fc2ブログ
2016 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29. »  2016 03

ハンバーグとカットステーキランチ 肉の万世@秋葉原

kage

2016/02/29 (Mon)

4年に1回の2月の肉の日( *´艸`)
肉の万世本店3階に行ってきました♪

ランチメニューから、ハンバーグとカットステーキランチ2280円也を注文

まずはサラダ
DSCN5123.jpg
黒胡椒をミルでガリガリっとかけて

ポタージュスープ
DSCN5124.jpg
ここにも黒胡椒をガリガリ

ハンバーグ120g、カットステーキ70g
DSCN5125.jpg
ステーキは、ミディアムレアがおすすめとの事でミディアムレアで
もちろん黒胡椒ガリガリ
赤身肉でヘルシー
肉の下の玉ねぎがやけにツンツンと鼻にきましたYO

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



野菜ラーメン鉄板チャーハンセット ラーメン横綱@柏

kage

2016/02/27 (Sat)

予てから行ってみたかった柏市松ヶ崎のラーメン横綱に行ってきました♪

野菜ラーメンの並790円也に鉄板チャーハンのセット+270円也と、黒豚餃子2人前のセット+440円也を注文

テーブルには入れ放題の国産ねぎ、うま味唐辛子、生おろしにんにく
DSCN5115.jpgDSCN5116.jpg
いいですね~

鉄板チャーハン
DSCN5117.jpg

卵を溶いて鉄板に流します
DSCN5118.jpg

そして混ぜ混ぜして完成
DSCN5119.jpg
パラパラで旨い
味付けもちょうどいいですYO

野菜ラーメン
DSCN5120.jpg
スープは豚骨醤油
このスープ好みです
ねぎどっさりとうま味唐辛子を投入

黒豚餃子
DSCN5121.jpg
これは普通に旨いです

満足度高いですね
ここは再訪確定になりました

DSCN5122.jpg

ごちそうさま(^^)v

ラーメン横綱 柏店ラーメン / 柏の葉キャンパス駅柏駅北柏駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





肉そば 中 伊藤@浅草

kage

2016/02/26 (Fri)

駒形の自家製麺 伊藤に行ってきました♪
あの王子の伊藤の姉妹店だそうです

入ってすぐの券売機で、肉そば 中850円也をポチっとな
DSCN5105.jpg

コップに水を注ぎ、待つ事5分程で運ばれてきました
DSCN5106.jpg

硬めのストレート麺
DSCN5107.jpg

スープは煮干しが効いてます
本家ゆずりですね
旨い

小ぶりなチャーシュー
DSCN5108.jpg

本家は駅から遠いけど、こちらは浅草からさほどでもないので来やすいですね

DSCN5109.jpg

ごちそうさま(^^)v

自家製麺 伊藤 浅草店ラーメン / 浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅蔵前駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



道灌 純米吟醸あらばしり生原酒 藤田酒店@神田

kage

2016/02/25 (Thu)

大阪からの帰りのその足で、神田の角打ち藤田酒店に行ってきました♪
3年近く来てませんでしたね

冷蔵庫から赤星を取り、会計
DSCN5103.jpg
ぷっは~
3年前から50円也値上げしてました

かどやの豚足が効いているので、つまみは無しです

続いて、
道灌 純米吟醸あらばしり生原酒
DSCN5104.jpg
ぐび~
やっぱり道灌は旨いですね

今日はこの辺で、帰ります

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


藤田酒店立ち飲み居酒屋・バー / 神田駅小川町駅淡路町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



豚足 豚足のかどや@なんば

kage

2016/02/25 (Thu)

昼飯抜きで難波での午後の仕事を終え、向かったのが豚足のかどや
1年チョイぶり

まずはビール
DSCN5095.jpg
ぷっは~
瓶が春仕様ですね

豚足
DSCN5096.jpg
これですよ、これ
トゥルントゥルンです

バラ
DSCN5097.jpg
これがまた旨いんだなぁ

焼酎お湯割りはチロルで
もとい、チロリで供されます( *´艸`)
DSCN5100.jpg
ぐび~
相変わらず濃い!

