fc2ブログ
2018 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2018 10

スタミナ焼 加賀屋@上野御徒町

kage

2018/09/28 (Fri)

かーるく飲りに上野三丁目の加賀屋に行ってきました♪
トントントンと階段を下りて地下の店内へ

今日はバイスの気分
DSCN3215_20181002125703986.jpg
ぷっは~
お通しの茄子の揚げ浸しが旨い

そう言えば今年の夏、全く食べてないゴーヤチャンプルを注文
DSCN3218_20181002125705892.jpg
秋のゴーヤも悪くない

外・中
DSCN3219_2018100212570695b.jpg
ぷっは~

スタミナ焼
DSCN3220_20181002125707011.jpg
部位はカシラかな?
かなりニンニクが効いてます
まいう~

ゴーヤがボリューミーだったのでここで退散します
バイスは外2、中5でした

DSCN3221_20181002125709014.jpg

ごちそうさま(^^)

加賀屋 上野広小路店居酒屋 / 上野広小路駅御徒町駅上野御徒町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m



スポンサーサイト



麻婆茄子定食 天然居@日本橋

kage

2018/09/28 (Fri)

日本橋の中国四川料理 天然居に行ってきました♪

地下の店舗に下りて行くと、近くの建設現場の作業員多数と階段ですれ違いました
店内にも複数人、作業着姿の人達がいますね

相席で座り、麻婆茄子定食850円也を注文

まず、ココナッツジュースと葉っぱ
DSCN3212_20180928163929abe.jpg

オマタセシマシタ
DSCN3213_201809281639312cd.jpg

茄子が柔らかくて口の中で溶けますね
DSCN3214_20180928163932ecf.jpg
今日のはそんなに麻では無かったです
次回は辛目でたのもうかな

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

天然居 日本橋店四川料理 / 日本橋駅茅場町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

日替り定食 つるかめ食堂@新宿

kage

2018/09/27 (Thu)

歌舞伎町のつるかめ食堂に行ってきました♪

日替り定食800円也をキャベツ大盛+50円也で注文

オマタセシマシタ
DSCN3208.jpg
内容はササミカツアジフライ目玉焼き
DSCN3209.jpg

ごはんにはキムチゴマ
DSCN3210.jpg

その後、目玉オンザライス
DSCN3211.jpg

ササミカツは薄いけどジューシーでした
アジフライも小ぶりだけど悪くないな

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

つるかめ食堂 歌舞伎町店定食・食堂 / 新宿西口駅西武新宿駅新宿三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

さんま握り すし哲@仙台

kage

2018/09/26 (Wed)

牛タンにするか寿司にするか
おなかと相談して、エスパル仙台B1の塩竃すし哲に行ってきました♪
塩釜の本店に、2011年に行って以来です
ってか、支店がここにある事全く知りませんでした
板さんに聞いたら出店してもう14年ですって

お決まりメニューから、すし哲物語3980円也を注文

お待たせしました
DSCN3197_20180928131522ff0.jpg

どのネタも間違いないですね
DSCN3198_201809281315237df.jpg

まぐろ、いいね~
DSCN3199_20180928131525334.jpg
煮蛸が柔らか~

穴子、口の中で溶けます
DSCN3201_20180928131528766.jpg
鮑も北寄もさすがです

食べ終えると板さんがお後はよろしいですか?と聞かれたので、さんまといわしを注文
DSCN3202_201809281320299ee.jpg

さんまの美しい事!
DSCN3203_201809281320306b8.jpg
こんな握り方初めて見ました

さんま、抜群です
もちろんいわしも美味しいですよ

:食後に自家製ぶどうシャーベット
DSCN3205_201809281322176f9.jpg

すし哲、仙台で楽しめますね
本店は本店で良かったですけどね

DSCN3206.jpg

ごちそうさま!(^^)!

