fc2ブログ
2017 10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2017 12

シュウマイ+ハーフ坦々麺セット 小洞天@日本売

kage

2017/11/30 (Thu)

日本橋の小洞天に行ってきました♪

4人掛けテーブルに相席で座りました

メニュー
DSCN0561.jpg

シュウマイ+ハーフ坦々麺セット1130円也を注文

7~8分程で
オマタセシマシタ~
DSCN0562.jpg


DSCN0564.jpg
ピリ辛スープはさっぱりしてるけど、ゴマが濃厚

シュウマイ
DSCN0563.jpg

シュウマイオンザライス
DSCN0565.jpg

肉みっちりのシュウマイは、弾力があり噛むと葉を押し返します
甘味を感じるシュウマイまいう~

目の前の人の牡蠣そばもおいしそうでした

DSCN0566.jpg

ごちそうさま(^^)

小洞天 日本橋店中華料理 / 日本橋駅三越前駅東京駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

スポンサーサイト



海老玉丼 松楽@東池袋

kage

2017/11/29 (Wed)

南池袋の松楽に行ってきました♪

外のメニューに書いてあった海老玉丼800円也を注文
海老玉丼はセットとの事で、もりそばをお願いしました

TVで日馬富士引退の報道を観ていると
オマタセシマシタ~
DSC_0459_20171129141438729.jpg
ムム?

昨日に引き続きエビちゃんのフライか天ぷらを想像してたら
DSC_0460.jpg
むきエビちゃんでしたww

もり
DSC_0461.jpg
ボリューミー

赤くして
DSC_0462.jpg

そばの長さが短くて箸でつかみにくいなぁ
ワタクシの打ったそばの方が長さが出たますな( *´艸`)

DSC_0463.jpg

ごちそうさま(^^)

松楽そば(蕎麦) / 池袋駅都電雑司ケ谷駅東池袋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

フライ盛り合わせ定食 とよだ@東京

kage

2017/11/28 (Tue)

東京駅前の八重洲とよだに行ってきました♪

メニュー
DSCN0553.jpg

カキフライも食べたいけどエビちゃんも食べたい!
と言う事で、フライ盛り合わせ定食1720円也に決定~

待つ事10分で
お待たせしました~
DSCN0554.jpg
小鉢はひじきの煮物
フライはカキエビササミカニコロッケ

エビちゃんデカっ
DSCN0555.jpg

カニコロ
DSCN0558.jpg
ちゃんとカニの身も感じられます

カキは岩手産で粒が大きい事
旨し
自己主張し過ぎないタルタルがGOOD JOB!
どれにも合います
ポテサラもマヨ少なめ仕様
ササミも柔かで旨し
大トリはエビちゃん
プリップリでした
ナイフ借りてそれぞれの断面を撮ればよかった

全部平らげてかなりパンチキ
次回はカキフライ定食狙います( *´艸`)

DSCN0560.jpg

ごちそうさま(^^)v

八重洲 とよだ割烹・小料理 / 東京駅日本橋駅京橋駅

昼総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




俺のハラミランチ 俺の焼肉@銀座

kage

2017/11/27 (Mon)

銀座4丁目の俺の焼肉に行ってきました♪

俺のLunch Special
DSCN0552.jpg

限定あと1食の鹿児島牛のランチ2980円也を勧められたけど、あまり空腹ではなかったので俺のハラミランチ1000円也を注文

どうぞ~
俺のハラミランチ
DSCN0544.jpg
ごはんとスープはお代わり自由との事

ハラミ150g
DSCN0545.jpg
結構あります

焼き焼き~
DSCN0547.jpg

そしてごはんと共に
DSCN0549.jpg

うーん、ハラミ柔か~
まいう~

隣の客が食していたネギ塩牛タンも美味しそうでした

俺のグループはこんなに銀座に進出してます
DSCN0551.jpg
凄いね~
DSCN0550.jpg

ごちそうさま(^^)v

俺の焼肉 銀座4丁目焼肉 / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



盛り蕎麦

kage

2017/11/26 (Sun)

