fc2ブログ
2015 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2016 01

うな重 い志ばし@成田湯川

kage

2015/12/28 (Mon)

うなぎが食べたくなり、成田市舟形の又兵衛に行ってみるとすでに休みに入ってました
orz

気を取り直し、い志ばしへ♪
専用駐車場に車を停め、店へ
入り口入ってすぐのテーブル席のみ空いてます
ラッキー
座ってメニューを拝見
DSCN4646.jpgDSCN4647.jpg

うな重2600円也とうなぎのきも焼215円也を注文

すぐに客が入ってきて相席に

おっ、もう運ばれてきた
うなぎのきも焼
DSCN4648.jpg

うな重
DSCN4649.jpg
うな重のうなぎは小ぶりですな
DSCN4650.jpg

きも吸
DSCN4651.jpg

まずはきも焼をやっつけます
きも、苦みもなく食べやすい
これってタレが旨い?

そしてうな重
うなぎはフワフワではない焼き上がり
うん、うなぎもいいけどやっぱりタレが旨いなぁ
ワシワシいっちゃいました( *´艸`)

あっという間に完食

ちなみに店は28日までで休みに入るそうですYO

DSCN4653.jpg

ごちそうさま(^^)

い志ばしうなぎ / 成田湯川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m








スポンサーサイト



鶏肉海老野菜のオイスター炒め 香@山手

kage

2015/12/27 (Sun)

横浜本牧に来てます
ランチは席を予約して、中国料理 香(シャン)に行ってきました♪

週替わりランチメニューから、鶏肉海老野菜のオイスター炒め900円也と焼売300円也を注文
ごはんかお粥が選べるので、ごはんにしました

ランチに付いてる自家製野菜ジュース
一口飲んだ後に撮影('Д')
DSCN4639.jpg
りんご、ニンジンetc

焼売
DSCN4640.jpg
小エビちゃん、プリッと
ビールが飲みたいところだけど、ぐっと我慢('Д')

これは同行者の水餃子
DSCN4643.jpg

鶏肉海老野菜のオイスター炒め
DSCN4641.jpg

無化調だそうです
DSCN4642.jpg

野菜がたっぷりの中に、ごぼうも入ってました
面白い
味付けも濃過ぎず、いい塩梅
スープお代わりもらっちゃいました

DSCN4645.jpg

ごちそうさま(^^)v

中華料理 / 山手駅元町・中華街駅石川町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ニンニクオイル焼 しちりん@春日部

kage

2015/12/26 (Sat)

スペーシアを春日部で下車
西口の炭火焼ホルモン焼 しちりんに行ってきました♪

まずはハイボール
DSCN4626.jpg
ぷっは~

キムチ
DSCN4629.jpg

もやしナムル
DSCN4628.jpg

いわし丸干し
DSCN4627.jpg

丸干し焼き焼き
DSCN4632.jpg

丸干し完成
DSCN4633.jpg
ジューシーに焼き上がりました

レバー
DSCN4630.jpg

焼き焼き
DSCN4634.jpg
いつもの味

しちりんと言えばニンニクオイル焼をお忘れ無く!
DSCN4636.jpg
ホクホクで旨いのね~

最後に玉子を入れて
DSCN4637.jpg
く~、たまりません

ハイボールは×4かな?

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

しちりん 春日部西口店居酒屋 / 春日部駅八木崎駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



日帰り温泉

kage

2015/12/26 (Sat)

食事も済ませ、さ、温泉温泉
向かうは鬼怒川観光ホテル

鬼怒川を渡る橋から見た、大雨の傷跡
DSCN4623.jpg

観光ホテルの温泉は外に2つ露天がるけど、どちらもお湯が熱めで永く浸かってられません
内湯も温度高めorz
30分程で風呂上がりました
マッサージチェアに座って、昼寝しましたYO

ロビーのラウンジでアイスティーを飲んで帰りましょう

ここにも鬼
DSCN4624.jpg

階段にも鬼
DSCN4625.jpg

帰りもスペーシアで帰りますYO

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



焼そば きっかぶ@鬼怒川温泉

kage

2015/12/26 (Sat)

