fc2ブログ
2018 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2018 07

白ワイン 庵 浮雨@浦和

kage

2018/06/30 (Sat)

和浦を出て駅近くまで、2軒めを探して有志5人でヨタヨタ
浦和地元のKさんが、ここ行きましょう!と連れて行かれたのが、ナカギンセブンにある庵 浮雨~un peu~

ドリンクもつまみもKさんに一任

まずは白ワインボトル入りま~す
NEWTON
DSCN2682_20180703095050085.jpg
ぐび~

お通しは自家製豆腐
DSCN2683_20180703095051242.jpg
オリーブオイルと岩塩でいっときました

イカ刺しのトマトマリネ
DSCN2684.jpg
食べた憶えがないですね

めんたいこのスモーク
DSCN2685_201807030950549bf.jpg
憶えてまへん

白ワイン2本目
BOTANI
DSCN2686.jpg
ぐび~

これは何ですの?
DSCN2687_20180703100450995.jpg

鴨のローストかな
DSCN2688.jpg

うずらのスモークでしょうね
DSCN2689_20180703100453494.jpg

白ワイン3本目
Cuvée de Brieu Chardonnay
DSCN2690_20180703100455147.jpg
ぐび~

白ワイン4本目
STAR LANE
DSCN2691_20180703100456cee.jpg
ぐび~

ごま汁せいろ?
DSCN2692.jpg

そして浦和の夜は更け店も閉店になりましたとさ

DSCN2693.jpg

ごちそうさま(^^)

庵 浮雨そば(蕎麦) / 浦和駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m



スポンサーサイト



汁無し担々麺 和浦酒場弐@浦和

kage

2018/06/30 (Sat)

仲町の和浦酒場弐に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN2670_2018070215385828a.jpg
ぷっは~
飲み放題コース

枝豆
DSCN2667_2018070215385318b.jpg

サラダ
DSCN2668_201807021538557d1.jpg

刺身盛合せ
DSCN2669_201807021538564e8.jpg
きびなごが乗ってます

カレーポテトサラダ
DSCN2671_20180702153859a40.jpg
いける

ほうれん草ともやしのおひたし
DSCN2672_20180702154139686.jpg

ほっけ
DSCN2673.jpg

トマトハイ
DSCN2674_20180702154142a3f.jpg
ぐび~

もずく
DSCN2675.jpg

スダチハイ
DSCN2676_20180702154145a28.jpg
ぷっは~
甘く無くて旨い

鶏肉焼
DSCN2677_20180702154436763.jpg
柚子胡椒が合う

黒ホッピー
DSCN2679.jpg
ぷっは~

汁無し担々麺
DSCN2680_20180702154439cf8.jpg
花椒がかなり効いてて、舌がビリビリ~

さ、次行くで~

DSCN2681.jpg

ごちそうさま(^^)

和浦酒場 弐居酒屋 / 浦和駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

Performance 2018 “BREATH from THE SEASON”

kage

2018/06/29 (Fri)

角松敏生『Performance 2018 “BREATH from THE SEASON”』の最終公演
中野サンプラザ2Daysの1日目に行ってきました♪
大宮に続き、今月2回目

花輪
DSC_1035.jpg

チケットは2日間ともソールドアウト
DSC_1037.jpg
ワタクシは2階の8列目

やっぱり中野は盛り上がります
アルバムBREATH from THE SEASON 2018の曲をメインに、BIG BANDアレンジの昭和歌謡曲あり、曲想の類似ありww
吉沢梨絵さん、あんにゅkちゃんがゲスト出演でデュエット&コーラスも聴けたし、BIG BANDは大迫力だったし、最高のライヴでした
紙ヒコーキもかなり飛ばしたよ~ww
スタッフ片付け大変だなあの量は
3時間があっという間だったけど、お腹すきましたね~

←ここをポチッとお願いしますm__)m

カオマンガイとミニグリーンカレーセット トンタイ1@東新宿

kage

2018/06/29 (Fri)

午前中~午後で東新宿で仕事だったので、大久保のトンタイ1に行ってきました♪
2号店が明治通り沿いにありますね
ランチメニューから、カオマンガイとミニグリーンカレーセット780円也を注文

タイのお茶やらコーヒーは、セルフのフリードリンク

オマタセシマシタ~
DSCN2658_20180629171641f02.jpg

カオマンガイ
DSCN2659_20180629171640b94.jpg

ミニグリーンカレー
DSCN2660_201806291716419f2.jpg

どちらも普通に美味しい

DSCN2661.jpg

ごちそうさま(^^)

タイ居酒屋 トンタイ 本店タイ料理 / 東新宿駅西武新宿駅新大久保駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

生ビール@神宮球場

kage

2018/06/28 (Thu)

東京ヤクルト VS 中日戦を観に、神宮球場に行ってきました♪
そして本日は嬉しい生ビール、ワンコインデー!

