレロッソ
DSCN1309.jpg
まいう~

ワインは泡も含めて6本が空きました
ワインセラーは空にできなかたけど・・・(笑)

O原さん、おいしい御馳走とワインをありがとうございました!(^^)!
また、お願いしま~す( *´艸`)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ソフトクリーム 不二家@清水公園

kage

2015/03/28 (Sat)

うららかな陽気の中、桜を探しに愛馬で清水公園へ♪

天気もいいので人出はかなりのもの
しかし、肝心の桜はまだほぼ蕾状態
orz

公園でランチを食べて、食後にパーコレーターでコーヒーを淹れました
DSC_0441.jpg

久々に淹れたけど、まずまずの出来かな( ´艸`)
DSC_0442.jpg

しかし今日は、革のライダースジャケットだと暑いくらいです
冷たいものが欲しくなり、清水公園からすぐのスーパーマーケットBeisiaへ

テナントの不二家でソフトクリームのレギュラーサイズ230円也を購入
店員さんに大盛りでお願いしました( ´艸`)
DSCN1281.jpg
これが好きなのです
ミルキーの味
PEKOちゃんLOVE
でもレギュラーサイズは多かったね(^^ゞ
Sサイズで十分でした

BASIAを出て、埼玉方面へ
R4を走っていると古利根沿いに桜を発見!
パチリとな
DSCN1283.jpg
早咲きなのかな?
ソメイヨシノは来週見ごろかな?

ごちそうさま(^^)

不二家 ベイシア野田店ケーキ / 清水公園駅愛宕駅七光台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



レバー刺し 鳥のぶ@西日暮里

kage

2015/03/27 (Fri)

西日暮里の鳥のぶに行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN1264.jpg
ぷっは~

お通しはウズラの玉子のニンニク醤油漬け
DSCN1265.jpg

宴会が入っているようで、注文品がなかなかきません

やっと菜の花の辛し和えきました
DSCN1266.jpg
春の味
たのまなきゃね

生×2飲んで、日本酒いきます
メニュー
DSCN1274.jpg
獺祭見ーっけ

獺祭 純米大吟醸50
DSCN1269.jpg
ぐび~
いいね

じゃこねぎオムレツ
DSCN1270.jpg
これが和のテイストで、日本酒に合うこと
DSCN1271.jpg

続いて春メニューNo.2
うど酢味噌
DSCN1273.jpg
春ですな~
うどの上の青柳がまたプリッとしていて旨いの

寿㐂心 純米生原酒
DSCN1275.jpg
ぐび~

光魚三点盛
DSCN1272.jpg
しめさば、あじ、いわしの盛合せ
どれも新鮮だけど、しめさばの〆方最高!
つま代わりの生ワカメも柔らかくてうまっ

レバー刺し
DSCN1276.jpg
塩をチョイと付けて
最高~
たまりませんよ、これ

この店でたのんだ事無かった焼き鳥いってみました
砂肝とねぎま
DSCN1277.jpg
どちらもクォリティー高いです
そりゃそうですよね、店名に鳥が入ってるんだもの

水鳥記 特別純米
DSCN1279.jpg
ぐび~

アボカドわさび
DSCN1278.jpg
これもいいね~

〆にチューハイ
DSCN1280.jpg
ぷっは~

堪能しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

居酒屋鳥のぶ居酒屋 / 西日暮里駅日暮里駅三河島駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



天ばら丼 金子屋@溜池山王

kage

2015/03/27 (Fri)