鬼怒川温泉大原のきっかぶに行ってきました♪

店に入りカウンター席へ
店のお母さんが焼そばの説明をしてくれます
300円、400円、5、6、7とあるけどどれにしますか?
真ん中を取って500円也を注文
きっかぶ焼300円也も注文

まずきっかぶ焼から
DSCN4612.jpg
まとめて焼いて保温ボックスに入れてるんですって
薄手のお好み焼き風
焼立てだと尚旨いんでしょうね

焼そば
DSCN4613.jpg
目玉焼きはサービスです

目玉とろーり
DSCN4615.jpg
食べてびっくり
この焼きそばが旨いんです
ラードの甘さがいいですね
ソースは県内メーカーの物だそうです
なるほどね

お新香もサービス
DSCN4614.jpg
梅肉でさっぱり

食べる唐がらし
DSCN4616.jpg
振りかけて赤くなる訳です
DSCN4617.jpg
辛くは無いですけどね

写真がきっかぶですって
DSCN4618.jpg

あまりの旨さに400円也を追加( *´艸`)
DSCN4619.jpg
お母さん、持ち帰りと勘違いしてパックに詰めてました(笑)
400円也のパックもぺろりと完食
旨かった~

帰りにみかんもおみやげにもらっちゃいましたYO

DSCN4621.jpg

ごちそうさま(^^)v

きっかぶ焼きそば / 鬼怒川温泉駅

昼総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m








鬼怒川温泉

kage

2015/12/26 (Sat)

東武線の特急スペーシアで鬼怒川温泉に温泉入りに行ってきました♪

まずはプシュッとな
DSCN4600.jpg
ぷっは~

2本目はハイボール
DSCN4601.jpg
ぷっは~

春日部から1時間半で鬼怒川温泉駅に到着
DSCN4602.jpg

まずは鬼怒楯岩大吊橋へ
DSCN4605.jpg

どーんと
DSCN4603.jpg

鬼怒川の色はエメラルドグリーン
DSCN4606.jpg

大雨の爪痕
DSCN4609.jpg


DSCN4610.jpg

さ、駅前に戻って食事にしましょう

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



焼鳥塩 江戸っ子@亀有

kage

2015/12/25 (Fri)

聖なる夜にはモツでしょう( *´艸`)
と言う事で、亀有の関所もつ焼き 江戸っ子に行ってきました♪

聖なる夜は1階結構空いてます
2階に上がりました

まずはボール
DSCN4590.jpg
ぷっは~

煮込み
DSCN4591.jpg
もつが柔らか~

もろきゅう
DSCN4592.jpg
さっぱりと

シロタレ
DSCN4593.jpg
やっぱりこれ

レバー塩
DSCN4594.jpg

お新香
DSCN4596.jpg
生姜が効いていて旨い

だんごタレ
DSCN4597.jpg
これも旨いんだよね~

焼鳥塩
DSCN4599.jpg
これがまたジューシーで旨かったです
江戸っ子(亀有・立石)で鳥食べたの初めて

ボール4杯目
DSCN4598.jpg
ぷっは~

美味しゅうございました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

江戸っ子もつ焼き / 亀有駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



中刺し頭でっかち酢飯 おやじ@岩本町

kage

2015/12/25 (Fri)

ワタクシ本日で今年の業務終了でございます
仕事納めメシは岩本町のおやじに決めました♪

店に入るとそこそこ混んでます
少し待って、カウンター席へ

中刺し頭でっかち酢飯1150円也を注文

お待たせしました~
DSCN4587.jpg

いい色
DSCN4588.jpg

中トロ、ばっちり
うま~
仕事納めメシに相応しかったですYO
店も行列ができてますね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

おやじ海鮮丼 / 岩本町駅秋葉原駅馬喰町駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




牛肉たたき たん丸@六本木

kage

2015/12/24 (Thu)

今年最後の忘年会で六本木のたん丸に行ってきました♪
何回目?