と言う事で、まずは1杯
DSC_1026.jpg
ぷっは~
エビスの売り子さんがまだ居なかったので、一番搾りです

そして神宮名物メガ盛りウィンナ
DSC_1029.jpg

2杯目からはエビス
DSC_1031_2018070214453839e.jpg
ぷっは~

そしてトルクーヤねえさん
DSC_1032_20180702144539ab9.jpg

生ビール、ぐびぐび飲んで合計6杯
DSC_1033.jpg

W杯が気になるので、21時前には球場を後にしました

←ここをポチッとお願いしますm__)m

麻婆茄子定食 天然居@日本橋

kage

2018/06/28 (Thu)

日本橋2丁目の中国四川料理天然居に行ってきました♪

相席で座り、麻婆茄子定食850円也を注文
カラサハドウジマスカ?
普通で!

最初に葉っぱとココナッツジュース
DSCN2654.jpg

オマタセシマシタ~
DSCN2655.jpg

茄子以外の野菜も入ってますね
DSCN2656_201806281546047e3.jpg
味は辣よりは麻の方が強く舌が痺れます
花山椒が効いてること!

DSCN2657_20180628154606efe.jpg

ごちそうさま(^^)

天然居 日本橋店四川料理 / 日本橋駅茅場町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

神茂のはんぺん お多幸@新日本橋

kage

2018/06/27 (Wed)

日本橋室町のお多幸に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN2639_201806281102293f3.jpg
ぷっは~

お通しは煮凝り
DSCN2640_201806281102308b0.jpg

おでん屋さんのポテトサラダ
DSCN2641.jpg
うん、旨い
こんにゃく入ってます

刺身三品盛合せ
DSCN2642.jpg
本鮪、しまあじ、つぶ貝
山葵が効く~
これは日本酒でしょ~

まずは菊正宗樽酒
DSCN2643_20180628110234d75.jpg
ぐび~
本醸造だけどいけるね

続いて、東力士粋夏おりがらみ生原酒
DSCN2645_201806281108362f0.jpg
ぐび~
微発泡してます

さ、そろそろおでんいきますか

はんぺんとおかひじき注文
DSCN2646.jpg

おかひじき
DSCN2647_20180628110839f10.jpg
しゃきしゃきで旨い

はんぺんは、老舗神茂の手取りはんぺん
DSCN2648.jpg
DSCN2649_2018062811084273f.jpg
いや~旨い

続いて、嘉泉夏酒特別純米
DSCN2650_20180628111421999.jpg
ぐび~

おでん、つくねとがんもどき
DSCN2653.jpg
どちらも旨いね~

最後に国士無双特別純米
DSCN2651.jpg
ぐび~

夏酒とおでんもいいですね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

お多幸 神田店おでん / 新日本橋駅神田駅三越前駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m



Bセット(ジャンボ餃子5つ+半チャーハン) 開楽@池袋

kage

2018/06/27 (Wed)

午前に池袋で打合せで11時に終了
午後の仕事の都合で、11時45分には池袋を出発しなければなりません
そうなると11時から開店している店・・・
先週行ったばかりの開楽に行ってきました♪
1週間で再訪ってなかなか無いです

先週気になった、Bセット(ジャンボ餃子5つ+半チャーハン)800円也を迷わず注文ww

5分程で運ばれてきました
早っ
DSCN2635_201806271704325c2.jpg

やはり餃子でかい
DSCN2636_201806271704335e1.jpg
酢と胡椒とラ-油で
旨いね~

チャーハン
DSCN2637.jpg

結構パラパラ
DSCN2638_20180627170436a99.jpg
旨いね~チャーハン
餃子がボリューム凄いので、半チャーハンで十分パンチキになります

餃子をつまみにビールが飲みたい!
夜来よう夜

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

開楽 本店中華料理 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


にぎり凛 寿司屋の勘八@有楽町

kage

2018/06/26 (Tue)