蕎麦前でビールやら赤ワインやら焼酎を飲んで、さて蕎麦茹でます
水が冷たくなってきたから、もう氷で〆なくても十分ですね

盛り蕎麦
DSC_0458_201711270938374ca.jpg
出来のいいところはご近所さんにお裾分けして、残った見栄えの悪いところですww
それでも味はばっちりなんですよ

ごちそうさま(^^)v

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



牛腩会飯 桃李@山手

kage

2017/11/26 (Sun)

急遽横浜本牧にお見舞いに行き、その後久しぶりに本牧三之谷の桃李に行ってきました♪

餃子620円也と牛腩会飯牛バラ煮込みかけご飯)1140円也を注文

最初に餃子
DSC_0456_2017112709180622c.jpg
ニンニクばっちり

牛腩会飯
DSC_0457_20171127091807f95.jpg
スープが付いて無く、店のお母さんに聞いたらスープは付いてないとの事
そのお母さんが、同行者が麺をたのんだのでそのスープをもらえと小椀を持ってきましたw
八角が効いた牛バラ、ほろほろ
餡は片栗多過ぎたんじゃない?

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

桃李広東料理 / 山手駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



蕎麦打ち教室3期第3回

kage

2017/11/25 (Sat)

蕎麦打ち教室3期第3回に行ってきました♪
会の都合で1か月ぶりの蕎麦打ちです
本日はMY蕎麦切り包丁持参なのです

本日も試験の練習で時間を計っての蕎麦打ちです
ワタクシは2ローテ目

1ヶ月間が空くと、どーも調子が出ません
伸しまでグダグダ
MY包丁で前半戦の切りはまずまず
しかし、後半戦で集中力が途絶え、ムムムな仕上がりの蕎麦あり
時間も予定より10分オーバー
12月は11月の分回数多く打てるので、なんとか試験に合格できるよう仕上げなければ・・・

そして試食は、H先生作の長野青木村特産のタチアカネ蕎麦粉の蕎麦
DSC_0451.jpg
モチモチとした食感の蕎麦です
旨い
プツプツと蕎麦の殻も麺に混じってます

こちらはいつもの蕎麦粉
DSC_0454_20171125142010c83.jpg
色が明らかに違いますね

赤くして
DSC_0453.jpg

最後は蕎麦湯で〆ました

←ここをポチッとお願いしますm(__)m




穴子まみれ トリトン@池袋

kage

2017/11/24 (Fri)

東武百貨店11Fの回転寿司トリトンに行ってきました♪
店頭の待ち用椅子には10人程
30分程どでカウンター席へ

日替り味噌汁はぼたん海老頭の味噌汁
DSCN0533.jpg
出汁が出まくり
旨い

たち軍艦
DSCN0534.jpg
濃厚クリーミー

でっかいぼたん海老
DSCN0536.jpg

厚みも
DSCN0537.jpg
甘くてプリプリ

エンガワ
DSCN0538.jpg
噛むと脂がじゅわ~

味覚三種盛
DSCN0539.jpg
ホタテ、鰊、鰤
まいう~

ズワイガニ
DSCN0540.jpg
とろーっと

ジャランジャランジャランと鐘が鳴らされ、挙手してGETした
穴子まみれ
DSCN0541.jpg
熱々の玉子焼きの上に穴子が乗ってます
シャリは無し

ズワイ味噌和え軍艦
DSCN0542.jpg
カニカニ

〆は〆さば
DSCN0543.jpg
まいう~

離れたカウンター席でアジアンが何やら無茶を言ってるようで、板さんに断られてました
まったく

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

回転寿し トリトン 池袋東武店回転寿司 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



しらたきネギ味噌ラーメン めん王@柏の葉キャンパス

kage

2017/11/23 (Thu)

若柴のめん王に行ってきました♪

13時半過ぎなのに混んでます
記名して待ちました

10分程でカウンター席へ
前回チェックしてたこれいきますよ
DSC_0445.jpg

ネギ味噌ラーメン870円也をしらたき麺で注文
オロニンもね
ここからまた20分程時間がかかりました

お待たせしました~、ネギ味噌しらたき麺です
DSC_0446.jpg

ムフ
DSC_0447.jpg
オロニン投入して、赤くしました

しらたき麺
DSC_0448.jpg
食感もいいし、麺としてありです
カロリーは低いわ、糖質はほぼゼロだわ、カルシウムは採れるわでいい事ずくめじゃないですか
これからはしらたき麺ですな