まずは生ビール
DSCN4572.jpg
ぷっは~

サラミサラダ
DSCN4571.jpg

肉だんご
DSCN4573.jpg

唐揚げ
DSCN4574.jpg

いかと野菜の炒めもの
DSCN4575.jpg

生ビール×3の後、チャイナハイボール
DSCN4576.jpg
ぷっは~
紹興酒?のソーダ割り

牛肉のたたき
DSCN4577.jpg
ユッケ風の味付け
お懐かしゅうございます

春巻き
DSCN4578.jpg

激辛麻婆豆腐
DSCN4579.jpg
もう少し辛くてもいいかな

ちまきと肉まん
DSCN4580.jpg

チャイナを×5程飲んで、芋水×2でした

DSCN4581.jpg

ごちそうさま(^^)

たん丸中華料理 / 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



天玉そば 富士そば@飯田橋

kage

2015/12/24 (Thu)

時間が無かったので富士そばに飛び込みました♪

外の券売機で天ぷらそば400円也とたまご60円也をポチッとな

1階は満席だったので2階席へ
コップに水を注ぎ、空いてる席へ

思ったより時間がかかって運ばれてきました

天玉そば
DSCN4567.jpg

そばが延びぎみ
DSCN4568.jpg

ずるずるっとやっつけましたが、
やはり富士そばはこんなもんですかね

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



こってり煮干しらーめん全部のせ 煮干しらーめん青樹@立川

kage

2015/12/22 (Tue)

立川駅北口の煮干しらーめん青樹に行ってきました♪

券売機でこってり煮干しらーめん全部のせ1040円也をポチっとな
ライスがサービスですけどどうしますか?と店員さん
もちろんお願いします
自家製辛子高菜もサービスなのです

待っている間に高菜を取りに行き、しばし待っていると
お待たせしました~こってり煮干し全部のせで~す

どーん
DSCN4560.jpg

いかにもこってりなスープ
DSCN4561.jpg
具はチャーシュー4枚?、メンマ、ゆできゃべつ、味玉、海苔3枚

麺はストレート
DSCN4562.jpg

うん、煮干しだ!
これは旨いね~
麺も好きですね、ワタクシ

そしてこれ!
DSCN4563.jpg
この自家製辛子高菜がピリ辛でメチャうま~

味玉はややハード
DSCN4564.jpg

チャーシューも箸でつまむとほろほろっとほぐれる柔らかさ
割りスープが自由に注げるので、最後のスープに割りスープを入れるとあっさりスープになり、2度煮干しスープを堪能できました
久しぶりに満足度の高い1杯でした
来月も立川に来る事になるので再訪確定です

DSCN4565.jpg

ごちそうさま(^^)v

青樹ラーメン / 立川北駅立川駅立川南駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



チャーシューおかゆ 味の萬楽@秋葉原

kage

2015/12/21 (Mon)

暴飲暴食が続いているので、胃を休める為に、外神田の味の萬楽おかゆを食べに行ってきました♪

券売機でチャーシューおかゆ700円也をポチっとな

カウンターにはおかゆの調味料が置かれます
DSCN4557.jpg

チャーシューおかゆ
DSCN4558.jpg

ふにゅうと紅醋を投入
DSCN4559.jpg

おかゆ食べ終えると身体がポカポカです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

味の萬楽中華粥 / 御茶ノ水駅新御茶ノ水駅秋葉原駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



≪限定≫特選牛サーロインローストビーフ 俺のイタリアンJAZZ@新橋

kage

2015/12/20 (Sun)

羽田に到着後、銀座8丁目の俺のイタリアンJAZZに行ってきました♪

入り口近くのカウンターにスタンディング

まずは俺のシャンパン
DSC_0825.jpg
ぷっは~

お通しはチーズ
DSC_0826.jpg

俺ん家のサラダ
DSC_0827.jpg
これだけでおなか一杯になりそう

≪限定≫特選牛サーロインローストビーフ
DSC_0828.jpg
秒殺
柔らかくて旨い

アンチョビポテト
DSC_0829.jpg

俺の赤
DSC_0830.jpg
ぐび~

女性JAZZシンガーのライヴが始まりましたYO

海老と舞茸のアヒージョ
DSC_0832.jpg
バゲットももらいました

俺の赤お代わり
DSC_0833.jpg
ぐび~

ジビエいきます
北海道産エゾ鹿のゆっくりロースト~紫キャベツの赤ワイン煮ぞえ~
DSC_0837.jpg
うーん、これはイマイチかな

キャンティー
DSC_0834.jpg
ぐび~

おなかもいっぱいなのでこの辺で

DSC_0838.jpg

ごちそうさま(^^)

