本マグロとインドマグロの脳天食べくらべ 海の幸@門前仲町

2016/07/30 (Sat)
富岡のすし處 海の幸に行ってきました♪同行者に予約してもらってます
予約で一杯で、飛び込みの客は皆帰っていきます
まずは生ビール

ぷっは~
お通し

刺身盛合せ2人前

生とりがいと生さくらえび入れてもらってます
金目うま~
バクダン混ぜた後(*_*;
混ぜる前に撮りたかった・・・

ウニ・イクラ・マグロ・ネギ・タクアンを混ぜ混ぜ~
で板海苔で巻いてパクリ
うま~
日本酒メニュー

生×2やっつけて、南方超辛口純米酒

ぐび~
稚鮎天ぷら

このほろ苦さが日本酒進ませます
春毅純米吟醸

ぐび~
なす煮浸し

本マグロとインドマグロ脳天食べくらべ

どちらも、うま~
本マグロ優勝!
穴子刺身

都内で穴子刺しが食べられるとは!?
コリコリで脂のってて、うま~
楯野川清流純米大吟醸

ぐび~
ハムカツ

サクッと揚がってます
日本酒禁止令が出て('Д')
レモンハイ

ぷっは~
巻物

皿の一番右端がゴジラ巻
辛くてうま~
予約しないとなかなか入れないそうだけど、良い店です
また来なくちゃ

ごちそうさま(^^)v
海の幸 (魚介・海鮮料理 / 門前仲町駅、木場駅、越中島駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

明太釜玉うどん 丸亀製麺@杉戸高野台

だんごレバーミックス辛タレ 江戸っ子@亀有

日替わりランチ 好成軒@三越前

2016/07/29 (Fri)
日本橋室町の洋食 好成軒に行ってきました♪店に一番乗り
4人テーブルでもいいと言うので広い席に
ランチメニュー

しょうが焼、チキンフライ、エビフライがセットになった日替わりランチ950円也を注文
注文が通ると、フライを揚げるジュワ~と言う音が聞こえてきます
お待たせしました

見た目は、なかなかですな

エビちゃんはスレンダーだったけど、しょうが焼きが旨かった
チキンカツは普通に旨し
ケチャップスパがGOOD JOB
大正8年創業のオムライスの味も、試してみる価値ありかな?

ごちそうさま(^^)
好成軒 (洋食 / 三越前駅、新日本橋駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

うな丼 四六時中@福山

2016/07/28 (Thu)
帰りののぞみの時間まで45分程あるので、福山駅ビル内をぷらーり車内で食べる弁当を四六時中で買いついでに、一杯やって時間調整します♪
レジで持ち帰りのうな丼を注文してから、店内へ
まずは生

ぷっは~
枝豆

2杯目の生を飲んでいる時にうな丼も運ばれてきました
さて、ではホームへ移動しましょう
15時59分発の東京駅行きののぞみに乗車
名古屋を過ぎてから、ワゴンサービスでハイボールを2本購入し始めます
プシュッとな

さぼてんでアジフライとカニクリームコロッケも購入してきました( *´艸`)

そして、国産うなぎを使ったうな丼

丑の日前にフライングです
冷めきってはいないけど、やっぱりうなぎは温かい方がねぇ
ごちそうさま(^^)
れすとらん四六時中 福山駅ビル店 (レストラン(その他) / 福山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5

肉玉そば 田吾@福山

2016/07/28 (Thu)
数十年ぶりに福山にきました駅前にはお城が聳えてました

覚えてないなぁ
尾道ラーメン食べようとお城とは反対側の繁華街に行くと、本日定休日
orz
途中に広島焼の店があったので、戻ってその店 鉄板焼屋 田吾に入りました♪
府中焼も気になったけど、広島焼の肉玉そば780円也を注文
そばは自家製麺だそうです
作っているのを見ていると、豚肉の脂身を細かく切ったのを乗せてました
これ初めてですね
そばも茹でてから、結構長い時間焼いてました
お待たせしました

ふた口ほど食べてから赤くしました

そばがパリッと焼けてて旨い

豚の脂が下からジュワーっと出てきます
夜に来て鉄板焼きで一杯やりたくなりました

ごちそうさま(^^)v
鉄板焼屋 田吾 (お好み焼き / 福山駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