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

めん王 若柴本店ラーメン / 柏の葉キャンパス駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




クリームチーズの味噌漬け 酒の大桝@浅草

kage

2017/11/22 (Wed)

浅草の酒の大桝に行ってきました♪

おっ、あるある
DSCN0531.jpg

最初から十二六
DSCN0530.jpg
ぐび~
旨い
プクプク発泡してます

クリームチーズの味噌漬け
DSCN0529.jpg
つまみはこれだけ

七賢一番しぼり純米吟醸生
DSCN0532.jpg
ぐび~
旨い

おっと時間時間

店で車内用にTOKYO BLACKよなよなエール購入
DSC_0443.jpg
ぷっは~
久しぶりによなよな飲んだけど、フルーティーで旨いですね
TOKYO BLACKは初めてだけど、ギネス超えてるんじゃないの?
地ビールがんばれ!

そして十二六も購入
DSC_0444.jpg
ぐび~

ごちそうさま(^^)v

酒の大桝 雷門店居酒屋 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅

夜総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





こだわり卵の月見牛すき御膳 鳥どり@飯田橋

kage

2017/11/22 (Wed)

下宮比町の鳥どり総本家に行ってきました♪

カウンター席に案内され、期間限定メニューのこだわり卵の月見牛すき御膳880円也を注文

冷たいお茶のお代わりをお願いしたら、ドリンクバー付きなのでどうぞ!だって
あらそう
冷たいウーロン茶を汲んできました

お待たせしました
DSCN0524.jpg

唐揚げ2個
DSCN0526.jpg

こだわり卵の月見牛すき
DSCN0525.jpg

オンザライスにしました
DSCN0527.jpg

牛肉は値段なりの質
ドリンクバーがお値打ち感を醸し出してます
食後はコーヒーいっときました

DSCN0528.jpg

ごちそうさま(^^)

鳥どり 総本家 飯田橋店居酒屋 / 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ハンバーグと海老フライ定食 あらき@旗の台

kage

2017/11/21 (Tue)

旗の台の定食あらきに行ってきました♪
結構混んでます

カウンター席に座り、定食メニューからハンバーグと海老フライ800円也を注文

カウンター上にごはん、味噌汁、漬物が置かれたので目の前に移動
メインが運ばれてきました
DSC_0426.jpg

見るからにごはんとおかずのバランスに・・・

ハンバーグがミニミニサイズじゃ
DSC_0427.jpg
この大きさならエビちゃん2匹にせえ

ごはんとのバランスを取りながら、苦労して食しました
味も可も無く不可も無く
ごはんは宮城のひとめぼれと書いてあるんだけどねぇ
味噌汁は○でした

DSC_0428.jpg

ごちそうさま(^^)

あらき定食・食堂 / 旗の台駅荏原町駅長原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





豊洲 まぐろ一代@日比谷

kage

2017/11/20 (Mon)

JR高架下の築地魚河岸まぐろ一代に行ってきました♪

昼時だけど店は空いてました

カウンターに座り、豊洲2980円也を注文

お待たせしました~
DSCN0520.jpg

もうちょっとつまみたかったので、〆さばつぶ貝
DSCN0521.jpg
このつぶ貝、本物なのかな?
そっくりさんだったりしてw

全体的に可も無く不可も無くと言ったところ

DSCN0522.jpg

ごちそうさま(^^)

まぐろ一代 日比谷店寿司 / 日比谷駅有楽町駅銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






やまと豚ロース& カキフライ定食 とんQ@研究学園

kage

2017/11/18 (Sat)