俺のイタリアンJAZZイタリアン / 新橋駅内幸町駅銀座駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



どてやき 七津屋@東梅田

kage

2015/12/20 (Sun)

大魔王夫婦と合流して、ホワイティうめだの立飲み七津屋へ♪

まずはビール
DSC_0810.jpg
ぷっは~

どてやき
DSC_0811.jpg
こってり濃厚

カニクリームコロッケ
DSC_0814.jpg

おでん
DSC_0812.jpg

芋水
DSC_0815.jpg
ぐび~

大魔王も飲み疲れかペースが上がらないね( *´艸`)

ボクは14:00の飛行機で帰るので、店を後にして大阪空港に向かいます
大魔王夫婦も西北のお好み屋に行くんだって

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

七津屋 ホワイティ梅田店立ち飲み居酒屋・バー / 東梅田駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



風の森 前田酒店@天満

kage

2015/12/19 (Sat)

天満の前田酒店の2階を貸し切りで、忘年会です♪
2000円也で風の森が飲み放題( *´艸`)

これが飲み放題
DSCN4523.jpg

仕込み水もあります
DSCN4522.jpg

つまみは近くの寿司屋やら中華屋やらスーパーから仕込んできてます
DSCN4526.jpg

寿司は春駒の持ち帰り
DSCN4524.jpg

まずはビール
DSCN4527.jpg
ぷっは~

この焼きそばがヒット
DSCN4528.jpg

餃子
DSCN4530.jpg

唐揚
DSCN4531.jpg
これも旨い

で、風の森
DSCN4532.jpg
ぐび~
微発泡

仕込み水も忘れずに
DSCN4533.jpg
ぐび~

そしてひたすら飲み続け、記憶が無くなるのでした( *´艸`)

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

前田酒店居酒屋 / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




RED EYE ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2015/12/19 (Sat)

西に飛んできます
その前にANA LOUNGEで一杯♪

RED EYE
SSCN4520.jpg
ぷっは~
もちろんポッカレモンも数滴入れてます

お代わり
SSCN4521.jpg
ぷっは~

大阪で昼過ぎから忘年会が始まるので、この位にしておきます( *´艸`)

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m




肉野菜焦し味噌ラーメン ぼり・うむ@東新宿

kage

2015/12/18 (Fri)

大久保のラーメンぼり・うむに行ってきました♪

入ってすぐの券売機で肉野菜ラーメン820円也のボタンをポチっとな
麺が並盛から爆盛までの無料券が並んでいるので中盛の券を取って、カウンターに置き味を焦し味噌で注文
野菜マシサービスですけどマシますか?と聞かれたのでマシました( *´艸`)

メニュー
DSCN4469.jpg

カウンター上の調味料
ラーメン
DSCN4470.jpg
白い容器にはオロニン入ってます( *´艸`)

油そば用
DSCN4471.jpg

お待たせしました肉野菜マシで~す
どーん
DSCN4472.jpg

バックサイドからも
どーん
DSCN4473.jpg

当然ながらオロニン投入して、赤くなる訳ですYO
DSCN4474.jpg

太麺
DSCN4475.jpg

いや~食べ応えあります( ゚Д゚)
途中で味変のため、油そば用のカレー粉と酢を投入
野菜マシはしなくても良かったかも
まー、パンチキです
後から来た学生が爆盛たのんでたけど、見られなかったのが心残り

DSCN4476.jpg

ごちそうさま(^^)

ぼり・うむ 西早稲田本店ラーメン / 西早稲田駅東新宿駅新大久保駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




Premium GOZEN 中央@ANA

kage

2015/12/17 (Thu)

帰りはプレミアムクラスで帰ります
ボクの反対側のプレミアムシートには、かつてのラグビードラマの先生役の役者が座ってます
一人の様です

離陸してしばらく機体が揺れてましたが、しばらくしてシートベルト点灯サインが消えました

ミールタイムです

CAさんが、Premium GOZENと味噌汁を運んできてくれます
DSCN4464.jpg

壱ノ重
DSCN4466.jpg
チンゲン菜としめじと油揚げのお浸し、鰆の西京焼き、煮物 (六方里芋、こんにゃく、人参、インゲン)
大根と菊のなます、ブロッコリーの胡麻だれかけ

弐ノ重
DSCN4465.jpg
香川県産米のちらし寿司
トータル550kcal

飲み物はシャンパン
DSCN4467.jpg
ぷっは~
クリスマスバージョンだそうです
一時期スパークリングになってたけど、シャンパンに戻った?