塩竈 すし哲 S-PAL仙台店寿司 / 仙台駅宮城野通駅あおば通駅

昼総合点★★★★ 4.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

モーニングビュッフェ フォレスタ@榴ヶ岡

kage

2018/09/26 (Wed)

榴ヶ岡のホテルメルパルク仙台に宿泊
朝食はB1Fのフォレスタでモーニングビュッフェです♪

和洋折衷
DSC_1221.jpg
オムレツはその場で焼いてくれます
仙台みそしそ巻、久しぶりに食しました

牛タンカレー
DSC_1222.jpg
賽の目にカットされた牛タンが結構入ってます
結構スパイシー

いも煮
DSC_1223.jpg
季節ですね~
里芋ホクホク

食後のヨーグルトとコーヒー
DSC_1224.jpg

ここの朝食は満足度高いです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ホテル メルパルク仙台 レストランフォレスタバイキング / 榴ケ岡駅宮城野通駅連坊駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

焼きうにぎり ぼんてん漁港@宮城野通

kage

2018/09/25 (Tue)

仙台駅東口、榴ヶ岡のぼんてん漁港に行ってきました♪

まずはプレモル生
DSCN3186.jpg
ぷっは~

お通し
DSCN3181.jpg
鯖ですね

舞茸てんぷら
DSCN3182.jpg
今日のおすすめです
塩でいっときました

極上!!大量刺し盛り
DSCN3183.jpg
本鮪どーん
DSCN3184.jpg
旨いね~

うにと生ゆばのお刺身
DSCN3185.jpg
合せて食べると濃厚な味わい

バジル豚バラ
DSCN3187_2018092811194695d.jpg
未食

パクパクパクチーが無いと言うので、てんこ盛りタマネギとワカメのサラダ
DSCN3188.jpg
血液サラサラ~

角ハイボール
DSCN3189_201809281119494c1.jpg
ぷっは~

日高見
DSCN3190_201809281119504ee.jpg
ぐび~

これが食べたくてこの店をチョイスしました
焼きうにぎり
DSCN3191_20180928112429f6f.jpg
これこれ
DSCN3192_201809281124311fb.jpg
おなか一杯だけど完食しました
仙台に焼きうにぎり有り

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ぼんてん漁港 仙台東口店居酒屋 / 宮城野通駅仙台駅あおば通駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m



ジャンボ海老天丼 もりなが食堂@福島

kage

2018/09/25 (Tue)

福島は朝から雨降り
傘を差して早稲町のもりなが食堂に行ってきました♪

年季の入った店内
目当てはこれ
DSCN3175.jpg
他のメニュー
DSCN3176_201809260805217c8.jpg

ジャンボ海老天丼1200円也を注文

12時過ぎて近所のリーマン達が入ってきます
カレーと上天丼が人気ですね

お待たせしました、ジャンボ海老天丼
どーん
DSCN3177_20180926080523d4b.jpg

割り箸を並べてみました
DSCN3178.jpg

齧り付き応えがあります
DSCN3179.jpg

甘辛の味付け
くどいかなと思ったけど、くどさを感じません
硬めに炊かれたごはんもいいですね
蕪の酢漬けもGOOD JOB!
次回はカレーを食べてみようかな

DSCN3180.jpg

ごちそうさま(^^)

もりなが食堂定食・食堂 / 福島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m


モーニングビュッフェ CAFETORA@福島

kage

2018/09/25 (Tue)

JR福島駅西口のAPAホテルに宿泊しました
1FのCAFETORAで朝食です♪

DSC_1220.jpg

みそ汁の具は里芋でした
ホクホクして旨い
福島名物のイカニンジンもありました
山芋の漬物も旨い
ごはんには、なめ茸&たまごでザクサクッと

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

カフェトラ アパホテル福島駅前店カフェ / 福島駅曽根田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ラヂウム玉子 十八番@福島

kage

2018/09/24 (Mon)

