fc2ブログ
2015 12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2016 02

ハンバーグ定食&エビフライ 志摩@石岡

kage

2016/01/31 (Sun)

本日第64回勝田全国マラソンですが、ワタクシ腰の調子が思わしくないので去年に続き棄権です
勝田には縁が無いのか・・・
スタート会場の石川運動ひろばに参加賞をもらいに行きました
DSCN4916.jpg

選手達のスタートを見送った後、車でR6を南下し石岡を目指します

到着したのは、石岡鹿の子の喰べ処・呑み処志摩

駐車場にはハーレー軍団
DSCN4915.jpg
いいね~
帰ったらワタクシも愛馬に乗ってあげよっと

カウンターに通されました

メニュー
DSCN4910.jpg

ハンバーグ定食1280円也とエビフライ200円也を注文

メニューにはハンバーグは時間がかかると書いてあるけど、10分程で運ばれてきました
お待たせしました
DSCN4911.jpg

ハンバーグでかっ!
DSCN4912.jpg
草鞋か!
びっくりドンキーの300gハンバーグより確実にでかい
400gはあるなこりゃ
厚みは1.5cmほど

エビちゃん
DSCN4913.jpg
細身のバディーがサクッと揚がってます

ハンバーグはでかいだけでなく、ちゃんと旨いですYO
デミソースがGOOD JOB
しかし、じわじわとパンチキにになっていくワタクシ('Д')
全部やっつけましたが、苦しい~
晩飯いらないな、こりゃ(*_*;

DSCN4914.jpg

ごちそうさま(^^)v

志摩定食・食堂 / 石岡駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





スポンサーサイト



がっつり定食&味玉ラーメン 来来亭@一ノ割

kage

2016/01/30 (Sat)

気になっていたユリノキ通り沿いの来来亭に行ってきました♪
中華ランチ3連チャン('Д')

がっつり定食1048円也と味玉ラーメン778円也を葱多めで注文
店の人はがっつり定食をがっつと呼んでますな

がっつり定食お待たせしました~
餃子
DSCN4903.jpg
餃子の皮に甘みがあります

炒飯
DSCN4904.jpg
炒飯は味濃い目でした

ラーメン
DSCN4906.jpg

味玉ラーメン
DSCN4905.jpg
背脂チャッチャ系

麺はストレートの細麺
DSCN4907.jpg

赤くします
DSCN4908.jpg

ラーメンは麺少な目だけど、味はいいじゃないですか
チャーシューも薄いけど旨い
次回は旨辛麺ににんにく投入に挑戦ですな( *´艸`)

ガテン系の客が続々入ってきますYO

DSCN4909.jpg

ごちそうさま(^^)

来来亭 ユリノキ通り店ラーメン / 一ノ割駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





餃子&炒飯セット 大阪王将@岩本町

kage

2016/01/29 (Fri)

神田須田町の大阪王将に行ってきました♪
2日続けての中華ランチ( ゚Д゚)

メニューから餃子&炒飯セット920円也を注文

オマタセシマシタ
DSCN4898.jpg
餃子一緒にこないし( ゚Д゚)

鶏唐揚げ
DSCN4899.jpg

炒飯
DSCN4900.jpg

催促してやっときた餃子
DSCN4901.jpg

どれも普通ですね
餃子は餃子の王将に軍配かな

DSCN4902.jpg

ごちそうさま(^^)

大阪王将 岩本町店中華料理 / 岩本町駅秋葉原駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



いわし丸干し ふぶき@御徒町

kage

2016/01/28 (Thu)

御徒町で買い物を済ませ、チョイ呑みしにスタンディングの海鮮居酒屋ふぶきに行ってきました♪

なんとか一人分のスペースを確保し、まずは黒ホッピー
DSCN4891.jpg
ぷっは~

本日の刺身3点盛
DSCN4892.jpg
って6点盛ってますけど( *´艸`)
どれもいけるけど、〆さば特にいいですね
これで390円也はお値打ちでしょ

煮アナゴ
DSCN4893.jpg
これも390円也

中お代わり
DSCN4894.jpg
ぷっは~

ホッピーは外1中3でした

芋焼酎お湯割り
DSCN4896.jpg
ぐび~

いわし丸干し
DSCN4897.jpg
これが塩加減も丁度良く、身はジューシーで旨かった~

後からボクの隣に来た人が、ボクと全く一緒の物をたのんでるのにはワラエタYO( *´艸`)

