夢づくし御膳 鮪一@土浦

2019/04/28 (Sun)
愛馬に跨り、茨城を走ってましたおなかも空いてきたので、土浦大畑の鮪一に行ってきました♪
エンジニアブーツを脱いで、小上がりの奥の座卓へ
メニューがいろいろあって迷いましたが、ひれかつとさんまの開きと刺身が付いてると言う夢づくし御膳を注文(値段失念、980円也か880円也だったような)
まずセルフのサラダとお澄まし


団体さんが帰った直後らしく、サラダは殆どありませんでした
お待たせしました~、夢づくしです

かつとさんまが一緒盛りww

刺身

肉も魚も食べられてバランス良いですね
ひれかつ、悪くないです
さんまと刺身は想定内
この店は何回か来て、他の定食メニューもチャレンジしてみたいです
夜には居酒屋使いができるようなんですが、足が無いと来れる場所ではないので、夜の訪問は難しそうです

ごちそうさま(^^)
鮪一 (レストラン(その他) / 土浦市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

○特うな重 うなぎ和友@新小岩

ウンパイロウ 福しん@北千住

2019/04/25 (Thu)
餃子で一杯やりたくて、北千の福しんに:行ってきました♪空いてるカウンター席に座り、ビールセットを注文
生ビールとザーサイ

ぷっは~
ウンパイロウ

ちょっとつまむのにいいんです
さらにラー油を回し掛けて
ビールセットの餃子

チューハイ

ぷっは~
奴

チャーシュー

チューハイは×3でした
はい、チョイ呑み完了!
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
福しん 北千住東口店 (ラーメン / 北千住駅、牛田駅、京成関屋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6

チキンカレー タダカリー@目黒

しょうが焼き定食 いちむら@豊洲

2019/04/24 (Wed)
豊洲4丁目の味処いちむらに行ってきました♪相席でテーブル席へ
知らないおねえさんと差し向かいってなんだかね
しょうが焼き定食950円也を注文
相席の隣のお兄さんの、牛カツ定食と単品のメンチカツと言うグレイトな組み合わせが運ばれてきました
そして差し向かいのおねえさんの牛カツ定食が運ばれてきました
やはり牛カツ人気です
そしてボクのしょうが焼き定食が運ばれてきました

肉は4枚

肉も味付けも旨いんだけど、なーんかボリュームがね~
豊洲も店開拓しないといけませんね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
味処いちむら (定食・食堂 / 豊洲駅、新豊洲駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

山うどとホタルイカの酢味噌かけ お多幸@新日本橋

2019/04/23 (Tue)
日本橋室町のお多幸に行ってきました♪まずは赤星

ぷっは~
お通しは煮凝り
山うどとホタルイカの酢味噌かけ

春ですね
刺身3点盛り

つぶ貝、本鮪赤身、ひらめ
つぶ貝の肝

濃厚です
日本酒ですね
栄光富士

ぐび~
微発泡してます
一本義

ぐび~
おでんいきます
たまごとがんも

初孫

ぐび~
日本橋神茂のはんぺん

やっぱりこのはんぺんは旨い

棒つくね

これもいけます
ハイボール

再度おでん
いいだこ、豆腐、こんにゃく

ハイボール×2飲んだところで、これ飲んでみてと越後武士

ぐび~
46度の日本酒を炭酸で割ってます
これはこれであり
越後武士飲み干して、お勘定
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
お多幸 神田店 (おでん / 新日本橋駅、神田駅、三越前駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

スリランカカレープレート APSARA@早稲田

ナスの四川炒め 陳麻婆豆腐@赤坂見附

タンメン&半チャーハン 茅橋らーめん@千葉ニュータウン

2019/04/21 (Sun)
愛馬のメンテナンスをしに千葉花見川区のショップに行ってきましたオイルを交換し、サイレンサーのところのクランプを取り付けてもらい、ヘッドライトをLEDに交換
いかしたIRON HORSE達

LEDは明るい!

メンテナンスも終わり、帰路につきましたがレザージャケットにロンTと言ういで立ちなのでちと寒い
ちょうど昼時なので、温かい物でも食べて帰ります
と言うことで、印西船尾の茅橋らーめんに久しぶりに行ってきました♪
タンメン830円也と半チャーハン380円也を注文
厨房からはガッコンガッコンと鍋を振る音が聞こえてきます
お待たせしました、タンメンです

細麺で注文

やっぱりここんちのたんめん旨いわ
アチチなので上顎やられましたけど
身体も温まるね
お待たせしました、半チャーハンです

こちらは、以前食したの印象の方が良かったかな
悪くは無いんですけどね
きっちり、パンチキになりました

ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
茅橋らーめん (ラーメン / 千葉ニュータウン中央駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