キャベツお代わり
DSCN5102.jpg


スープ
DSCN5101.jpg
これもコラーゲンたっぷりです

おなかもいっぱいです
さ、東京に戻ります

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

豚足のかどや豚料理 / なんば駅(大阪市営)大阪難波駅JR難波駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



黒毛和牛特選焼肉五種 焼肉マル@長堀橋

kage

2016/02/24 (Wed)

大阪に来ました
ここ2週間、平日も走り込んでいるので少々お疲れ気味
で、スタミナを付ける為に東心斎橋の焼肉マルに行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN5074.jpg
ぷっは~

ナムル盛合せ
DSCN5077.jpg
お約束

白菜キムチ
DSCN5078.jpg
こちらもお約束

極厚上タン塩
DSCN5081.jpg

ファイヤ~
DSCN5087.jpg
レモン汁でサクッと

黒毛和牛特選焼肉五種
DSCN5079.jpg
特上カルビ。特選ロース、特選ハラミ、極上特選ミスジ、ヘレステーキ

それじゃ赤ワイン
DSCN5086.jpg

焼き焼き~
DSCN5082.jpg

わさび醤油で
DSCN5089.jpg
脂が甘~い

ヘレはこの位の焼き加減でパクリ
DSCN5090.jpg
ムフ( *´艸`)

ミスジもレアで
DSCN5092.jpg
これ最高

最後はヘレで締め
DSCN5093.jpg

店は韓国人の旅行客が多いんだって
なんでも韓国のTVで店が紹介されたらしいですYO
心斎橋、堺筋本町には焼肉の有名店があり飛び込みだとなかなか座れないけど、この店は穴場かもしれません
スタミナ補給もバッチリです!

DSCN5094.jpg

ごちそうさま(^^)v

焼肉 マル焼肉 / 長堀橋駅日本橋駅近鉄日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



広州雲呑麺 広州市場@新宿

kage

2016/02/24 (Wed)

寒いので温まりに広州市場に行ってきました♪

店の中でしばし待ちました
その間に注文を聞かれたので、広州雲呑麺799円也を塩味で注文

相席でテーブル席へ
相席サービスはほうれん草にしました

オマタセシマシタ
DSCN5073.jpg
雲呑こんなに多かったっけ?( ゚Д゚)
ほうれん草と雲呑でおなかパンチキになりそ

塩味の雲呑麺もたまにはいいですね

やっぱりパンチキになりました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


広州市場 西新宿店ラーメン / 新宿駅都庁前駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



焼きさば弁当 お弁当屋@会社

kage

2016/02/23 (Tue)

本日も午前中は社内
たいしておなか空いてません
コンビニでも良かったけど、近くのお弁当屋で焼きさば弁当500円也を購入
ごはんは少な目にしてもらいました

焼きさば弁当
DSCN5072.jpg
作りたての味噌汁付き

レンチンしなくても温かいお弁当が食べられるのはうれしいですね

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



1日1/2野菜 野菜を食べるちゃんぽんスープ サークルKサンクス@会社

kage

2016/02/22 (Mon)

午前中社内のため、さしておなかも空いていないのでコンビニメシ

1日1/2野菜 野菜を食べるちゃんぽんスープとオムスビ
DSCN5071.jpg
これで1/2の野菜がとれるんですね

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m





海鮮丼 すずき@流山セントラルパーク

kage

2016/02/20 (Sat)

流山古間木の和食すずきに行ってきました♪

店に入ると満席でしたが、ちょうど帰る客がいたので少し待って2人掛けテーブルに座れました

ランチメニューから人気NO.1の海鮮丼1000円也を注文
同行者はカキフライ定食1100円也

5分程で、はいどうぞ~
DSCN5063.jpg
サラダ、茶碗蒸し、小鉢、香の物付き

海鮮丼
DSCN5064.jpg
生シラスものってます

刺身がでかい!
DSCN5068.jpg

まぐろもこんな!
DSCN5069.jpg
食べごたえありです

同行者のカキフライ定食
DSCN5065.jpg

1個がでかい
DSCN5066.jpg
2個食べました
中まで火が入っていたのでミルキーさは感じませんでしたYO
海鮮丼+カキフライ2個でパンチキになりました('Д')

DSCN5070.jpg

ごちそうさま(^^)