シャンパンお代わり
DSCN4468.jpg
ぷっは~

着陸後降りる時、俳優のすぐ後ろになりました
足は長かった( ゚Д゚)

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



じゃこ天 エリエール@挿頭丘

kage

2015/12/17 (Thu)

高松空港内のエリエールに行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN4457.jpg
ぷっは~

じゃこ天
DSCN4458.jpg
愛媛八幡島名物なんですけどね( *´艸`)

枝豆
DSCN4459.jpg

川鶴冷酒
DSCN4460.jpg
ぐび~

鳴門金時芋焼酎水割り
DSCN4463.jpg
ぐび~

搭乗前に一杯やりに来るサラリーマン多し

さて、搭乗です

レストランエリエール 高松空港店定食・食堂 / 高松市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



梅開花 栗林公園@栗林公園北口

kage

2015/12/17 (Thu)

仕事が早く終わったので栗林公園を散策してきました♪

DSCN4456.jpg

手入れされた松の木が素晴らしい
DSCN4433.jpg

川が流れてます
DSCN4436.jpg

飛来峰から見た偃月橋
DSCN4438.jpg

ここから水が湧き出し川に
DSCN4441.jpg

DSCN4443.jpg

DSCN4445.jpg

DSCN4448.jpg

芙蓉沼
DSCN4450.jpg

梅の開花標本木
DSCN4451.jpg

になんと12月だというのに花が咲いてます!
DSCN4452.jpg

観測史上最速だそうです
DSCN4453.jpg

群鴨池
DSCN4454.jpg

梅の花には驚かされました( ゚Д゚)
暖かくなったら、また来てみたいです

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



温玉うどん+とり天 松下製麺所@栗林公園北口

kage

2015/12/17 (Thu)

7~8年振りに中野町の松下製麺所に行ってきました♪

店のルールを忘れているので、お店の人に聞きながら注文
うどんは何玉?
2玉で!あと温玉も!!それととり天!!!

麺2玉300円也と温玉80円也、とり天90円也の代金を支払い、丼に入ったうどんを受け取り、
まずはうどんを湯掻いて出汁を注ぎ、薬味をトッピング
温玉を店の人に入れてもらい、とり天を取り空いてる席へ

温玉うどんととり天
DSCN4429.jpg

製麺所のうどん!(^^)!
DSCN4430.jpg

やっぱり讃岐うどんは地元で食べると、旨さ爆発~
何なんでしょ、この旨さは

とり天投入
DSCN4431.jpg
とり天、冷めててもジューシー
それを出しにくぐらせて温めます
うーん、500円出さなくてもかなり満足度高し
こっちの人がうらやましい~

ちなみにこの店、製麺所なのでうどんと中華麺やそばのミックスもできるんですYO
これまた旨いんだなぁ

プレゼンもうまくいき、恐らく高松に通うことになると思われます
1年の締めにいい仕事できました~
久しぶりにうどん県の底力を堪能したいと思いまっす( *´艸`)

DSCN4432.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

松下製麺所うどん / 栗林公園北口駅瓦町駅栗林駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




うどんモーニング 川六エルステージ@片原町

kage

2015/12/17 (Thu)

百間町の川六エルステージに宿泊♪
今年2回目の宿泊です
大浴場があるので、選んじゃいますね

起床後大浴場に浸かり、さて朝ごはん

本館2階の朝食会場はブッフェスタイル
さすが、うどん県
朝食にもしっかりセルフうどんがあるので、もちろん!
1分間湯がいて氷水で締めた後に出汁を注ぎ薬味を入れます