デミグラスソースのロールキャベツ Bistro Roven@三田

2019/04/19 (Fri)
芝4丁目のBistro Rovenの2Fを貸し切っての飲み会に行ってきました♪まずは乾杯スパークリングワイン

ぷっは~
パンの盛り合わせ

10種類の野菜のテリーヌと生ハム

飲み放題メニューの中から、白ワインをひたすらお代わりしました

ぐび~
サーモンスモークとマスカルポーネのマリアージュ

これ、美味しい
シュリンプカクテル

エビでかっ
自家製オイルサーディンとラタトゥイユの香草パン粉焼き

印象があまりないです
パーナ貝の白ワイン蒸し

これ食べてないね
ハンバーグかロールキャベツを3種のソースから選べるので、
デミグラスソースのロールキャベツを注文

断面

キャベツとろっとろで旨い
デミソースも美味しいですね
パーナ貝白ワイン蒸しのスープをリゾット風に仕上げて

これも食べてませんね
ショコラテリーヌ

濃厚です
席の関係で話ができない人もいましたが、楽しい飲み会でした

ごちそうさま(^^)
Bistro Roven (ビストロ / 三田駅、田町駅、芝公園駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

参鶏湯 クッパヤ@新大久保

2019/04/19 (Fri)
ハンヤンの参鶏湯を食べたいけれど、もう店は無しそれじゃ何食べよっかな~と歩いていると、ハンヤン2号店の文字!
でも屋号はクッパヤ
店先まで行ってメニューを見ると豚クッパの他に参鶏湯もあるじゃないですか!
迷わず入店♪
入って右側のテーブル席に通されました
すかさず参鶏湯880円也を注文
初志貫徹
ランチメニュー

まず、おかずが運ばれてきます


おかずをつまんでいると、
オマタセシマシタ~

グツグツいってます
器に取り分けて

うんうん、この味この味
鶏のいい出汁が染み出てます
ハンヤン亡き後は、クッパヤで参鶏湯です

ごちそうさま(^^)v
クッパヤ (韓国料理 / 東新宿駅、新大久保駅、大久保駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

煮込み全部入り 倉蔵商店@新宿西口

ウマズラハギ唐揚げ 燗アガリ@新宿西口

2019/04/18 (Thu)
西新宿7丁目の燗アガリに行ってきました♪座った目の前には、炉端用の魚

まずは赤星

ぷっは~
お通しは刺身

ふーむ
先着サービスののどぐろの炙り


これはもう日本酒ですな
まずは奈良萬の燗を小徳利で

ぐび~
どんこしいたけ

傘のところの出し汁が旨い
竹鶴の燗を中徳利で

ぐび~
ウマズラハギ唐揚げ

肝ソースを付けて
ホクホクで旨い
会津中将を中徳利の冷やで

ぐび~
アラ煮付け

うんうん
写楽の冷やを中徳利で呑み
栃尾の油揚げ

あったかポテサラ

刻んだいぶりガッコが入ってます
最後に伯楽星の冷を中徳利で呑んで、時間が来たのでお勘定しました

ごちそうさま(^^)
燗アガリ (ろばた焼き / 西武新宿駅、新宿西口駅、大久保駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

和牛黒タンタンシチュー 赤坂らいもん@赤坂見附

2019/04/18 (Thu)
赤坂3丁目メトロビル 4Fの赤坂らいもんに行ってきました♪ビルにはエレベーターが無いので階段で上がります
到着すると既に6,7人並んでます
オープンと共に店内へ
なんとか最初のロットで座れました
ランチは和牛黒タンタンシチュー1200円也のみなので、座るだけ
ごはんかパンか聞かれるので、両方にしました
まずサラダ

結構な量があります
お待たせしました

やわやわに煮込まれたタン

旨いです
かなりの量が入ってるのもうれしいですね
オンザライス

パンでシチューの最後の一滴まで残さず食しました
食後に冷たい玉蜀黍茶と小饅頭

いやいや、なかなかでした
再訪確定

ごちそうさま(^^)v
赤坂 らいもん (牛料理 / 赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

牛スジ煮込み カドクラ@上野

2019/04/17 (Wed)
チョイ呑みしに上野6丁目の立飲みカドクラに行ってきました♪まずは黒ホッピー

ぷっは~
中1杯分付
牛スジ煮込み

とろとろ
ポテトサラダ

中

ぷっは~
中×2たのんだので、1000ベロで収まりました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
立飲みカドクラ (立ち飲み居酒屋・バー / 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