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


ふぶき立ち飲み居酒屋・バー / 御徒町駅上野御徒町駅仲御徒町駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



牛バラ煮込みとニラ玉子炒め定食 随苑@淡路町

kage

2016/01/28 (Thu)

神田須田町の四川厨房随苑に行ってきました♪

禁煙席の6人掛けテーブルに座り、牛バラ煮込みとニラ玉子炒め定食630円也を注文

オマタセシマシタ、ニラタマゴハアトデモッテキマス
了解!
DSCN4888.jpg

牛バラ煮込み
DSCN4889.jpg
唐辛子が4本ゴロッと入っていてピリ辛
香菜がいい仕事してます

遅れてニラ玉子炒め
DSCN4890.jpg
ニラがシャッキシャキです

今日はフルーツ付かなかったですYO

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

四川厨房 随苑四川料理 / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



銀むつ煮定食 三友@神田

kage

2016/01/27 (Wed)

煮魚とTKGが食べたくなり、1年半ぶりに鍛冶町の三友に行ってきました♪

入り口前のメニューには今日の煮魚は銀むつ煮と出てます
しかーし、値段が980円也に上がってますYO( ゚Д゚)
以前は760円也だったから、230円也の大幅値上げ!
金目鯛は760円也のままなのにね~

カウンターに座り、銀むつ煮を注文

はい、どうぞ
DSCN4886.jpg
たまごは奥久慈鶏の

銀むつ
DSCN4887.jpg

値段は上がったけど、味は以前と変わらずでした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

三友魚介・海鮮料理 / 新日本橋駅神田駅三越前駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




名物肉天定食 天ぷらさいとう@神田

kage

2016/01/26 (Tue)

神田富山町の天ぷらさいとうに行ってきました♪
看板に博多の文字があるので、先日行った天ぷらひらおを連想させますね

店に入るとL字型のカウンターは、ほぼ満席
窓際の待ち席で待っていると、ランチメニューを渡されました
DSCN4879.jpg

待っているところに注文を取りに来たので、名物肉天定食800円也を注文
その場で代金を支払います

すぐに席が空いたので移動

食べ放題のいかの塩辛とお新香を小皿に取ります
DSCN4880.jpg
塩辛を食べてみると、うーん・・・
味がぼやけてます
イマイチ
柚子は入っているようだけど、ほとんど味も香りもしませんね
お新香は普通

天つゆは赤くして
DSCN4881.jpg
これもひらおに比べると、大根おろしがほんのちょっぴりしか無いですね

まず野菜3種
DSCN4883.jpg
舞茸、なす、かぼちゃ
どれも小さめで普通

野菜店を食べ終えて少し時間が空いて肉天
左が鶏、右が豚
DSCN4884.jpg
写真の暗さがワタクシの心情を表しているようです
鶏肉の揚げ方が甘いですね
隣の人の鶏天は中が生でしたよ
ワタクシのは生では無かったけど、もう少し火を通してほしいね
豚天は普通
天ぷら、特筆する事は無かったです
ひらおに行ったばかりなので、どうしても比べちゃうけど、看板に博多を掲げてるのならもっと頑張ってほしいですね

DSCN4885.jpg

ごちそうさま(T_T)

天ぷら さいとう天ぷら / 神田駅岩本町駅新日本橋駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





日替り定食 大松@神田

kage

2016/01/25 (Mon)

寒くて歩き回るのが嫌だったので、いわし料理大松でワンコインランチです♪

日替りはフライ盛合せ
はい、決まり

店に入り、日替り定食500円也の食券を購入

すぐ運ばれてきます
DSC_0881.jpg

メンチカツ、イワシフライ、カキフライ
DSC_0882.jpg
これを見て、今世間を騒がせているココイチのカツを思い出しました( ゚Д゚)
いわし刺身にすれば良かったと、チト後悔

