ホタルイカ唐揚げ 1丁目1番地居酒屋@神田

2016/03/31 (Thu)
以前から気になっていた神田駅東口、JR高架下のスタンディング店 1丁目1番地居酒屋に行ってきました♪レギュラーメニュー


本日のおすすめ

黒ホッピー

ぷっは~
煮込み玉子

もつが柔らかくて、味もいいですね
初ガツオたたき

これで350円也はかなりCPいいですね
しかも新鮮で旨い!
面白いのでたのんだ、ホタルイカ唐揚げ

ホタルイカの唐揚げって初めてです
ポン酢にちょいちょいと浸けて
ワタが濃厚で旨い
唐揚げも合いますね
金宮ボトルで

ぷっは~
隣の人がたのんでて面白そうだったので発注した、ゴーヤとトマトの冷やっこ

かなりのボリューム
ゴーヤの苦みが身体に効きそう
ハラミ串

一つ一つがでかい事!
今日たのんだ料理はすべて美味しかったです
だから金宮2本空きましたYO( *´艸`)
この店、気に入りました
髪の毛や服にかなり匂いが付きそうだけど( ゚Д゚)

ごちそうさま(^^)v
一間酒場 1丁目1番地 神田駅東口店 (立ち飲み居酒屋・バー / 神田駅、岩本町駅、淡路町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

すし 松 井桁寿司@馬車道

2016/03/31 (Thu)
相生町の老舗寿司屋 井桁寿司に行ってきました♪カウンターに座り、メニューを拝見


3代目に、握りの松2370円也(税込み)を注文
四角い湯呑み

熱々です
後から続々客が入ってきて、カウンターもテーブルも満席になりました
4代目もカウンターの中に入り、巻物と軍艦巻きを作り出しました
お待たせしました、松です

別皿で巻物

全部中身が違います
しじみの味噌汁

巻物、軍艦からやっつけて、続いて握りへ
中トロ、赤身、白身(カンパチ?)、海老が特に良かった
夜に一杯やりながらつまむのも良さそうです

ごちそうさま(^^)v
井桁寿司 (寿司 / 馬車道駅、関内駅、桜木町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

ハムカツ カドクラ@上野

2016/03/30 (Wed)
ちょい呑みしに上野のスタンディング店 カドクラに行ってきました♪まずは黒ホッピー

ちっちゃいグラスの焼酎も付いてきました

ぷっは~
ポテトサラダ

ハムカツ

ミルフィーユ状態w
これがしみじみ旨い
中

ぷっは~
ホッピーは外1中3.5でした
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
立飲み カドクラ (立ち飲み居酒屋・バー / 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

カレー付きハンバーグ ボーイズカレー@神保町

2016/03/30 (Wed)
神保町のボーイズカレーに行ってきました♪店は知ってたけど、入るのは初めて
コの字型のカウンター席の空いてる所に座り、メニューを拝見

しょうが焼き界の大関も気になるけど、今日の気分はハンバーグ
カレー付きハンバーグ890円也を注文
一挙両得メニューですYO (^^)b
はい、どうぞ

まずはハンバーグ

みっちり肉厚

デミソースがきりっとしています
添えられたスパゲティがいい仕事してます
カレー

シャバシャバです

口に入れるとスパイシーさを感じます
辛さは殆ど無いです
辛くできるとの事なので、次回は辛くしてもらおうっと
そして大関のしょうが焼きね
店名のBOYSの割には、客はほぼオヂサンでしたwww

ごちそうさま(^^)
ボーイズカレー (カレーライス / 神保町駅、九段下駅、竹橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

肉汁KATEうどん こなから@水戸

2016/03/29 (Tue)
気温が上がると言うので、愛馬に乗って常磐道を北上し、途中北関東道経由で水戸駅前に到着以前から気になっていた店に行くと、しばらく休業しますの貼紙
orz
じゃあ身体も冷えてるし、来る時に見かけた店に行ってみるか!と北関東道方面に引き返しました
米沢町のUDON屋こなからに到着♪
店に入ると、4人掛けのテーブルに通されました
店内、カフェっぽい造り
女性のおひとり様客多し
メニューを見ると武蔵野うどんが食べられるようです
店員さんにおすすめを尋ねると、肉汁うどんを勧められたので、
天ぷらとなすの煮浸しが付いてると言う、肉汁KATEうどん880円也を注文
うどんは、冷たいか温かいか選べるので、もちろん温かいので!
お通しのさつまいもチップ