日本橋の行列店天丼金子半之助の姉妹店、赤坂2丁目の日本橋天丼金子屋に行ってきました♪

11時半過ぎに到着
店頭で弁当を販売している店員さんに伴われ店内へ
テーブル席とカウンター席に空きがあります
1番奥のカウンターにどうぞ~

メニュー
DSCN1250.jpg

金子半之助には無い、天ばら丼980円也と味噌汁120円也を注文

カウンターには2種類の漬物と黒七味
DSCN1251.jpg

セルフのお茶は黒豆茶
DSCN1252.jpg

漬物
DSCN1253.jpg
ガリごぼうが面白い

漬物つまんでるとカウンターに丼が置かれました
どーん
DSCN1254.jpg
このはみ出し感がステキ

DSCN1256.jpg
味噌汁には賽の目に切った豆腐が入ってます

天ばら丼には、舞茸、しし唐、玉子、いか、えびちゃんが乗ってます
DSCN1258.jpg
ガリごぼうの刻んだものがご飯の上に乗ってます

えびちゃん天
DSCN1259.jpg
プリップリがゴロゴロ乗ってます

いか天
DSCN1260.jpg
こちらもゴロゴロ乗ってます

玉子天はトロ~リ
DSCN1261.jpg

黒くしました
DSCN1262.jpg
この位では辛味は無いですね

並ばずに食べられるから、こちらの方にまた来ちゃうんでしょうね
次は天丼いきますよ

店内と外に待ちができてました
DSCN1263.jpg
12時前でこんなものです

ごちそうさま(^^)v

天丼 金子屋 赤坂店天丼・天重 / 溜池山王駅国会議事堂前駅赤坂駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ほていのやきとり激辛味 鈴木酒販@三ノ輪

kage

2015/03/26 (Thu)

三ノ輪の角打ち、鈴木酒販に行ってきました♪

何はともあれ、まずは赤星
DSCN1240.jpg
ぷっは~
メンバーズカードのポイントも徐々に貯まってきてます( *´艸`)

ほていのやきとり激辛味
DSCN1241.jpg
辛旨

本日の日本酒メニュー
DSCN1243.jpg
おー!獺祭があるじゃないですか!!

まずは作 純米吟醸
DSCN1244.jpg
ぐび~

とうべい
DSCN1245.jpg
日本酒にmustです

阿櫻 純米吟醸
DSCN1246.jpg
ぐび~

石鎚 初 純米
DSCN1247.jpg
ぐび~
ウブってぇのがいいじゃないですか

いきますよ
獺祭 無濾過純米大吟醸
DSCN1248.jpg
ぐび~
旨い

タクシードライバー
DSCN1249.jpg
ぐび~
獺祭の後だとやけにすっきりに感じます

今日は長居しちゃいましたね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

鈴木酒販日本酒 / 三ノ輪駅三ノ輪橋駅荒川一中前駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




特製魚介中華そば 独歩@新宿御苑前

kage

2015/03/26 (Thu)

前回訪問も撮影で臨時休業だった新宿1丁目の独歩に行ってきました♪

入って左手にある券売機で特製魚介中華そば950円也をポチッとな
食券をカウンターに置き、ジャケットを後ろの壁のハンガーにかけて着席
DSCN1232.jpg

オリジナルブレンドの麺は茹で時間が短いようで、5分程でカウンターに置かれました
玉子は温めてからどうぞ!との事
DSCN1234.jpg
特製の具はチャーシュー2枚と味玉とメンマ、ナルト、刻みネギ、海苔、魚粉

永福町大勝軒系と聞いていたので、まずスープをひと口
うん、似てるね

黄味がかった麺
DSCN1235.jpg
ツルシコの縮れ麺です
永福町とは異なりますね
麺は300g

自家製ラー油を投入
DSCN1236.jpg
魚介の影が薄くなっちゃった
これれは入れなてもいいかな

チャーシュー
DSCN1237.jpg
なかなかの厚みだけど、かなり柔らかいです

味玉トロ~リ
DSCN1238.jpg

300gの麺もペロリ
麺を食べ終えた後のスープは、永福町と違ってアチチではありませんでしたが、
満足度の高いラーメンでした

DSCN1239.jpg

ごちそうさま(^^)v

独歩ラーメン / 新宿御苑前駅四谷三丁目駅新宿三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



醤油ラーメン&半チャーハン どさん子@北千住

kage

2015/03/25 (Wed)

駅に向かう途中、時間も無かったので見かけた旭町商店街の札幌ラーメンどさん子に飛び込みました♪

日替わりサービス750円也の醤油ラーメンと半チャーハンを注文

待つ事5分で目の前から手渡されました
DSCN1229_2015032610174240f.jpg
炭水化物祭りじゃ~

醤油ラーメン
DSCN1230.jpg
懐かしいシンプルな醤油ラーメン
具はチャーシュー、メンマ、ワカメとネギ

半チャーハン
DSCN1228_20150326101741695.jpg
ラードの甘さを感じます
玉ねぎの甘さかな?

