fc2ブログ
2016 10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2016 12

森林鶏の骨付き唐揚げ パノラマスカイレストラン アサヒ@大阪ビジネスパーク

kage

2016/11/30 (Wed)

忘年会第2弾
OBP松下IMPビル26Fのパノラマスカイレストランアサヒ に行ってきました♪

本来なら地上125mからライトアップされた大阪城を見下ろせるはずらしいんですが、
この日は消灯(ライトダウン)されていて真っ暗でした( ゚Д゚)

まずはビールで乾杯
DSCN8272.jpg
ぷっは~
飲み放題コースです

モッツァレラチーズ&ペッパーハム パン添え
DSCN8270.jpg
これは食べました

ブリの炙り焼き
DSCN8271.jpg
これも食べました

森林鶏の骨付き唐揚げ&ポテトフライ
DSCN8273.jpg
唐揚げだけ食べました

鱈のポワレ トマトクリームソース
DSCN8274.jpg
食べてません

水菜と大根のさっぱりサラダ
DSCN8275.jpg
食べてません

ローストビーフ オニオンソース
DSCN8276.jpg
ひと口だけ

本日のおまかせパスタ
DSCN8277.jpg
食べてません

ビールの後は、ずっとハイボールでした
皆さん来年もよろしくお願いします

P.S.
まっちーの奥さんの絢さん!いつも見てくれてるそうで、ありがとうございますm(__)m

DSCN8278.jpg

パノラマスカイレストラン アサヒビアホール・ビアレストラン / 大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅大阪城公園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




スポンサーサイト



豚肉とゴーヤのチャンプル 空ゆいまーる@本町

kage

2016/11/30 (Wed)

本町に移動
久しぶりに船場センタービル10号館B1の飲食フロアを覗いてみました
沖縄料理空ゆいまーるの前でメニューを眺めてると、中からおにいさんが出てきてどうぞ!と言うので釣られました♪

日替りランチ850円也を注文

はい、どうぞ
DSCN8266.jpg
うーん、ボリューミー

豚肉とゴーヤのチャンプル
DSCN8268.jpg
甘辛の味付け

沖縄そば
DSCN8267.jpg

コーレグースと紅しょうが投入
DSCN8269.jpg

まー、パンチキになりました

DSCN8265.jpg

ごちそうさま(^^)

空 船場ゆいまーる店居酒屋 / 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




RED EYE ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2016/11/30 (Wed)

西に飛ぶ前にちょっと一杯
ANA LOUNGE南館に行ってきました♪

今日はトマジュー
DSCN8263.jpg

に、これ入れて( *´艸`)
DSCN8264.jpg
ぷっは~
このビール、期間限定で置いてあるようですよ

では、行ってきます

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ANAラウンジ 羽田空港 本館南ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




大師弁当 伊勢利@取手

kage

2016/11/29 (Tue)

仕事で取手にいます
取手に行ったら絶対この店に行こうと決めていた、天明2年(西暦1782年)創業の伊勢利へ♪

雰囲気は、まんま昔ながらの街のそば屋さん
テーブルと小上がりがあり、テーブル席へ

注文するものは決まってますが、一応メニュー拝見
DSCN8252.jpg
フムフム、全体的にリーズナブルな価格設定ですね
ワタクシは、迷わず大師弁当950円也を注文

お待たせしました~
DSCN8254.jpg
達磨大師

上にはごはんとおかず
DSCN8255.jpg

下にはそば
DSCN8256.jpg

そばはちゃんとコシがあります
DSCN8257.jpg


DSCN8258.jpg

エビちゃん
DSCN8259.jpg
揚げ置きですね

ごはんおおかずは野菜天ぷらと煮物
DSCN8260.jpg
こちらの天ぷらも揚げ置きですな

そば、ごはん、もちの炭水化物祭りでした

食後にコーヒーがサービス
DSCN8261.jpg

取手に来る機会があったらまた寄って、別のメニューも食べてみたいです

DSCN8262.jpg

ごちそうさま(^^)