丸の内国際ビルB1の寿司屋の勘八に行ってきました♪

にぎり凛1800円也に2貫追加+200円也を注文

最初に茶碗蒸し
DSCN2633_20180626155316944.jpg

茶碗蒸し食べ終えてしばらくして
お待たせしました~
DSCN2634_20180626155318432.jpg
ネタは普通
12貫と玉子なので、おなかはパンチキでした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

寿し屋の勘八 国際ビル店寿司 / 有楽町駅日比谷駅二重橋前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

銀ムツの煮付 魚然@新宿御苑前

kage

2018/06/25 (Mon)

新宿1丁目の炉端焼 魚然に行ってきました♪

魚が食べたかったので、本日の日替りの煮魚、銀ムツ煮付け900円也を注文

5分かからずに配膳
はい、どうぞ~
DSCN2629_20180625161545e0a.jpg
小鉢に奴とマカロニ

テーブル上には生卵と味海苔
DSCN2631_2018062516154898b.jpg
もちろんTKGです

銀ムツ
DSCN2630_2018062516154734a.jpg
チト味濃い目

チョクチョクこの近辺に来ることになるので、この店も通おうかな

DSCN2632_201806251615495c9.jpg

ごちそうさま(^^)

炉端焼 魚然 新宿店居酒屋 / 新宿御苑前駅新宿三丁目駅千駄ケ谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

あんかけ牛バラ丼 多福楼@宝町

kage

2018/06/22 (Fri)

京橋の多福楼に行ってきました♪

まず注文し、品物を受取り、代金を支払いテーブル席に着くシステム
あんかけ牛バラ丼650円也とパックの押し豆腐サラダ100円也を購入
ザーサイと紅しょうがは取り放題

DSCN2626_20180625093459211.jpg
スープも付いてます
食器は全て使い捨て

あんかけ牛バラ丼
DSCN2627_20180625093500f25.jpg
八角が効いてます
味は悪くない

12時過ぎると行列ができました
こなすの大変ですね

DSCN2628_2018062509350259d.jpg

ごちそうさま(^^)

多福楼 京橋店四川料理 / 宝町駅京橋駅八丁堀駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

時知らず 根室花まる@銀座

kage

2018/06/21 (Thu)

東急プラザ銀座10Fの回転寿司根室花まるに行ってきました♪

本日のおすすめネタメニュー
DSCN2615.jpg

おすすめから、厚岸にしん
DSCN2616_20180621172035f0f.jpg
うん、旨い

おすすめから、上りがつお
DSCN2617_201806211720362e3.jpg
脂はのって無くてさっぱりしてます

青ぞいあら汁
DSCN2618_20180621172037906.jpg
あら、たっぷり

時知らず
DSCN2619_2018062117203958b.jpg
まさか回転寿司時知らずが食べられるとは!
旨い

新生姜たっぷりいわし握り
DSCN2620_20180621172040448.jpg
間違いない

うに
DSCN2621_201806211721058a5.jpg
いいね~

本鮪中とろ
DSCN2622_20180621172106450.jpg
普通

とろ鉄火
DSCN2623_2018062117210866e.jpg

ずわいがに
DSCN2624_2018062117210908e.jpg

トメはアスパラ巻
DSCN2625_201806211721118ec.jpg
アスパラさくさく

この日は板さんが少ないのか、たのんでから出てくるのに時間が多少かかりました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

回転寿司 根室花まる 銀座店回転寿司 / 銀座駅有楽町駅日比谷駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

開楽セット 開楽@池袋

kage

2018/06/20 (Wed)

南池袋の開楽に行ってきました♪

月替わりメニューの開楽セット、にんにくの芽と豚肉のジンジャー炒め定食+ジャンボ餃子1つ+デザート880円也を注文
ジャンボ餃子5個+半チャーハン800円也のBセットも気になります