トロあじ開き ものほしや@中津

中華バイキング・バーベキュー 神仙閣@西梅田

2016/07/27 (Wed)
参加している会議体の懇親会で、 大阪駅前第1ビル 13階屋上の神仙閣に行ってきました♪セルフサービスのビアガーデンです
まずは、ハーフ&ハーフで乾杯

ぷっは~
3800円也で飲み放題と中華・BBQ食べ放題です
こんな感じ

オヂサン総勢20名( ゚Д゚)

中華

肉焼き焼き~

普通の生に戻り

ぷっは~
続々と客が入ってきます

そんなにビアガーデン好きなん?
ハイボールになりました

ぷっは~
結局肉2枚くらい食べて、枝豆ちょろっとつまんだくらいでした( ゚Д゚)

ごちそうさま(^^)
大阪駅前第一ビル 神仙閣ビアガーデン (ビアガーデン / 西梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神))
夜総合点★★★☆☆ 3.5

ケーキセット ig cafe@西梅田

2016/07/27 (Wed)
まだ時間もあるので、かなり久しぶりにヒルトンプラザウエスト3Fのig cafeに行ってきました♪ケーキセットのケーキは、イグレックプリュス+製との事
知りませんけどね( ゚Д゚)
店員さんに、甘め控えめの物は?と聞いてたのんだのがこれ

ケーキ名失念(*_*;
爽やかケーキでした
アイスコーヒーと共に

ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
イグ・カフェ ヒルトンプラザウエスト (カフェ / 西梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★★☆ 4.0

鶏天カレーうどん にしき@北新地

2016/07/27 (Wed)
伊丹から空港バスでハーピス前まで移動飛行機・バスと外を歩いていないので身体が冷えました
それじゃあと、大阪駅前第2ビルB2Fの手打ち饂飩にしきに行ってきました♪
鶏天カレーうどん800円也を注文し、空いてるカウンター席へ
カウンターには、饂飩のお菓子

塩味でちょっと辛みがあります
これが後を引く事( *´艸`)
うどん来るまでポリポリやってました
お待たせしました~

手打ちでっせ

赤くしたりましたわ( *´艸`)

鶏天でかっ

うどんはツルシコ
鶏天もサクッと揚がってます
カレーの汁が後を引きました
紙エプロンがあるのに、出してくれなかったのがマイナスポイント(T_T)

ごちそうさま(^^)
手打ち饂飩にしき (うどん / 北新地駅、西梅田駅、東梅田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

Green& Red Juice ANALOUNGE@羽田第2AT

2016/07/27 (Wed)
西に飛びますその前にいつものANA LOUNGE♪
青汁&トマジュー

ぐび~
もちろんトマジューにはポッカレモンをワンフィンガー
はい、健康です!
では飛んできます
ANAラウンジ 羽田空港 本館南 (ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第1ビル駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
昼総合点★★★☆☆ 3.6

虎フグ皮ポン酢 大越@神田

豚バラ肉とキノコのトマトソーススパゲティ yue@三越前

2016/07/26 (Tue)
日本橋室町の日本橋ビルB1のTORATTORIA yueに行ってきました♪ランチメニュー

豚バラ肉とキノコのトマトソーススパゲティ850円也を大盛で注文
まずサラダ

ドレッシングが旨い
豚バラ肉とキノコのトマトソーススパゲティ

大盛は大した事ないと思ったら、案外ボリューミー
タバスコかけてやっつけました

ごちそうさま(^^)
TRATTORIA yue (イタリアン / 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

ダーローメン 泰興楼@東京

2016/07/25 (Mon)
久しぶりに八重洲の泰興楼に行ってきました♪円卓に相席で座り、メニューを拝見
今は餃子を2本とかで注文できなくなってるんですね
餃子はスルーして、ダーローメン1000円也を注文
今日は涼しいですからね
15分程で、
オマタセシマシタ~ダーローメンデス

餡掛けだからアチチ

青梗菜がたっぷり入ってます
途中から自家製と思われるラー油を投入

このラー油が辛くて旨い
食べ終える頃には汗が・・・
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
泰興楼 八重洲本店 (餃子 / 東京駅、京橋駅、日本橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5

