DUNLOPからMICHELIN COMMANDER IIへ

2015/09/06 (Sun)
久しぶりにバイクネタを2015年8月30日、生憎の雨の中愛馬のタイヤの交換に行ってきました
前輪の空気が抜けるので調べたら、やはり穴が空いていたので、純正DUNLOPからMICHELIN COMMANDER IIに思い切って替えました
さすがに10年経ってるから、何かあったら怖いので
純正

山はまだあるけど・・・
MICHELIN COMMANDER II

作業時間1時間40分程で終了
このまま走って新品タイヤの皮剥きをしたいけど、この雨なので帰宅です
そして今日、RUNの後RIDEしてきました
でも午後から雨の予報なんですよね
とっとと行ってきます
うん、MICHELIN COMMANDER IIの感触悪くないですね
西へ走り出して、1時間程で雨粒が顔に当たりだしました
東方面に進路を取ります
40kmほど走って、RUNの疲れもあるのでちょいと休憩
ベルギーチョコレートソフトクリーム

秋の定番です
旨いね~
外に出ると雨がまた降りだしてきました
本日はこの辺で帰宅です
来週末は晴れそうなので、もう少し距離を伸ばします

LSDランニング

2015/09/06 (Sun)
今週は月曜日から金曜日まで飲み食べ続き8月31日(月)取引先と居酒屋で日本酒痛飲 ブログアップ無し
9月01日(火)クライアントと中華フルコース&紹興酒 ブログアップ無し
9月02日(水)家飲み 痛飲
9月03日(木)大阪でカツカレーとメンタイコスパ、ラウンジで日本酒
9月04日(金)ランチ中華、夜寿司 昼から通しで飲酒
9月05日(土)コストコと餃子の王将
これだけ続いたら体重も増えるっちゅうの
本日朝の時点で、いつもより1kg増えてますね
酒量も多かったから肝臓に脂肪溜まったでしょうね('Д')
体重と脂肪肝を減らすため、LSDを敢行します
雨が降る前に愛馬にも乗らなくちゃならないので、AM8:45にスタート
で、結果がこれ

16kmを1時間51分で走ってきました
通常のLSDよりは少し早めの、平均1km6:51ペース
体重、きっちり落ちました
めでたしめでたし
さ、愛馬だ~

焼めし+JSM八宝菜 餃子の王将@梅郷

2015/09/05 (Sat)
昨日、中華街の日本最古の中華料理店に行ったばかりだと言うのに、街場の中華屋の炒飯が食べたい!聘珍樓行った時から、食べたかったのです(´・ω・`)
R16ロードサイドの餃子の王将に飛び込みました♪
同じ敷地のびっくりドンキーにも惹かれたんですけどね( *´艸`)
店内で待ちです
少し待ってテーブル席に通されました
ここは初志貫徹、焼めし450円也(税別)で!
でも、それだけじゃ物足りないのでJSM(ジャストサイズメニュー)から八宝菜300円也(税別)を注文です
バランス取れてるでしょ
焼めし

これこれ

焼めし食べ終わりそうな頃にやっとJSM八宝菜

彩りがきれいですね
ウズラの玉子ものってるし
今日はこれで十分です
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらkらどうぞ!
餃子の王将 野田店 (中華料理 / 梅郷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

クォーターパウンドホットドッグ コストコ@新三郷

2015/09/05 (Sat)
新三郷のCOSTCOに行ってきました♪今日、目当ての物は果たしてあるのか?
行ってみないと判らないんですね、これが
店に入ると目当ての物をカートに積んでる人がチラホラ
やった
売り場に急げ~
カートを押して急行しました
売り場に到着すると、目当ての物は残り数ケース
ヤヴァカッタ~
3ケースをカートに積み込み、ひと安心
パックのドリップコーヒーを2袋カートに放り込み、ランチ用にメキシカンラップサラダもカートへ
あと数点必要な物を手に取りレジで会計
おなかもそんなに空いてないし、メキシカンラップサラダもあるから迷ったけどフードコートへ( *´艸`)
クォーターパウンドホットドッグ180円也とクラムチャウダー300円也を購入
クォーターパウンドホットドッグ

クラムチャウダー

ドリンクはPEPSI NEXでした
なお、自宅で食したメキシカンラップサラダの写真は完全に撮る事を忘れていました(´・ω・`)
以前の画像です

購入してから2時間位して食べたので、野菜から水が出てしまい水っぽかった事を記しておきます('Д')
常備のハバネロパウダーを振りかけていっときました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
コストコホールセール フードコート 新三郷店 (アメリカ料理 / 新三郷駅、吉川美南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