COSTCOで買い物をした後、研究学園イーアースつくば内のとんかつとんQに行ってきました♪

店の前の待ち席には数組座ってます
記名して空いてる席で待ちました

10分かからずにテーブル席へ通されました

フェアメニューのやまと豚ロースカキフライ定食1998円也を注文

キャベツサラダ
DSCN0513_20171118162747c2f.jpg
さっぱりした自家製ゆずドレッシングで
お代わりしましたよ

お待たせしました~
やまと豚ロースカキフライ定食
DSCN0514_20171118162747f9a.jpg

きんぴらごはんと豚汁
DSCN0516_2017111816274941d.jpg
どちらもお代わりできます

やまと豚ロースと広島産カキフライ
DSCN0515.jpg

カキフライはスパイシーピンクソルトとタルタルで
DSCN0518.jpg
カキ、ジューシーでまいう~

やまと豚ロース
DSCN0517.jpg
柔らかくてまいう~

やっぱりこの店は満足度高いですね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

とんQ イーアスつくば店とんかつ / 研究学園駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



餃子ライス 天龍@銀座1丁目

kage

2017/11/17 (Fri)

並ぶのが嫌でしばらく足が遠のいていた銀座天龍に、時間に余裕があるので行ってきました♪
移転してからはもちろんお初です
このブログ始めてから行った事ないから、10年以上ぶり

ビルの4Fにエレベータで上がるとやはり並んでます
でも10分待たずに相席の大テーブルに案内されました

もちろん注文は餃子ライス1200円也

10分かからずに、
お待たせしました~
DSCN0509_20171117135631cee.jpg

お懐かしい~
DSCN0510.jpg

大きさ比較
DSCN0511_20171117135633afe.jpg

酢に胡椒・ラー油と醤油ちょっぴりのタレでいっときました
ジューシーな餡は健在でした
うん、これこれ
銀座勤めの時はちょいちょい来てたんですけどね
懐かしの味に再会できました

DSCN0512_20171117135635989.jpg

ごちそうさま(^^)

銀座天龍餃子 / 銀座一丁目駅有楽町駅銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



黒カレー中盛味玉・福神漬け・パクチートッピング カレーは飲み物。@秋葉原

kage

2017/11/16 (Thu)

台東1丁目のカレーは飲み物。に行ってきました♪

券売機で黒カレー中盛890円也をポチっとな
空いてる席に座り、食券を店員さんに手渡します

程なく、店員さんが来て「トッピングハ?」
味玉・福神漬け・パクチーを選択

ハイドウゾ~
DSCN0504_20171116130652673.jpg
中盛はライス300g
炭水化物祭り

カレーサイド
DSCN0505_20171116130654528.jpg

ライスサイド
DSCN0506_20171116130655cff.jpg

肉が柔らかく煮込まれてます
パクチートッピング正解

味変でレモン絞って、ハバネロ&粉チーズ
DSCN0507.jpg
ハバネロ掛けた方がパンチが出ます
更に追い掛けしましたww

DSCN0508_201711161306585f6.jpg

ごちそうさま(^^)

カレーは飲み物。 秋葉原店カレーライス / 秋葉原駅末広町駅岩本町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



らーめん太麺 烈士洵名@春日

kage

2017/11/15 (Wed)

文京区西方の信濃神麺 烈士洵名に行ってきました♪

入って右手の券売機でらーめん太麺770円也と本日のランチ丼100円也をポチっとな
ランチ丼はデミグラスポークシチューです

相席で4人掛けテーブルへ

水を飲んでると、
お待たせしました~らーめんです
DSCN0499_2017111513455802d.jpg
本日も炭水化物祭りw


DSCN0501_201711151346009ca.jpg
他の客に聞かれた店員さんが細目がおすすめと言ってたけど、太麺もなかなかのもの
チャーシューがとろとろで旨い
澄んだスープは見た目通り

デミグラスポークシチュー丼
DSCN0500_20171115134559473.jpg
うん、いいね

隣の客の白味噌麺が旨そうでした
やはりこの店は味噌なのかな

食べ終えて外に出ると、6人程並んでました

DSCN0503.jpg

ごちそうさま(^^)

信濃神麺 烈士洵名ラーメン / 春日駅後楽園駅本郷三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





旬の牡蠣と豆腐のピリ辛石鍋ごはん 雪園@京橋

kage

2017/11/14 (Tue)