これはこれで有りだけど、通常この組み合わせが900円也はボリ過ぎじゃね?( ゚Д゚)
750円也が妥当でしょ

DSCN1231.jpg

ごちそうさま(^^)

どさん子 千住一丁目店ラーメン / 北千住駅千住大橋駅牛田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ミックス刺し頭でっかち酢飯 おやじ@岩本町

kage

2015/03/24 (Tue)

さっぱりした物が食べたくて、岩本町のおやじに行ってきました♪

カウンター席に着き、ミックス刺し頭でっかち酢飯1000円也を注文

すぐに運ばれてきます
DSCN1226.jpg

ムフ、いい色
DSCN1227.jpg

あっという間に平らげました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

おやじ海鮮丼 / 岩本町駅秋葉原駅馬喰町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ピータンおかゆ 味の萬楽@秋葉原

kage

2015/03/23 (Mon)

疲れた胃を休めるため、お粥を食べに外神田の味の萬楽に行ってきました♪
超久しぶりの訪問です

券売機でピータンおかゆ600円也をポチッとな
カウンター席に座って食券をカウンターに
DSCN1219.jpg

最初におかゆ用のトッピング
DSCN1221.jpg

スープ
DSCN1222.jpg

そして、ピータンおかゆ
DSCN1223.jpg

トッピングを投入して
DSCN1224.jpg

食べると言うよりは、飲む感じ
胃に優しいね~
今日は寒いから身体も温まります
今度はおかゆとセットにして、ここんちのラーメンも食べなくちゃ

DSCN1225.jpg

味の萬楽中華粥 / 御茶ノ水駅新御茶ノ水駅秋葉原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



やみつき燻製枝豆 スモキチ@西宮北口

kage

2015/03/21 (Sat)

淡路島から帰った一行は、西宮北口の燻製バル スモキチに行ってきました♪

まずは泡
DSCN1202.jpg
ぷっは~

メニュー
DSCN1201.jpg

やみつき燻製枝豆
DSCN1203.jpg
この燻製枝豆が旨い
ワタクシ嵌りました

辛~いウィンナー
DSCN1204.jpg
うん、ピリ辛

燻製チーズ
DSCN1205.jpg
この燻製チーズもいい!

で、赤ワインボトル
DSCN1207.jpg
ぐび~
軽いね

エビのアヒージョ
DSCN1206.jpg
オイルをバゲットにつけて

生ハムと半熟燻製卵のシーザーサラダ
DSCN1208.jpg
燻玉がいい!

ガーリックバターポテトフライ
DSCN1209.jpg

ピクルス
DSCN1210.jpg

黄金に輝くサバの燻製
DSCN1211.jpg
これまたたまりまへん

4人で赤ボトル2本空けて、これから帰って家飲みです
どんだけ飲むのかね(;'∀')

DSCN1213.jpg

ごちそうさま(^^)v

スモキチバル・バール / 西宮北口駅阪神国道駅西宮駅(JR)

夜総合点★★★☆☆ 3.9



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



淡路花博2015花みどりフェア

kage

2015/03/21 (Sat)

