fc2ブログ
2018 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2019 01

〆さば刺身 綱長井@新松戸

kage

2018/12/14 (Fri)

新松戸の気になるお店2軒を巡ってきました
その一軒目、綱長井に行ってきました♪
かつて酒場放浪記でも取り上げられてるそうです

まずは生ビール
DSCN3844_20181217160712c55.jpg
ぷっは~

お通し
DSCN3846_20181217160713606.jpg
どちらも旨い
やるなぁ

おすすめメニュー
DSCN3843_201812171607093ec.jpg

ほうれん草おひたし
DSCN3847_20181217160714fb8.jpg
うん、ほうれん草

〆さば刺身
DSCN3848_20181217160714245.jpg
うーん、これは旨い
〆方絶妙
これはもう日本酒ですね

播州一献純米生原酒
DSCN3850_20181217161204b0c.jpg
ぐび~

限定3匹の生にしん塩焼き
DSCN3851_2018121716120565d.jpg
白子がかなり入ってました

雪だるま
DSCN3853_20181217161201876.jpg
ぐび~

しまあじ刺身
DSCN3852_2018121716120067c.jpg
活きがいいです

花邑
DSCN3856_20181217161203a38.jpg
ぐび~

魚と地酒が楽しめる店でした
またそのうちに来ようっと

DSCN3857_20181217161645427.jpg

ごちそうさま(^^)

綱長井居酒屋 / 新松戸駅幸谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m



うな天二段重ね 若松@京急蒲田

kage

2018/12/14 (Fri)

南蒲田の鰻若松に行ってきました♪

エレベーターに乗り2階のテーブル席に案内されました

ランチメニューから、うなぎと天ぷらが食べられると言う、うな天二段重ね2000円也を注文

10分程で
お待たせしました~、うな天二段重ねです
DSC_1363.jpg
金曜日は野菜生活がサービスだそうです

オープン
DSC_1366.jpg

うな重
DSC_1364.jpg

天重
DSC_1365.jpg

一挙両得
面白い
味は普通に美味しいです

うな重、カツ重、うな重、三段重ねの三冠王ランチセット2400円也ってのもあるので、次回は挑戦してみたいけど、あまりこのへんに来る機会は無いですねww

DSC_1367.jpg

ごちそうさま(^^)

鰻 若松うなぎ / 京急蒲田駅糀谷駅蒲田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

味噌鶏の黒七味焼弁当 ゑびすDaikoku@日本橋

kage

2018/12/13 (Thu)

昼過ぎまでデスクワークなので、日本橋高島屋B1のゑびすDaikokuでお弁当購入♪

選んだのは味噌鶏の黒七味焼弁当698円也
DSCN3841_20181213130034553.jpg

DSCN3842_2018121313003605a.jpg

ピリ辛の味噌鶏、悪くないです
でも野菜が足りないですね
サラダも買ってくればよかったかな

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm__)m

串焼おまかせ盛 やまいち家@浦和

kage

2018/12/12 (Wed)

浦和仲町のやきとん焼きとりやまいち家に行ってきました♪

まずは生ビール
DSC_1350.jpg
ぷっは~

お通しはおでん
DSC_1351.jpg
おなか空いてなきゃこれだけで十分かもw

メガハイボール
DSC_1353.jpg
ぷっは~

豆腐梅ドレサラダ
DSC_1354.jpg
注文した時に店長が、少な目にしておきましょうか?との申し出を断り、ノーマルサイズで出してもらったけど、ヤッパリ少な目でよかったかもw
これだけでおなか一杯になっちゃうね

串焼おまかせ盛の塩焼5本盛
DSC_1355.jpg
1本サービスで6本です
皮、砂肝、ねぎま、豚ばら、ほほ肉、ハツ
どれも肉片がでかい事!
他の店だと砂肝ってすすんで注文しないけど、ここの砂肝旨い
豚ばら、ハツも秀逸でした
サラダと串焼食べたらもう、他が入るスペース無くなりました

外で電話してたら冷えたので
白霧島お湯割り
DSC_1358.jpg
ぐび~

身体も温まったのでm地酒いきます
秀鳳
DSC_1359.jpg
ぐび~
超辛口

ビームハイボール
DSC_1360.jpg
ぷっは~

おなか超一杯なので、退散します

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

やきとん 焼きとり やまいち家2F焼き鳥 / 浦和駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ピリ辛ユッケ丼 魚河岸千両@日本橋

kage

2018/12/12 (Wed)