伊勢利そば(蕎麦) / 取手駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




RED JUICE ANA LOUNGE@河内

kage

2016/11/28 (Mon)

羽田行き最終便搭乗まで、まだ20分あるのでANA LOUNGEへ♪

珍しくアルコールは止めてトマトジュース
DSCN8251.jpg
ぐび~

羽田に着くのが22時過ぎ
寝て帰ります

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm(__)m




穴子煮付け 波平キッチン@広島

kage

2016/11/28 (Mon)

空港バスに乗るまで、1時間1本勝負で広島駅ビルASSE2Fの波平キッチンに行ってきました♪

カウンターに座り、まずは生大
DSCN8240.jpg
ぷっは~

お通し
DSCN8241.jpg
中にいろいろ入ってました

ガンス
DSCN8242.jpg
魚の身を練って揚げてあります
生姜醤油で食しました
広島には結構来てるけど、初です
旨いじゃないですか

賀茂鶴熱燗
DSCN8244.jpg
ぐび~

穴子煮付け
DSCN8245.jpg

プリンとした食感
DSCN8246.jpg
普段食べてる蒸した穴子と全然違います
これも旨い

鯖押し寿司
DSCN8247.jpg

まずまずの脂ののり
DSCN8248.jpg
米がベチャ気味なのが惜しい

さ、そろそろ空港バスに乗らなきゃ

DSCN8250.jpg

ごちそうさま(^^)

波平キッチン魚介・海鮮料理 / 広島駅広島駅猿猴橋町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





肉玉うどん 大福@広島

kage

2016/11/28 (Mon)

広島空港から広島駅にバスで移動
まださしておなかも減ってないので、駅中と駅前のビルの様子を見に
駅中のお好み有名店は、満席だけどまだ行列はできてません
駅前ビルのお好み人気店に行ってみると、大行列!
12人連れとかで来てるし( ゚Д゚)
40分待ちと言われ、入店を断念
駅中に戻るのも面倒なので、以前に行った大須賀の広島風お好み焼き大福へ♪

先客は1人
大将はカウンターに座って、うどん啜ってますねw
何にしましょ?
ここ数日胃が弱ってるので、
肉玉うどんで!

ガーリック、一味、胡椒、青のりはどうしますか?
全部お願いします

はい、どうぞ
DSCN8236.jpg
取り皿や箸はでてきません

コテで勝負です
DSCN8238.jpg
うどんが胃に優しいし、ガーリックパウダー風味のお好みが懐かしい

食べ終えて大将に、ごちそうさまです、お勘定!と言うと
500万両
え?2年前から50円也しか値上がりしてないの??
良心的です
でも、本来の広島のお好みははこうなんでしょうね
500円也を支払って店を出ました

DSCN8239.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大福お好み焼き / 広島駅広島駅猿猴橋町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





GREEN & RED JUICE ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2016/11/28 (Mon)

西に飛ぶ前にちょっと一杯
ANA LOUNGE北館に行ってきました♪

毎度毎度のいつものです
青汁トマジュー
DSCN8235.jpg
ぐびぐび~
VitaCも補給して、今日も健康!

では、行ってきます

ごちそうさま(^^)

ANAラウンジ 羽田空港 本館北ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





鶏串もも 大衆酒場あさひ@春日部

kage

2016/11/25 (Fri)

春日部駅前に赤星が450円也で飲める店を発見!
早速その店、大衆酒場あさひに入ってみました♪

時間が早いせいか、カウンターに地元民らしきオヂサン数人が大相撲中継を見ながら飲んでますね
ワタクシもカウンターへ

メニュー
DSCN8218.jpgDSCN8219.jpg
本日のおすすめメニュー
DSCN8221.jpg
お値打ち価格満載ですね~

まずは赤星
DSCN8216.jpg
ぷっは~
450円也とはありがたや~

ポテトマカロニサラダ
DSCN8217.jpg
合体作品
笑える、これ( *´艸`)