福島に来ました
駅前のホテルにチェックイン後、昼の角煮と餃子がまだお腹に残ってて食欲は無いけど、せっかくなので街をプラプラ
休日で休んでる店が多いですね
その中、置賜町の屋台や十八番に入ってみました♪

まずはキリンラガー
DSCN3168_201809260758403db.jpg
ぷっは~
で、なんとお通しが飯山温泉ラヂウム玉子
やるな~

ラヂウム玉子
DSCN3169.jpg
ラヂウム温泉で作った温玉です
これ好きなんです

もろきゅう
DSCN3170.jpg
しゃきしゃき

刺身三種盛
DSCN3171.jpg
まぐろ、旨し

トマトでっかサワー
DSCN3172.jpg
ぷっは~
飲み応えあり

おなか空いてないからトマトでっかサワー×2飲んで、お勘定にしました
この店、なかなか良いからまた来たいですね

DSCN3174_201809260805184b8.jpg

ごちそうさま(^^)

屋台や十八番焼き鳥 / 福島駅曽根田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

豚角煮と野菜のラーメン 熊福@柏の葉キャンパス

kage

2018/09/24 (Mon)

柏花野井の中国料理熊福に行ってきました♪

休日なのでランチメニューは無く、レギュラーメニューから元祖の焼餃子(鉄板餃子)400円也、豚角煮と野菜のラーメン(扣肉面)880円也を注文

オマタセシマシタ~
DSC_1217.jpg


DSC_1219.jpg
味は想像通り
しかしボリュームが凄い

遅れて焼餃子
DSC_1218.jpg
具がみっちり詰まってて、3本食べたらパンチキです
これは夕飯に影響しそうな予感

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中国料理 熊福中華料理 / 柏の葉キャンパス駅柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ひらめフライしょうが焼ライス キッチン南海@神保町

kage

2018/09/22 (Sat)

店の前を通ったら行列が無い
ならば!とキッチン南海に飛び込みました♪
5年ぶりの訪問です

店奥のテーブル席に相席で座りました
ブラックカツカレー食べてる確率かなり高いです

ワタクシは、確認したらあると言うので、ひらめフライしょうが焼ライス800円也を注文
ひらめフライは平日は売り切れ率高いのでね

程なくして、お待たせしました~
ひらめフライしょうが焼ライス
DSCN3165.jpg

ひらめフライ
DSCN3166.jpg
しょう油でいっときました
うん、旨い

しょうが焼
DSCN3167_20180925082523fc5.jpg
これもごはんがすすむ君

ごはんにはゴマ塩ふりかけ、ひらめとしょうが焼でワシワシいっときました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

キッチン南海 神保町店洋食 / 神保町駅竹橋駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

あんこう鍋 谷中鳥よし@千駄木

kage

2018/09/21 (Fri)

1年ぶりに谷中鳥よしに行ってきました♪

ツレが来るまで先にやってましょう
まずは生ビール
DSCN3147.jpg
ぷっは~

これどうぞ!とさ三代目手作りのローストビーフ
DSCN3148.jpg
アザーっす
旨いね

ツレが千駄木に着いたという連絡が来たので、くりから注文
DSCN3150_201809221221088b8.jpg
いいよいいよ

ツレ到着したので、定番かにサラダ注文
DSCN3151_201809221221092f2.jpg
相変わらず旨い

刺身盛合せ
DSCN3152_201809221221114a3.jpg
右上から時計回りで、かんぱち、さんま。赤貝、〆さば、真鯛、メバチ鮪
どれも旨いけど、やっぱりさんま!
〆鯖も〆加減がいいんです
メバチも爽やかな味わいです

キープの黒霧水割り
DSCN3153_20180922122545691.jpg
ぐび~

さつま揚げ
DSCN3154_201809221225460a4.jpg
アッツアツでイカの身ゴロゴロ
旨い

昨日から入ったと言うあんこう鍋注文
どーん!
DSCN3156_2018092212254834e.jpg
うひょ~、相変わらずあん肝の量
凄っ!

