スタミナ焼 加賀屋@上野御徒町

麻婆茄子定食 天然居@日本橋

日替り定食 つるかめ食堂@新宿

さんま握り すし哲@仙台

2018/09/26 (Wed)
牛タンにするか寿司にするかおなかと相談して、エスパル仙台B1の塩竃すし哲に行ってきました♪
塩釜の本店に、2011年に行って以来です
ってか、支店がここにある事全く知りませんでした
板さんに聞いたら出店してもう14年ですって
お決まりメニューから、すし哲物語3980円也を注文
お待たせしました

どのネタも間違いないですね

まぐろ、いいね~

煮蛸が柔らか~
穴子、口の中で溶けます

鮑も北寄もさすがです
食べ終えると板さんがお後はよろしいですか?と聞かれたので、さんまといわしを注文

さんまの美しい事!

こんな握り方初めて見ました
さんま、抜群です
もちろんいわしも美味しいですよ
:食後に自家製ぶどうシャーベット

すし哲、仙台で楽しめますね
本店は本店で良かったですけどね

ごちそうさま!(^^)!
塩竈 すし哲 S-PAL仙台店 (寿司 / 仙台駅、宮城野通駅、あおば通駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

モーニングビュッフェ フォレスタ@榴ヶ岡

2018/09/26 (Wed)
榴ヶ岡のホテルメルパルク仙台に宿泊朝食はB1Fのフォレスタでモーニングビュッフェです♪
和洋折衷

オムレツはその場で焼いてくれます
仙台みそしそ巻、久しぶりに食しました
牛タンカレー

賽の目にカットされた牛タンが結構入ってます
結構スパイシー
いも煮

季節ですね~
里芋ホクホク
食後のヨーグルトとコーヒー

ここの朝食は満足度高いです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ホテル メルパルク仙台 レストランフォレスタ (バイキング / 榴ケ岡駅、宮城野通駅、連坊駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

焼きうにぎり ぼんてん漁港@宮城野通

2018/09/25 (Tue)
仙台駅東口、榴ヶ岡のぼんてん漁港に行ってきました♪まずはプレモル生

ぷっは~
お通し

鯖ですね
舞茸てんぷら

今日のおすすめです
塩でいっときました
極上!!大量刺し盛り

本鮪どーん

旨いね~
うにと生ゆばのお刺身

合せて食べると濃厚な味わい
バジル豚バラ

未食
パクパクパクチーが無いと言うので、てんこ盛りタマネギとワカメのサラダ

血液サラサラ~
角ハイボール

ぷっは~
日高見

ぐび~
これが食べたくてこの店をチョイスしました
焼きうにぎり

これこれ

おなか一杯だけど完食しました
仙台に焼きうにぎり有り
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ぼんてん漁港 仙台東口店 (居酒屋 / 宮城野通駅、仙台駅、あおば通駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

ジャンボ海老天丼 もりなが食堂@福島

2018/09/25 (Tue)
福島は朝から雨降り傘を差して早稲町のもりなが食堂に行ってきました♪
年季の入った店内
目当てはこれ

他のメニュー

ジャンボ海老天丼1200円也を注文
12時過ぎて近所のリーマン達が入ってきます
カレーと上天丼が人気ですね
お待たせしました、ジャンボ海老天丼
どーん

割り箸を並べてみました

齧り付き応えがあります

甘辛の味付け
くどいかなと思ったけど、くどさを感じません
硬めに炊かれたごはんもいいですね
蕪の酢漬けもGOOD JOB!
次回はカレーを食べてみようかな

ごちそうさま(^^)
もりなが食堂 (定食・食堂 / 福島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

モーニングビュッフェ CAFETORA@福島

2018/09/25 (Tue)
JR福島駅西口のAPAホテルに宿泊しました1FのCAFETORAで朝食です♪

みそ汁の具は里芋でした
ホクホクして旨い
福島名物のイカニンジンもありました
山芋の漬物も旨い
ごはんには、なめ茸&たまごでザクサクッと
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
カフェトラ アパホテル福島駅前店 (カフェ / 福島駅、曽根田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

ラヂウム玉子 十八番@福島

2018/09/24 (Mon)
福島に来ました駅前のホテルにチェックイン後、昼の角煮と餃子がまだお腹に残ってて食欲は無いけど、せっかくなので街をプラプラ
休日で休んでる店が多いですね
その中、置賜町の屋台や十八番に入ってみました♪
まずはキリンラガー

ぷっは~
で、なんとお通しが飯山温泉ラヂウム玉子!
やるな~
ラヂウム玉子

ラヂウム温泉で作った温玉です
これ好きなんです
もろきゅう

しゃきしゃき
刺身三種盛

まぐろ、旨し
トマトでっかサワー

ぷっは~
飲み応えあり
おなか空いてないからトマトでっかサワー×2飲んで、お勘定にしました
この店、なかなか良いからまた来たいですね

ごちそうさま(^^)
屋台や十八番 (焼き鳥 / 福島駅、曽根田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