淡路牛を堪能した後、ちょうど今日3月21日から始まった淡路花博2015花みどりフェアの会場、国営明石海峡公園に行ってきました♪

咲いてる咲いてる
DSCN1154.jpg

DSCN1156.jpg

DSCN1157.jpg

DSCN1158.jpg

DSCN1159.jpg

広大な公園です
ゆるキャラも登場
DSCN1163.jpg

DSCN1174.jpg

DSCN1177.jpg

DSCN1193.jpg

桜も1分咲き
DSCN1194.jpg

もう少し暖かくなったら、お弁当持って来るのもいいですね


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



上ヘレ ありい亭@淡路市

kage

2015/03/21 (Sat)

淡路牛を食べに淡路島に上陸
向かった店は中田のありい亭
予約してあるので並ばずにすぐに座れます(笑)

メニュー
DSCN1119.jpgDSCN1120.jpg
この値段で上ヘレが食べられちゃうんですね~
恐るべしありい亭

まずは生
DSCN1123.jpg
ぷっは~
大魔王すまんね

上ヘレ
DSCN1124.jpg
この色!
たまりません

どーん
DSCN1126.jpg

焼き焼き~
DSCN1129.jpg
ファイヤー
で、ほっぺた落ちまくり

どーんと牛たん
DSCN1125.jpg
これは普通でした

上ロース
DSCN1130.jpg
このサシ

特選バラ
DSCN1131.jpg
間違いない

レバー
DSCN1132.jpg
臭み全く無し

テッチャン
DSCN1133.jpg
脂最高

芋水
DSCN1135.jpg
ぐび~
大魔王すまんね

ソーセージ
DSCN1136.jpg
これまたジューシーな脂

ツラミ
DSCN1137.jpg
しっかりした赤身
旨い

いや~食べた食べた
またいつの日か訪れたいと思います

牛が鎮座してます
DSCN1139.jpg

DSCN1117.jpg

ごちそうさま!(^^)!

ありい亭焼肉 / 淡路市その他)

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



生スジ炒め すゑちゃん@青木

kage

2015/03/20 (Fri)

V7戦士のノリダーと青木のすゑちゃんに行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN1096.jpg
ぷっは~

アテはママにお任せ

ホタルイカ
DSCN1097.jpg

ナマコ
DSCN1098.jpg
このコリコリ感がたまりません

大根煮
DSCN1099.jpg

なんと、生スジ炒め
DSCN1100.jpg
これが

こうなった
DSCN1102.jpg
生スジの炒めたののなんて初めて
これが旨いんだなぁ

芋焼酎
DSCN1103.jpg
ぐび~

いかなご釘煮
DSCN1104.jpg
春です
ママのお手製の釘煮
ごはん欲しくなるね

イカげそ炒め
DSCN1105.jpg
新鮮です

牡蠣入りお好み焼き
DSCN1109.jpg
ソースと醤油で
どちらも甲乙つけがたい
で、牡蠣がぷりっぷりです
DSCN1110.jpg

他のお客さんがたのんでたベーコンエッグも旨そうだったので、パチリ(笑)
DSCN1112.jpg

〆は焼きそば
DSCN1113.jpg
これがまた旨いんだなぁ

年に1回の訪問だけど、また寄らせてもらいます

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

すゑちゃん 青木店お好み焼き・たこ焼き(その他) / 青木駅深江駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ローストビーフ丼大 Red Rock@元町

kage

2015/03/20 (Fri)

久しぶりに朝日のビフカツを食べるべく店に行ってみると、本日貸切の為通常営業は行ってないとの貼り紙
orz
なーんか昨日からついてませんね

元町方面に向かって歩いていると、三宮で大行列だったRed RockがJR元町駅前にあるじゃないの!
しかも店の前には6~7人ほどしか並んでません
DSCN1081.jpg
並びました

店員さんの指示で2~3人ずつ2階の店に上がっていきます
で、やっと上がったと思ったらここにも並んでるのね~
DSCN1083.jpg

メニュー
DSCN1084.jpg

やっとカウンター席に案内されました

ローストビーフ丼大1050円也と生ビール421円也を注文

まずは生
DSCN1085.jpg
ぷっは~

ローストビーフ丼、お待たせしました
DSCN1086.jpg

聳えてます
DSCN1087.jpg

たまごとろ~り
DSCN1089.jpg

ローストビーフどっさり乗ってます
DSCN1090.jpg
このタレがまた旨い

厚さはこのくらい
DSCN1091.jpg

コースターと伝票替わり
DSCN1093.jpg

店の外には大行列ができてました
DSCN1094.jpg

ごちそうさま(^^)v

レッドロック 元町店ステーキ / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





オニオンスライス 心や@元町

kage

2015/03/19 (Thu)