以前店の前を通りかかって気になっていた、京橋3丁目の中国湖南料理雪園に行ってきました♪

店に入るとマダムが3人待合席で座ってます
そろそろ入れ替わりなので!と言う事で待ちました
5分程で3階の席へ

メニュー
DSCN0489.jpg

店に入る時から決めていた、旬の牡蠣と豆腐のピリ辛石鍋ごはん1340円也を注文

お茶を飲んで待っていると、10分程で
オマタセシマシタ~
DSCN0490.jpg
アツイノデキヲツケテクダサイ
コーンスープと小菜は水菜と舞茸、漬物

小菜
DSCN0492_20171114151816ef0.jpg

グツグツいってます
DSCN0491_201711141518155dd.jpg

牡蠣3ヶ
DSCN0493_2017111415181795f.jpg
プリップリで旨い

熱々ピリ辛餡で美味しいです
タケノコと椎茸と豆鼓の食感がいいです
食べ終えて、ジャンボ焼売をたのみ忘れた事を後悔しました

タピオカ
DSCN0494_20171114152424a6e.jpg
餡子が入ってました

他のメニューも試してみたいです

DSCN0496_201711141524263ae.jpg

ごちそうさま(^^)v

雪園 京橋店中華料理 / 京橋駅宝町駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



青さ海苔の天ぷら 龍神丸@三条

kage

2017/11/13 (Mon)

帰りの便までの時間調整で、再びゆめタウンへ
1Fレストランコーナーにある、土佐わら焼き龍神丸に行ってきました♪
昼のうどんがまだ効いてるんですけどね

まずは生
DSCN0479_201711141011093cc.jpg
ぷっは~

青さ海苔天ぷら
DSCN0480_20171114101112dec.jpg
モッチリと言うかネットリと言うか、旨いね

かつお塩たたき
DSCN0481_20171114101114ad2.jpg
うん、塩たたき

じゃこ天
DSCN0482_20171114101114471.jpg
うん、じゃこ天

目ひかり唐揚げ
DSCN0483_20171114101117a9b.jpg
悪くない

生×2飲んで、ビームハイボール
DSCN0484_2017111410134779e.jpg
ぷっは~

焼枝豆
DSCN0485_2017111410134783e.jpg

牛たんわら焼き
DSCN0486_20171114101348073.jpg
しっかり藁の香りが付いてます

炙り棒鯖寿司
DSCN0487_20171114101349faf.jpg
おなかパンチキで1個しか食べられませんでした

ハイボール×4かな?
さ、空港に向かいます

DSCN0488_201711141013503bf.jpg

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m





冷しぶっかけ温玉うどん 麦まる@三条

kage

2017/11/13 (Mon)

うどん県に到着
午後の仕事の都合で、ランチはゆめタウン2Fのフードコート内の讃岐うどん麦まるに行ってきました♪

冷しぶっかけ温玉うどん1.5玉440円也とちくわ天110円也、なす天100円也をチョイス
うどんは氷水でしっかりと締めてました

お代を払って、薬味を投入
DSCN0476_20171114100100ae6.jpg

うどん良く締まってしっこしこ
DSCN0478_20171114100103bea.jpg
冷や冷や旨し
フードコートながら、満足度高いね
天ぷらは普通だけど
しかし、平日なのに子供連れが多かったなぁ

DSCN0477_20171114100102ad0.jpg

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m






GREEN & RED JUICE ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2017/11/13 (Mon)

月曜から西に飛んできます
その前にいつものANA LOUNGE南館に行ってきました♪

定番、青汁トマジュー
DSCN0473_201711130858434af.jpg
ぐび~

今日も健康!
昼のうどんが楽しみだ~

で、時間があるのでコーヒーも
DSCN0475_20171113090835ef7.jpg

冷蔵庫にはこんな魅力的なものもあるんですけどね
DSCN0474.jpg
さすがに午後仕事なので、我慢我慢

では、行ってきます

ANAラウンジ 羽田空港 本館南ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





モーニングビュッフェ ホテルクラウンヒルズ勝田@勝田

kage

2017/11/12 (Sun)

ホテルクラウンヒルズ勝田に宿泊♪
1Fでモーニングビュッフェです

DSC_0420.jpg

奥久慈鶏卵TKG
DSC_0421.jpg

食後にコーヒーとヨーグルト
DSC_0422.jpg

はい、ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m



ササミワサビ 二升五合@勝田

kage

2017/11/11 (Sat)

プラリとひたちなかにきました
ホテル近くの二升五合に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN0460.jpg
ぷっは~