おまかせ 福寿司@住吉

2015/09/04 (Fri)
江東区扇橋の福寿司に行ってきました♪店内は昭和のカホリ
カウンター席に座り、おまかせと飲み放題で6000円也でスタート
まずはビール

ぷっは~
かつお塩たたき

にんにくをたっぷりつけて食べてみて!と大将
いいね~
車海老

なかなかの大きさですな
雲丹、柿と鯛のカルパッチョ

手前がウニ、奥が柿が巻かれてます

中とろ、たこ

これは普通
ほたて

肉厚
新子

ちょっと大きくなっっちゃってるけどね、と大将
穴子

ビール×2飲んで、
白ワイン

ぐび~
甘口でした
蝦蛄

赤貝

つまみでかなりおなかもいい感じになってきちゃいましたね
松茸土瓶蒸し

秋ですね~

巻いてもらいます
とろたく

雲丹

ひもきゅう

白も空けておなかパンチキです
もう食べられまへん('Д')

ごちそうさま(^^)
福寿司 (寿司 / 住吉駅、菊川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6

9月 今月のランチメニュー 聘珍樓@元町・中華街

2015/09/04 (Fri)
ランチを食べに聘珍樓横濱本店に予約して行ってきました♪2階のテーブルに案内されました

まずは店でしか飲めないというオーガストビール

ぷっは~
9月 今月のランチメニューを注文してあります
本日の二種前菜の盛り合わせ

叉焼とクラゲ
店員さんが取り分けてくれます
叉焼旨し
クラゲもコリコリ
エノキ茸入りフカヒレスープ

フカヒレごろりと入ってます

赤ワイン、デキャフェでいきます
バルベーラ・ダスティD.O.C.G カシーナビアンカネッリ

ぐび~
うん辛口
鶏モモ肉の甘酢ソース

豆腐とキノコのオイスターソース煮込み

ご飯と共に
烏龍茶

香りが豊か
さすが
タピオカ入りココナッツミルク

甘さ控えめで宜し
お祝いの桃饅頭

アッツアツ
なんだかんだでおなかパンチキ

ごちそうさま(^^)v
聘珍樓 横濱本店 (広東料理 / 日本大通り駅、元町・中華街駅、石川町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

ガーリックメンタイコスパゲティ 得一@十三

2015/09/03 (Thu)
なんと!2年ぶりになってしまった十三のスタンディング店、得一に行ってきました♪
昼のカツカレーがまだ消化されてないのでやる気は無いのですが・・・
とりあえずビール

関東ではあまり見かけなくなったモルツです
ぷっは~
本日のメニュー

さっぱりといきます
かつおのたたき

これこれ

生わかめポンズ

芋水

ぐび~
段々調子出てきた?( ゚Д゚)
ニラ玉

玉ちゃんとろーり

芋水×2いってからの角ハイ

ぷっは~
気になってしょうがなかったガーリックメンタイコスパゲティ、発注(;'∀')
はい、どうぞ

これがまたいけるんだよね~
タバスコたっぷりかけますた( ゚Д゚)
さ、伊丹で飲み直し
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
立呑み 得一 十三店 (立ち飲み居酒屋・バー / 十三駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

カツカレー BOON@心斎橋

2015/09/03 (Thu)
大阪は雨ですよ御堂筋線を心斎橋駅で下車して、南船場のCURRY SHOP BOONに行ってきました♪
カウンター席に通されました
毎度のカツカレー700円也を注文
お待たせしました

これこれ
甘みがあってスパイシー
旨いんだなぁこれが
食べ進んで、カレールーが無くなったのでお姐さんに追いカレーお願いしました

これこれ( *´艸`)
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
CURRYSHOP BOON (カレーライス / 心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

Green & Red juice ANA LOUNGE@羽田第2AT

2015/09/03 (Thu)
西に飛びますその前にANA LOUNGE♪
青汁とトマジュー

ぐび~
では、行ってきます
ごちそうさま(^^)
ANAラウンジ 羽田空港 本館南 (その他 / 羽田空港第2ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第1ビル駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
昼総合点★★★☆☆ 3.6

冷かけあきば あきば@秋葉原

中盛りちらし すし定@神田