紹興酒をたらふく飲んだので、次は日本酒飲みましょう!と、なりまして心やに行ってきました♪
2次会は10人参加です

テーブル席とカウンターに分かれて座りました
ワタクシ、カウンター組

カウンター組のたのんだ日本酒
DSCN1053.jpg
これワタクシ
ぐび~

大魔王注文
DSCN1054.jpg

H田さん注文
DSCN1055.jpg

オニスラ
DSCN1056.jpg
覚えてまへん(笑)

2杯目
DSCN1078.jpg
ぐび~

これは大魔王かな
DSCN1079.jpg

今夜もたっぷり飲んじゃいましたよ~
楽しい宴でした

ごちそうさま(^^)

心や丼もの(その他) / 旧居留地・大丸前駅元町駅(阪神)元町駅(JR)

夜総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



アワビのオイスターソース 友好飯店@元町

kage

2015/03/19 (Thu)

参加している大阪の会議体の150回記念で、南京町のフカヒレ料理専門店 友好飯店に行ってきました♪
20人で2階貸切です

まずはビールで乾杯
DSCN1036.jpg
ぷっは~
モルツとは珍しや

前菜盛り合わせ
DSCN1037.jpg

アワビのオイスターソース
DSCN1038.jpg
身は薄くスライスされてるけど、いい味出てます
うまし

エビチリソース
DSCN1039.jpg
エビちゃんぷりぷり

鶏唐揚げ
DSCN1040.jpg
普段飲んでるときはこう言うのは食べないけど、食べました
なかなか

春巻き
DSCN1041.jpg
これは食べてませんな

エビ団子
DSCN1042.jpg
サクッとしてこれも旨かった

それでは3年物紹興酒いきます
DSCN1043.jpg
ぐび~

鯛尾頭付き
DSCN1044.jpg

ワタクシ身をほぐしました
DSCN1045.jpg
こういう事を率先してやるのは長男なんですって
当たり!

牡蠣炒め
DSCN1046.jpg
この牡蠣もプリッとしてて旨し

フカヒレスープ
DSCN1048.jpg

ヤキメシ
DSCN1049.jpg
これがまた旨いね
これをつまみに紹興酒が飲めますな

デザートの杏仁豆腐
DSCN1050.jpg
これは手を付けてません

総じてどれもおいし料理でした

DSCN1052.jpg

ごちそうさま(^^)

南京町 友好飯店広東料理 / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





日替わりにぎりランチ うを勢@三宮

kage

2015/03/19 (Thu)

神戸に来ました
ローストビーフ丼の店は大行列
諦めました
ハンバーガーの店は、臨時休業
諦めました

雨の中歩き回るのも嫌なので、ハンバーガー店のそばにある、寿司うを勢に入りました♪

カウンター席に座り、日替わり980円也を注文

小鉢
DSCN1032.jpg

にぎり全部一気に並びました( ゚Д゚)
DSCN1031.jpg
DSCN1030.jpg
まぐろ、ひらめ、しまあじ、いか、ぶり、いわし、あまえび、ろこ貝、玉子、サーモンの10貫
まぐろ、しまあじ、ぶり、サーモンの切り身はでかかったです

赤だしにはでかい身が入ってました
DSCN1033.jpg

DSCN1034.jpg

ごちそうさま(^^)

うを勢 総本店寿司 / 神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)旧居留地・大丸前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



Green & Red Juice ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2015/03/19 (Thu)

西に飛びます
2週連続

その前にいつものね

ANA LOUNGEで青汁とトマジュー♪
DSCN1028.jpg
ぐび~
健康健康!