お待たせしました
DSCN2605_20180620134838ab6.jpg

にんにくの芽と豚肉のジンジャー炒め
DSCN2606_2018062013483976d.jpg
生姜がピリッと効いて旨い

ジャンボ餃子
DSCN2607.jpg
銀座の天龍や八重洲の泰興楼とほぼ同じ大きさですね
これで1つ120円也
CPいいです

餡みっちり
DSCN2608_20180620134844617.jpg
酢とラー油と白胡椒でいきました
これつまみにビールが飲みたい~
ランチの訪問もいいけど、夜飲みもありですね

デザートのライチゼリーが思いの外酸味が効いてて美味しかった

DSCN2609_201806201348457b4.jpg

ごちそうさま(^^)v

開楽 本店中華料理 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

月にぎり 都寿司@水天宮前

kage

2018/06/19 (Tue)

日本橋蠣殻町の寿司に行ってきました♪

にぎり1944円也を注文

お待たせしました月にぎりです
DSCN2602.jpg

にぎりとのネタの違いは微妙
DSCN2603.jpg

やはり次回はにもの丼の具大盛りで行くしかあるまい

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

都寿司寿司 / 水天宮前駅茅場町駅人形町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

黒ムツ、シマアジ、ミル貝盛合せ 三代目とも@南浦和

kage

2018/06/16 (Sat)

南浦和駅前の三代目ともに行ってきました♪
予約で席をキープしておきました
壁には酒場放浪記や女酒場放浪記の千社札が貼ってありますね
サインも多数飾ってあります

まずは生ビール
DSCN2585.jpg
ぷっは~

お通しはつくね
DSCN2586.jpg

本日のおすすめ
DSCN2584.jpg
達筆過ぎて読み辛いよww

黒ムツシマアジミル貝を盛合せてもらいました
DSCN2587.jpg

エビとアボカドサラダ
DSCN2588_2018062010284519b.jpg

日本酒いきます
長野 豊香
DSCN2591_20180620103305858.jpg
ぐび~

豆鯵の唐揚げ
DSCN2590_2018062010330657c.jpg

炙りレバー
DSCN2592_20180620103307fbb.jpg

ナスと新ショウガの煮浸し
DSCN2593_201806201033087e7.jpg

山口 雁木
DSCN2594_20180620103309933.jpg
ぐび~

ポテトサラダ
DSCN2595_20180620103646cbe.jpg

ハイボール
DSCN2596_20180620103647b04.jpg
ぷっは~

ラム肉のジンギスカン風炒め
DSCN2597_20180620103648cb3.jpg

眠そうな人もいたので、今宵はこの辺で

DSCN2600_20180620103907964.jpg

ごちそうさま(^^)

三代目とも居酒屋 / 南浦和駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m





蕎麦打ち教室1期6回目

kage

2018/06/16 (Sat)

蕎麦打ち教室1期6回目に行ってきました♪

休んだ分と2回打つので、いつもより1時間早出です
水回しを1回目と2回目で回数を変えてみたら、2回目は柔らかめになってしまいました
まだまだですね~

で、1期6回目の試食は香味蕎麦
DSC_1020.jpg
ミョウガ、大葉、白髪ねぎ、プチトマトが蕎麦の上にどっさりのってます

1杯目の蕎麦はこてつぱん師匠作
DSC_1021.jpg

2杯目はI先生作
DSC_1022.jpg
たっぷり盛ってもらいました
食べきりましたが、かなり苦しい

7月から2期が始まります
頑張ろうっと

←ここをポチッとお願いしますm__)m

酸辣湯麺&牛バラニンニク入りチャーハン 福満苑@豊四季

kage

2018/06/15 (Fri)

流山野々下の福満苑に行ってきました♪

寒かったので、酸辣湯麺&牛バラニンニク入りチャーハンセット950円也を注文
昨日からチャーハンモードに入ってますww
ドリンク付きなので、アイスコーヒーをチョイス

まずアイスコーヒー
DSCN2578_20180619164411167.jpg

10分かからずオマタセシマシタ~
DSCN2579_2018061916320439d.jpg
ボリューミー

スーラータンメン
DSCN2580.jpg
熱々の餡に、上顎と下唇やられました(泣)

牛バラニンニク入りチャーハン
DSCN2582.jpg
牛バラはかなり細かかったです

しかし、麺、チャーハン共にこの量はグレイトですね
作業着姿の客が多いのも頷けます
主婦も多いですけどね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