玉こんにゃく・里芋・うずらの卵のピリ辛炒め煮
DSCN8220.jpg
おふくろの味的な

黒ホッピー
DSCN8222.jpg
ぷっは~

大根鬼おろし
DSCN8224.jpg

鶏串もも
DSCN8226.jpg
なかなかのボリューム
大根おろしをのせていっときました

ホッピー中3飲んで、緑茶ハイ220円也!
DSCN8227.jpg
ぐび~

ウーロンハイ
DSCN8228.jpg
ぐび~
×2でした

しし唐・ねぎ・豚バラ串焼き
DSCN8229.jpg

辛味噌で
DSCN8231.jpg
うん、旨い

酎ハイ
DSCN8232.jpg
ぷっは~

席で勘定を済ませて
看板娘のお見送り
家族経営だそうな
DSCN8234.jpg

ごちそうさま(^^)v

大衆酒場 あさひ居酒屋 / 春日部駅八木崎駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




親子丼セット 嵯峨谷@神保町

kage

2016/11/25 (Fri)

時間もなかったので、ここでいいや!と、目の前にあった蕎麦冷麦嵯峨谷に飛び込みました♪

券売機で親子丼セット620円也をポチッとな
空いてる席にバッグを置き、奥のカウンターで食券を渡し、食券に書かれた番号を呼ばれるのを待ちます

番号呼ばれました
親子丼セット
DSCN8212.jpg

石臼挽き十割蕎麦
DSCN8213.jpg

赤くなります
DSCN8214.jpg

蕎麦はコシがあって、旨い
蕎麦の香りはしないけど
値段から考えればCPいいですね
親子丼は鶏肉臭が気になりました
味は普通

DSCN8215.jpg

ごちそうさま(^^)

嵯峨谷 神保町店そば(蕎麦) / 神保町駅竹橋駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



シャトーブリアン 将泰庵はなれ@京成船橋

kage

2016/11/24 (Thu)

この日本店は夜の営業を休みと言う事なので、本町の肉の匠将泰庵はなれに行ってきました♪
まずは生ビール
DSCN8175.jpg
ぷっは~

タレ
DSCN8177.jpg
左からおろしポン酢、甘だれ、山葵、醤油

白菜キムチ
DSCN8176.jpg

ナムル盛合せ
DSCN8178.jpg

名物花咲きタン塩
DSCN8179.jpg
タンの花が咲いてます

花咲きタン塩、焼き焼き~
DSCN8180.jpg

焼けてきた焼けてきた
DSCN8185.jpg

山葵で
DSCN8187.jpg
まいう~

生ビール×2の後、赤ワイン
DSCN8193.jpg
ぐび~
この赤美味しい

絶品!王者のユッケ
DSCN8181.jpg

ガバッと取って
DSCN8189.jpg
まいう~
王者と言うにふさわしい

おすすめの椎茸いかがですか?と大皿に乗ったでかでか椎茸を持ってきたので1枚もらう事に
椎茸
DSCN8197.jpg

焼き焼き~
DSCN8198.jpg
白い部分に汗をかいて来たらパクリ
肉厚でうま~い

シャトーブリアン
DSCN8191.jpg
他の肉と扱いが明らかに違います( *´艸`)

このサシ
DSCN8192.jpg

シャトーブリアン焼き焼き~
DSCN8200.jpg

そしてファイヤ~
DSCN8205.jpg

山葵で
DSCN8195.jpg
肉の甘さが引き立ちます
これは旨い
超まいう~
シャトーブリアン、ヤヴァイです

究極のハラミ
DSCN8206.jpg

山葵がいいですね
DSCN8209.jpg
ジューシーまいう~

肉に集中し過ぎて、ワインは×2でした

口直しのサービスお吸い物
DSCN8210.jpg

肉には大満足
ただ、ホールスタッフの接客がもう一つ
たのんだ物を忘れてるのか、暫く待っても出て来ないから催促してやっと持って来る始末
要改善
でも店を出る時に、コメント入りのホッカイロを手渡してくれたりとサービスはきめ細やかでした

