ポム・ノワゼット ヨコハマフリューリングスフェスト2016@馬車道

2016/04/30 (Sat)
シーメンズクラブを出て、赤レンガ倉庫までプラプラ~ヨコハマフリューリングスフェスト2016が開催されていて、
特設テントの中で何やらライブが行われている模様

会場の後ろ側では、日本とドイツのビールが販売されています


これは飲むしかないでしょう( *´艸`)

ホフブロイ・ミュンヘンのミュンヘナーバイス

ぷっは~
甘い味わい
場所柄かYOU達も大勢入ってます
ライブで会場は大盛上がり
ライブの模様をムーヴィーでどうぞ
[広告] VPS
次はホフブロイ・ミュンヘンのシュバルツヴァイス

ぷっは~
これも甘い味わい
ライブも大盛上りの内に終わり、外に出ると外も盛上がってます




こちらの屋台で

ジャーマンヴルスト2種盛合せ、ポム・ノワゼットとビール購入


まずはぷっは~
ジャーマンヴルスト2種盛合せ

まずまず
ポム・ノワゼット ガーリック味

これが旨い!
ポテトなんだけど口当たりがめっちゃ滑らか
幾つでも食べられちゃう
思わぬところでフェスに参加したけど、楽しかったなぁ
ビールに始まってビールで終わった1日でした

ごちそうさま(^^)

スポンサーサイト
ラガヴーリン16年 シーメンズクラブ@馬車道

パタン 第一亭@日ノ出町

2016/04/30 (Sat)
生麦から京急に乗って日ノ出町へ移動台湾料理 第一亭に行ってみるも準備中の札が出てます
orz
第一亭モードに突入してるから、他の店に入るのも中途半端
16:30には戻るつもりで、時間潰しに伊勢佐木町~野毛をぶらぶら
16:30に戻って来ると、営業してました♪
既に1/3ほど席は埋まってます
危なかった~
テーブル席に座り、まずは生大

ぷっは~
メニュー

青菜炒め

GOODな味付け
チートのしょうが炒め

酢がポイント
くにゅくにゅの食感もいいですね~
レバニラ炒め

これも旨いなぁ
紹興酒

ぐび~
餃子

うわぁ、旨い
豚足

味噌が旨い
老酒

ぐび~
紹興酒より甘め
豚胃うま煮

これも旨い
最後の〆は、パタン

これこれ
そのまま食して

ニンニク最強
スープに浸して

こっちもいい!
もちもちの冷たい麺が、温かいスープに絡まりそこにニンニクのアクセント
パタン、いい!
でも帰りの車中はかなり周りの人に・・・( *´艸`)

ごちそうさま(^^)v
第一亭 (台湾料理 / 日ノ出町駅、桜木町駅、伊勢佐木長者町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

柿の種チーズ味 キリンビール横浜工場@生麦

2016/04/30 (Sat)
毎年恒例の大人の社会科見学で、生麦のキリンビール横浜工場に行ってきました♪横浜工場見学は3年ぶり
まずは工場を回って、一番搾りの出来るまでをお勉強
一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の飲み比べ

ぐび~
見学が終わって、さあ一番搾りの試飲です
一番搾りを注いだグラスを受取り、席へ

ぷっは~
おつまみは工場見学限定品の柿の種チーズ味
2杯目3杯目はスタウト

ぷっは~
やはり出来立ては旨いですね
ビールはおひとり様3杯限定でございます

ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
キリンビール 横浜工場 (その他 / 生麦駅、京急新子安駅、新子安駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

| HOME |