もちろん気にせず食べましたYO( *´艸`)

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



アグー豚しゃぶしゃぶ 庄家@池袋

kage

2016/01/23 (Sat)

ブログ仲間(こてつぱんさん、jackさんみゅったさん)との新年会で、東池袋の大衆酒場庄家に行ってきました♪

まずは生ビールで乾杯~
DSCN4863.jpg
ぷっは~

お通し
DSCN4864.jpg


つまみはKちゃんに一任
白子ポン酢
DSCN4865.jpg

金宮ボトルで入れて、チューハイ
DSCN4866.jpg
ぷっは~

ウド酢味噌
DSCN4867.jpg
春の味

酢の物
DSCN4869.jpg

刺身盛合せ
DSCN4870.jpg

揚げ銀杏
DSCN4871.jpg

なかなか来なかった鶏の唐揚げ
DSCN4872.jpg
ワイルドでした

アグー豚のしゃぶしゃぶ
DSCN4873.jpg

アグーお代わり~
DSCN4874.jpg

〆は当然雑炊
DSCN4876.jpg
しかし、食べた記憶が・・・(*_*;

次回はこてつぱんさんのそば教室を借りて、そばパーティーに決まりましたYO
皆さん覚えてますか?(笑)
ツーリングに行こうって話も出たよね、確か
で、金宮は何本空いたの?

記憶はおぼろげながら、楽しい新年会でした

DSCN4877.jpg

ごちそうさま(^^)

庄家居酒屋 / 東池袋駅池袋駅東池袋四丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m











ワンコイン晩酌セット 大都会@池袋

kage

2016/01/23 (Sat)

予定の時間より30分早く池袋に到着
それじゃあ0次会ですな( *´艸`)
と言う事で、北口の居酒屋大都会へ♪
ここも久しぶりですねぇ

券売機のメニューを見ると、ワンコイン晩酌セット500円也って言うのがあるじゃないですか
コインを入れてポチッとなしました

券に自分の席の番号を書いて、店員さんに渡します
飲み物はホッピーもいいそうなので、黒ホッピーにしました

はい、どうぞ
つまみはマグロ3切れ
DSCN4859.jpg
ぷっは~

追加で白菜と豚バラの煮物100円也
DSCN4861.jpg

中もお代わりして、そろそろ待合わせ時間なので

DSCN4862.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大都会 北口店居酒屋 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m







ROYALハイボール ANA LOUNGE@福岡空港

kage

2016/01/23 (Sat)

当初の予定より2本早い便に変更
それでも、まだ時間があるのでANALOUNGEへイン♪

ROYALハイボール
DSCN4854.jpg
ぷっは~
ちょいと濃い目に作りましたYO( *´艸`)

機材到着遅れで、30分ほど余計にラウンジに居座りました

その間にROYALハイボール、もう一杯
DSCN4855.jpg
ぷっは~

東京に着いてからも、新年会です( *´艸`)

DSCN4856.jpg

ごちそうさま(^^)

ANA 福岡空港ラウンジ 第2ターミナルラウンジラウンジ / 福岡空港駅東比恵駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




上うな重 吉塚うなぎ屋@中洲川端

kage

2016/01/23 (Sat)

雨が降ったり止んだりの中、中洲の吉塚うなぎに行ってきました♪

2階の店に入ると、結構満席
カウンター席に座りました

メニュー
DSCN4842.jpgDSCN4843.jpg

うまきときも焼きを注文

うまき
DSCN4844.jpg

ビールを注文
赤星
DSCN4845.jpg
ぷっは~

出汁巻玉子がふわふわで、うなぎとベストマッチ
旨い

きも焼き
DSCN4851.jpg
苦みはありません

上うな重注文

うなぎのタレ
DSCN4846.jpg

お待たせしました~
DSCN4847.jpg
2段重

オープン
DSCN4848.jpg

うなぎは蒸さない関西風
DSCN4849.jpg

タレにつけてオンザライス
DSCN4850.jpg
旨いですね~
蒸していないので歯応えを味わえます
山椒がピリッと効いて、味を引き締めますYO

肝吸
DSCN4852.jpg

美味しゅうございました

DSCN4853.jpg

ごちそうさま(^^)v

吉塚うなぎ屋 本店うなぎ / 中洲川端駅祇園駅呉服町駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




鉄なべ餃子 鉄なべ@中洲川端

kage

2016/01/22 (Fri)