DSCN8211.jpg

ごちそうさま(^^)v

将泰庵 船橋駅前店焼肉 / 京成船橋駅船橋駅東海神駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




チャーシューワンタンメン 草むら@方南町

kage

2016/11/24 (Thu)

雪の降る中、杉並大宮の中華麺舗草むらに行ってきました♪

カウンターに座り、チャーシューワンタンメン950円也を注文

大将が先客の分のラーメンをうん、うん言いながら作ってるけど、麺は平笊で掬ってそのまま湯切りせずに丼に入れてます( ゚Д゚)
先客二人は麺硬めで注文ですね

そしてワタクシの分に取り掛かります
ワンタンを鍋に投げ込み、やはり麺を湯切りせずに丼へ( ゚Д゚)
ワンタンとチャーシューをのせて出来上がり

はい、どうぞ
DSCN8170.jpg

麺は柔らか
DSCN8171.jpg
魚介が感じられるスープが絡みますが、硬めで注文が正解の様です

ワンタン
DSCN8173.jpg
ふーん

チャーシューが柔らかくて旨いですね
けど、全体的には印象は薄いかな
永福町とは別物でした

DSCN8174.jpg

ごちそうさま(^^)

草むらラーメン / 永福町駅方南町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



若鶏と水菜のハリハリ鍋 地魚屋@茅場町

kage

2016/11/22 (Tue)

忘年会第1弾
参画する会議体の忘年会で、新川の地魚屋に行ってきました♪
まだ11月
今年は忘年会多そうです(;´・ω・)

まずはビールで乾杯
DSCN8153.jpg
ぷっは~

鶏ささみわさびマヨサラダ
DSCN8152.jpg
ふーん

刺身2種盛り
DSCN8154.jpg
ふーん

飲み放題
DSCN8157.jpg

ぶり大根
DSCN8156.jpg
青梗菜の緑が眩しいけど、食べてませんねこれ

当然ながら日本酒になり
DSCN8155.jpg
ぐび~

わかさぎ唐揚げ
DSCN8160.jpg
これも食べてません

若鶏と水菜のハリハリ鍋 の筈(;´・ω・)
DSCN8158.jpg

飲み散らかします( *´艸`)
DSCN8159.jpg
ぐび~&ぷっは~

鍋の〆のうどん
DSCN8161.jpg
当然これも食べませんね

会の皆様、来年もよろしくお願いしますm(__)m

ごちそうさま(^^)

海鮮問屋 地魚屋 日本橋新川居酒屋 / 八丁堀駅茅場町駅水天宮前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ニラ天玉そば よもだそば@日本橋

kage

2016/11/22 (Tue)

チャチャッとやっつける為、よもだそばに飛び込みました♪

ニラ天玉そば410円也のボタンをポチっとな

はいどうぞ~
DSCN8150.jpg
たまごはニラ天の下に隠れてます

そば
DSCN8151.jpg

ニラの香りが、食欲をそそります
ずるずるっとやっつけました
え?ヌーハラ?
冗談じゃありません!( `ー´)ノ

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

よもだそば立ち食いそば / 日本橋駅三越前駅東京駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




日替り弁当 ひるめし屋@東京

kage

2016/11/21 (Mon)

丸の内トラストタワー2階の屋台DELIに行ってみました♪

その中のひるめし屋日替り弁当450円也を購入し、事務所へ

レンチンしていざ
DSCN8149.jpg
ピラフ、カレーコロッケ、チキンカツ、ハンバーグデミ、ポテトフライ、マカロニサラダ、ナポリタンと言う構成
炭水化物祭りじゃ~

味は普通
たんぱく質ホスイ

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m




伊勢うどん つくば大学競技場@つくば

kage

2016/11/20 (Sun)

