蕎麦三昧

馬刺し三点盛 うま八@新橋

焼きウニギリ 極@虎ノ門

2017/04/14 (Fri)
日本酒好きメンバーと西新橋の日本酒原価酒蔵 極に行ってきました♪まずは生

ぷっは~
自家製ポテトサラダ

赤天

元祖焼きウニギリ

旨いんだけど、もう少しウニあるといいね
日本酒いきます
游穂山おろし

ぐび~
濃い!
楯野川

ぐび~
鮭ハラス

旨い
安芸虎

ぐび~
ねぎたっぷり出汁巻玉子

十四代

ぐび~
たてにゃん

ぐび~
黒龍いっちょらい

ぐび~
いぶりがっこ

エイヒレ

くどき上手

ぐび~
やまとしずく

ぐび~
新政ラピス

ぐび~
作×2

ぐび~
良く飲みました( *´艸`)
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
日本酒原価酒蔵「極」 虎ノ門店 (居酒屋 / 虎ノ門駅、内幸町駅、新橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6

チキンチリセット ネパリコ@渋谷

刺身三種盛り こな吉@鶯谷

2017/04/13 (Thu)
久しぶりに鶯谷で下車し、根岸のこな吉に行ってきました♪本日の肴

まずは生ビール

ぷっは~
豆腐の味噌漬け

チーズの様な味わい
鈴木酒販で言うところのとうべいです
チューハイ

ぷっは~
刺身三種盛り

って何種?www



食べ応えあります
では早瀬浦

ぐび~
明太子と大葉の出汁巻き玉子

明太子たっぷり

旨い
地鶏もも肉の炙り黒こしょう

これも旨い
繁枡

ぐび~
で、、十九、幻を飲んでからの六舟

ぐび~
丸干しするめいか

わたが旨い
〆のうどんまでは辿り着けませんでした
地酒も飲めるし、つまみも旨い
良いね、この店

こな吉 (うどん / 鶯谷駅、入谷駅、日暮里駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

生姜焼き定食 ずぼら@池袋

フィリーチーズステーキホットサンド HOOTERS@赤坂見附

2017/04/12 (Wed)
東急プラザ赤坂2FのHOOTERS(フーターズ)に行ってきました♪初訪問なのです
ランチタイムは全席禁煙と言う事で、入って右側のテーブルに案内されました
日替りランチがハンバーグ、週替わりランチがフィリーチーズステーキホットサンド
フィリーチーズステーキホットサンド1100円也を注文
ドリンク付きなのでCokeZEROにしました
健康的なHOOTERS GIRLSは、話し言葉を聞いてると多国籍軍の様です
女性のお一人様もいたりして、男性客ばかりじゃないんですね
CokeZERO

デカッ
アメリカンサイズ
コーンスープ

サラサラ系
フィリーチーズステーキホットサンド

牛肉みっちり

うん、美味しい
悪くないです
他のメニューも試してみたくなりました

ごちそうさま(^^)
フーターズ 赤坂店 (アメリカ料理 / 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

花てまり 地雷也@日本橋

2017/04/11 (Tue)
今日は夕方まで社内、そして外は冷たい雨地下を通って日本橋高島屋でお弁当買ってきました
花てまり@地雷也951円也

天むす5個

おかず

炭火焼鶏つくね、厚焼玉子、野菜黒酢あんかけ(なす・山芋・いんげん)、煮物(がんもどき・椎茸・餅麩)、さつま芋甘露煮、きゃらぶき(蕗の佃煮)
この量なので、秒殺( *´艸`)
ごちそうさま(^^)

部長定食 三陽@桜木町

2017/04/10 (Mon)
昨年の横浜マラソンの打上げ以来、1年ぶりに野毛の三陽に行ってきました♪コチラニドウゾとカウンターに案内されるや否や
ギョウザシマスカ?
うん、餃子ちょうだい
日替わりメニューができていて、月曜日はステーキ定食、ラーメンと半炒飯の部長定食が500円也
あと、部長定食ね
ハイ、ギョウザトブチョウテイショクネ
中華のYOUも接客は社長譲り(*_*;
お待たせしました~と社長がラーメンと半炒飯を運んできました
ラーメンをカウンターに置く時にスープがこぼれて、危うくズーツにかかるとこでした( ゚Д゚)
どーもすいやせん、と社長
1年ぶりに見たけど年取ったね~
ラーメンと半炒飯

昔ながらの中華そばと言った味わいで、好きなんですこれ
本日も炭水化物祭り
麺はツルシコ

餃子

ニンニクがビンビン効いてます
これが旨いんです
これはやっぱりビールだよね~
よし、今度夜に来よう
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
三陽 (中華料理 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

スモっち 酒の大桝@浅草

2017/04/07 (Fri)
浅草雷門そばの酒の大桝に行ってきました♪まずは生ビール

ぷっは~
新玉ねぎ卵黄のせ

醤油かけて混ぜ混ぜ~
片岡義男風だとここにウスターソースなんですけどねww
お任せ三点盛り

と言いつつ六点盛り
釜揚げほたるいか

旨い!
これが気になったので

4合瓶で注文

ぐび~
旨い
燻製の半熟卵“スモっち”