お待たせしました

赤っぽい天ぷらは、なんとトマト

ばら肉と揚げがたくさん入ったつけ汁

旨いです
極太麺

噛みしめると小麦が香りますね
うどんを食べ終えて、つけ汁を飲みたい旨伝えると、アツアツの昆布出汁を持ってきてくれました

うん、身体も温まりました
会計の時、大将に水戸で武蔵野うどんが食べられるとは思わなかったと言うと、もう1店舗武蔵野うどんが食べられる店があるそうですYO
いづみやだけじゃないのね( *´艸`)

ごちそうさま(^^)v
こなから (うどん / 水戸駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ねぎチャーシューメン 長八@初石

2016/03/28 (Mon)
流山若葉台の純手打ちラーメン 長八に行ってきました♪空いてる8人掛けのテーブルに座りました
小上りの3卓は既に満席です
あっという間に8人掛けも満席になり、待ちができました
メニュー


ラーメンとねぎラーメン、チャーシューメンとねぎチャーシューメンが同じ値段!
でもつけめんは値段が違う(笑)
ねぎチャーシューメン740円也を注文
時間はかなりかかりそうなので、じっくり待ちます
お待たせしました~
20分ほど待って運ばれてきました
ねぎチャーシューメン

ねぎは小口切りと焼きの2種類がのってます

太麺

コシがあり、噛み応えあり
厚いチャーシュー

肩ロースですかね
味付けは濃い目だけど、旨い
スープが見た目濃いけど、旨いなぁ
この太麺と甘みのあるねぎに合う濃さです
嫌じゃない濃さ
つけめんも大いに気になるところ
でも、土日は混むんだろうね~

ごちそうさま(^^)v

にぎり寿司10貫 角上魚類@平和台

Whisky & Coke ANA LOUNGE@大阪空港

くじらユッケ あたりや食堂@なんば

2016/03/25 (Fri)
以前から1度訪問したかった、難波の立ち呑みあたりや食堂に行ってきました♪日本酒でいきましょう
メニュー

陸奥八仙発注

ぐび~
くじらユッケ

おなか空いてないけど、箸がすすんじゃう旨さ
アスパラとクリームチーズの天ぷら

揚げ立てで旨い
チーズとろっとろ
アスパラしゃきしゃき
このでか鍋で天ぷらを揚げます

続いて東洋美人

ぐび~
穴子一本、菜の花、紅しょうが天

小ぶりながら300円也で穴子一本が食べられちゃうとは
赤ワインに変更

ぐび~
この店は1軒目で来ないとあきませんね
さ、そろそろ空港に向かわなくちゃ
ごちそうさま(^^)v
立ち呑み あたりや食堂 なんば店 (立ち飲み居酒屋・バー / 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、難波駅(南海))
夜総合点★★★★☆ 4.3

ハラミ 豚足のかどや@なんば

2016/03/25 (Fri)
無事仕事も終え、さぁ一杯やって帰りましょう難波中の豚足のかどやに行ってきました♪
はい、ここどうぞ 何にしましょ?
ビールと豚足とバラちょうだい
は、どうぞ

ぷっは~
どんどんどんと、置いていかれます
豚足

鉄板です
キャベツ

タレ

バラ

串から外して、タレに浸けねぎを乗せて
チロルで焼酎お湯割り
チロリですね( *´艸`)

ぐび~
ハラミ

かなり脂乗っててジューシー
バラもいいけど、ハラミも捨てがたいなぁ
焼酎お代わり

ぐび~
気になる店があるので、河岸変えま~す
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
豚足のかどや (豚料理 / なんば駅(大阪市営)、大阪難波駅、JR難波駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
昼総合点★★★☆☆ 3.7

かすけつねうどん 加寿屋@大阪難波

2016/03/25 (Fri)
アセドアルデヒドが汁ものを欲しがっているので、難波のかすうどん加寿屋に行ってきました♪メニュー

やはりこれしかおまへんやろ
大阪名物かすけつね650円也を注文
17時まではおにぎりがサービスでたのめます
おにぎりもお願いしました
はい、おにぎり

はい、どうぞ

あぶらかす

出汁に脂の甘味が染み出ていて旨い!
うどん

つるしこ
揚げがまた甘めの味付けで、絶妙ですYO
出汁を飲みつつ、おにぎりも頬ばります
うまいわ、これ
出汁も全て飲み干しちゃいました
いやぁ、久しぶりに旨いうどん食べました

ごちそうさま!(^^)!
加寿屋 法善寺 (うどん / 大阪難波駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