東京建物日本橋ビルB1Fの築地虎杖魚河岸千両に行ってきました♪

本日の日替りから、ピリ辛ユッケ丼1080円也を注文

10分かからず、お待たせしました~
DSCN3838_20181212143551874.jpg

乗っているのは、まぐろ、サーモン、いくら、たこ、いか
DSCN3839.jpg
えびちゃんが居たような居ないような(;^ω^)
緑の葉っぱは、わさび菜でした
ピリ辛は、気持ち程度
でもさすが築地虎杖、魚はどれもGOODでした

DSCN3840.jpg

ごちそうさま(^^)

魚河岸千両 日本橋店居酒屋 / 日本橋駅三越前駅東京駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

かつ丼ランチ にいむら@新宿

kage

2018/12/11 (Tue)

歌舞伎町のとんかつにいむらに行ってきました♪

2階のテーブル席へ案内され、かつ丼ランチ880円也とキャベツ150円也を注文
ごはん大盛り無料ですけど?
普通で!

最初にキャベツ
DSCN3833_20181211131529d10.jpg
ごまドレッシングで
お代わりできるのでしておきました

かつ丼
DSCN3835_20181211131530a6a.jpg
かつ小ぶりですね

かつの厚みはこの位
DSCN3836.jpg

ちと衣の油の匂いが鼻に付きました

店員さんのサービスはいいですね

DSCN3837_201812111315339e4.jpg

ごちそうさま(^^)

とんかつ にいむら 本店とんかつ / 西武新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m


スパイシーガパオライス COMPHO@日本橋

kage

2018/12/10 (Mon)

ランチは軽くで良かったので、本橋髙島屋S.C. 新館 B1FのCOMPHOでスパイシーガパオライス780円也を購入♪
DSC_1349.jpgDSC_1348.jpg

店でレンチンしてもらいオフィスへ

DSCN3831_20181210124049a68.jpg

赤いの掛けました
DSCN3832_201812101240513d1.jpg
ほどほどの辛さ
パクチーもう少し入ってるといいんですけどね
軽く済ますには丁度いいボリュームでした

ごちそうさま(^^)

COMPHO 日本橋髙島屋S.C.店 ベトナム料理 / 日本橋駅茅場町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ふーチャンプル定食 うるうるま@元町・中華街

kage

2018/12/09 (Sun)

新山下のうるうるまに行ってきました♪

外観から店内まで沖縄感満載
テーブルにはコーレグース2種
DSC_1341.jpg

メニュー
DSC_1340.jpg

ずーっと食べてなかった、ふーチャンプル定食1000円也を注文
同行者は、ごーやチャンプルなーべらチャンプル豆腐チャンプルと全員別々で注文

料理人は1人らしく、前客がいるのでかなり待ちます
時間に余裕がないと、これは厳しいです

20数分でまず、なーべらチャンプル定食
DSC_1343.jpg

5分程して、ごーやチャンプル定食
DSC_1344.jpg

また5分程して、ワタクシのふーチャンプル定食
DSC_1345.jpg
沖縄そば、サラダ、煮物、お浸し、シークァーサーゼリー

久々のふーチャンプル、旨し
DSC_1346.jpg
麩の食感がたまりません

遅れる事5分で最後の豆腐チャンプル定食
DSC_1347.jpg

料理は美味しいけど、仕事中の利用はリスキーですねww

DSC_1342.jpg

ごちそうさま(^^)

うるうるま沖縄料理 / 元町・中華街駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

鮭照焼き定食 心@神田

kage

2018/12/07 (Fri)

魚定食が食べたくて、神田司町のお食事酒処に行ってきました♪

入り口の4人掛けに取りあえず相席で座り、
今日の魚3種から、照焼き870円也を注文

奥の6人席が空いたので移動

お待たせしました~
DSCN3828_2018120714041190b.jpg
小鉢は大根の煮物ときんぴらごぼう

照焼き
DSCN3829_20181207140412068.jpg
旨いね~

そしてNTKG
DSCN3830_20181207140414389.jpg
ばっちりですね

もっと事務所の近くにあれば、週3で通っちゃうんですけどね

ごちそうさま(^^)v

お食事処・酒処 心和食(その他) / 淡路町駅小川町駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

黒豚雲呑麺 広州市場@新宿

kage

2018/12/06 (Thu)