今日の朝食ですYO
DSC_0789.jpg
野菜多めのセレクション

たまご系はリクエストでオムレツも焼いてくれますよ

ごちそうさま(^^)

ホテル川六エルステージ旅館・オーベルジュ(その他) / 片原町駅(高松)高松築港駅高松駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





讃岐でんぶくのユッケ 天勝@高松

kage

2015/12/16 (Wed)

高松空港に到着後、ホテルにチェックインして向かったのが、約8年振りの兵庫町の天勝

店に入るとドーンと生け簀
DSCN4416.jpg

で、まずはビール
DSCN4417.jpg
ぷっは~

地魚で攻めますよ
早速べぇすけのたたきをたのもうと思ったら、刺身が今日はあるとの事で
地穴子の刺身
DSCN4419.jpg
シッコシコの身

讃岐でんぶくのユッケ
DSCN4420.jpg
でんぷくとは小河豚の事
プリップリでシッコシコ

これはもう日本酒でしょ

香川の地酒 金陵
DSCN4421.jpg
ぐび~

米茄子田楽
DSCN4422.jpg
旨いですYO

飯蛸の旨煮
DSCN4423.jpg
この小さな身に旨味が詰まってます

金陵熱燗
DSCN4424.jpg
ぐび~

地小海老の唐揚げ
DSCN4425.jpg
サクッと揚がってます
旨いね~

讃岐の地ビール 空海
DSCN4426.jpg
ぷっは~
ヴァイツェンタイプ

瀬戸内の魚介に満足です
おなかもパンチキ

若女将が見送りしてくれました

DSCN4428.jpg

ごちそうさま(^^)


前回の訪問はこちらからどうぞ!


天勝 本店魚介・海鮮料理 / 高松駅高松築港駅片原町駅(高松)


←ここをポチッとお願いしますm(__)m







ROYALハイボール ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2015/12/16 (Wed)

今年最後の出張で西に飛びます
今日は移動だけだからANA LOUNGEで一杯やっていきます♪

まずはRED EYE
DSCN4408.jpg
ぷっは~
ポッカレモンを数滴たらしたら、これがいける!

お代わり
DSCN4409.jpg
ぷっは~

そして
DSCN4410.jpg

ROYALハイボール
DSCN4411.jpg
ぷっは~
ROYAL旨し
NIKKAもいっちゃうのか?( *´艸`)

お約束でNIKKAもいっちゃいました
DSCN4412.jpg
ぷっは~
やはりROYALに軍配

では行ってきます

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ANAラウンジ 羽田空港 本館南その他 / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




おでん サークルKサンクス@会社

kage

2015/12/16 (Wed)

朝をがっつり食べてきたので、昼は軽く済ませます
コンビニでおでんとおむすび購入

おでんは玉子、大根、こんにゃく
おむすびは海老マヨ
DSCN4407.jpg
ヘルシーですね( *´艸`)

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



だんごレバーミックス塩 江戸っ子@亀有

kage

2015/12/15 (Tue)

亀有の関所 もつ焼き江戸っ子に行ってきました♪
外まで人が溢れてましたが、1階のカウンター椅子席が空いていたので滑り込みました

まずはボール
DSCN4398.jpg
ぷっは~

わらび
DSCN4399.jpg

ボール2杯目
DSCN4400.jpg
ぷっは~

シロカシラミックスたれ
DSCN4401.jpg
うん、旨い

ボール3杯目
DSCN4402.jpg
ぷっは~

だんごレバーミックス塩
DSCN4403.jpg
レバーが塩でも旨い

ボール4杯目
DSCN4404.jpg
ぷっは~
この店の常連さんにボールは3杯まで!と教えられてますが、ついつい飲んじゃいますね~( *´艸`)
ボールの飲んだ杯数はレモンの数で数えます

さ、帰ります

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

江戸っ子もつ焼き / 亀有駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






ドロワット サファリ@赤坂

kage

2015/12/15 (Tue)