唐揚げ 大西酒店@中津

2016/03/24 (Thu)
呑み直しじゃ~!とタクシー3台で中津の角打ち大西酒店に乗り込みました♪まずは春鹿純米吟醸

ぐび~
旨い!
だったはず( ゚Д゚)
乾き物

大魔王の不適切な表現がありましたので、モザイクをいれております
チヂミ

これは食べてない
唐揚げ

これも・・・( ゚Д゚)
写真が無いので、この後に飲んだ日本酒は不明です(*_*)
4合瓶がかなり空いたような・・・
これも飲んだそうです

情報提供はM田さん( *´艸`)
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
大西酒店 (立ち飲み居酒屋・バー / 中津駅(大阪市営)、中津駅(阪急)、梅田駅(阪急))
夜総合点★★★★☆ 4.2

海鮮チラシ寿司 紅葉@北新地

2016/03/24 (Thu)
定年を迎えられたIさんの送別会で、曾根崎新地の梅田・旬菜居酒屋 紅葉に行ってきました♪まずは金麦でお疲れさまでした~
金麦ですYO、金麦
ビールじゃないもんね
って、写真無いし( *´艸`)
店員の態度にカチンと来たりして(-_-メ)
こんなの

まぐろ、スジだらけで食べられたもんじゃない
刺身三点盛

イクラを含んで三点とは・・・
トホホ(*_*)
丸進で旨い刺身食べちゃったから要らないもんね~
有機野菜と鯛の蒸篭蒸し

これで何人前なん?
金麦止めて、ひたすらハイボール

ぷっは~
こんなの

食べてまへん
河豚の天麩羅

食べてへんがな
海鮮チラシ寿司

これはつまみましたわ
送別会は盛り上がったけど、店員の態度も料理もイマイチな店でした
テーブルもグラグラだし
がっかり
さ。次々!
ごちそうさま(-_-メ)
梅田・旬菜居酒屋 紅葉 (居酒屋 / 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神))
夜総合点★★☆☆☆ 2.5

生サバ造り 丸進@京橋

2016/03/24 (Thu)
今夜の宿は京橋ですホテルにチェックインして荷物を置き、送別会の開始時刻までまだ時間があるのでせっかくだから0次会開催( *´艸`)
スタンディングの居酒屋丸進に入りました♪
瓶ビールを注文すると、大将が「にいちゃん、ここ初めて?」
「ハイ」
「なら、名刺渡しておくわ」
ビールと大将の名刺w

ぷっは~
お通しの天ぷら

メニュー


湯豆腐

出汁が効いてて旨い
おすすめメニューから、生サバ造りを注文

「うちは刺身が美味しいよ」と大将がマグロとタコを乗せてくれましたw

アザーっす
マグロ旨し
生サバ

うまーっ!
青魚LOVERにはたまりません
樽酒

ぐび~
樽の香りが強烈
旨い
これは普通の酒

さて、そろそろ移動しますか
いやぁ、丸進いいですね
今度はここ目当てでゆっくりと来なくちゃ

ごちそうさま(^^)v
まるしん (立ち飲み居酒屋・バー / 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅)
夜総合点★★★★☆ 4.3

ROYALハイボール ANA LOUNGE@羽田第2AT

2016/03/24 (Thu)
西に飛びます搭乗口が60番になるとの変更メールが届いたので、ANA LOUNGE北館で一杯♪
本日はもう移動だけなので、ROYALハイボールいっときました( *´艸`)

ぷっは~
ROYALはダブルにしましたYO
後は機内で眠るだけ~( *´艸`)
ごちそうさま(^^)
ANAラウンジ 羽田空港 本館北 (ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第1ビル駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

モッツァレラチーズのトマトスパ リベルテ@雑色

玉手箱 俺の魚を食ってみろ!!@神田

2016/03/23 (Wed)
鍛冶町の俺の魚を食ってみろ!!に行ってきました♪まずは生ビール
って写真撮り忘れ( ゚Д゚)
ぷっは~
お通しはブロッコリーのすり流し

やるね
塩だれキャベツ

キャベツが硬いこと( ゚Д゚)
玉手箱

演出面白い
白身がメインの刺し盛
ポテトサラダ

メイプルシロップ付き
シロップはかけない方が・・・
海老さつま揚げ

海老の香りが凄い!
ハイボール

ぷっは~
あん肝

2夜連続のあん肝
これは水っぽかった
アスパラ

魚串かつ

これは食べてまへん
豚ニラトルネード

面白い
同行者の〆のラーメン

良く飲みました

ごちそうさま(^^)
俺の魚を食ってみろ!! 神田南 (居酒屋 / 神田駅、新日本橋駅、三越前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