お通しは野菜煮
DSCN0461_201711121051214db.jpg

ガツ酢
DSCN0466_201711121051241a8.jpg

白子ポン酢
DSCN0465_201711121051210d2.jpg
とろ~り
これは日本酒ですな

茨城の酒
菊盛
DSCN0468_20171112105434c99.jpg
ぐび~
酸を感じる味
旨い

ササミワサビ
DSCN0467_20171112105125eae.jpg
ササミ食べるの久しぶり
旨いですね

つくね
DSCN0469.jpg

にんにく焼
DSCN0470.jpg

武勇
DSCN0471.jpg
ぐび~
悪くない

昼のうどんがまだ効いてて、今宵はこの辺で

DSCN0472_20171112105447e3b.jpg

ごちそうさま(^^)

二升五合居酒屋 / 勝田駅日工前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



きのこ汁つけうどん 元祖田舎っぺ@北上尾

kage

2017/11/11 (Sat)

無性にうどんが食べたくなり、予てから行ってみたかった上尾の元祖田舎っぺに行ってきました♪

店に着くと店頭に数人待ち
名前を記入して外で待ちます

店内相席なら座れそうなのにねぇ
で、10分程ど待って、結局相席で座りました

目に言うww
DSC_0410.jpg

きのこ汁つけうどん大盛700円(税別)也と名物きんぴら200円(税別)也を注文

名物きんぴら
DSC_0411.jpg
この太さなので食感がいいんです

赤くしました
DSC_0412.jpg
ポキンポキンです

注文から20分弱で
きのこ汁で~す
DSC_0413.jpg

大盛って何グラム?
DSC_0414.jpg

ごんぶとの武蔵野うどん
DSC_0415_20171111180802f01.jpg
ガシガシ噛み切って食べ進みます

きのこ汁に入っているのはしいたけ
DSC_0416.jpg

うん、旨い
小麦の味を味わえました
きんぴらと大盛うどんでパンチキです
しかし、たんぱく質が足りませんね
きのこ汁があればいいのにな

DSC_0417.jpg

ごちそうさま(^^)v

元祖田舎っぺうどん 北上尾店うどん / 北上尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






新川重 新川@京成成田

kage

2017/11/10 (Fri)

成田市で仕事でした
以前土曜日に行ったら定休日だったうなぎ成田新川の支店が、イオンタウンにあると言うのでリベンジしに行ってきました♪

イオンタウンの2Fのフードコートに併設してありました
店内きれいです

2人掛けの席に座り、新川重2500円(税別)也を注文

壁際の4人掛けのテーブル席にコンセント発見
「あのコンセント使ってもいいんですか?」
「どうぞ~、席移りますか?」
「はい」
席を移動し、スマホとブルートゥースイヤフォンに充電です

20分程で、
お待たせしました~
新川重
DSCN0454_2017111117351851e.jpg

肝吸い
DSCN0456.jpg

新川重はうなぎ1.5匹
DSCN0455_201711111735196c1.jpg

端がはみ出てますww
DSCN0457_20171111173522880.jpg

山椒を振りかけて食しましたが、この山椒、しっかりビリビリします
麻です
うなぎは言わずもがなのフワフワで、美味しゅうございます
タレもテーブルに置いてありますが、使いませんでした
ごはんの炊き加減もGOODで、美味しかった
何故か茨城県産米だそうです

おねえさんに何故本店は土曜を定休にしているのか尋ねましたが、良く解りませんでした
こちらは休みはありませんので!だって
イオンに準拠だもんね~

DSCN0458_201711111735247b2.jpg

ごちそうさま(^^)v

うなぎ新川 イオンタウン成田富里店うなぎ / 京成成田駅成田駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m







わらじとんかつソース半々 矢場とん@銀座1丁目

kage

2017/11/09 (Thu)