福満苑 豊四季店中華料理 / 豊四季駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

チンジャオロースー定食 悟空@渋谷

kage

2018/06/14 (Thu)

道玄坂の悟空に行ってきました♪

2Fに上り、窓際の席へ

日替わりランチのチンジャオロースー定食750円也を注文

小鉢を運んできた店員(主?)に、銀座の悟空と関係があるのか尋ねると、以前はあったけど今は関係が無いとの事でした
なるほどね

お待たせしました~
DSCN2575_20180619161235fd2.jpg

チンジャオロースー
DSCN2576_20180619161235bea.jpg
これで750円也ならCPいいですね

チャーハンかな、次回はww

DSCN2577_201806191612363ec.jpg

ごちそうさま(^^)

悟空 渋谷店中華料理 / 渋谷駅神泉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

黄金さば刺し あげ屋@高田馬場

kage

2018/06/13 (Wed)

高田馬場のあげ屋に行ってきました♪

まずは生
DSCN2555_20180619155227c4b.jpg
ぷっは~

お通しは手作り豆腐
DSCN2556_20180619155229e8c.jpg

大人のポテトサラダ
DSCN2557_20180619155230253.jpg
味濃い目

黄金さば刺し
DSCN2560_20180619155231227.jpg
うーん、旨い

これは日本酒でしょ~
日高見
DSCN2562_20180619155233434.jpg
ぐび~

鍋島
DSCN2563_201806191554346a3.jpg
ぐび~

揚げ茄子とたっぷり鬼おろし
DSCN2564_20180619155435003.jpg

宮城県産殻付生牡蠣
DSCN2565.jpg
ミルキー

常山
DSCN2566_20180619155438bcc.jpg
ぐび~

泡盛いきます
残波ロック
DSCN2568_201806191554408f4.jpg
ぐび~

カニコロ
DSCN2571_201806191558256e4.jpg

ハイボール
DSCN2573.jpg
ぷっは~

さ、帰ろ

DSCN2574_20180619155827a62.jpg

ごちそうさま(^^)

あげ屋 高田馬場早稲田口店居酒屋 / 高田馬場駅学習院下駅西早稲田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m



豚キムチサンパ定食 やさい村大地@赤坂

kage

2018/06/13 (Wed)

生野菜が食べたくなり、1年ぶりに赤坂のやさい村大地に行ってきました♪

相席でテーブル席へ
この店で相席は初めて

豚キムチサンパ定食930円也を注文

ドウゾ~
豚キムチサンパ定食
DSCN2550_20180614152845267.jpg
ごはんは雑穀、パンチャンは4品

豚キムチ
DSCN2551_20180614152846d76.jpg
キムチはかなり酸味があります

葉っぱに豚キムチとごはんを乗せて、巻いてガブリ
DSCN2553_20180614152847f30.jpg
いいね~

そして1篭目の葉っぱを食べ終えたので、葉っぱお代わり
DSCN2554_20180614152849ac6.jpg

野菜かなリ補充できますね、この店は

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

やさい村大地 赤坂田町通り店韓国料理 / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


涼風鶏そば 揚州商人@飯田橋

kage

2018/06/12 (Tue)

飯田橋ラムラ1Fの中国ラーメン揚州商人に行ってきました♪

外のメニュー写真が美味しそうだった、涼風鶏そば920円也を注文

リョウフウトリソバデス
DSC_1017.jpg
白髪ネギとキュウリの千切りと鶏肉

キリリと冷えた塩味
DSC_1018_20180613123729814.jpg
これからの暑い時期には持って来いです

揚州商人ってかなり久しぶりの利用だけど、再利用有りですね

DSC_1019.jpg

ごちそうさま(^^)

中国ラーメン揚州商人 飯田橋ラムラ店ラーメン / 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

もつ煮込み いづみや@大宮

kage

2018/06/09 (Sat)

大宮ソニックシティーでの「TOSHIKI KADOMATSU Performance 2018 “BREATH from THE SEASON”」を堪能し、ライヴ前に食べた半チャンラーメンがまだ効いてるので、軽くやりにいづみや本店に行ってきました♪

