雲呑麺 らーめん茂木@三軒茶屋

2017/02/10 (Fri)
歩いているとしんしんと冷えてくるので、太子堂のラーメン屋 らーめん茂木に飛び込みました♪メニュー


ん?こうや系?
雲呑麺900円也と醤蛋100円也を注文
で、ホールの女性にこうやと関係あるのか尋ねると、店主はこうやに長い事勤めてたそうです
やっぱりね
お待たせしました、雲呑麺です

ビジュアルもこうやの雲呑麺と一緒ですね
麺

雲呑

肉びっちり
こうやのより大きいかな?
醤蛋

旨い
ラーメンの味もこうや系ですね
スープが後を引きます
暖簾にこうやの文字がありましたね

ごちそうさま(^^)v
ラーメン茂木 (ラーメン / 三軒茶屋駅、西太子堂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

アジ串揚げ 天七@北千住

みはからい四品 お多幸@日本橋

肉炒飯 俺の肉炒飯を食ってみろ!!@神田

2017/02/09 (Thu)
鍛冶町を歩いていたら、俺の肉炒飯を食ってみろ!!と挑発されたので、食ってやろうじゃねーか!!!と店に入りました♪券売機

肉炒飯、麻婆炒飯、牛すじ炒飯、直球炒飯の4種類
お初なので、店名の肉炒飯大盛680円也をポチっとな
カウンターのポットから、とりがらスープ

温まる~
見ると炒飯煽ってるのは機械ですね
ごはんに卵を混ぜてから、中華鍋で煽ってます
肉炒飯大盛

横から

炒飯はパラッパラで旨い
そこにトロットした肉と筍の餡がかかってます
うん、合わせても旨い
麻婆も牛すじも試してみないといけませんね、これは

ごちそうさま(^^)v
俺の肉炒飯を食ってみろ!! 神田本店 (中華料理 / 神田駅、新日本橋駅、三越前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

梅ゴーヤサラダ カドクラ@上野

しあわせランチ 魚鐵@九段下

2017/02/08 (Wed)
九段北の台所町 魚鐵に行ってきました♪店の前には行列は無し
一緒に入った2人連れと店の中の待ち席に座り、店員さんからランチおしながきを手渡されました
しあわせランチ1550円也を注文
5分程でカウンター席が空いたので移動
カウンター上のランチおしながかき



青魚ランチも気になったんですけどね
しかし、さば塩焼きやあじの開きが刺身付きとは言え1350円也とはねぇ
先に注文してたので、すぐにしあわせランチ運ばれてきました

わかめの味噌汁、お新香、じゃがいもとにんじんの煮物付き
刺身は確かに色々盛ってあります

盛ってあるけど、これが1550円也かと言われると・・・色々な意味で微妙
1200円也でこれ位出す店はあると思うけどなぁ
いい勉強になりました~
店の入ってるビルが、儲かってます感を醸し出してました( ゚Д゚)

ごちそうさま(^^)
魚鐵 (魚介・海鮮料理 / 九段下駅、飯田橋駅、水道橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

リアル回鍋肉定食 晴晴飯店@上野

2017/02/07 (Tue)
上野の中国四川省成都家庭料理の店 晴晴飯店に行ってきました♪四川の本物を味あわせていただこうじゃないの!と、リアル回鍋肉定食880円也を注文
同じタイミングで入った客のランチがどんどん供されていきます
さすがリアル、簡単には出来ないと見た(゚д゚)(。_。)ウンうん
オマタセシマシタ~

赤くてニンニクの芽がごろごろ

普段食べる回鍋肉の甘さはありません
やや辛で豆鼓もごろごろ入ってます
リアルホイ、いいじゃないですか
辛さはもっと辛くしてもらえるそうです
食後に食べたソフト杏仁豆腐が、ココナッツミルクがきいててこれまた旨かった
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
晴々飯店 (中華料理 / 上野駅、稲荷町駅、京成上野駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

手打ち二八蕎麦

とんこつカツ丼 三船@人形町

歴史公園ワープステーション江戸

牛丼 吉野家@南桜井

蕎麦打ち教室

みそかつ丼 花しずく@池尻大橋

まるでどんぐりな味たま 土間土間@日本橋

2017/02/02 (Thu)
飲み会で居酒屋 土間土間に行ってきました♪飲み放題で、料理はアラカルトで注文です
昼の中華がまだ消化できていないので、最初から黒ひげハイボール

ぷっは~
料理のチョイスはお任せ
チーズたっぷりシーザーサラダ

レタス2枚ほど
まるでどんぐりな味たま

ウズラーにはたまらないメニュー
でも1個だけ
長茄子の一本漬け

これはさっぱりしててよろし
たっぷりタルタルのチキン南蛮

手が出ません
ぷりぷり海老のアヒージョ

バゲットにのせて
もちもちチーズもち

食べマスタ
九州黒豚鉄板餃子

柚子胡椒をつけて2個ほど
お刺身3点盛り

手が出ません
串焼き盛合せ

正肉を1個ほど
ほっけの開き

少々
シャキシャキ長芋漬け

1辺ほど
子持ちシシャモ

手が出ません
黒ひげハイボールはぐびぐび飲んで×10はいったかな?
ごちそうさま(^^)

四川風麻婆豆腐掛け御飯 景徳鎮@元町・中華街

2017/02/02 (Thu)
横浜中華街、市場通りの中国名菜景徳鎮に行ってきました♪ランチスペシャルメニューから、四川風麻婆豆腐掛け御飯1080円也
レギュラーメニューから、季節青菜と唐辛子の炒め1600円也(税別)とフカヒレ餃子550円也(税別)を注文
スープと搾菜

スープは生姜が効いていて旨い
オマタセシマシタ~
四川風麻婆豆腐掛け御飯

花椒の黒い粒つぶがやる気見せてますな( ゚Д゚)

麻婆豆腐はメッチャ麻辣です
特に花山椒がたっぷり効いているので麻がが凄い
舌痺れます
季節青菜と唐辛子の炒め

これでもか!って言うほど唐辛子入ってますが、麻婆豆腐ほどの辛さはありません
季節野菜は豆苗
しゃきしゃきで旨い
フカヒレ餃子

一服の清涼剤
プリッとしたエビちゃん入ってます
麻婆掛け御飯と豆苗炒め食べてる最中から汗が止まりません
兵どもが夢の跡

杏仁豆腐

舌の痺れが治まりました
パンチのある四川風麻婆豆腐いいですね
他の四川料理も食べてみたいところです

景徳鎮 (四川料理 / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ぶり大根 酒郷吉春@柏

かき飯DXセット 飛梅@神田

2017/02/01 (Wed)
かき飯が食べられると言うので、神田駅西口商店街のかき小屋飛梅に行ってきました♪ランチメニュー

宮城県産押しです
当然、かき飯と生がき、かきフライがセットになったかき飯DXセット950円也を注文
10分待たずに、お待たせしました~

煮物付き
かき飯

生がき

かきフライ

かき汁

かき飯のかきがちょっと硬めかな、ま問題ありません
かきの出汁がしみたごはんは旨い
かきフライはかわいいサイズだけど、サクッと揚がってました
生がき・かき汁も旨し
かきは都合9粒食べられました
まぁ満足
会計の時、宮城と大宰府飛梅の関係は?と尋ねると、関係は分からないですけど社長がさだまさしのファンなんです!だって
はっはーん、飛梅って曲確かあったよね
チャンチャン

ごちそうさま(^^)
飛梅 神田西口店 (魚介・海鮮料理 / 神田駅、新日本橋駅、淡路町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