豚角煮と野菜のラーメン 熊福@柏の葉キャンパス

ひらめフライしょうが焼ライス キッチン南海@神保町

2018/09/22 (Sat)
店の前を通ったら行列が無いならば!とキッチン南海に飛び込みました♪
5年ぶりの訪問です
店奥のテーブル席に相席で座りました
ブラックカツカレー食べてる確率かなり高いです
ワタクシは、確認したらあると言うので、ひらめフライしょうが焼ライス800円也を注文
ひらめフライは平日は売り切れ率高いのでね
程なくして、お待たせしました~
ひらめフライしょうが焼ライス

ひらめフライ

しょう油でいっときました
うん、旨い
しょうが焼

これもごはんがすすむ君
ごはんにはゴマ塩ふりかけ、ひらめとしょうが焼でワシワシいっときました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
キッチン南海 神保町店 (洋食 / 神保町駅、竹橋駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

あんこう鍋 谷中鳥よし@千駄木

2018/09/21 (Fri)
1年ぶりに谷中鳥よしに行ってきました♪ツレが来るまで先にやってましょう
まずは生ビール

ぷっは~
これどうぞ!とさ三代目手作りのローストビーフ

アザーっす
旨いね
ツレが千駄木に着いたという連絡が来たので、くりから注文

いいよいいよ
ツレ到着したので、定番かにサラダ注文

相変わらず旨い
刺身盛合せ

右上から時計回りで、かんぱち、さんま。赤貝、〆さば、真鯛、メバチ鮪
どれも旨いけど、やっぱりさんま!
〆鯖も〆加減がいいんです
メバチも爽やかな味わいです
キープの黒霧水割り

ぐび~
さつま揚げ

アッツアツでイカの身ゴロゴロ
旨い
昨日から入ったと言うあんこう鍋注文
どーん!

うひょ~、相変わらずあん肝の量
凄っ!
そして煮込みます
美味しそうにぐつぐつ煮える音をお楽しみください
[広告] VPS
はい、完成

濃厚で旨いね~
プルンプルン

まいう~
9月からこれ食べられたのはラッキー
鍋を食べ終え、雑炊に行く前に三代目が握る寿司いきます
秋刀魚

ばっちり
新いか

甲いかの子供
柔らかい
げそも柔らかくて旨い

金目鯛

ここで金目を握りで食べられるとは!
やるな三代目
穴子

カ・ン・ペ・キ
ワタクシここでパンチキ
ツレは雑炊食べると言ってます
ひと口だけもらって、あとはツレが全て完食してました
すげーじゃねーか
年内、もう1回あんこう食べに来たいね
ごちそうさま!(^^)!
前回の訪問はこちらからどうぞ!
谷中 鳥よし (居酒屋 / 西日暮里駅、千駄木駅、日暮里駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

豚肉と茄子のピリ辛炒め弁当 聘珍樓@上野広小路

肉増し焼肉定食 いわて門崎丑牧場@四谷三丁目

2018/09/20 (Thu)
曙町方面で仕事をした後、四谷4丁目のいわて門崎丑牧場新宿御苑前店に行ってきました♪焼肉定食900円也を肉増し300円也で注文
鉄板でいわて門崎丑がジュージュー焼かれて、
はい、お待たせしました
肉増し焼肉定食

肉はカルビとばらの2種類です

この肉、ロースもそうだったけど脂がしつこく無くて美味しいんですよね
肉自体は噛み応えのある部分があったりするけど、無問題
こなると、牛ばら焼き丼も食べてみたいし、みすじやヒレも食べてみたい
頻繁に通わなくちゃいけませんねw
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
いわて門崎丑牧場 新宿御苑前店 (鉄板焼き / 新宿御苑前駅、四谷三丁目駅、曙橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

特製チキンカバブ&サヤエンドウのカレー ひつじや@飯田橋

2018/09/19 (Wed)
千代田富士見のひつじやに行ってきました♪ランチメニューから特製チキンカバブ880円也を注文
カレーは野菜(サヤエンドウ)カレーにしました
オマタセシマシタ

特製チキンカバブ

マイルドな味付け
旨い
野菜カレー

カリフラワーやらじゃが芋やらサヤエンドウやらいろいろ入ってます
辛さは殆ど無いかな
キャベ千にかかってたドレッシングがピリ辛で旨い
食後のヨーグルトも美味しいね
チャイ付き

無糖です
ナンはお代わりできるようですね
ごちそうさま(^^)

おいしいカレー工房 ひつじや 飯田橋店 (インド料理 / 飯田橋駅、九段下駅、牛込神楽坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