まずは生ビール大
DSCN2545_20180613094239f14.jpg
ぷっは~
このビールが出てくるのに時間がかかった

軽くでいいので、ポテサラもつ煮込みを注文
しかしこれが待てど暮らせど出てきません
注文したおばちゃん呼び止めて、もつ煮込みとポテトサラダお願いしてるんですけど~って伝票見せると、どうやら注文し忘れらしくww
そしたらすぐ出てきました
ポテサラ
DSCN2547_20180613094242512.jpg

もつ煮込み
DSCN2548_2018061309424453f.jpg

チューハイたのんでもなかなか出てきません
で、おばちゃんにチューハイたのんでるんですけど~って伝票見せると、運ばれてきますww
DSCN2549_201806130942456fe.jpg
ぷっは~
って、これチューハイか?
何か今宵はダメですねww
帰ろ

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

いづみや 本店居酒屋 / 大宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

半チャーハンラーメンセット 多万里@大宮

kage

2018/06/09 (Sat)

大宮ソニックシティーでライヴ参戦なので、ランチ時間をずらして食堂多万里に行ってきました♪

半チャーハンラーメンセット850円也の代金を支払って、空いてる席へ
16時過ぎだけど、結構客入ってます

お待たせしました~
DSCN2540_20180612170532695.jpg

昔ながらの中華そば
DSCN2541.jpg
普通に旨い
グリンピースが入ってるのが珍しい

半チャーハン
DSCN2542_20180612170536095.jpg
しっとり系

腹ごしらえも出来たし、ライヴ楽しんじゃうよ~

DSCN2544_20180612170542f83.jpg

ごちそうさま(^^)

食堂 多万里ラーメン / 大宮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

冷とり天ちくわ天ぶっかけうどん おにやんま@人形町

kage

2018/06/08 (Fri)

日本橋人形町のおにやんまに行ってきました♪

券売機で冷とり天ちくわ天ぶっかけうどん490円也と温泉卵60円也をポチっとな
食券入れに券を入れて待ちます

出来ました~
DSCN2536_20180612164742154.jpg

うどん旨し
DSCN2537_201806121647432c9.jpg

天ぷらもサクッと揚がってていいですね
また来ちゃうなこりゃ

DSCN2538_2018061216564413e.jpg

おにやんま 人形町店うどん / 人形町駅水天宮前駅浜町駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

上海焼きそば 椿や@日本橋

kage

2018/06/07 (Thu)

客引きのお兄ちゃんに乗っかってあげて、雑居ビル3Fの椿やに行ってきました♪

まずは生
DSCN2526_20180612162459786.jpg
ぷっは~
ジョッキが小さいからすぐ無くなります

お通し
DSCN2527_20180612162500449.jpg

枝豆
DSCN2528_20180612162502934.jpg

カツオとオニオンの土佐風サラダ
DSCN2529_20180612162503076.jpg

サクット手軽な皮付きポテトフライ
DSCN2530_2018061216250502d.jpg

揚げだし豆腐
DSCN2531_20180612162848f75.jpg

串焼き盛合せ
DSCN2532_201806121628509ff.jpg

生を×5飲んで、ハイボール
DSCN2533_201806121628514b8.jpg
ぷっは~
これもジョッキが小さいんじゃ~

上海焼きそば
DSCN2534_201806121628535a1.jpg
どの辺が上海なのか良く解りませんが・・・

ハイボールも×5かな

DSCN2535_20180612162854396.jpg

ごちそうさま(^^)

個室 肉割烹と特選しゃぶしゃぶ 椿や 八重洲日本橋店居酒屋 / 日本橋駅東京駅三越前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ミックスフライ定食 目利きの銀次@半蔵門

kage

2018/06/07 (Thu)

目当ての店に行ったら、数人待ち
こりゃあかんと近くにあった目利きの銀次に行ってきました♪

表に置いてあるメニューのミックスフライ定食880円也が良さげだったので注文

お待たせしました
DSCN2523_201806081234598ff.jpg
えー!?これなの!!