上ロース 海花苑@せんげん台

特ネタ本鮪大トロ スシロー@柏の葉キャンパス

2016/07/22 (Fri)
ららぽーと柏の葉3Fのスシローに行ってきました♪夏休みだというのに、この日は待ち客が殆どいなので入ってみました
発券機で券を取り、すぐに番号が呼ばれてカウンター席へ
今月の太鼓判メニューから、うなぎの蒲焼き×2


今月の太鼓判メニューから、トロあじ

今月の太鼓判メニューから、活〆スズキ

今月の太鼓判メニューから、特ネタ本鮪大トロ

今月の太鼓判メニューから、生のほたて貝柱

特濃こだわり豆腐

ほんとに濃い!
厚切り焼さば

スタミナ肉いなり

〆さば(ねぎごま)

ずわい蟹軍艦

軍艦甘えび

あおさたっぷり味噌汁

はい、パンチキです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
スシロー ららぽーと柏の葉店 (回転寿司 / 柏の葉キャンパス駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

生さくらえび するが喬@新富士

贅沢ミルフィーユ丼 タキモト@東京

2016/07/21 (Thu)
12時前の東海道新幹線で新富士に行ってきますその前に、大丸に寄って弁当仕込んでいきましょう~
向かったのは創作鮨処タキモト♪

贅沢ミルフィーユ丼1728円也をゲットして、こだまに乗り込みます
新横浜駅を過ぎてから食べますよ


おしぼり、割り箸、ガリの小袋、魚の醤油3ケ入ってました
では、オープン~

海鮮の宝石箱や~

上にエビちゃん、イクラ、カニ
中段に鮭フレーク、昆布佃煮、しゃきしゃきした緑の野菜
一番下は、ご飯の周りにサーモンと明太子
少ないかな?と思ったけど、食べてみると案外結構ボリュームありました
車中でお弁当もたまにはいいですね!
ごちそうさま(^^)
タキモト (寿司 / 東京駅、日本橋駅、大手町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

牛まぐ定食 金波@三越前

2016/07/20 (Wed)
和定食が食べたくて日本橋室町をうろうろ~室町郵便局の隣の中華屋さんのところに、こんな黒板が

あれ?こんなとこに店あったっけ?
ま、和定食が食べられるので行ってみましょう
ビルの奥の階段を上がり2階の店内へ
店内木の香り
いらっしゃいませ~、と威勢のいい声
席に座ろうとしたら、まず先に注文してセルフでとの事
牛まぐ定食800円也を注文
会計は帰る時だって
トレーにごはん、味噌汁、牛すき、まぐろが乗せられます
カウンターに、ミニ焼さば、フライ、漬物が置いてあり好きなのを1皿どうぞ~
漬物を乗せました
空いてる席に座り、水とサービスの生たまごを取ってきました
牛まぐ定食

サービスの漬物

まぐろ

牛すき

赤くして

牛すきの下には素揚げの豆腐が3ケ

なかなかのボリュームランチでした
ごはんもお代わりできるそうです
会計の時に大将に「まだ新しいですよね?」と尋ねると
「昨日オープンでしました!」だって( *´艸`)
どうりで木の香りがする訳だ
「夜にぜひ来てくださ~い ホッピー中、大サービスしますから~」だって
そのうち行ってみようっと


ごちそうさま(^^)

ねぼけ定食 祢保希@三越前

デラックスわがまま丼 花いち@南大塚

2016/07/18 (Mon)
小仙波町から四つ輪で20分程移動して、川越総合地方卸売市場内の元祖わがまま丼の店 和食・味どころ 花いちに行ってきました♪店に入ると、3組7人程待ってますね
人数を店の人に告げて、待ちます
10分待たずに、テーブル席へ
メニュー


デラックスわがまま丼1720円也を注文
かれこれ待つ事20分で('Д')
お待たせしました~

おまかせ丼

中落、いくら、うに、とびこ、錦糸卵
海老フライ

つみれの味噌汁

わがまま丼がボリューミーなところに、衣のハードな海老ちゃん3本('Д')
これはかなりのものでした
がっつりいきたい時にはうってつけのメニューです
もちろんパンチキになりました
ちなみにこれが、同行者のW有頭海老フライと中落漬け丼(だったかな?)1720円也です