天神からプラプラと歩いて中洲へ移動
これもやはり押さえておこうじゃないの!
と、鉄なべであいばし店に行ってきました♪
であいばし店は、なんと7年ぶり!

待つ事無くテーブル席へ

じゃがたらお春ロック
DSCN4838_201601241555015a8.jpg
ぐび~

酢もつ
DSCN4839_20160124155503de8.jpg
この食感がよろし

鉄なべ餃子3人前
DSCN4840_20160124155505568.jpg
この皮が旨いんですよね
これに柚子胡椒たっぷりつけてパクリとやると、焼酎がすすむ君
じゃがたらお春×3でした( *´艸`)
大満足でした

DSCN4841_201601241555067f9.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

鉄なべ であい橋店餃子 / 中洲川端駅天神南駅天神駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




ごまさば 磯貝@天神

kage

2016/01/22 (Fri)

7年ぶりに天神のろばた焼き磯貝に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN4822.jpg
ぷっは~
お通しは中トロを使った和え物
ピリ辛で旨し

本日のメニュー
DSCN4821.jpgDSCN4823.jpg

博多に来てこれを食べなきゃ始まりません
ごまさば
DSCN4824.jpg

めちゃめちゃうまか~
DSCN4825.jpg
ぷりっぷり

赤星にチェンジ
DSCN4826.jpg
ぷっは~

白子ポン酢
DSCN4827.jpg
茹で立てで湯気上がってました
濃厚~

店長おまかせ刺身盛合せ
DSCN4828.jpg

中トロ、鯛
DSCN4829.jpg
完璧

車海老、ブリ
DSCN4830.jpg
車海老の頭を揚げてくれてます

ひらすたたき、蝦夷鮑、あじ
DSCN4831.jpg

蝦夷鮑にレモンをチュッと絞ったら・・・
[広告] VPS

コリコッリでうま~

ぬる燗
DSCN4834.jpg
ぐび~

ごぼうサラダ
DSCN4833.jpg
博多のごぼうが旨いのは何故?

2合徳利×5空けて、さっぱりしたのが飲みたくなって

DSCN4835.jpg
ぷっは~

泡×3飲んでおなかもパンチキばい
磯貝、よか店たい

ほな腹ごなしにプラプラ行こか~

DSCN4837.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ろばた焼 磯貝 天神店ろばた焼き / 天神南駅西鉄福岡駅(天神)渡辺通駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



えび定食 天ぷらのひらお@天神

kage

2016/01/22 (Fri)

福岡空港の到着が30分遅れました
おなかを空かせて天神へ移動
向かった先は天ぷらのひらお
4年ぶりの訪問です

店に13時20分に到着
この時間でも店の外に人が並んでます( ゚Д゚)
券売機でえび定食890円也をポチっとなし、列の後ろに並びました
15分ほどして店の中に入るように言われ、店内で待ちます
DSCN4812.jpg
店奥の待ち席からズリズリ移動して、15分ほどしてやっとカウンター席に座れました

まずは小皿にカウンターにあるおかずを取ります
DSCN4813.jpg
いかの塩辛、もやしナムル、大根煮、さつまいも
このイカの塩辛がたまらんのです( *´艸`)
これがあれば天ぷら要らんもんね

天つゆにはたっぷりのおろし
DSCN4814.jpg
もちろん赤くなりますYO

まずえびちゃん
DSCN4815.jpg
プリップリです

さつまいも
DSCN4816.jpg
ほくほく

なす
DSCN4817.jpg
なすも旨い

もう一回えびちゃん
DSCN4818.jpg

ピーマン
DSCN4819.jpg
肉厚でした

30分待ったけど、ひさしぶりのひらおの天ぷらに満足しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

天ぷらのひらお 天神店天ぷら / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



Green & Red Juice ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2016/01/22 (Fri)

これから福岡に飛びます
その前にANA LOUNGEでいつものです♪

青汁&トマジュー
DSCN4811.jpg
トマジューにはいつものポッカレモンをワンフィンガー
ぐび~とやって、ハイ健康!