肌寒かったので、西新宿の広州市場に行ってきました♪
雨の所為か、外で待ってる人は無し
店内で2人待ってました

すぐに注文を聞かれたので、黒豚雲呑麺918円也を醤油で注文
地下に相席で案内されました

相席サービスはほうれん草

オマタセシマシタ~
黒豚雲呑麺
DSCN3825_201812071129212a2.jpg


DSCN3826_20181207112922dde.jpg
温まります

雲呑は黒酢と食べるラー油で
DSCN3827.jpg
肉肉しい雲呑です
旨い

醤油のスープが後を引きました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

広州市場 西新宿店ラーメン / 新宿駅都庁前駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm__)m

レバーフライ かぶら屋@北千住

kage

2018/12/05 (Wed)

チョイ飲みしに、北千のかぶら屋に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN3815.jpg
ぷっは~

黒はんぺんおでん
DSCN3816.jpg

ハイボール
DSCN3817.jpg
ぷっは~

レバーフライ
DSCN3818.jpg

赤くして
DSCN3819.jpg
レバーの味がしっかりします

玉ねぎフライ
DSCN3820.jpg

しいたけフライ
DSCN3822.jpg

ハイボール×2の後、抹茶ハイ
DSCN3823_20181207111606db4.jpg
ぐび~

さ、撤収~

DSCN3824_201812071116078f5.jpg

ごちそうさま(^^)

かぶら屋 北千住店居酒屋 / 北千住駅牛田駅京成関屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m



焼肉定食大盛 昌月苑@東京

kage

2018/12/05 (Wed)

八重洲の昌月苑に行ってきました♪

10分程並んでレジで焼肉定食大盛950円也の代金を支払い、指示された席へ

トントントンと一式が運ばれてきました
DSCN3811.jpg
スープ、奴、キムチ、はっぱ

ハラミ
DSCN3812.jpg
950円也でこの肉のボリュームはさすが

焼き焼き~
DSCN3814.jpg

コチュジャンを入れたタレに浸け、白めしの上でバウンドさせてパクリ
柔らか~旨~
ワシワシ食べ進んで、あっという間に完食
空いた食器を下げられるのも早かったww

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

昌月苑焼肉 / 東京駅日本橋駅京橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


五目チャーハン定食 悟空@銀座1丁目

kage

2018/12/04 (Tue)

銀座1丁目の中国名菜処悟空に行ってきました♪
チョ~~久しぶりの訪問

ここに来たらチャーハン
迷わず五目チャーハン定食750円也を注文
普通でいいですか?と聞かれたけど、ノーマルが500gだから普通で十分

最初にスープとポテサラ
DSCN3807.jpg

追いかけるようにチャーハン
DSCN3808.jpg

どーん
DSCN3809.jpg

しっとり系のチャーハン、旨いですね
グリーンピースが異様に入ってますww

後から入ってきた6人組の結構いい歳のリーマン達
特盛とか大盛りとか注文してたけど、食べきれるのかね~

DSCN3810.jpg

ごちそうさま(^^)

中国名菜処 悟空中華料理 / 銀座一丁目駅宝町駅京橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm__)m


豚肉とピーマン炒め定食 随苑@淡路町

kage

2018/12/03 (Mon)

神田須田町の四川厨房随苑に行ってきました♪

豚肉とピーマン炒め定食630円也を注文

オマタセシマシタ~
DSCN3804.jpg
やっぱりこれで630円也はかなりお値打ち

青椒肉絲
DSCN3805.jpg

マーボーはオンザライス
DSCN3806.jpg

トレイ直置きのオレンジもきっちり食しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

四川厨房 随苑四川料理 / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

鯛めし 煉@大宮

kage

2018/12/01 (Sat)

シーノ大宮センタープラザ1Fので蕎麦打ち仲間との忘年会をしてきました♪

まずはビールで乾杯
DSCN3772.jpg
ぷっは~

煮込み
DSCN3773_201812031013551b3.jpg

シーザーサラダ
DSCN3774_20181203101357aa7.jpg

生ビールに変更
DSCN3775.jpg
ぷっは~

刺身盛合せ
DSCN3776.jpg
マグロ旨い

日本酒
世界鷹
DSCN3779.jpg
ぐび~

里芋唐揚げ
DSCN3778.jpg
ねっとりで旨い

鶏もものさび焼き
DSCN3780.jpg

ぶり大根の照り焼き
DSCN3781.jpg

お新香
DSCN3784.jpg

名物 !鯛めし
DSCN3783.jpg
DSCN3785.jpg

あっという間の3時間でした
次行くで~

DSCN3788.jpg

ごちそうさま(^^)

煉 大宮店居酒屋 / 大宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m