つくばマラソン2016を走るDO君を応援しに、マラソンのゴール地点のつくば大学競技場に行ってきました♪
DSCN8148.jpg

ゴール100m手前でDOが戻って来るのを今か今かと待ってると、2時間54分でゴール
さすが、やるねサブ3

落ち合って、何か食べようと言う事に
DSCN8145.jpg

ワタクシが目を付けたのが伊勢うどん
まだ未食だったので、1杯注文

席をキープして
左は、DOの野菜うどん
DSCN8142.jpg

伊勢うどん
DSCN8143.jpg

かき混ぜて
DSCN8144.jpg

うどんがやわやわでおなかに優しいうどんですね
色も濃くて、味が濃そうに見えるけどそんな事はありませんでした
フルマラソン後には丁度いいかも
ワタクシは走ってませんけど(;'∀')

このお店、去年から出店してるそうですよ

DSCN8141_20161121124845d5a.jpg

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m




あじフライ よろずや@春日部

kage

2016/11/18 (Fri)

以前から気になっていた、中央1丁目のよろずやに行ってきました♪

暖簾は出ておらず、入り口の店内側にかかっているけど店内は明るいので、引き戸を開けて中に入りました
店のスタッフらしき人達が一斉にこちらをジロリ
な、なにやら歓迎されてない雰囲気ありあり(;'∀')
いいですか?と尋ねると、店主らしき厨房の中の人が座敷をゆび指したので上がりました

飲み物はどうしますか?と女性がオーダーを取りにきました
何があるんですか?メニューとかは?
大体ありますから
あらそ
じゃ日本酒純米酒ありますか?
はい

で、まずは日本酒
賀茂鶴純米酒
DSCN8130.jpg
ぐび~
店頭に賀茂鶴の樽が並べられてますのでね

お通しです
DSCN8131.jpg
ボリュームが凄いんじゃ
味も染みてて旨し

メニューです!と、畳に置いていきました(;'∀')
DSCN8132.jpg
リーズナブルな価格設定

で、ポテトサラダ
DSCN8133.jpg
これは普通

しめさば
DSCN8135.jpg
良く〆でした

あじフライ
DSCN8137.jpg
これで300円也はお値打ち
身も厚いし、いいですねこれ

賀茂鶴ぬる燗
DSCN8138.jpg
ぐび~

接客が個性的で、どうもあまり商売っ気無い店の様です
でもまた来ちゃうもんねww
ランチも気になります

DSCN8140.jpg

ごちそうさま(^^)

よろずや居酒屋 / 春日部駅八木崎駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ブロッコリークリーム煮 なごみ@大宮

kage

2016/11/18 (Fri)

福島駅前で飲んで帰るつもりが、時間が早くてやってる店がないので新幹線に乗る事に

大宮で下車し、なごみに行ってきました♪

まずはビールでぷっは~
写真撮り忘れ

ブロッコリークリーム煮
DSCN8125.jpg

そぼろ餡かけ大根
DSCN8126.jpg

梅きゅう
DSCN8127.jpg

定番玉こんにゃく
DSCN8128.jpg

厚揚げ煮
DSCN8129.jpg

大阪焼きは写真撮る前に食べられました(T_T)

ドリンクはビール×2、チューハイ×2

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

なごみ立ち飲み居酒屋・バー / 大宮駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



特選海鮮丼 安藤水産@福島

kage

2016/11/18 (Fri)

福島に出張で行ってきました
新幹線を降り、時間があるので東口をぷらぷら散策しました
万世大路を渡って新町をしばらく歩くと、水産会社の前に人だかり
で、おばちゃん達多数
時間が来たら海産物でも売り出すのか?
一番最後尾に並んでるおばちゃんに、何を並んでるんですか?と尋ねると
水産会社がやっている定食屋さん、美味しいよ~
だそうです

並ぶのもなんだな~、と一旦その場を離れましたが、アテもないので結局その水産会社、安藤水産に行ってきました♪

待つ事10分程で、お一人さんどうぞ~、と店内へ
会計を済ませてから席に案内されるシステム

メニュー
DSCN8119.jpg
売り切れ多数

特選海鮮丼980円也と告げると、時間30~40分かかりますけどいいですか?
アポには間に合うと思われるので、特選海鮮丼にしました
DSCN8120.jpg
ちなみに焼き魚の定食は丼よりは早いらしい

2階にどうぞ~
靴を脱いで空いてる座卓へ

温冷の麦茶とおしぼりはセルフ
麦茶を飲みつつ待ちますが、ここからが長い!