では、行ってきます

ANAラウンジ 羽田空港 本館南その他 / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



とん丼 王ろじ@新宿三丁目

kage

2016/01/21 (Thu)

大正10年創業のとんかつ 王ろじに行ってきました♪

4席あるカウンター席へ

メニュー
DSCN4804.jpgDSCN4805.jpg

とん丼1000円也を注文

かつは揚げるのに12分かかるそう
お茶を啜りつつ、じっと待ちます

お待たせしました~
とん丼
DSCN4806.jpg
かつカレーです

かつの形が面白い
DSCN4808.jpg
球状に揚げて3つにカットして乗せてあります
そのかつにソースがかかっています

かつは、衣がしっかり
肉もしっかり
カレーはピリ辛で旨いです
次回は、とんかつセット食べますYO

後から続々客が入ってくるけど、ほとんどがとん丼を注文してました

DSCN4810.jpg

ごちそうさま(^^)

王ろじとんかつ / 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




アマトリチャーナサラダセット フォルケッタ@高田馬場

kage

2016/01/20 (Wed)

高田馬場です
目当ての店に行ったら、外で待たされました
午後一でプレゼンなので待っていられません
踵を返し、高田の東京パスタ フォルケッタへIN♪

ランチメニューから、アマトリチャーナのサラダセット972円也を注文
パスタは大盛225g・特盛300gが無料との事で、大盛にしました
サラダ・パン・ドリンクのセットです
ドリンクはアイスコーヒーにしました

まずサラダ
DSCN4798.jpg

パン
DSCN4799.jpg
ピンク色はストロベリーバター
甘いです

アマトリチャーナ
DSCN4800.jpg

もちもちの生パスタ
DSCN4801.jpg
チーズでまったりしてます

ゴロゴロ入ってる玉ねぎは、串切りが正解なのだろうか・・・( *´艸`)

食後にアイスコーヒー
DSCN4802.jpg

ランチタイムも喫煙可なのが残念( ゚Д゚)

DSCN4803.jpg

ごちそうさま(^^)

フォルケッタ 高田馬場店パスタ / 高田馬場駅学習院下駅西早稲田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




中トロ まぐろ人@御徒町

kage

2016/01/19 (Tue)

さっぱり系がよかったので寿司をチョイス
久しぶりに上野6丁目のまぐろ人御徒町出張所に行ってきました♪
ほぼ3年ぶり
昼に来るのは初めてです

お茶をもらって、さ、注文

しめさばと赤身
DSCN4787.jpg
さばもいいけど、赤身が旨い

生カキ軍艦
DSCN4788.jpg
ポン酢で味が付いてます

煮はまぐり
DSCN4789.jpg

マヨサラダ軍艦
DSCN4790.jpg
こういうジャンクなのも食べたくなります( *´艸`)

鯛と小肌
DSCN4791.jpg

生ホタテ
DSCN4792.jpg

漬けまぐろ
DSCN4793.jpg

中トロ
DSCN4794.jpg
うん、いいですよ

げそ
DSCN4795.jpg

しまあじ
DSCN4796.jpg

トメにとろたく巻
DSCN4797.jpg
まぐろたっぷり入ってました

12貫と巻物1本で〆て2300円也

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

まぐろ人 御徒町出張所寿司 / 御徒町駅上野御徒町駅仲御徒町駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



鍋焼うどん 更科@南千住

kage

2016/01/18 (Mon)