和食 すずき定食・食堂 / 流山セントラルパーク駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




五郎さんセット みゆき食堂@清瀬

kage

2016/02/19 (Fri)

孤独のグルメSeason4、酒場放浪記に登場している西武線清瀬駅南口のみゆき食堂に行ってきました♪
前回清瀬に来た時にも入ろうとしたんですが、事情があって止めたのでした(*_*;
本日リベンジです

昭和のカホリがする店内は、ほぼ満席
一杯やってる客もチョイチョイいますな
テレビ下のテーブルが空いていたので座りました

目の前には、松重さんと久住さんのサインと共に五郎さんセットの短冊
DSCN5053.jpg

もちろん、五郎さんセット900円也(税別)を注文

テーブルにはハインツ缶の灰皿
DSCN5054.jpg
ね、昭和のカホリでしょwww

10分程で、お待たせしました~
DSCN5055.jpg
おかずは、もやしピリ辛、ジャンボギョウザハーフ、みそニンニク

もやしピリ辛炒め
DSCN5057.jpg
まずボリュームが凄い
もやしシャキシャキで旨し
ピリ辛と言うほどでもないかな

ジャンボギョウザ
DSCN5058.jpg
五郎さん曰くポッチャリギョウザw
中華屋さんとは違う、定食屋さんの餃子の味ですね

みそニンニク
DSCN5056.jpg
青唐が入ってますが、勢い弱し('Д')
皆さんの想像通りの味ですYO

味噌汁がやけに旨いですねぇ
全部平らげておなかパンチキです

類さんのように、数あるつまみメニューで一杯飲るのも良さそうですね
しかし、清瀬にはなかなか来る機会がねぇ

会計は消費税と一円台切り上げで980円也でした
おつりと一緒にサービス券もらいました
DSCN5060.jpg

DSCN5059.jpg

ごちそうさま(^^)v

みゆき食堂定食・食堂 / 清瀬駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






あじ叩き定食 大越@神田

kage

2016/02/18 (Thu)

あ!あじ食べたい!!
となり、JR高架下の大越に行ってきました♪

レジであじ叩き定食500円也と冷奴80円也の代金を支払い空いてる席へ

いつもより時間がかかって、はいどうぞ~
DSCN5050.jpg
相変わらず大根漬けの盛りのいい事( *´艸`)

あじ
DSCN5051.jpg
歯応えいいですYO

最初にやっこをやっつけているので、結構おなかパンチキになりました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



鳥取境港産紅ズワイガニとかにみその濃厚アメリケーヌソーストマトソース生パスタ LEGNA@新日本橋

kage

2016/02/17 (Wed)

路地奥にイタリアンやらカレー屋さんやらが集まったとこの1軒、LEGNA(レグナ)に行ってきました♪

ランチメニュー
DSCN5042.jpgDSCN5043.jpg

人気No.1の鳥取境港産紅ズワイガニとかにみその濃厚アメリケーヌソーストマトソース生パスタ880円也を注文

セットのサラダとスープ
DSCN5041.jpg

冷たいウーロン茶とポットのコーヒーもフリーですYO

あ待たせしました
DSCN5044.jpg
水菜がのってます

パスタは淡路島産
DSCN5045.jpg

パスタもっちもちでトマトソースは濃厚
旨いですね

さらに粉チーズとミルで黒胡椒をガリガリふりかけました
DSCN5046.jpg

量的には+100円也で大盛にしてもいいかな

食後にコーヒー
DSCN5048.jpg

なんと12時前に店を出ると、パスタランチが500円也でした( ゚Д゚)
お値打ち!