そして煮込みます
美味しそうにぐつぐつ煮える音をお楽しみください
[広告] VPS


はい、完成

DSCN3158_2018092212254953f.jpg
濃厚で旨いね~

プルンプルン
DSCN3159_20180922122551437.jpg
まいう~
9月からこれ食べられたのはラッキー

鍋を食べ終え、雑炊に行く前に三代目が握る寿司いきます
秋刀魚
DSCN3160_20180925074827018.jpg
ばっちり

新いか
DSCN3161.jpg
甲いかの子供
柔らかい

げそも柔らかくて旨い
DSCN3162_2018092507482910f.jpg

金目鯛
DSCN3163.jpg
ここで金目を握りで食べられるとは!
やるな三代目

穴子
DSCN3164.jpg
カ・ン・ペ・キ

ワタクシここでパンチキ
ツレは雑炊食べると言ってます
ひと口だけもらって、あとはツレが全て完食してました
すげーじゃねーか

年内、もう1回あんこう食べに来たいね

ごちそうさま!(^^)!

前回の訪問はこちらからどうぞ!

谷中 鳥よし居酒屋 / 西日暮里駅千駄木駅日暮里駅

夜総合点★★★★ 4.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m



豚肉と茄子のピリ辛炒め弁当 聘珍樓@上野広小路

kage

2018/09/21 (Fri)

上野松坂屋B1の聘珍樓でお弁当を購入し、帰社♪

豚肉と茄子のピリ辛炒め弁当691円也
DSCN3145.jpg

レンチンして
DSCN3146.jpg
いり玉子の餡掛け、焼売、豚肉と茄子のピリ辛炒め、ザーサイとチャーハン
焼売が肉肉して思いの外旨かった
豚肉と茄子のピリ辛炒めはピリ辛感は弱く、味が濃い目でした
白飯の方が合いますね
チャーハンはパラパラです

ごちそうさま(^^)

聘珍樓 上野松坂屋店肉まん・中華まん / 上野広小路駅上野御徒町駅御徒町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

肉増し焼肉定食 いわて門崎丑牧場@四谷三丁目

kage

2018/09/20 (Thu)

曙町方面で仕事をした後、四谷4丁目のいわて門崎丑牧場新宿御苑前店に行ってきました♪

焼肉定食900円也を肉増し300円也で注文

鉄板でいわて門崎丑がジュージュー焼かれて、
はい、お待たせしました
肉増し焼肉定食
DSCN3142.jpg

肉はカルビとばらの2種類です
DSCN3143.jpg
この肉、ロースもそうだったけど脂がしつこく無くて美味しいんですよね
肉自体は噛み応えのある部分があったりするけど、無問題
こなると、牛ばら焼き丼も食べてみたいし、みすじやヒレも食べてみたい
頻繁に通わなくちゃいけませんねw

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

いわて門崎丑牧場 新宿御苑前店鉄板焼き / 新宿御苑前駅四谷三丁目駅曙橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

特製チキンカバブ&サヤエンドウのカレー ひつじや@飯田橋

kage

2018/09/19 (Wed)

千代田富士見のひつじやに行ってきました♪

ランチメニューから特製チキンカバブ880円也を注文
カレーは野菜(サヤエンドウ)カレーにしました

オマタセシマシタ
DSCN3137.jpg

特製チキンカバブ
DSCN3136.jpg
マイルドな味付け
旨い

野菜カレー
DSCN3138.jpg
カリフラワーやらじゃが芋やらサヤエンドウやらいろいろ入ってます
辛さは殆ど無いかな
キャベ千にかかってたドレッシングがピリ辛で旨い
食後のヨーグルトも美味しいね

チャイ付き
DSCN3139.jpg
無糖です

ナンはお代わりできるようですね

ごちそうさま(^^)