まぁこれも見るからにボリューミー( *´艸`)

ごちそうさま(^^)
花いち (魚介・海鮮料理 / 南大塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

小江戸寺社巡り

あじ叩き定食 大越@神田

鱧握り 大起水産回転寿司@天王寺

2016/07/14 (Thu)
あべのキューズモールの大起水産回転寿司に行ってきました♪今回も20分程待ってから、カウンター席へ
サービス券で貝汁

金目鯛

かまトロ

中落

帆立貝柱

鱧

さば押し寿司

また、来ちゃうんだろうな
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
大起水産・回転寿司 あべのキューズモール店 (回転寿司 / 阿倍野駅、天王寺駅前駅、大阪阿部野橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

オイルサーディンネギまみれ 日本酒と私@日本橋

2016/07/13 (Wed)
千日前の日本酒と私に行ってきました♪18時ちょい前に着くも店開いてません( ゚Д゚)
後から来た人と、「開いてないんですか?」「そうなんですよね」「何時オープンなんですかね?」
18時にお兄さんが出てきて、鍵締めてどこかに行き、氷を持って帰ってきました
で、どうぞ~
奥の丸テーブルにポジショニング
まずは生ビール

ぷっは~
プラカップってとこがいいね( *´艸`)
メニュー

いわし明太子

明太は辛めで旨し
私のポテサラ

これもいいね
酒の肴3種盛り合わせ

って何種やねん?( *´艸`)
生×2飲んで、日本酒いきます
やまとしずく純米酒

ぐび~
オイルサーディンネギまみれ

まみれてます( *´艸`)

旨い!
小左衛門夏吟

ぐび~
福田

ぐび~
福千歳 山廃仕込

ぐび~
ほんのり発泡してる感じ
石鎚夏純米

ぐび~
たたききゅうり

看板娘にどぶろくお酌してもらいました


ぐび~
春鹿 山廃純米 超辛口 生原酒 青乃鬼斬

ぐび~
かぶとむし

ぐび~
こんな日本酒があるとは!
一同すっかり酩酊( *´艸`)
ごちそうさま(^^)v
日本酒と私 (日本酒バー / 近鉄日本橋駅、日本橋駅、難波駅(南海))
夜総合点★★★★☆ 4.0

すなっくみっくすおつまみRED EYE ANA LOUNGE@羽田第2AT

2016/07/13 (Wed)
西に飛びますその前にANA LOUNGEに寄り道♪
本日は移動だけなので、アルコール入れます( *´艸`)
RED EYEとすなっくみっくすおつまみ

ぷっは~
2杯目はROYALハイボール

ぷっは~
3杯目
SUPER NIKKAをダブル

そこにクラブソーダ

SUPER NIKKAハイボール

ぷっは~
あとは寝るだけ( *´艸`)
ごちそうさま(^^)
ANAラウンジ 羽田空港 本館北 (ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第1ビル駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

ばらのり玉そば よもだそば@日本橋

さがり肉の炙りと野菜炒めランチ エルボラーチョ@三越前

秘伝豆酩(とうべい) 鈴木酒販@三ノ輪

特上うな重 新宿うな鐵@西武新宿

2016/07/11 (Mon)
あぢーっ!ですこうも暑くちゃスタミナ付けなあきまへん
歌舞伎町の新宿うな鐵に行ってきました♪
メニュー


昼から大盤振る舞いで( ゚Д゚)、特上うな重3600円也税別と肝焼き220円也税別を注文
まず肝焼き

はー、目が良くなる~
お新香

玉子豆腐

甘くないきりっとした味
テーブル席に座ったオジサン達が、ビールをやり始めました
ウラヤマスィ~
はい、特上です

フワッとして口で溶けます
ごはんが少し柔らかめですね
肝吸い

果たしてスタミナ付いたかな?
今度は夜に来て、くりからで一杯ですね

ごちそうさま(^^)
新宿うな鐵 (うなぎ / 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