DSCN5049.jpg

ごちそうさま(^^)v

ジャパリア・レグナイタリアン / 新日本橋駅三越前駅神田駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



アナたまどんぶりセット 満留賀@南千住

kage

2016/02/16 (Tue)

南千に来ました
駅前のインド料理にするか、日本そばにするか・・・

日本そばが勝ちましたYO
南千住7丁目のそば満留賀に行ってきました♪
店内は昭和のカ・ホ・リ

気になった女子栄養大学短期大学部プロデュースのあらかわ満点メニューの中から、
DSCN5034.jpg
アナたまどんぶりセット850円也を注文

厨房と店におねえさん(昔の)が4人、出前担当と思われるおにいさん(昔の)2人が店と外を行き来しています

お待たせしました~
DSCN5035.jpg

冷やし山菜そばにゴマを擦りかけ、赤くします
DSCN5036.jpg

そばはしこしこ
DSCN5037.jpg
コシがあるのとは、ニュアンスが違うんですけどね

アナたまどんぶり
DSCN5038.jpg
赤くなります
まずまずです

そば
DSCN5039.jpg
薄め

フルーツは、缶詰ですね
久しぶりに缶詰のミカンとパイナップル食べましたYO

DSCN5040.jpg

ごちそうさま(^^)

満留賀そば(蕎麦) / 南千住駅三ノ輪橋駅千住大橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ワイルドステーキ いきなり!ステーキ@渋谷

kage

2016/02/15 (Mon)

昨日久しぶりに20kmランニングを敢行
2か月半ぶりに走った割には、本日筋肉痛も少ないですね
でも身体がめちゃくちゃ肉を欲してます

と言う事で、桜丘の いきなり!ステーキに行ってきました♪

ワイルドステーキ1296円也を注文

まずスープとサラダ
DSC_0884.jpg

オマタセシマシタ~
DSC_0886.jpg

オロニンをバターにのせて、ガーリックバターにします
DSC_0887.jpg

今日の肉は筋っぽくてイマイチですね
ヒレにするべきでした( ゚Д゚)

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

いきなり!ステーキ 渋谷桜丘店ステーキ / 渋谷駅神泉駅代官山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





今川焼 さのや@観音

kage

2016/02/12 (Fri)

飯沼観音の裏手にある、元祖今川焼さのやに行ってきました♪

飯沼観音圓福寺
DSCN5033.jpg
五重塔もあります

店に入り、今川焼140円也を注文
「黒あんにしますか?白あんにしますか?」と、おねえさん
「黒で」
「お店で召し上がりますか?」
「はい」
「お好きな所にお座りください 焼き立てをお持ちしますので」

ポットから湯呑にお茶を入れて待ちます

焼いてる所を撮影させてもらいました
DSCN5027.jpg
持ち帰りの注文が入っているようです

お待たせしました、熱いので気を付けてください
DSCN5028.jpg

この厚み
DSCN5029.jpg
さばも厚かったけど今川焼も厚い!
そしてアチチ

何とか割って
DSCN5030.jpg

餡がみっちり
DSCN5031.jpg

皮がパリッとしてます
餡はすっきりした甘さ
これなら辛党でもいけますYO
白あんにも興味がわきました
次回も銚子に来たら、さば~今川焼のパターンですな( *´艸`)

DSCN5032.jpg

ごちそうさま(^^)v

さのや 今川焼店たい焼き・大判焼き / 観音駅本銚子駅仲ノ町駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





極上のさば寿し 丼屋七兵衛@観音

kage

2016/02/12 (Fri)

銚子に来ました
飯沼町の観音食堂 丼屋七兵衛に行ってきました♪
車は店から少し離れた駐車場に停めました

暖簾は出てるけど、準備中の看板
引き戸を開けて、「開いてますか?」と尋ねると、女将さんらしき人が「開いてますよ、どうぞ」と店に入れてくれました
「準備中になってました?」と女将
「なってました」とワタクシ
「あら、嫌だ」と女将www

窓際のカウンター席に座りました
「そこだと眩しくないですか?中のテーブルにどうぞ」と女将
「写真撮りたいので明るい方が」とワタクシ

メニュー
DSCN5017.jpgDSCN5018.jpg

メニュー見るまでもなくもう決まっているんですね~
銚子港であがった、極上のさば寿しを定食1750円也で注文
赤まんぼうの漬け丼にも惹かれたんですけどね

はいどうぞ~
DSCN5019.jpg
さば寿しでかい!