そして今日はサンドウィッチも
DSCN1029.jpg

行ってきます

ごちそうさま(^^)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



チーズ IN ドライカレーオムライス Kitchen Eggs@千住大橋

kage

2015/03/18 (Wed)

千住仲町の、創作オムライスと昔ながらの洋食 Kitchen Eggsに行ってきました♪

店頭に本日の日替わりランチメニューの黒板がデンと置いてあります
DSCN1027.jpg
面白そうなメニューですね

カウンター席に座り、ランチメニューを拝見
DSCN1018.jpgDSCN1019.jpg

イカスミオムライスが気になりましたが、日替わりもメンズセットにできると言う事なので、
オムライスがLサイズの、日替わりランチのチーズ IN ドライカレーオムライスメンズセット1100円也を注文

ボクの入った前後でバタバタっと満席になりました
料理は店長1人でやってるので忙しいですね

スープバーはコーンポタージュとコンソメ
DSCN1022.jpg

コーンスープをチョイス
DSCN1020.jpg
さらっとしたポタージュスープ

サラダ
DSCN1021.jpg

サラダも食べ終え、スープをお代わり

お待たせしました、日替わりです
どーん
DSCN1023.jpg
で、でかい!( ゚Д゚)
マヨとソースがかかって、お好み焼きみたいですね(笑)

中はドライカレー
DSCN1024.jpg
具は玉ねぎとマッシュルーム
もう少しスパイシーだといいかな

チーズもとろ~り
DSCN1025.jpg

ふわふわのオムライスのたまごは平飼いの有精卵だそうです
味が濃い気がします
しかし量の多い事
Lサイズはご飯茶わん2杯分と夜のメニューに書かれてますが、240gの量じゃないですね
店長に言ったら、玉ねぎもたくさん入ってますから、それ以上ですねだって(;'∀')

セットのアイスコーヒーはおなかがパンチキ過ぎて、撮影し忘れました( ゚Д゚)

夜飲みもできるみたいだし、イカスミも気になるし、再訪確定ですな

DSCN1026.jpg

ごちそうさま(^^)v

キッチンエッグスオムライス / 千住大橋駅北千住駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




豆腐茶飯と焼き魚定食 お多幸@新日本橋

kage

2015/03/17 (Tue)

今日は暖かいですね
コート無しで外出してます
そんな中、日本橋室町のお多幸に行ってきました♪

店に入ると、テーブル席に案内されました
おねえさんに
「とうちゃ大盛りで!」と注文
はーい

豆腐茶飯大盛りと焼き魚定食700円也
DSCN1013.jpg
小鉢はおから

今日の焼き魚は鯖です
DSCN1014.jpg
鯖は脂のってます
出汁巻がまた旨いの

とうちゃ
DSCN1015.jpg

赤くして
DSCN1016.jpg

ツユダクをレンゲで掬って
DSCN1017.jpg

うーん、旨いけど暑い
汗が噴き出してきました(;'∀')
この陽気じゃとうちゃは無謀だったか!?
ハンカチで汗をぬぐっていると、おねえさんが氷の入った水を差し出してくれました
ちょうど水を頼もうとしていた矢先です
この辺が流石ですよね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

お多幸 神田店おでん / 新日本橋駅神田駅三越前駅

夜総合点★★★★ 4.0

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



カキフライ(並) 三友@人形町

kage

2015/03/16 (Mon)

茅場町で仕事を終え、カキのシ-ズンもそろそろ終わりに近づいてきたので人形町の三友に足を延ばしました♪

お腹はまだ減ってないけど、店に入りました
カウンターに座り、今日はカキフライ2個の並1050円也を注文
???
何やら奥にカメラで撮影してる人がいるじゃあないの
民放某局の夕方のニュース番組ですって
映っちゃうかな( *´艸`)