きっちり30分待って、運ばれてきました
お待たせしました特選海鮮丼です
DSCN8121.jpg

確かにこの内容なら950円はお値打ち
DSCN8122.jpg

ちょっと柔らかめなごはんは酢飯
ネタはどれも旨いです

本まぐろトロものってます
DSCN8123.jpg
これが、口に入れると溶けちゃうんです
まいう~

売り切れの大漁海鮮丼が気になりますね
しかしこの店、時間がある時じゃないとなかなか難しいなぁ

DSCN8124.jpg

ごちそうさま(^^)

安藤水産定食・食堂 / 福島駅曽根田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm(__)m







豚の角煮 レストラン櫻@東京ディズニーシー・ステーション

kage

2016/11/17 (Thu)

トイ・ストーリー・マニア!で昨年に続き勝負に負け(T_T)
その後、タートル・トークを楽しみました
鰭を挙げてウォー!ww

予約しておいたアメリカンウォーターフロントのレストラン櫻に行ってきました♪

赤ワインフルボトル
DSCN8071.jpg
ぐび~
キッコーマン運営の当店だけに、ワインはマンズワイン
酸味が強くライトなワインでした

前菜メニューから、
ガーデンサラダ
DSCN8074.jpg

豚の角煮
DSCN8073.jpg
ニンジンがミッキー

串揚げ盛り合わせ
DSCN8072.jpg
ふーん

ステーキ重
DSCN8076.jpg
小鉢、チャーリー特製味噌クラムチャウダー、香の物

DSCN8077.jpg
こんなに火を通すか?ってくらい硬く焼き上がってます

チャーリー特製味噌クラムチャウダー
DSCN8078.jpg
これは、まずまず

がっくり肩を落とし店を出て、カラー・オブ・クリスマス~ナイトタイム・ウィッシュ~を楽しみました
DSCN8079.jpg

DSCN8098.jpg

ごちそうさま(^^)

レストラン櫻和食(その他) / 東京ディズニーシー・ステーション駅ベイサイド・ステーション駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ギョウザドッグ ノーチラスギャレー@東京ディズニーシー・ステーション

kage

2016/11/17 (Thu)

ミステリアスアイランドのセンター・オブ・ジ・アースの様子を見に行くと、スタンバイ110分
あきまへんな
ファストパスも既に終了

海底2万マイルを楽しんだ後、ノーチラスギャレーへ♪

生ビール600円也
DSCN8062.jpg
ぷっは~

ギョウザドッグ500円也
DSCN8064.jpg
DSCN8063.jpg
レストランの予約時間が近いのに、これを食べるという暴挙にwww

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ノーチラスギャレー肉まん・中華まん / 東京ディズニーシー・ステーション駅ベイサイド・ステーション駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






生ビール ニューヨーク・デリ@東京ディズニーシー・ステーション

kage

2016/11/17 (Thu)

ハンガーステージでアウト・オブ・シャドウランドを鑑賞
ミュージカル仕立てのショーでした

インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮を楽しみ、アメリカンウォーターフロントに行き、ビッグバンドビートを鑑賞
しかし何回観ても、ミッキーのドラムスには感心するね~

ニューヨーク・デリで生ビールを買って、メディテレーニアンハーバーに移動
DSCN8052.jpg
ぷっは~

生ビールを飲みながら、パーフェクト・クリスマスを鑑賞
DSCN8054.jpg

ヴェネツィアン・ゴンドラが再開されるのを待って、乗船
さて、願い事は叶うのか?ww

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm(__)m




スパイシーミートのタコスセット ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ@東京ディズニーシー・ステーション

kage

2016/11/17 (Thu)