小鉢はいかと大根の煮物
DSCN5021_201602121501330d3.jpg

つみれ汁
DSCN5022.jpg

さば寿し、どーん
DSCN5020.jpg
醤油をシュッと吹き付けて食べるとの事

この身の厚さですYO
DSCN5023.jpg
口の中に入れるとさばの旨味がドーンと広がります
σ゚д゚)ボーノ!
うん、これは極上だ
さばの刺身も食べてみたいですね
さば好きには堪えられない店です

食後のデザート
DSCN5025.jpg

しばし女将さんと談笑
また、来ますので

DSCN5026.jpg

ごちそうさま!(^^)!

観音食堂 七兵衛丼もの(その他) / 観音駅仲ノ町駅本銚子駅

昼総合点★★★★ 4.4


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



トロタク巻 英鮨@御徒町

kage

2016/02/10 (Wed)

日本酒が飲みたくなり、に吸い込まれました( *´艸`)♪

熱燗
DSCN5008.jpg
ぐび~
お通しはひじき煮

タコ刺
DSCN5009.jpg

生牡蛎
DSCN5010.jpg
二日連続牡蛎食べましたYO

握ってもらいます
ウニ
DSCN5011.jpg

トロ
DSCN5012.jpg

穴子
DSCN5014.jpg

もう一回トロ
DSCN5015.jpg

〆はトロタク巻
DSCN5016.jpg

さ、帰って寝よ

ごちそうさま(^^)

英鮨 御徒町店寿司 / 上野御徒町駅御徒町駅上野広小路駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



グリル肉食べ比べ2種 ピノ@上野御徒町

kage

2016/02/10 (Wed)

湯島3丁目のワインバルピノに行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN4996.jpg
ぷっは~

続いて泡
DSCN4999.jpg
ぷっは~

ブルーチーズのパングラタン
DSCN5000.jpg
好きなんですよね、ブルーチーズ
パンがフワフワ

ツブガイのバターソテー
DSCN5001.jpg
ツブガイの食感がよろし

バーニャカウダー
DSCN5002.jpg
野菜も食べなアキマヘン

白ボトルで
DSCN5003.jpg
ぐび~

続いて赤ボトルで
DSCN5004.jpg
ぐび~

グリル肉の食べ比べ2種
短角和牛ランプと、珍しいので馬ハラミ肉をチョイス
DSCN5005.jpg

ランプ
DSCN5006.jpg
旨し

馬ハラミ
DSCN5007.jpg
うーん、こっちはイマイチ・・・かな

この店、トータル的にはいいんじゃないですか
再訪ありだな

DSCN4995.jpg

ごちそうさま(^^)v

ワインバル ピノバル・バール / 上野広小路駅上野御徒町駅湯島駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




マトンカレー アーンドラ・キッチン@御徒町

kage

2016/02/10 (Wed)

上野3丁目の南インド料理 アーンドラ・キッチンに行ってきました♪

ランチメニューから、Aランチ790円也をカレーはマトンと野菜、チャパティーで注文

オマタセシマシタ
DSCN4989.jpg

マトン
DSCN4990.jpg
肉がパサッぽかった

野菜
DSCN4991.jpg
酸味が強くスパイシー

チャパティー
DSCN4992.jpg
ナンより好きです

マトンをインディカ米に
DSCN4993.jpg
合いますな

食後にラッシー
DSCN4994.jpg

南インド料理、いいですね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

アーンドラ・キッチンインド料理 / 御徒町駅上野広小路駅仲御徒町駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



カキフライ(上) 三友@人形町

kage

2016/02/09 (Tue)

本日も昨日に続き人形町でランチ
カキフライを食しに三友に行ってきました♪

少し外で待って、カウンター席へ
三友はミシュランガイド2015ビブグルマンに選出されていますね
おめでとうございます

カキフライ(上)1250円也を注文

はいどうぞ~
DSCN4987.jpg

一回り小ぶりになったような・・・
DSCN4988.jpg

ま、食べれば相変わらずの手榴弾っぷり
今回も醤油と芥子でいっときましたYO

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


三友とんかつ / 人形町駅水天宮前駅茅場町駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



肉南蛮そば 堀留屋@人形町

kage

2016/02/08 (Mon)