お待たせしました
DSCN1011.jpg

相変わらずの手榴弾ぶり( ゚Д゚)
DSCN1012.jpg
レモンを絞って醤油でいっときました
このカキには醤油が合います
今日は2個でちょうどいい量でした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

三友居酒屋 / 人形町駅水天宮前駅茅場町駅

昼総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



生ホタルイカ刺身 酒屋の酒場@北千住

kage

2015/03/14 (Sat)

DSC_0415.jpg

スカイツリーの特別ライティングを見に行った帰りに、北千の酒屋の酒場に行ってきました♪

地酒からいきますよ
和歌山 紀伊国屋文左衛門しぼりたて生
DSCN0999.jpg
春らしいラベルがきれいです
ぐび~

もやしナムル
DSCN1000.jpg

大根煮
DSCN1001.jpg

あじフライ
DSCN1002.jpg
これはもちろん醤油で

広島 旭鳳生
DSCN1003.jpg
ぐび~

ほたて焼
DSCN1004.jpg

ウコン茶ハイ
DSCN1006.jpg
ぐび~

生ホタルイカ刺身
DSCN1007.jpg
春ですよ~
いいね

オイキムチ
DSCN1009.jpg
本格的

玉子フライ
DSCN1010.jpg
お初のメニューでした

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!

酒屋の酒場居酒屋 / 北千住駅千住大橋駅

夜総合点★★★★ 4.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



宇都宮餃子 めんめん@東武宇都宮

kage

2015/03/14 (Sat)

宇都宮に餃子を食べに行ってきました
餃子しか食べられない店はパスして、中華料理・宇都宮餃子めんめんに行きました♪

13時過ぎに店に入ると、店内に待ち客が6人ほど
5分程でカウンター席に座れました

まずは生ビール
DSCN0986.jpg
ぷっは~

お通しはザーサイ
DSCN0985.jpg

メンマ発注
DSCN0984_2015031513001882b.jpg

熱燗
DSCN0992.jpg
ぐび~

宇都宮餃子
DSCN0990.jpg
羽根付きです

餃子にしっかり味がついてるので酢とラー油のみで十分
DSCN0993.jpg
餡は少なめだけど、旨いですね

他の客が食べてて美味しそうだったので、坦々麺発注
DSCN0995.jpg


DSCN0996.jpg
坦々麺は普通かな

まずまずでした

DSCN0997.jpg

ごちそうさま(^^)

めんめん中華料理 / 東武宇都宮駅宇都宮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m





スルメの「イカワタルイベ」 ふぶき@御徒町

kage

2015/03/13 (Fri)

面白い店があると聞きつけ、御徒町の高架下、立ち呑みの店ふぶきに行ってきました♪

ほぼ満員でしたが、奥に1人分スペースが空いてました

まずは生ビール
DSCN0967.jpg
ぷっは~

限定本まぐろ刺身
DSCN0968.jpg
赤身とトロで、なんと390円也

トロ
DSCN0969.jpg
旨し

熱燗
DSCN0974.jpg
ぐび~

スルメの「イカワタルイベ」
DSCN0972.jpg
これがまた旨し
いい塩梅です
190円也
日本酒がすすむ君

いい感じで解けてきました
DSCN0977.jpg

カキフライ
DSCN0978.jpg
いいね

黒ホッピー
DSCN0980.jpg
ぷっは~
ホッピー久しぶりに飲みましたよ
中×3でした

〆に本まぐろの鉄火丼食べてる人多数でした
今度食べてみよう
この店、安く海鮮が楽しめますね

DSCN0983.jpg

ごちそうさま(^^)v

ふぶき立ち飲み居酒屋・バー / 御徒町駅上野御徒町駅仲御徒町駅

夜総合点★★★★ 4.0



←ここをポチッとお願いしますm(__)m




かつおたたき&WTKG さくら水産@秋葉原

kage

2015/03/13 (Fri)

TKGが食べたい!