レイジングスピリッツに乗った後、時間調整でアラビアンコーストのジャスミンのフライングカーペットに乗車
これはこれであり

次のファストパスゲットまでまだ時間がチョイあるので、早めのランチにする事にしました
もちろんチョイスする店はアルコールが置いてあるとこ( *´艸`)

ロストリバーデルタのミゲルズ・エルドラド・キャンティーナに行ってきました♪
スパイシーミートのタコスセット1180円也に+340円也でドリンクをビールに変更

ビール交換コイン
DSCN8044.jpg

小春日和でポカポカなので、川沿いのテラス席へ

ビール
DSCN8045.jpg
ぷっは~

スパイシーミートのタコス
DSCN8046.jpg

ポークとポテトのケサディーヤ
DSCN8047.jpg

蒸気船が行き交うのを眺めながら、メキシコ料理を堪能
さっきのソーセージドックが効いてるので、これだけでパンチキです(*_*;

DSCN8049.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナメキシコ料理 / ベイサイド・ステーション駅東京ディズニーシー・ステーション駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






ユカタンソーセージドッグ エクスペディション・イート@東京ディズニーシー・ステーション

kage

2016/11/17 (Thu)

毎年恒例の東京ネズミ-・シーに行ってきました

DSC_7663.jpg
トイ・ストーリー・マニア!のファストパスをゲット
ポートディスカバリーでアクアトピアに乗ってから、レイジングスピリッツに乗るためロストリバーデルタ迄移動

列に並ぶ前に小腹が空いたのでエクスペディション・イートで腹ごしらえしていきます♪

ユカタンソーセージドッグ450円也
DSCN8040.jpg
DSCN8041.jpg
ソーセージはジューシで結構ボリュームありますけど、ペロリです

まだレイジングスピリッツは60分待ちでした

ごちそうさま(^^)

エクスペディション・イートレストラン(その他) / ベイサイド・ステーション駅東京ディズニーシー・ステーション駅リゾートゲートウェイ・ステーション駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



カキフライ定食 三州屋@銀座一丁目

kage

2016/11/16 (Wed)

銀座2丁目の大衆割烹三州屋は混んでるだろうから、1丁目の三州屋に行ってきました♪
1番乗りでした

カキフライ定食1350円也を注文
すると、アジフライね
いや、カキフライ
アジね
カ・キ
と、お母さんとやり取りwww

はい、どうぞ
DSCN8037.jpg

最近カキフライをたのむと4個のところが多いけど、ここは5個
DSCN8038.jpg

サクッと揚がっていて、美味しかった
2丁目のカキフライも食べないと

DSCN8039.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


大衆割烹 三州屋 銀座一丁目店居酒屋 / 銀座一丁目駅京橋駅有楽町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



特上うな重 うなぎ本丸@御成門

kage

2016/11/15 (Tue)

西新橋のうなぎ本丸に行ってきました♪

とんとんとんと階段を上がり、まずレジで食券を購入です

お品書き
DSCN8034.jpg

特上うな重の代金3800円也を支払い、テーブル席へ

食券
DSCN8028.jpg

10分程で、お待たせしました~
DSCN8029.jpg

オープン~
DSCN8030.jpg

うな重
DSCN8031.jpg

肝吸い
DSCN8032.jpg

うなぎ、フワフワ
あっという間にペロリ

杏仁豆腐
DSCN8033.jpg
もっちもちの杏仁でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

うなぎ本丸うなぎ / 御成門駅神谷町駅新橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




濃厚贅沢巻き 番屋@新橋

kage

2016/11/14 (Mon)