DSCN3140.jpg

おいしいカレー工房 ひつじや 飯田橋店インド料理 / 飯田橋駅九段下駅牛込神楽坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

翁ひめじ湯引き 徳多和良@北千住

kage

2018/09/18 (Tue)

2年ぶりに北千の割烹くずし徳多和良に行ってきました♪

まずはエビス
DSCN3122.jpg
ぷっは~

里芋とこんにゃくの煮合せ
DSCN3123.jpg
旨い

翁ひめじ湯引き
DSCN3125.jpg
歯応えがあります
翁ひめじって初めて食べました

八仙 特別純米ひやおろし
DSCN3126.jpg
ぐび~
フルーティーです

しいたけ天ぷら
DSCN3127.jpg
抹茶塩で
旨い

八仙×2飲んで、ハイボール
DSCN3131.jpg
ぷっは~

白海老かき揚げ
DSCN3132.jpg
サックサク

ハイボール×4飲んで、お勘定

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

徳多和良立ち飲み居酒屋・バー / 北千住駅千住大橋駅牛田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ごちそう海苔弁当 まい泉@日本橋

kage

2018/09/18 (Tue)

日本橋高島屋B1のとんかつまい泉でごちそう海苔弁当999円也を購入

ごちそう海苔弁当
DSCN3120.jpg

オープン~
DSCN3121.jpg
おかずは海老フライ、ヒレカツ、クリームコロッケ、焼鮭、煮玉子、切り干し大根、煮さつまいもと漬物

久しぶりに海苔弁食べたけど、たまにはいいですね

ごちそうさま(^^)

とんかつ まい泉 日本橋高島屋店とんかつ / 日本橋駅茅場町駅京橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m


鰆照焼きランチ 魚然@新日本橋

kage

2018/09/14 (Fri)

魚ランチが食べたくて日本橋室町の炉端焼き 鷹島本まぐろ 魚然に行ってきました♪

本日の焼魚は鰆の照焼き、煮魚も鰆、日替りが油淋鶏です
焼魚ランチ800円也を注文

はい、どうぞ~
DSCN3118.jpg
生卵、味海苔付きなのでもちろんTKG

鰆照焼き
DSCN3119.jpg
焼立てと言う感じではなかったけど、まずまず

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

炉端焼き 鷹島本まぐろ 魚然居酒屋 / 新日本橋駅神田駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm__)m

炙りサンマ 活美登利@目黒

kage

2018/09/12 (Wed)

アトレ目黒2 1Fの回し寿司活美登利に行ってきました♪

店内の待ち席ソファ最後尾に座り、ずりずりと進み5分かからずにカウンター席に案内されました
場所柄かYOU達が多数

長崎産アジのフライ
DSCN3108.jpg
揚げ立てアツアツで旨い

炙りサンマ
DSCN3109.jpg
今月のおすすめメニュー
脂ノリノリ
たまりません

生ほたて
DSCN3110.jpg
いいね

本ずわいの食べ比べ
DSCN3111.jpg
特に生旨し

穴子一本付
DSCN3112.jpg
美登利と言えばこれですもんね

中トロ
DSCN3113.jpg
間違いない

生マグロ
DSCN3114.jpg
生旨し

カツオ
DSCN3115.jpg
これも今月のおすすめメニュー
戻りは旨い

極上うなぎ
DSCN3116.jpg
これもいいなぁ

満足でした
海苔の味噌汁も飲んでるけど撮り忘れです

DSCN3117.jpg

ごちそうさま(^^)v

回し寿司 活 目黒店 回転寿司 / 目黒駅不動前駅五反田駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


ハンバーグ キッチンたか@四谷三丁目

kage

2018/09/11 (Tue)

