空芯菜炒め 頂好海鮮酒家( Very Good Restaurant)@尖沙咀

2018/04/21 (Sat)
香港ラストナイトなので、おなかも空いてないけど何か軽くつまみに街に出ましたせっかくなので中華レストラン頂好海鮮酒家に入ってみました
で、メニューを見たら大人数向け料理ばかりで、点心は夜はやってないとの事
量の少ない料理はあるのかを聞いたところ、何となく日本語がわかる店員さんが来てくれて暫くやり取りしてメニューを決めました
でも伊勢海老だのアヒルだのをしつこく勧められましたけどね
まず青島ビール

ぷっは~
チャーシュー、マッシュルーム、レバーの重ね焼あ

甘辛のタレです
まずまず
野菜が食べたかったので、何かないか聞いてたのんだ空芯菜炒め

まーこれが量の多い事!
4人前はゆうにあるんじゃないだろうか
味付けは悪くないけど、もうこれでギブアップ
もう何も食べられません
もちろん空芯菜は残しました
勘定して、部屋に戻りました

ごちそうさま(^^)
頂好海鮮酒家 (飲茶・点心 / 尖沙咀 チムサーチョイ)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
咖哩汁牛腩飯 蘭芳園(Lan Fong Yuen)@上環

2018/04/21 (Sat)
上環のフェリーターミナルに到着時間は午後3時
朝食とエッグタルトしかお腹に入れてないので、腹ペコです
上環の街中に出ていくのも我慢できないので、予備知識も無くターミナルビルの中にある蘭芳園に飛び込みました♪
香港で言うとこの茶餐廳ですかね
席に着き、メニューを拝見


これに決まり
咖哩汁牛腩飯とコールドミルクティーを注文
きました

カレー牛バラ煮かけごはんですね
牛バラごろごろ

旨いですね
この店で目的達成しました
ミルクティー

こちらも甘過ぎません
さ、MTRで灣仔に移動して買物して帰ります

ごちそうさま(^^)
蘭芳園 上環店 (ファミレス / 上環 ションワン)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

世界遺産&Macao Tower@MACAO

2018/04/21 (Sat)
上環のフェリーターミナルから、ターボジェットに乗ってマカオに行ってきます

隣の席に中国か香港のお婆ちゃんが座り、GoPro見て何やら話し掛けられました
もちろん、わかりましぇーん

ジェットは、60分程でマカオに到着

ツアーバスで世界遺産巡りです
まずは、聖ポール天主堂跡

しかし、中国人観光客の多い事よ




セナド広場



ワーッと回って、続いてマカオタワー

ガイドが、ここは上った方がいいですよ~と再三アピール
ツアー客全員が上りました
展望デッキからの眺め

絶景
そしてここ、バンジージャンプやってるんです
この女性は、バンジー飛んだ人

ひと飛び60,000円ですって
中国人、金持ってますww
足元がガラスで、地上が眺められます

皆おっかなびっくりで眺めてますww

バスの戻ると、エッグタルトが供されました

甘さ控えめで旨いです

バスは最後の目的地、媽閣廟に到着



これにてツアーは終了
そして、またターボジェットに乗って、上環のフェリーターミナルに戻りました


サンドウィッチ&サラダモーニング SevenEleven@尖沙咀

2018/04/21 (Sat)
本日はマカオに行くため、5時半起床ですシャワーを浴び、服を着て朝食を取りにホテル近くのマクドナルドへ
しかし、客はテーブル席にいるものの、販売は行っていない模様で床のクリーニングしてます
orz
それじゃあと、スターフェリー乗り場近くのマクドナルドに行ってみると、こちらも販売してません
どちらの店も24hoursって出てるんですけどねぇ
仕方ないので、セブンイレブンでサンドウィッチ、サラダ、ヨーグルトドリンクを購入してホテルの部屋で食べました

サンドウィッチ

サラダ

付いてるドレッシングの酸味が強め
部屋に置いてあるインスタントコーヒーで〆ました
さ、マカオだ!
ごちそうさま

| HOME |