何、このエビちゃんの小ささは
DSCN2524_20180608123500bd8.jpg
しかもコロッケって

相席の食事を済ませた客はタバコ吸い出すし
やはり、居酒屋チェーン店のランチはこんなものね

DSCN2525_20180608123502172.jpg

ごちそうさま(^^)

目利きの銀次 半蔵門駅前店居酒屋 / 半蔵門駅麹町駅永田町駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


はまぐりニンニクソース 多幸防@門前仲町

kage

2018/06/06 (Wed)

富岡の大衆割烹 多幸坊に行ってきました♪
19時から宴会が入っているので、それまでの時間制限付き

まずは生
DSC_1004_20180608103009b9d.jpg
ぷっは~

お通しは出汁巻玉子
DSC_1005_20180608103010f26.jpg
甘くない出汁巻
旨い

本まぐろ食べくらべ
DSC_1006_20180608103012aa0.jpg
中トロ、頭(脳天)、赤身

日本酒いきます
白神山地の四季
DSC_1007.jpg
ぐび~
さっぱり系

ぬか漬け
DSC_1008_20180608103015dd9.jpg

はまぐりニンニクソース バゲット付き
DSC_1009_20180608122318f39.jpg
ニンニクソースがいいね

銀盤
DSC_1010.jpg
ぐび~
すっきり

黒龍
DSC_1011.jpg
ぐび~
すっきり

七田
DSC_1012.jpg
ぐび~
すっきり

焼豚とかもメニューにあったので、次回は試したいです
さ、19時近くになったので帰ります

DSC_1014.jpg

ごちそうさま(^^)

多幸坊居酒屋 / 門前仲町駅越中島駅木場駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m


お手軽牛鍋 荒井屋@日本大通り

kage

2018/06/06 (Wed)

梅雨入りした今日、海岸通の荒井屋に行ってきました♪

靴を脱ぎ、2人掛けテーブル4席の部屋へ
先客は2組2人

牛炙り寿司1296円也とお手軽牛鍋2700円也を注文
牛炙り寿司をお先にお持ちしますか?と和服のお姐さん
はい

お茶を飲んでいると、お待たせしました
牛炙り寿司
DSC_0998.jpg

上に乗せて
DSC_0999.jpg
肉ですww

お手軽牛鍋、お待たせしました~
DSC_1000_201806071300386c1.jpg

予め煮てあります
DSC_1001.jpg

卵に絡めて
DSC_1002_20180607130041424.jpg
うん、いいね~

牛鍋とごはん別々で食べてたけど、ごはんが半分位になって牛丼にしました
DSC_1003.jpg
うん、いいね~

しじみの味噌汁をお代わりました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

荒井屋 万國橋店すき焼き / 馬車道駅日本大通り駅桜木町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm__)m



シロカシラミックスたれ 江戸っ子@亀有

kage

2018/06/05 (Tue)

江戸っ子シロが食べたくなり行ってきました♪

1階椅子席に座り、まずはボール
DSC_0989_20180607113655f54.jpg
ぷっは~

冷奴
DSC_0990_20180607113656720.jpg
焼物が出来るまでのつなぎ

シロカシラミックスたれ
DSC_0991_2018060711365734e.jpg
やっぱり旨いな、江戸っ子のシロ
カシラも旨いんだね~

レバーだんごミックス塩
DSC_0993_20180607113658647.jpg
きりっと

ボールは3杯
DSC_0994_20180607113700ad9.jpg
ぷっは~

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

江戸っ子もつ焼き / 亀有駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ロースかつ とんかつ大宝@目黒

kage

2018/06/05 (Tue)

権之助坂途中のとんかつ大宝に行ってきました♪

うなぎの寝床の様な店内、カウンター奥の2人掛けテーブルに相席で座りました
床がツルツル滑ります

メニュー
DSCN2518_20180605172955781.jpg

ランチメニューのロースかつ1050円也を注文

セット
DSCN2517_20180605172954282.jpg

お待たせしました
ごはんとキャベツはお代わりできますので~
DSCN2519_2018060517295659c.jpg

全景
DSCN2520_201806051729580ab.jpg

カット面アップ
DSCN2521.jpg

かつ壱のランチロースかつと比べると一回り小さい感じかな
とんかつはさっくり揚がってて、悪くない
キャベツをお代わりしました

キャベツのお代わり大丈夫ですか?とホールのお姐さん
もう、たくさんです
ごちそうさま~

DSCN2522_20180605173549112.jpg

ごちそうさま(^^)

とんかつ 大宝とんかつ / 目黒駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m