かつての仕事仲間と飲み会で銀座7丁目の寿司居酒屋 番屋に行ってきました♪

料理3000円也のコースと飲み放題2000円也で予約しておきました

メニュー
DSCN8002.jpgDSCN8003.jpg

ではスタート

DSCN8006.jpg
ぷっは~

もずく酢
DSCN8004.jpg

鮮魚五種盛合せ
DSCN8005.jpg
左上は昼に引き続きにしん

ほうれん草と豆腐のサラダ
DSCN8007.jpg
何気に旨い

生×3の後、南部美人特別純米
DSCN8008.jpg
ぐび~

続いて酔鯨特別純米
DSCN8009.jpg
ぐび~
この後ずっと酔鯨でいきました

鮮魚カマの竜田揚げ
DSCN8010.jpg
レアな揚げ上がり
旨い

かんぴょう巻
DSCN8011.jpg

ぶり握り
DSCN8013.jpg

玉子
DSCN8014.jpg

まぐろ
DSCN8015.jpg

酔鯨かなりお代わりした後、飲み放題メニュー外から日高見超辛口純米
DSCN8017.jpg
ぐび~

こちらもコースメニュー外から、濃厚贅沢巻き
DSCN8019.jpg

トロ×ウニ×キャビア
DSCN8020.jpg
盆と正月がいっぺんに来た!ってやつです( *´艸`)
不味い訳がない

またメニュー外から、やまとしずく
DSCN8024.jpg
ぐび~

デザートのゴマのアイス
DSCN8025.jpg
これ食べた?
記憶にございません( *´艸`)

良く飲み、良く笑いました

ごちそうさま(^^)v

寿司居酒屋 番屋 銀座店居酒屋 / 内幸町駅銀座駅新橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m











にしん塩焼き定食 さくら水産@新宿御苑前

kage

2016/11/14 (Mon)

新宿1丁目でさくら水産ののぼりを見つけて、無性に焼き魚とTKGが食べたくなり入店♪

今日の魚はにしん塩焼き500円也
券売機でポチっとな

食券をおばちゃんに渡し、席を探すと奥の座敷が空いてたので座敷へ

完全セルフで、ごはん、味噌汁、卵、お新香、海苔を準備
DSCN8000.jpg
もちろん卵はWTKG( *´艸`)

にしんのおなかにパンパンに白子が入ってました

DSCN8001.jpg

ごちそうさま(^^)

さくら水産 新宿御苑前店居酒屋 / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅四谷三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



戻り鰹たたき 天狗@春日部

kage

2016/11/12 (Sat)

本日も昼酒しに、春日部の旬鮮ダイニング天狗に行ってきました♪
天狗で飲むのなんて、超久しぶり~( *´艸`)

まずは赤星
DSCN7993.jpg
ぷっは~

肉豆腐
DSCN7994.jpg
普通ですな

樽酒杉蔵
DSCN7995.jpg
ぐび~

戻り鰹たたき
DSCN7996.jpg
まずまず

杉蔵×2飲んで、〆はカレーそば
DSCN7997.jpg

ま、こんなもんですね
DSCN7998.jpg

2日続けての昼酒
ダメな大人です・・・(*_*)

ごちそうさま(^^)

DSCN7999.jpg

旬鮮だいにんぐ天狗春日部店居酒屋 / 春日部駅八木崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



鶏もも唐揚げおろしポン酢定食 鳥良商店@春日部

kage

2016/11/11 (Fri)

春日部駅西口の鳥良商店に行ってきました♪
ハッピーアワー、ドリンク250円也(税別)に釣られました( *´艸`)

で、ハイボール
DSCN7988.jpg
ぷっは~

定食をつまみに飲みます
鶏もも唐揚げおろしポン酢定食731円也(税別)を注文

お待たせしました~
DSCN7990.jpg

この唐揚げが予想外に旨い
DSCN7991.jpg
ころももサクッと口当たりいいし、悪くない
ワタクシこの唐揚げ気に入りました
で、調子に乗ってハイボールは×4でした( *´艸`)

DSCN7992.jpg

ごちそうさま(^^)

鳥良商店 春日部西口店居酒屋 / 春日部駅八木崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m