ハンバーグが食べたくなり、新宿荒木町のキッチンたかへ行ってきました♪
先客は3人で、女性2人組はもうほぼ食べ終えてます

迷わずハンバーグ1000円也を注文
隣の御仁もハンバーグらしく、先に焼き上がり提供されます

続いてワタクシの番
ごはんと味噌汁がカウンターに出され、目の前に置き、
「はい」とそっけなくハンバーグを手渡されました
DSCN3102.jpg

ころころしたハンバーグ
DSCN3103.jpg

ナイフで切ると肉汁がどば~
DSCN3104.jpg

この肉汁の中にダイヴしたい位
DSCN3105.jpg
美味しいハンバーグです
デミも旨い

そして目玉オンザライス、デミソース・肉汁掛けww
DSCN3106.jpg
うまーい

THEハンバーグを堪能しました

DSCN3107.jpg

ごちそうさま(^^)v

キッチン たかハンバーグ / 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

とろとろ刺身ばらちらし はな膳@柏の葉キャンパス

kage

2018/09/08 (Sat)

柏花野井のはな膳に行ってきました♪
ここのところはな膳の利用頻度が上がってます

とろとろ刺身ばらちらし1350円也を注文

お待たせしました~
DSC_1195.jpg

温玉とろーりの下にはとろろ
DSC_1196.jpg

タレを回しかけて
うん、悪くない
ボリュームも結構ありました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

はな膳 花野井店魚介・海鮮料理 / 柏の葉キャンパス駅柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ハムキャベツ まるかや@北千住

kage

2018/09/07 (Fri)

北千のまるかやに行ってきました♪

まずは生ホッピー
DSCN3096.jpg
ぷっは~

ハムキャベツ
DSCN3097.jpg
ここにしても富士屋にしても、なーんて事ないハムとキャベツをマヨで食べるだけなんだけど、良いアテなんですよね
これが

うるめいわし
DSCN3098.jpg

まるかやサワー
DSCN3099.jpg
ぷっは~
強炭酸

シロタレ
DSCN3100.jpg
食感がたまりません

まるかやサワー×3飲んで

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

まるかや 本店もつ焼き / 北千住駅牛田駅京成関屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

お刺身秋刀魚の二味造り 天勝@高松

kage

2018/09/07 (Fri)

兵庫町の天勝に行ってきました♪

秋刀魚が食べたくて、お刺身秋刀魚の二味造りをまず注文
DSCN3087.jpg

秋刀魚刺身
DSCN3088.jpg
ばっちりです

細造りの酢の物
DSCN3089.jpg
これも旨い

穴棒(半分)
DSCN3091.jpg

穴子の厚みはこれ位
DSCN3092.jpg
旨いですよ、穴棒

バッテラ(半分)
DSCN3093.jpg
これは、身が薄くて寂しかった

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

天勝 本店魚介・海鮮料理 / 高松駅高松築港駅片原町駅(高松)

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

うどんモーニング ホテル高松ヒルズ@瓦町

kage

2018/09/07 (Fri)

高松の定宿が取れなかったので、瓦町のホテル高松ヒルズに宿泊

朝食は無料のビュッフェです
そしてうどん県なので、朝からきつねうどんです
DSC_1194 (1)
うどんは注文してから湯掻いて、出汁を掛けてくれます
そこにセルフでトッピング
うどんは冷凍なんだろうけどもちもち、そして出汁が旨いんだよね
うどん県、底力ありますね
無料でこれだけ食べられれば、無問題

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ホテル高松ヒルズその他 / 瓦町駅片原町駅(高松)今橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m



カマスの焼霜 瀬戸内鮮魚料理店@瓦町

kage

2018/09/06 (Thu)