チャーシューメン 王道家@柏

2016/03/23 (Wed)
旭町のラーメン屋 王道家に行ってきました♪券売機でチャーシューメン760円也をポチっとな
空いてるカウンター席へ
床がやけにスリッピーです
カウンターに食券を置いて、ほうれん草200円也ときくらげ50円也を現金で追加
カウンター上の調味料

嬉しいバリエーション
トッピングのほうれん草

小どんぶりになみなみ入ってます( ゚Д゚)
はい、どうぞ~

スープは言わずと知れた家系の豚骨醤油味
旨い
本家より旨いんじゃね?( *´艸`)
最初にほうれん草を浸してやっつけます
オロニン、刻みしょうが、胡椒もドスンと投入ですYO
太麺

麺もいいですね
途中で酢を入れて食しましたが、またこれが合う事
次回は味薄めで注文がいいかな
混んで無きゃ再訪もありですね

ごちそうさま(^^)

あんこう鍋 谷中鳥よし@西日暮里

2016/03/22 (Tue)
あんこう鍋のシーズン中は、4月末まで予約で満席の谷中鳥よしキャンセルが出たと言う事で、行こう!と誘われて行ってきました♪
特等席のカウンター席に座り、
まずは生ビール

ぷっは~
富山産ホタルイカ

プックリとしていて旨い
キープしてた黒霧島
お湯割り

ぐび~
刺身盛合せ

いわしのなめろう

これが、旨い
この店でなめろうは初めて
でも、三代目に言ったら結構メニューに出してるらしい
かにサラダ

定番
マヨネーズでキャベツ和えてるだけって言うんだけど、旨いんですよねこれが
自家製さつま揚げ

これも定番
揚げ立てアチチで旨し
さぁ、それではそろそろ真打いきますか
あんこう鍋

肝たっぷり

全部鍋に投入して煮えるの待ちます
これ食べてください!と三代目
真はたの握り

身を熟成させてるとの事で、ねっとりまいう~
あんこう鍋、煮えました

なーんかいつも食べるより濃厚に感じます
旨い
これもどうぞ!と三代目
白ぎすの握り

2代目が横浜沖で釣ってきたそうです
淡白で上品なお味だ事~
そして〆は、雑炊ですね( *´艸`)

ちと赤くして味を締めます

いやぁ、パンチキです
4月もキャンセル出るといいんだけどね~
ごちそうさま!(^^)!
前回の訪問はこちらからどうぞ!
谷中 鳥よし (居酒屋 / 西日暮里駅、千駄木駅、日暮里駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

谷中メンチ 肉のサトー@千駄木

キーマカレーとエビフライ ビア・チムニー

2016/03/22 (Tue)
JR高架下の御殿場高原ビール ビア・チムニーに行ってきました♪イラッシャイマセ
店員さんはインド系の男女3人と日本人は1人
コチラニドウゾ
と2人掛けのテーブル席へ
ランチメニューから、キーマカレーとエビフライ800円也を注文
セルフでドリンクフリーなので、まろ茶をグラスに注いで席に戻ると、味噌汁が運ばれてました

オマタセシマシタ

エビフライと唐揚げも付いてますね
エビちゃんは完璧に冷凍物です
温玉とろーり

キーマカレーは甘口
居酒屋のランチだから、こんなものでしょうね
食後にデロンギのコーヒーマシンで


ごちそうさま(^^)
ビア チムニー 丸の内店 (居酒屋 / 大手町駅、東京駅、三越前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

もつつけ麺 三六@京橋

黒むつ すし兵衛@平塚

2016/03/20 (Sun)
平塚下島の回転寿司すし兵衛に行ってきました♪かなり久しぶりの訪問です
昼からの兵衛つながり(´Д`)
店に着くと店内には待ってる人多数
名前と人数を記入し、待ち席へ
30分してやっと名前呼ばれました(*_*;
テーブル席へ
注文を紙に書いてカウンター内の板さんに手渡し、握ってもらいます
中トロ

旨い
さば

旨い
青魚LOVE
地あじ

これもいいね
青魚LOVE
黒むつ

上品な白身
旨い
生のり汁

これまた旨い
びんとろ

これは普通
生シラス

相模湾産
多分(*_*;
小肌

これも普通
青魚LOVE
ヤリイカ

まあまあ
スズキ

これも地物
〆にエビマヨ

うーん、くどかった(*_*;
いやぁ、パンチキになりました
会計が10000円を超えると、1000円の割引券が貰えます
また行かなくちゃ( *´艸`)