と言う事でさくら水産に行ってきました♪

日替わりのかつおたたきのA定食500円也のボタンをポチッとな

店員さんに食券を渡して空いてる席へ

たまご2ヶを器に割って待ちます

お待たせしました
DSCN0965.jpg

初鰹
DSCN0966.jpg
さっぱりです
WTKGと焼海苔があればおかずは要らないんだけどね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




特大かき揚げそば半カレーセット よもだそば@日本橋

kage

2015/03/12 (Thu)

時間が無かったので日本橋のよもだそばに飛び込みました♪

券売機で特大かき揚げそば半カレーセット620円也をポチッとな

券を渡して呼ばれるのを待ちます

かき揚げそば半カレー!
はいはい
受け取ってポジションへ

特大かき揚げそば半カレーセット
DSCN0961.jpg

黒っぽいそば
DSCN0962.jpg
まずまずのコシ
かき揚げが分厚い!
玉ねぎがたっぷり入ってます
この玉ねぎが甘いですね

半カレー
DSCN0963.jpg
初めて食べたけど、これがなかなかやるじゃないですか
スパイシーで旨い
カレー単体で食べてもいいですね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

よもだそばそば(蕎麦) / 日本橋駅三越前駅東京駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点★★★☆☆ 3.5



←ここをポチッとお願いしますm(__)m



Premium GOZEN ANA@香川

kage

2015/03/11 (Wed)

帰りの便は、ポイントで席をプレミアムクラスにアップグレード♪

ベルト着用サインが消えて、Premium GOZENが運ばれてきました
DSCN0952.jpg

DSCN0953.jpg

壱ノ重
DSCN0954.jpg
菜の花田楽、蓮根の柚子マリネ、チーズ入りごま豆腐おかき揚げ、鰆のみそ焼き、讃岐コーチンのだし巻き玉子
煮物(里芋、花人参、筍、椎茸、インゲン)

弐ノ重
DSCN0955.jpg
香川県産米の山菜御飯
計508kcalでございます

飲み物はシャンパン
DSCN0956.jpg
ぷっは~

からの、越の誉清吟 純米吟醸
DSCN0957.jpg
ぐび~
越の誉は×2でした

食後CAさんが、「いかがですか?」と飴とビスケットの入ったバスケット持ってきました
飴を2つほど取ると、「こちらもおいしいのでぜひ食べてみてください」とビスケットを置いていきました
DSCN0959.jpg

こんな感じ
DSCN0960.jpg
うん、なかなかおいしいです
しっとりしたチョコビスケットですね

ごちそうさま(^^)v


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ざるうどん&ちくわ天 連絡船うどん@高松

kage

2015/03/11 (Wed)

観音寺から特急いしづちに乗って高松に移動
DSC_0391.jpg

車中ではさぬきビールでぷっは~
DSC_0394.jpg

17時前にJR高松駅に到着
空港バスの時間まで50分程なので、駅前から離れるの止めました

で、高松シンボルタワーで時間潰し
29階からの眺めです
DSC_0396.jpg

せっかくうどん県に来てるのに、うどん食べないで帰る手は無いわね
でも美味しいとこは駅前に思いつかないし・・・
そう言えば、高松駅に連絡船うどんがあったよ
バスの時間までけっこうギリだけど店に行ってみました♪

券売機でざるうどん300円也と天ぷら150円也をポチッとな
お兄さんに食券渡して、天ぷらは天ぷらコーナーからちくわ天を皿に取りました

はい、どうぞ
DSCN0949.jpg

ちくわ天
DSCN0948.jpg
揚げ置きで冷や冷や

うどん
DSCN0950.jpg
見た目いい艶
食べてみると
うん?
ムニュムニュ感はあるけど、讃岐うどん特有のコシが無いですね
ここのうどんはこんなもの?
冷たく締めてあるからのど越しはいいですけどね
讃岐とは別物ですな
おっとそろそろバスの時間

DSCN0951.jpg

ごちそうさま(^^)

連絡船うどんうどん / 高松駅高松築港駅片原町駅(高松)

夜総合点★★★☆☆ 3.3



←ここをポチッとお願いしますm(__)m