寒い!
こう寒くちゃ、身体の中から温めるしかあるまい
と言う事で。南千住のそば更科に飛び込みました♪

あったかメニュー
DSCN4778.jpgDSCN4779_2016011813131359e.jpg

迷わず鍋焼うどん950円也を注文

暫くするとスーツ姿のおやじ軍団7人が隣の席を占拠
ラーメンとかたのんでるし( ゚Д゚)

お待たせしました~
DSCN4780.jpg
炊き込みご飯付

鍋焼
DSCN4781.jpg

うどん
DSCN4782.jpg
くたっとしてコシは無いです

さらにHOTになるように七味投入
DSCN4783.jpg
青のりが多い七味です
玉子の黄身がまだ柔らかそうなので、うどんで蓋します( *´艸`)

玉子はとろーり
DSCN4785.jpg
いい感じに固まりました

エビ天は揚げ置きなんだろうけど、ゴマ油の香りの衣が出汁に染みてうまし
ひと口だったけど、炊き込みご飯も旨かったですYO
食べ終える頃には汗出てきました
暫くはジャケットも脱いで、COOL DOWN↓
寒い日はやっぱりこれですね

DSCN4786.jpg

更科そば(蕎麦) / 南千住駅三ノ輪橋駅三ノ輪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



梵GOLD@家呑み

kage

2016/01/16 (Sat)

鈴木酒販で梵GOLDを購入
DSC_0851.jpg

16日に家呑みしました
DSC_0867.jpg
ぐび~

お好みパーリー
DSC_0859.jpg
後ろのお好みは、モダン焼き( *´艸`)
きりっと辛口の梵GOLDが合いますね

グダグダと飲み続け、2/3が空いちゃいました( *´艸`)

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



中華ソバ 伊吹@志村坂上

kage

2016/01/15 (Fri)

板橋前野町の中華ソバ伊吹に行ってきました♪
2日続けてのラーメンは、久しぶり( *´艸`)

店に着くと店の前に6人と、道路を挟んだ見次公園前に4人ほど並んでます
おとなしく最後尾に並びました

店の前まで移動すると、中には煮干しの箱が積み上がってます
DSCN4770.jpg
並び方の指南書きも貼ってありますな

20分程で入店
券売機で中華ソバ700円也、味玉100円也、和え玉150円也のボタンをポチっとな
中でも待ちます
5分程でカウンターに着席

調味料
DSCN4772.jpg

お待たせしました~
DSCN4773.jpg

スープは煮干しがよーく効いてます
強烈に主張してきますw
味付けは少し濃い目

中太ストレート麺
DSCN4774.jpg
硬めに茹でてあります
個人的にはこの麺はポソつく感じでイマイチ

チャーシューは繊維がしっかり残る仕上がり

味玉とろーり
DSCN4775.jpg
これも濃い目の味付け

中華ソバを食べ終わる直前に、和え玉注文

和え玉
DSCN4776.jpg

よーく混ぜ混ぜして、半分はそのまま、半分はスープに浸けて食しました

並ばず食べられるなら再訪ありだけど、並ぶならちょっとねぇ

DSCN4777.jpg

ごちそうさま(^^)

伊吹ラーメン / 志村坂上駅志村三丁目駅本蓮沼駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



とうべい 鈴木酒販@三ノ輪

kage

2016/01/14 (Thu)

2か月ぶりに三ノ輪の角打ち鈴木酒販に顔を出しました♪

カウンター下のフックにバッグをかけて、コートをカウンター下の棚に押し込みビールを取ってきます

赤星
DSCN4759.jpg
ぷっは~

つまみはタコライス
パッカーン
DSCN4760.jpg
温めてもらってます
この辛さがビールに合う合う

ふと目の前のメニューを見ると
DSCN4762.jpg
と、とうべいの文字があるじゃないですか!?