朝の予報では10℃位まで気温が上がると言ってましたが、寒いままです(*_*)
温かいもの食べて温まりましょう

堀留町の堀留屋に行ってきました♪
11時半過ぎているので並んでいるかと思いきや、先客は4人ですんなり座れました

壁のメニューを見ると、以前のシステムから変わったようで、そばの量で小(200g)、中(400g)、大(600g)、特大(800g)で価格が決めてありますね
そんじゃと肉南蛮そばの中、900円也を注文

10分程で、はいどうぞ
DSCN4984.jpg
ねぎ祭りじゃ~

赤くして
DSCN4985.jpg

そば
DSCN4986.jpg

量的に苦戦するかと思ったけど、結構ペロリでしたYO( *´艸`)

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


堀留屋そば(蕎麦) / 人形町駅小伝馬町駅三越前駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




いわしフライとつみれ汁 魚久@清瀬

kage

2016/02/05 (Fri)

清瀬駅南口の日本料理 魚久に行ってきました♪

カウンターに通され、日替り定食770円也を注文

10分ほど待たされて、お待たせしました~
DSCN4979.jpg
小鉢はあら煮

いわしフライ
DSCN4980.jpg

つみれ汁
DSCN4981.jpg

つみれ
DSCN4982.jpg

いわしは揚げ立てと判る温度だったけど、つみれ汁が熱々じゃなくて残念でしたYO

DSCN4983.jpg

ごちそうさま(^^)

日本料理 魚久魚介・海鮮料理 / 清瀬駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



メンチカツ まるます家@赤羽

kage

2016/02/04 (Thu)

久しぶりにまるます家に行ってきました♪

少し待って2人掛け席に座れました
ラッキー

まずは赤星
DSCN4963.jpg
ぷっは~

グリーンアスパラ
DSCN4964.jpg
甘味が強い

牛すじ煮込み
DSCN4965.jpg

熱燗に変更
赤羽の地酒、丸眞正宗
DSCN4966.jpg
ぐび~

なまずから揚げ
DSCN4967.jpg
もみじおろしを入れたポン酢に浸けて
これが旨いんですYO

白子ポン酢
DSCN4969.jpg
ちと緩め

〆さば
DSCN4970.jpg
〆は強めでした

徳利4本空けて、ジャンチュー
DSCN4971.jpg
ぷっは~

ジャンチュー2本目
DSCN4972.jpg
ぷっは~
ここで店からドリンクのストップがかかりました( ゚Д゚)
ほーい

油の匂いが気になって、メンチカツ発注
DSCN4973.jpg

厚みはこの位
DSCN4976.jpg
これがまた旨いんです

さ、店変えておでんでも行きますか!

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


鯉とうなぎのまるます家 総本店居酒屋 / 赤羽駅赤羽岩淵駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



特撰かしら串 ひびき@東松山

kage

2016/02/04 (Thu)

東松山駅前のやきとりひびきに行ってきました♪
時間も無いし、昼の寿司もまだ効いているのでチョンの間コースです(*_*)

メニュー
DSCN4954.jpgDSCN4955.jpg
東松山ではやきとんやきとりなのです

まずは生ビール
DSCN4956.jpg
ぷっは~
お通しはひじき煮

このみそがみそ( *´艸`)
DSCN4957.jpg

特撰かしら串
DSCN4958.jpg
大振り

みそを塗って
DSCN4959.jpg
かしら自体が旨いのと、そこにピリ辛のみそが加わってGOOD JOB!
旨いね~

鶏レバー串
DSCN4960.jpg

もちろんみそ塗り塗り~
DSCN4961.jpg
このみそ万能選手です
旨いね~

滞在時間15分でしたYO( *´艸`)
次回はおなか空かせて来なくちゃ

DSCN4962.jpg

ごちそうさま(^^)

やきとりひびき 東松山駅前本店焼き鳥 / 東松山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



さばにぎり 立喰美登利@池袋

kage

2016/02/04 (Thu)

東武東上線に乗る為に池袋に来ました
それじゃあと、立喰美登利へ♪

15分ほど並んで、2人テーブルへ

まぐろ、さば、金目鯛、中とろ
DSCN4950.jpg
さば旨し

しまあじ、さばお代わり、ほたて
DSCN4951.jpg
しまあじもほたてもいい

カニサラダ、えんがわ
DSCN4952.jpg
えんがわは少しくどい

のり汁
DSCN4953.jpg
あら汁が無かったので

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!