翁ひめじ湯引き 徳多和良@北千住

ごちそう海苔弁当 まい泉@日本橋

鰆照焼きランチ 魚然@新日本橋

2018/09/14 (Fri)
魚ランチが食べたくて日本橋室町の炉端焼き 鷹島本まぐろ 魚然に行ってきました♪本日の焼魚は鰆の照焼き、煮魚も鰆、日替りが油淋鶏です
焼魚ランチ800円也を注文
はい、どうぞ~

生卵、味海苔付きなのでもちろんTKG
鰆照焼き

焼立てと言う感じではなかったけど、まずまず
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
炉端焼き 鷹島本まぐろ 魚然 (居酒屋 / 新日本橋駅、神田駅、三越前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

炙りサンマ 活美登利@目黒

2018/09/12 (Wed)
アトレ目黒2 1Fの回し寿司活美登利に行ってきました♪店内の待ち席ソファ最後尾に座り、ずりずりと進み5分かからずにカウンター席に案内されました
場所柄かYOU達が多数
長崎産アジのフライ

揚げ立てアツアツで旨い
炙りサンマ

今月のおすすめメニュー
脂ノリノリ
たまりません
生ほたて

いいね
本ずわいの食べ比べ

特に生旨し
穴子一本付

美登利と言えばこれですもんね
中トロ

間違いない
生マグロ

生旨し
カツオ

これも今月のおすすめメニュー
戻りは旨い
極上うなぎ

これもいいなぁ
満足でした
海苔の味噌汁も飲んでるけど撮り忘れです

ごちそうさま(^^)v
回し寿司 活 目黒店 (回転寿司 / 目黒駅、不動前駅、五反田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ハンバーグ キッチンたか@四谷三丁目

2018/09/11 (Tue)
ハンバーグが食べたくなり、新宿荒木町のキッチンたかへ行ってきました♪先客は3人で、女性2人組はもうほぼ食べ終えてます
迷わずハンバーグ1000円也を注文
隣の御仁もハンバーグらしく、先に焼き上がり提供されます
続いてワタクシの番
ごはんと味噌汁がカウンターに出され、目の前に置き、
「はい」とそっけなくハンバーグを手渡されました

ころころしたハンバーグ

ナイフで切ると肉汁がどば~

この肉汁の中にダイヴしたい位

美味しいハンバーグです
デミも旨い
そして目玉オンザライス、デミソース・肉汁掛けww

うまーい
THEハンバーグを堪能しました

ごちそうさま(^^)v
キッチン たか (ハンバーグ / 四谷三丁目駅、曙橋駅、四ツ谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

とろとろ刺身ばらちらし はな膳@柏の葉キャンパス

ハムキャベツ まるかや@北千住

お刺身秋刀魚の二味造り 天勝@高松

うどんモーニング ホテル高松ヒルズ@瓦町

カマスの焼霜 瀬戸内鮮魚料理店@瓦町

2018/09/06 (Thu)
前回の引き続き鍛冶屋町の瀬戸内鮮魚料理店に行ってきました♪まずは普通のハイボール

ぷっは~
お通しその1

めざし
お通しその2

豆腐のジュレがけ
めざし焼き焼き~

カマスの焼霜

焼いた皮の食感と淡白な身が旨い

それでは、日本酒いきます
國重

ぐび~
ピーマンの塩昆布あえ

いい塩梅
小エビのからあげ

これもいいね~
金陵 大瀬戸の花嫁

ぐび~
高松ハイボール

ぷっは~
甘~い
普通のハイボール

ぷっは~
やっぱりこっちだな
団体さんの料理が一段落した大将とおねえさんと暫し談笑
高松来た際はまた寄らせてもらいます
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
瀬戸内鮮魚料理店 (創作料理 / 瓦町駅、片原町駅(高松)、高松築港駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

ひやかけうどん 上原屋@栗林公園

青汁&トマトジュース ANA LOUNGE@羽田第2AT

2018/09/06 (Thu)
北海道の地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。----------------------------
ワタクシは、西に飛びます
その前にいつもの・・・
青汁&トマジュー

ぐび~
はい、今日もヘルシー
では、行ってきます
ANAラウンジ 羽田空港 本館南 (ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第1ビル駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ローカーボランチ ローソン@日本橋

ローカーボランチ ローソン@日本橋

2018/09/04 (Tue)
台風ですねデスクワークでおなかも空いてないので、ローソンでローカーボランチにしました

玉子と蒸し鶏のサラダ、すりおろしオニオンドレッシング、サラダチキン(ハーブ)、チーズとハムのロール、すこやか茶
うん、ヘルシー
ごちそうさま(^^)

ビーフシチューハンバーグ Ciel@穴守稲荷