迷わず購入
DSCN4761.jpg
これこれ、これが食べたかった
店長に話を聞くと、春ごろまではあるらしい

本日の日本酒メニュー
DSCN4763.jpg

西の新酒で攻めてみます
徳島 三芳菊 特別純米
DSCN4764.jpg
ぐび~
濃い~

島根 月山 芳醇辛口純米
DSCN4765.jpg
ぐび~
三芳菊よりはライト

山口 東洋美人 一歩直汲み
DSCN4766.jpg
ぐび~
西の3種の中ではこれが一番好みです

すたみな漬け
DSCN4769.jpg

最後に関東の酒で締めます
神奈川 いづみ橋 純米生原酒
DSCN4768.jpg
ぐび~

家用に梵ゴールド一升瓶買いましたYO

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

鈴木酒販日本酒 / 三ノ輪駅三ノ輪橋駅荒川一中前駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



タンメン餃子 来々軒@東陽町

kage

2016/01/14 (Thu)

東陽3丁目の来々軒に行ってきました♪

店に入ると一人待ち
券売機でタンメン餃子1180円也をポチっとして、後ろに並びました
DSCN4748.jpg

5分程で奥のカウンターが空いたので、コートとジャケットをハンガーにかけて着席

はいどうぞ~
とサービスの味付き茹で野菜
DSCN4749.jpg

自家製のラー油をタラりと垂らして
DSCN4750.jpg
野菜も旨いけど、ラー油にパンチがあって旨いですYO

餃子
DSCN4751.jpg

餡がぎっしり
DSCN4756.jpg
この餃子、旨いです

はい、タンメン
DSCN4752.jpg

タンメンのデフォルトは太麺
DSCN4753.jpg
注文時に細麺も可能です

タンメンにもラー油を投入
DSCN4754.jpg
タンメンもこれまた旨いね~
生姜がポイントですね
麺を食べ終えて、スープが後を引きます

満足度の高いタンメン餃子でした

DSCN4757.jpg

ごちそうさま(^^)v

来々軒餃子 / 木場駅東陽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



特盛カレーせいろきしめん 神田尾張屋@飯田橋

kage

2016/01/13 (Wed)

飯田橋のきしめん店の方の神田尾張屋に行ってきました♪

2階に上がり、ランチサービスの特盛カレーせいろきしめん880円也を注文

15分ほどかかって運ばれてきました
DSCN4746.jpg

冷たいきしめんを熱々のカレーにつけて
DSCN4747.jpg
讃岐うどんで言うところのひやあつです
きしめんののど越しがいいですYO
最後の方はひやひやになりましたけどね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



カキフライ&ロースかつ定食 松乃家@北千住

kage

2016/01/12 (Tue)

北千住東口の商店街を歩いていると、とんかつ松乃家に目が止まりました
店頭のメニューを見るとカキフライ&ロースかつなる物を発見
いいですな( *´艸`)
いかにもチェーン店っぽい感じだけど、取りあえず入店♪

入って右側に券売機
カキフライ&ロースかつ定食はカキ2粒690円也と3粒790円也があります
もちろん3粒のボタンをポチっとな

カウンターに座り、松乃家をネットで調べると、なーんだ牛丼の松屋のグループでしたYO
納得

カウンターの調味料
DSCN4741.jpg

お待たせしました~
DSCN4742.jpg

どーん
DSCN4743.jpg

ここでもカキは醤油+タルタルで( *´艸`)
DSCN4744.jpg
冷凍物だろうけど、まずまずのミルキー加減

ロースカツは特製ソースと中濃;ソースのハーフ&ハーフ
衣はさっくりだけど肉質は値段なりですね
ロースかつ&ヒレカツ定食なんて言うグレイトなメニューもあるので、またそのうちにね

DSCN4745.jpg

ごちそうさま(^^)

松乃家 北千住店とんかつ / 北千住駅牛田駅京成関屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



クォーターパウンドホットドッグ COSTCO@千葉ニュータウン中央

kage

2016/01/10 (Sun)

千葉ニュータウンのCOSTCOでお買い物♪

あまりおなかも減ってはいなかったけど、お約束でフードコート

クォーターパウンドホットドッグ180円也と新商品のクラムチャウダー300円也を購入

空いてる席で
DSC_0849.jpg
ドリンクはPEPSI NEX

ザワークラウトとオニオンの入れる順番を間違えイエローカードが出ました(*_*;
DSC_0850.jpg
前の人がいてトッピングの順番狂いました
確かにオニオンボロボロこぼれて食べるの難儀でした
ジャガイモごろごろのクラムチャウダーは、牛乳の量が増えたのか、サラッとした感じになってました