パカッとな

美味しいね~
ジューシーメンチカツ

しらすと豆腐・大根のサラダ

三社権現社は持ち帰ることにして、別の日本酒いっときます
百十郎赤面

ぐび~
立山純米吟醸

ぐび~
山法師 純米爆雷辛口

ぐび~
爆雷ですww
さ、そろそろ隅田川沿いの夜桜を愛でに行きましょう

ごちそうさま(^^)v
で、隅田川の夜景です

酒の大桝 雷門店 (居酒屋 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1

冷奴 福ちゃん@浅草

2017/04/07 (Fri)
時間があったので、浅草地下街の福ちゃんでちょっと一杯♪男は黙ってサッポロビール

ぷっは~
冷奴

時間潰し出来ました

ごちそうさま(^^)
福ちゃん (焼きそば / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

らーめんセット 万豚記@池尻大橋

いわしくじら刺身 おかやん@中野

2017/04/06 (Thu)
暖かくなってきたので中野のちょい呑み処 おかやんに行ってきました♪まずは生ビール

ぷっは~
お通し2種


では早速日本酒
カネ中生酛純米

ぐび~
いわしくじら刺身

旨い!
最高で~す
会津娘純米吟醸花さくら

ぐび~
にごり、旨し
蟹共和え

これがまた旨いんだなぁ
長珍純米生

ぐび~
玉川山廃無ろ過生原酒

ぐび~
おでん

高野豆腐と油麩
儀助純米吟醸

ぐび~
開春純米超辛口

ぐび~
隣で飲んでた父娘さんとも盛上りました
ごちそうさま!(^^)!
ちょい呑み処 おかやん (立ち飲み居酒屋・バー / 中野駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

国産銘柄豚ロースかつ定食(150g) かつ吉@渋谷

2017/04/06 (Thu)
かなり久しぶりに渋谷3丁目のかつ吉に行ってきました♪カウンター席に案内されました
国産銘柄豚ロースかつ定食(150g)2300円也とカニクリームコロッケ380円也を注文
お代わり自由の漬物

もやしは酸味があってさっぱりしてます
ボールでキャベツ

胡麻ドレッシングでいっときました
お待たせしました~

ロースかつとかカニクリームコロッケ

ロースかつ断面

辛口ソースに浸けて
肉はかなりジューシー
美味しいじゃないですか
カニクリームコロッケにはタルをのせて

まずまず
キャベツは全部食べ切れませんでした
残念

ごちそうさま(^^)v
かつ吉 渋谷店 (とんかつ / 渋谷駅、代官山駅、神泉駅)
昼総合点-

豚キムチサンパ定食 やさい村大地@赤坂

2017/04/05 (Wed)
久しぶりに赤坂のやさい村大地に行ってきました♪豚キムチサンパ定食930円也を注文
オマタセシマシタ~

パンチャンは4品
豚キムチ

野菜たっぷり

豚キムチとごはんを野菜で巻いて食します

旨い!
野菜がたっぷり補給できるから身体が喜びますね
パンチキです
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
やさい村大地 赤坂田町通り店 (韓国料理 / 赤坂駅、赤坂見附駅、溜池山王駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ROYALハイボール ANA LOUNGE@河内

小いわし刺身 源蔵本店@広島

肉玉牡蠣お好み焼き 電光石火@広島

2017/04/04 (Tue)
広島空港からバスで広島駅に移動今日は時間に余裕があるので、前回凄い行列で断念した、広島フルフォーカスビル6fの電光石火に行ってみます♪
多少なら並ぶ覚悟です
エレベータを6Fで降りると、店の前には人だかりが見えません
休みか?
店はやってましたが、客は6割ほどで席に空きがあります
通路側の席に座り、おしぼりと水を運んできた店員さんに「空いてるね、最近粉もの?」と尋ねると、
「こういう日もありますね」だって
メニュー


スタンダードメニューから、肉玉牡蠣1030円也をそばで注文
後から来る客は電光石火の注文率高し
お待たせしました、肉玉牡蠣です

若干小ぶり?
きれいなドーム状です

一口食べてから赤くしました

断面

牡蠣

プリップリな牡蠣は4粒入ってました
肉玉牡蠣、美味しく食べました
次回は電光石火を注文してみようっと
会計の時「東京駅にも店出しましたので、よろしくお願いします」だって

ごちそうさま(^^)v
電光石火 (お好み焼き / 広島駅、広島駅、猿猴橋町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

GREEN & RED JUICE ANA LOUNGE@羽田第2AT

2017/04/04 (Tue)
日帰りで西に飛んでまいりますその前にいつものANA LOUNGE南館に行ってきました♪
ワタクシの健康ドリンク

この緑と赤がとても効くと思ってます(*_*)
では、行ってきます

きくらげと玉子炒め定食 ふくや@高田馬場

辛口ホルモン麺 とん平食堂@ひたち野うしく

2017/04/02 (Sun)
2017年4月2日午前10時天気は良好、気温は7度前後
気温がまだ低いのでバッテリーにチャージが必要かとも思ったけど、愛馬にキーを差し込みました
チョークを引き、セルボタンを押すと
「キュル、ドドッドン、ドコドコンドコドコン」と一発でエンジンに火が入りました
優秀優秀
暫く暖気した後、一路茨城つくば方面へ
シールド越しに顔に当たる風は冷たいけど、気分がいいね
つくば市の目当ての店に行ってみると、大行列
orz
諦めて、R6へ
2時間近くバイクに乗ってると、流石に身体が冷えてきています
暖を取る為、牛久東大和田のとんかつもつ煮 とん平食堂に行ってきました♪
辛口ホルモン麺700円也を注文
ここに来るとやっぱりこれになっちゃいます
はい、どうぞ

割と細麺

オロニン投入( *´艸`)

ホルモンどさっと

いやぁ、やっぱりこれはパンチがあります
辛さはさほどでもないので一味を投入してます
身体もすっかり温まりました
さ、帰ってお見舞いに行かなくちゃ

ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
とん平食堂 (ラーメン / ひたち野うしく駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

蕎麦打ち教室初級者コース
