あじフライ よろずや@春日部

2016/11/18 (Fri)
以前から気になっていた、中央1丁目のよろずやに行ってきました♪暖簾は出ておらず、入り口の店内側にかかっているけど店内は明るいので、引き戸を開けて中に入りました
店のスタッフらしき人達が一斉にこちらをジロリ
な、なにやら歓迎されてない雰囲気ありあり(;'∀')
いいですか?と尋ねると、店主らしき厨房の中の人が座敷をゆび指したので上がりました
飲み物はどうしますか?と女性がオーダーを取りにきました
何があるんですか?メニューとかは?
大体ありますから
あらそ
じゃ日本酒純米酒ありますか?
はい
で、まずは日本酒
賀茂鶴純米酒

ぐび~
店頭に賀茂鶴の樽が並べられてますのでね
お通しです

ボリュームが凄いんじゃ
味も染みてて旨し
メニューです!と、畳に置いていきました(;'∀')

リーズナブルな価格設定
で、ポテトサラダ

これは普通
しめさば

良く〆でした
あじフライ

これで300円也はお値打ち
身も厚いし、いいですねこれ
賀茂鶴ぬる燗

ぐび~
接客が個性的で、どうもあまり商売っ気無い店の様です
でもまた来ちゃうもんねww
ランチも気になります

ごちそうさま(^^)
よろずや (居酒屋 / 春日部駅、八木崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
ブロッコリークリーム煮 なごみ@大宮

2016/11/18 (Fri)
福島駅前で飲んで帰るつもりが、時間が早くてやってる店がないので新幹線に乗る事に大宮で下車し、なごみに行ってきました♪
まずはビールでぷっは~
写真撮り忘れ
ブロッコリークリーム煮

そぼろ餡かけ大根

梅きゅう

定番玉こんにゃく

厚揚げ煮

大阪焼きは写真撮る前に食べられました(T_T)
ドリンクはビール×2、チューハイ×2
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
なごみ (立ち飲み居酒屋・バー / 大宮駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

特選海鮮丼 安藤水産@福島

2016/11/18 (Fri)
福島に出張で行ってきました新幹線を降り、時間があるので東口をぷらぷら散策しました
万世大路を渡って新町をしばらく歩くと、水産会社の前に人だかり
で、おばちゃん達多数
時間が来たら海産物でも売り出すのか?
一番最後尾に並んでるおばちゃんに、何を並んでるんですか?と尋ねると
水産会社がやっている定食屋さん、美味しいよ~
だそうです
並ぶのもなんだな~、と一旦その場を離れましたが、アテもないので結局その水産会社、安藤水産に行ってきました♪
待つ事10分程で、お一人さんどうぞ~、と店内へ
会計を済ませてから席に案内されるシステム
メニュー

売り切れ多数
特選海鮮丼980円也と告げると、時間30~40分かかりますけどいいですか?
アポには間に合うと思われるので、特選海鮮丼にしました

ちなみに焼き魚の定食は丼よりは早いらしい
2階にどうぞ~
靴を脱いで空いてる座卓へ
温冷の麦茶とおしぼりはセルフ
麦茶を飲みつつ待ちますが、ここからが長い!
きっちり30分待って、運ばれてきました
お待たせしました特選海鮮丼です

確かにこの内容なら950円はお値打ち

ちょっと柔らかめなごはんは酢飯
ネタはどれも旨いです
本まぐろトロものってます

これが、口に入れると溶けちゃうんです
まいう~
売り切れの大漁海鮮丼が気になりますね
しかしこの店、時間がある時じゃないとなかなか難しいなぁ

ごちそうさま(^^)
安藤水産 (定食・食堂 / 福島駅、曽根田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9

| HOME |