立喰 美登利 エチカ池袋店寿司 / 池袋駅要町駅

昼総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



特大のどぐろ開き 越後屋源太夫@神田

kage

2016/02/03 (Wed)

高架下の炭火焼干物食堂越後屋源太夫に行ってきました♪

まずは生
DSCN4939.jpg
ぷっは~

ぶり大根
DSCN4941.jpg
大根に味がしゅんでます

青唐ポテトサラダ
DSCN4942.jpg
青唐は仕事してません

湯豆腐
DSCN4943.jpg

生×2の後、黒ホッピー
DSCN4944.jpg
ぷっは~

下仁田ねぎ焼き一歩焼き
DSCN4945.jpg

ちょきちょき
DSCN4946.jpg
甘~い、旨~い

特大のどぐろ開き
DSCN4947.jpg
メニューには1900円也で載ってる所を、店員がもっと大きいのがありますよ!と勧めてできたので特大で注文
脂がのりのりで、食べるとジュワ~
たしかに旨いですYO

中はこの位
DSCN4948_201602040920254a8.jpg

うつぼ
DSCN4949_201602040920266c1.jpg
歯ごたえあり

中、何杯たのんだか記憶にございません
たーくさん呑みましたYO

DSCN4938.jpg

ごちそうさま(^^)

源太夫居酒屋 / 神田駅新日本橋駅三越前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m







ちゃんから定食 富風@赤坂

kage

2016/02/03 (Wed)

赤坂2丁目の雑居ビル3階にある、力士料理 富風に行ってきました♪

小上がりの6人卓に座り、ランチメニューからちゃんから定食定食750円也を注文

窓際には店主の写真か?
DSCN4931.jpg
ドスコイ

ちゃんから定食、はいどうぞ~
DSCN4932.jpg
小鉢に切り干し大根

ちゃんこ
DSCN4933.jpg

赤くなります
DSCN4935.jpg

から揚げ
DSCN4934.jpg

ちゃんこは、しょうゆ味でしたYO
野菜と肉だんごが2ケ
鍋に入っている油揚げ、LOVE
うん、身体温まります
から揚げは普通です

DSCN4937.jpg

ごちそうさま(^^)

力士料理 富風ちゃんこ鍋 / 赤坂駅溜池山王駅国会議事堂前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ゲンキョウワン ジャイタイ@秋葉原

kage

2016/02/02 (Tue)

アキバトリムビル5Fのタイ料理専門店ジャイタイに行ってきました♪

ランチメニューからゲンキョウワン(鶏肉のグリーンカレー)1000円也を注文
飲み物はアイスウーロン茶

店内見回してみると、お客はワタクシ以外全て女性
ま、負けませんYO( ゚Д゚)

サラダ、スープとウーロン茶
DSCN4924.jpg

オマタセシマシタ
DSCN4925.jpg

タイライスは三角錐に盛られてますYO
DSCN4926.jpg

三角錐を崩して、ゲンキョウワンをバシャーッとかけて
DSCN4927.jpg

ココナッツがいいですね
もう少し辛くてもいいですね
筍で食物繊維摂取できました

DSCN4928.jpg

ごちそうさま(^^)

ジャイ タイタイ料理 / 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



豚肉のチーズと野菜の包みフライ レスト@岩本町

kage

2016/02/01 (Mon)

神田須田町の高架下の店、家庭料理レストに行ってきました♪
1階が床屋さんの2階です

外のメニュー
DSCN4922.jpg

日替りの豚肉のチーズと野菜の包みフライ900円也を注文

お茶と一緒に柚子の食前酒
DSCN4917.jpg
ぐび~
アルコール感は感じませんでしたYO

お待たせしました
DSCN4918.jpg
切り干し大根の小鉢
味噌汁はあさりでした

フライ断面
DSCN4919.jpg
チーズがとろーり

まさに家庭料理です
優しい味わい

食後にはコーヒー
DSCN4920.jpg

ビーフシチューはどうなんだろ?
また来なくちゃ

DSCN4921.jpg

ごちそうさま(^^)

レスト定食・食堂 / 岩本町駅神田駅秋葉原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m