銀座2丁目のみそかつ矢場とんに行ってきました♪
こっちで矢場とんはお初です

わらじとんかつ1600円也(税別)ソース半々と70周年記念メニューのみそ大根70円也(税別)を注文
ごはんが白米かもち麦か選べるのでもち麦にしました

10分程で
お待たせしました~
DSC_0396_201711091156595f1.jpg

みそソースは後掛け
DSC_0397.jpg

みそ大根
DSC_0398.jpg
味がしゅんでます
DSC_0399.jpg

かつ
DSC_0400.jpg

みそかつにはごまと唐辛子振りかけて
DSC_0401.jpg

久々の矢場とんみそかつ
旨いですね
さすがにわらじに大根は、効きました(*_*;
」パンチキです

DSC_0402.jpg

ごちそうさま(^^)

矢場とん 東京銀座店とんかつ / 銀座一丁目駅東銀座駅宝町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



チャンポンシューマイセット 長崎飯店@半蔵門

kage

2017/11/08 (Wed)

麹町の長崎飯店に行ってきました♪

大テーブルに案内されました
チャンポンシューマイセット990円也を注文

お待たせしました~
DSCN0444.jpg

チャンポン
DSCN0445_20171108122556437.jpg

チャンポン旨いですね
海鮮もちゃんと入ってました

シューマイ
DSCN0446.jpg
シューマイはいかにもレンジでチンしましたって感じ
ウスターソースかけてみました
味は普通です

DSCN0443.jpg

ごちそうさま(^^)

長崎飯店 麹町店中華料理 / 麹町駅半蔵門駅永田町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



やき豚重 肉のたかさご@月島

kage

2017/11/07 (Tue)

外が最高に気持ちいいので、佃の肉のたかさごでやき豚重とマカロニサラダ計866円也を購入し、隅田川沿いのベンチで食しました♪

やき豚重とマカロニサラダ
DSCN0439_201711071337192d8.jpg
本日お弁当50円引きでした

やき豚重オープン
DSCN0440_20171107133722436.jpg
焼豚3枚は寂しいなぁ
代金上げてもいいので、5枚は:入れてほしい~
マカロニサラダは勢いで買っちゃったけど、無くても良かったね

DSCN0438_201711071337176e0.jpg

ごちそうさま(^^)

肉のたかさごデリカテッセン / 月島駅越中島駅勝どき駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



豚もつとキムチのアツアツ土鍋 摸糊奈@秋葉原

kage

2017/11/06 (Mon)

もう一軒!
と連れて行かれた神田佐久間町の店が休みだったので、隣の串どころ摸糊奈に入りました♪

まずはホッピー
DSCN0434_20171108121223201.jpg
ぷっは~

だし巻玉子
DSCN0437.jpg
食べたかなぁ?w

豚もつとキムチのアツアツ土鍋
DSCN0435_20171108121227195.jpg
う~んww

おにぎりたのんでるしwww
DSCN0436.jpg

中はお代わりしてるかは定かではございません

奇跡的に大魔王が撮っていた店の写真
1510109341128.jpg
ワタクシ写ってるしwww

ごちそうさま(^^)

摸糊奈居酒屋 / 岩本町駅秋葉原駅馬喰町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




桝盛り アキバの酒場@秋葉原

kage

2017/11/06 (Mon)

須田町のアキバの酒場に行ってきました♪
旧店舗の時は何度か行ったけど、移転してからは初めての訪問
3年ぶりです

まずは生
DSCN0421.jpg
ぷっは~

ポテトサラダ
DSCN0423.jpg
マヨ少な目
旨い

刺身桝盛り
DSCN0422.jpg

生しらす、漬け鮪、白身などがたっぷり入ってます
DSCN0425.jpg
これで380円也
お値打ちだし、新鮮です

遅れて大魔王合流

では日本酒いきます
加賀鳶
DSCN0424.jpg
1合をぐび~

小左衛門
DSCN0426.jpg
1合ぐび~

炙り明太子
DSCN0427.jpg
レアに焼かれてます
DSCN0428.jpg
日本酒の友

尾瀬の雪どけ
DSCN0429_201711071317530ae.jpg
1合ぐび~

信濃鶴
DSCN0430_20171107131754775.jpg
ぐび~
コップ半分まで無くて、値段を下げてくれました

二兎
DSCN0431.jpg
1合ぐび~

二人でいい感じに酔いが回り、次の店に向かう事になりましたww

DSCN0433_20171107132153dde.jpg

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

アキバの酒場立ち飲み居酒屋・バー / 岩本町駅秋葉原駅神田駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m