ごちそうさま(^^)

コストコ 千葉ニュータウン倉庫店ピザ / 千葉ニュータウン中央駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



カキフライ定食5粒 北海道厚岸@三越前

kage

2016/01/08 (Fri)

COREDO室町の北海道厚岸に行ってきました♪
店に着くと5人程並んでます
最後尾に着きました

10分かからずカウンター席へ

カキフライ定食4粒1000円也?と5粒1200円也が選べるようになってました
もちろん5粒で注文

お待たせしました~
DSCN4739.jpg

DSCN4740.jpg

店は塩で食べるのを勧めてきますが、ワタクシは牡蛎醤油とタルタルでいっときます
ミルキーな牡蛎に醤油が合うんですよね~
アサリの味噌汁も美味しゅうございました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

北海道厚岸 コレド室町店居酒屋 / 三越前駅新日本橋駅小伝馬町駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ROYALハイボール ANA LOUNGE@大阪空港

kage

2016/01/07 (Thu)

搭乗前にちょいと一杯

大阪空港内のANA LOUNGEへ♪

グラスに氷を入れ、ROYALをどぼどぼ~
DSCN4736.jpg

炭酸をシュワ~っと注いで
DSCN4737.jpg

ROYALハイボールの完成でっす
DSCN4738.jpg
ぷっは~

もう一丁
DSCN4735.jpg
ぷっは~

帰りは機内で寝て帰ります

ごちそうさま(^^)v

ANA 伊丹空港ラウンジ 南ターミナルラウンジ / 大阪空港駅蛍池駅


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



和牛スレンド にくや萬野@東梅田

kage

2016/01/07 (Thu)

朝から肉肉しい気分だったので、夜は迷わず焼肉です
お初天神裏参道にあるにくや萬野に行ってきました♪

カウンターに座り、まずは生ビール
DSCN4690.jpg
ぷっは~

白菜キムチ
DSCN4692.jpg
普通にうまい

ナムル盛合せ
DSCN4693.jpg
全体的にやや甘めの味付け

和牛スレンド
DSCN4695.jpg
おー!お懐かしや~
旨いね~
でもスレンドですからね( *´艸`)

3種盛合せ
DSCN4696.jpg
左からイチボ、リブロース、ミスジ
下が塩で味付け
上がタレ

ではまず塩のミスジから焼き焼き
DSCN4698.jpg
うま~

リブロース山葵と生姜で
DSCN4701.jpg
DSCN4702.jpg
脂じゅわ~

生×2飲んで、赤ワイン
ビアンキ
DSCN4704.jpg
ぐび~

イチボ、山葵で
DSCN4707.jpg
うま~

続いてタレシリーズ
DSCN4708.jpg

リブロース
DSCN4712.jpg
表面だけさっと炙って
脂じゅわ~

続いて、超新鮮レバー、脂心(アブシン)、グレンスをハーフで注文
DSCN4714.jpg
こちらも塩とタレにしてくれました

塩グレンス
DSCN4720.jpg
膵臓です
これも旨いんだよね

ワインお代わり
DSCN4723.jpg
ぐび~

角切りレバー
DSCN4725.jpg
以前はレバ刺しで出してたものですって
でも、良く焼いてくださいね(笑)と店の人
ワタクシがどのくらい焼いたかはご想像にお任せします( *´艸`)

タレの脂心とグレンス
DSCN4729.jpg
間違いない

既にかなりパンチキです

〆に赤身炙り握り寿司とわかめスープを注文

握り
DSCN4731.jpg
これイチボかな
旨いっす

わかめスープ
DSCN4732.jpg
これは普通

ほんとパンチキになりました

さ、伊丹に向かいましょ

DSCN4733.jpg

ごちそうさま(^^)v

にくや萬野焼肉 / 東梅田駅梅田駅(阪神)梅田駅(大阪市営)

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m