ごちそうさま(^^)v
すし兵衛 平塚下島店 (回転寿司 / 宮山駅、伊勢原駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

Yellow Yellow
うな重蒸 又兵衛@成田湯川

2016/03/20 (Sun)
天気も良いので愛馬でひとっ走りして、うなぎ又兵衛に行ってきました♪前回はうな重直火焼を注文したので、今回はうな重蒸2000円也をご飯大盛りで注文
あら汁がサービスですのでどうぞ~
はーい
鯉のあら汁

これが旨い!
おもわずお代わり( *´艸`)
うなぎのヒレの唐揚げ

酒のつまみにいいですね
はい、どうぞ~

もくずかにの味噌汁

うなぎの肝と小魚の甘露煮

そしてうな重蒸

山椒をかけて

蒸はうなぎがふわっふわ
口に入れると溶けてなくなります
旨いね~
直火焼と甲乙つけがたいです
このうな重が2000円也で食べられるって、やっぱり凄いですYO

ごちそうさま!(^^)!
前回の訪問はこちらからどうぞ!
又兵衛 (うなぎ / 下総松崎駅、成田湯川駅、宗吾参道駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

ジャンボとんかつ定食 とん平@愛宕

2016/03/19 (Sat)
野田市清水の肉料理とん平に行ってきました♪開店時間5分前に店頭に着いてたら、中にいれてくれました
小上りに上がり、メニューを拝見


写真には無いですが、アルコールやら他にも夜に来たくなるレパートリー
来る前から決めていた、ジャンボとんかつ定食1100円也を注文( *´艸`)
まず同行者のひれマヨ定食770円也

これが、この店の名物

かなりのボリューム
一個いただきましたが、ひれ肉とマヨと大葉がいい塩梅!
旨い!
そして、ジャンボとんかつ定食
どーん

どーん

肉の厚みはこの位

これで1100円也はお値打ち
脂身旨し!
肉もいい!
上ヒレかつも食べてみたい!!
そして、添えられたキャベツがシャキシャキで旨い!
揚げ油は

身体にいいんです
ボクにしては珍しくおなかパンチキで、ごはん少し残っちゃいました(*_*;
お店の人に謝っておきましたm(__)m
ランチは食後にコーヒーのサービス

壁に貼ってあるスタミナとんかつが気になる~
近いうちにまた再訪します!

ごちそうさま(^^)v
とん平 (とんかつ / 愛宕駅、野田市駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3

牡蠣ふらい定食 いけ増@日本橋

焼きさんまと刺身定食 根室食堂@日本橋

蟹共和え おかやん@中野

2016/03/16 (Wed)
鎌倉酒店を出て、おかやんを覗くと空きがあったので滑り込みました♪本日のメニュー

まずは信濃錦


ぐび~
蟹共和え

これヤヴァイっす!( ゚Д゚)
日本酒がすすむ君
いわしくじら刺

ほんのりとくじら特有の香り
旨い
ボク、鷹来屋純米

ぐび~
飲み友、喜正

ぐび~
山うどきんぴら

うん、いいね
ほうぼう腹身

白身が旨い
この後、水道橋に呼ばれたのでこの辺で
ごちそうさま!(^^)!
前回の訪問はこちらからどうぞ!
おかやん (立ち飲み居酒屋・バー / 中野駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

朝引き鶏たたき 鎌倉酒店@中野

2016/03/16 (Wed)
大阪からの飲み友と、久しぶりに中野のおかやんに行ったら入り込む余地なしorz
なので近くにあった、酒屋がやってる立ち飲み屋鎌倉酒店に入りました♪
メニュー


焼酎が豊富ですね
まずは生ビール

ぷっは~
ポテトサラダ

う、旨い
マヨかなり少な目仕様、てかマヨ使ってない?
赤ワインと味噌の牛すじ肉豆腐

これも旨し
煮玉子

いいですね~
前割り焼酎芋

ぐび~
これもいいですね
焼酎の甕


次回は甕を空ける勢いで来なくちゃ( *´艸`)
大山鶏たたき


オロニンとポン酢で
これもいけます
前割り焼酎×4でした
飛び込みで入ったけど、この店当たりでした
また来ちゃいます

ごちそうさま(^^)v
鎌倉酒店 中野北店 (立ち飲み居酒屋・バー / 中野駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
