焼肉 じろべ@大宮

2015/07/19 (Sun)
大宮に到着人間とは単純なもので、海鮮が続いたのですっかり肉モード
焼肉食べて帰ろう!( *´艸`)
大宮で焼肉と言っても店が浮かんでこないので、ネットでちょいちょいと調べて
目当ての店に行ってみるも、満席で入れないとの事
出て来てくれた店員さんにどこか店ないか聞いたところ紹介された、じろべに行ってきました♪
こちらはすんなり入れました
まずは生ビール

ぷっは~
キムチ

ナムル盛合せ

レバテキ

豚足

毛が残っていたような・・・
グラスワイン

グラスの向こうの女性にピンが合ってました(;'∀')
ハラミかな?( *´艸`)

カルビですな

ロース?

肉の記憶が完全に無いですね( ゚Д゚)
サンチュ

テッチャン

覚えてませんね( ゚Д゚)
写真はここまでなので、これでおとなしく帰ったのでしょう(;'∀')

ごちそうさま(^^)
じろべ 大宮店 (焼肉 / 大宮駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
青森放浪記 2日目

2015/07/19 (Sun)
ホテルで朝食を済ませ、チェックアウト夕べ勧められた館鼻岸壁朝市に向かいます
港に到着
駐車場にはかなりの数の車が停まってます
本日もどんよりとしております


かなりの人

何でも売ってるんじゃないですか






朝市に来ていた八戸のHarley乗り

生にんにくを買い込み十和田湖に向かいます
途中奥入瀬道の駅で休憩
助手席のワタクシは地ビール( *´艸`)

ぷっは~
奥入瀬渓谷は走っていてかなり気持ちがいいですね
鉄馬で走りたくなりました
ただし川は台風の影響で濁ってました
十和田湖に到着
まずは十和田神社を目指します

こちらでももちろんお参り

神社から乙女の像はすぐです


十和田湖も雨です



かなり肌寒かったなぁ
十和田を後にして八戸に向かいます
途中でヨーグルトを飲んで、次に向かったのが新郷村のキリストの墓


こちらがキリストの墓

こちらはキリストの弟、イスキリの墓

記念館

信じる信じないは、あなた次第・・・
八戸に到着
昼は八食センターで地物を炭火で焼いて食べようと、レンタカーを返却後路線バスで向かうもかなりの人出





焼牡蠣食べたかった・・・
炭火焼も90分待ちの表示
あかんがな!
30分ほどで1時間に1本のバスで八戸駅へ戻りました
食事を済ませ、KIOSKでバタバタと旅のお供を購入しはやぶさに乗車
さっそく旅の友

ぷっは~
同行者が購入の鯖ジャーキー

結局ボクはお腹いっぱいで口にしなかったんですけどね

1泊2日の青森旅行も無事終了
次回も東北巡りをしようと言う事になりました
生ビールさしみセット すし市@八戸

| HOME |