赤坂のアフリカンレストランバー サファリに行ってきました♪

店内にはアフリカンミュージックが流れていて、いい感じ

ランチメニュー
DSCN4390.jpgDSCN4391.jpg

辛さ5つ星のドロワット900円也を注文

まずキャベツサラダ
DSCN4392.jpg
このサウザンアイランド風のドレッシングがピリ辛で旨い

ドロワットとライスが運ばれてきました
DSCN4393.jpg

チキンがごろり
DSCN4394.jpg
玉子はスライス

いやぁスパイシーで結構辛い
5つ星は伊達じゃないですね

アフリカンのマスターに、ライスをドロワットに入れちゃうのはありか尋ねると、
ソノホウガタベヤスイヨ~との事

ライスイン
DSCN4395.jpg

後半戦から汗が噴き出してきました(・・;)
さわやかな辛さです

ランチ食べた人にはエチオピアコーヒーが100円也でサービス

エチオピアコーヒー
DSCN4396.jpg
エチオピアのハーブが浮いてます
香りはミントっぽいけど、ミントではないそうです

ドロワットとエチオピアコーヒー、いいですね
また食べに来ます

DSCN4397.jpg

ごちそうさま(^^)v

サファリアフリカ料理 / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





Cセット キッチンふるはし@広尾

kage

2015/12/14 (Mon)

朝から洋食の気分
それもカニクリームコロッケが食べた~い!
白金で仕事をした帰り、広尾のキッチンふるはしに行ってきました♪
開店1番乗り( *´艸`)

アジフライ・カニクリームコロッケ・メンチカツがセットになったCセット1000円也を注文

お待たせしました~
DSCN4387.jpg

DSCN4388.jpg

まず、味噌汁が美味しい
付け合わせのマカサラも旨い
アジフライは小ぶりながら、ジューシー
メンチもいいんですよ
そしてカニクリームコロッケ
周りはサクッとで、中はトローンとクリーミー
これこれこれが食べたかった
なんか久しぶりに食べました

広尾ってなかなか来る機会が無いんだけど、また白金には行く事になるので、この店もまた寄っちゃいますYO

DSCN4389.jpg

ごちそうさま(^^)v

キッチンふるはし洋食 / 広尾駅恵比寿駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



大分かわはぎの薄造り(肝正油付) はな膳@柏の葉キャンパス

kage

2015/12/11 (Fri)

日本酒が飲みたくなり、久しぶりにはな膳に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN4369.jpg
ぷっは~

お通しは青柳酢味噌
DSCN4370.jpg
ちょっとジャリつきますな

すかさずぬる燗
DSCN4372.jpg
ぐび~

大分かわはぎ薄造り(肝正油付)
DSCN4374.jpg

こいつを正油に溶いて
DSCN4375.jpg

かわはぎ
DSCN4376.jpg
淡白な身に肝の濃厚さが加わって
たまりません

三陸殻付き生がき
DSCN4377.jpg
むっは~( *´艸`)

豆腐と野菜の揚げ出し
DSCN4378.jpg

地酒いきます
麒麟山超辛口麟辛
DSCN4381.jpg
ぐび~

白ワイン
DSCN4382.jpg
ぐび~

小肌握りと小肌巻き
DSCN4383.jpg
ちょこっとシャリ食べたい時にこの位の量がいいね

銚子しめさばあぶりの刺身
DSCN4385.jpg
青魚LOVE

白ワインお代わり
DSCN4384.jpg
ぐび~

満足でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

はな膳 花野井店魚介・海鮮料理 / 柏の葉キャンパス駅柏たなか駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



うな丼一匹 いさりび海産@神田

kage

2015/12/11 (Fri)

「価格破壊に挑戦のうな丼」の文字に誘われ、その店いさりび海産に吸い込まれました♪

ランチメニュー
DSCN4344.jpg

もちろんうな丼一匹800円也を注文

厨房を見てるとロースターの様な所でうなぎを焼いている(温めている)様です

おまたせしました
DSCN4345.jpg

ほんとにうなぎ一匹だ( *´艸`)
DSCN4346.jpg

うなぎはアツアツ
身もふんわり
ただ、タレに漬けながら焼いている訳では無いので、なーんか物足りない
でもこれで800円也なら、確かに価格破壊かな
どこ産のうなぎかは、怖くて聞けなかったYO( ゚Д゚)

DSCN4347.jpg

ごちそうさま(^^)

いさりび海産居酒屋 / 神田駅淡路町駅小川町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m