前回の引き続き鍛冶屋町の瀬戸内鮮魚料理店に行ってきました♪

まずは普通のハイボール
DSCN3069_201809070811552f8.jpg
ぷっは~

お通しその1
DSCN3070_20180907081156b31.jpg
めざし

お通しその2
DSCN3071_201809070811585c5.jpg
豆腐のジュレがけ

めざし焼き焼き~
DSCN3072.jpg

カマスの焼霜
DSCN3076.jpg
焼いた皮の食感と淡白な身が旨い
DSCN3078_20180907083413b2b.jpg

それでは、日本酒いきます
國重
DSCN3079_20180907082822349.jpg
ぐび~

ピーマンの塩昆布あえ
DSCN3077_201809070828205b8.jpg
いい塩梅

小エビのからあげ
DSCN3080_201809070828233a5.jpg
これもいいね~

金陵 大瀬戸の花嫁
DSCN3082.jpg
ぐび~

高松ハイボール
DSCN3083.jpg
ぷっは~
甘~い

普通のハイボール
DSCN3084.jpg
ぷっは~
やっぱりこっちだな

団体さんの料理が一段落した大将とおねえさんと暫し談笑
高松来た際はまた寄らせてもらいます

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

瀬戸内鮮魚料理店創作料理 / 瓦町駅片原町駅(高松)高松築港駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m



ひやかけうどん 上原屋@栗林公園

kage

2018/09/06 (Thu)

うどん県に到着~

まずはうどんを食べるべく、栗林町の上原屋に行ってきました♪

なす天ちくわ天を皿に取り、ひやかけの小をもらいお会計450円也
自分で出汁をかけ、薬味を皿に取り空いてる席へ

ひやかけうどん+なす天ちくわ天
DSCN3060_20180907081153f2b.jpg

相変わらずの旨さ
DSCN3061_20180907081154496.jpg

たまらんね
出汁がこれまた最高な訳です
ほぼ完飲でした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm__)m

青汁&トマトジュース ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2018/09/06 (Thu)

北海道の地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
----------------------------
ワタクシは、西に飛びます

その前にいつもの・・・

青汁トマジュー
DSCN3059_20180906084727808.jpg
ぐび~

はい、今日もヘルシー

では、行ってきます

ANAラウンジ 羽田空港 本館南ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ローカーボランチ ローソン@日本橋

kage

2018/09/05 (Wed)

本日もデスクワークです
なので昨日同様、ローソンでローカーボランチにしました

ほぼほぼ昨日と同じ内容です(;'∀')
DSC_1192.jpg
玉子と蒸し鶏のサラダ、しょう油ドレッシング、サラダチキン(スモーク)、チーズとハムのロール、からだすこやか茶
うん、連チャンでヘルシー

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm__)m

ローカーボランチ ローソン@日本橋

kage

2018/09/04 (Tue)

台風ですね
デスクワークでおなかも空いてないので、ローソンでローカーボランチにしました
DSCN3058_20180904141703ac1.jpg
玉子と蒸し鶏のサラダ、すりおろしオニオンドレッシング、サラダチキン(ハーブ)、チーズとハムのロール、すこやか茶
うん、ヘルシー

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm__)m

ビーフシチューハンバーグ Ciel@穴守稲荷

kage

2018/09/03 (Mon)

羽田4丁目のCielに行ってきました♪
街の洋食屋さんの店内は、昭和のカ・ホ・リ

ビーフシチューハンバーグ950円也を注文
ほぼ同時に入った先客4人の注文と一緒に大将1人が、チャカチャカ忙しそうにこなしていきます
ホールには大将のお母さんかな?年配の女性が1人
厨房に入ってスープを注いだりしてます

はい、どうぞ
DSCN3051_20180903165742e23.jpg
目玉焼き付

ビーフシチュー
DSCN3053_20180903165744878.jpg

ハンバーグ
DSCN3055_2018090316574550e.jpg

目玉焼きオンザライス、ビーフシチュー掛け
DSCN3056_20180903165747ad4.jpg

普通に美味しいランチでした

DSCN3057_20180903165749dfd.jpg

ごちそうさま(^^)

Ciel洋食 / 穴守稲荷駅天空橋駅整備場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m