特製チキンカバブ&挽肉とたまごのカレー ひつじや@飯田橋

2019/04/17 (Wed)
千代田富士見のおいしいカレー工房ひつじやに行ってきました♪日替りメニューから特製チキンカバブ880円也を注文
カレーは挽肉とたまごのカレーにしました
オマタセシマシタ

挽肉とたまごのカレー

ピリッと辛口
特製チキンカバブ

スモーキーです
食後にアイスミルクティー

レジで会計時に、マタオネガイシマスだって
了解です
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
おいしいカレー工房 ひつじや 飯田橋店 (インド料理 / 飯田橋駅、九段下駅、牛込神楽坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

レバー モルガン@浦和

アジフライと生姜焼き定食 とよだ@東京

2019/04/16 (Tue)
晩酌隊会長とI元社長と3人で、八重洲とよだに行ってきました♪店に1番乗り
揚げ物と生姜焼定食1620円也の揚げ物をアジフライで注文
先に会長とIさんの檜物町定食が供されました

焼魚は炭火焼だそうです
そして、アジフライと生姜焼き定食

アジフライ×2、生姜焼×2

アジフライにはタルタル

アジフライはサクフワ
旨い
生姜焼きの肉がまた柔らかですね
ただタレがボクには少し甘過ぎかな
でも、満足度の高いランチでしたよ
会長、ごちになります
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
八重洲 とよだ (割烹・小料理 / 東京駅、日本橋駅、京橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9

山賊串揚げ 串のこたに@綾瀬

2019/04/15 (Mon)
久しぶりに綾瀬2丁目の串のこたにに行ってきました♪まずはビール

ぷっは~
お通しは枝豆
山賊串揚げ用

山賊串揚げ

カツ、肉巻きにんにく、うずら、スモークウィンナー、しいたけ
ジャンボこたにサワー

ぷっは~
6年前と価格変わってませんね
海鮮納豆やっこ

色々な魚の切端が入ってます
ジャンボこたにサワーでお腹膨れたので、この辺で
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
串のこたに (串揚げ / 綾瀬駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

蒜苗炒肉絲 同源楼@赤坂見附

サルシッチャと春野菜のトマトクリームペンネ 俺のイタリアン@新橋

2019/04/12 (Fri)
カーボローディングをするため、新橋3丁目赤レンガ通りにある俺のイタリアンに行ってきました♪カウンター席に案内されました
ランチメニュー

週替わりパスタのサルシッチャと春野菜のトマトクリームペンネ700円也を大盛り150円也で注文
目の前で料理が作られていくのを眺めて待ちます
お待たせしました、大盛りペンネです

サルシッチャ

ペンネ

茹で加減は硬めでちょうど良かったです
春野菜は、アスパラ、グリーンピースともう一点は分らず
トマトクリームは、ちと塩味が強かったですね
次回はカーボローディングしなくて良いので、サーロインステーキ300gいきたいですね~

ごちそうさま(^^)
俺のイタリアン 新橋赤レンガ通 (イタリアン / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

特上うな重 うなぎ本丸@御成門

ステーキ200g 目黒deステーキ@目黒

2019/04/10 (Wed)
上大崎2丁目、ホテルアベスト目黒 3Fの目黒deステーキに行ってきました♪11:30に入店
1番乗りでした
券売機でステーキ200gのボタンをポチっとな
席に案内され、荷物を置いてからフリーのキャベ千と豆とスパサラ、日替りのカレースープ、十六穀米、ステーキ用のにんにくチップとオロシニンニクを取ってきました

前回有ったブロッコリーが無かったのは残念
でもスパサラが意外に旨かった
キャベ千を食べていると、脂跳ね除けのペーパーが被せられたスーテーキが運ばれてきました

しばらく落ち着くまでそのままにしておきました
で、オープン

厚み

焼き加減

テーブルのステーキソースをオロシニンニクに入れて、胡椒をガリガリかけた肉を付け、にんにくチップをチョイと乗せて食しました
ボクはレアが好きだからこの位の焼き加減で無問題だけど、ミディアムが好きな人には赤過ぎるかもね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
目黒deステーキ (ステーキ / 目黒駅、不動前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

中華弁当 青蓮@日本橋

2019/04/09 (Tue)
八重洲の健康中華青蓮で中華弁当500円也を購入してきました♪肉団子弁当

まず、ごはんが硬過ぎ
肉団子の食感も生っぽい感じで不安だったので、割って確認しました
大丈夫そうではありましたが
ちょっと今日の弁当はいただけませんね
ごちそうさま(*_*)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
健康中華庵 青蓮 日本橋店 (中華料理 / 日本橋駅、三越前駅、東京駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

カツカレー キッチンオトボケ@早稲田

ガレットコンプレット MarineClub @関内

2019/04/05 (Fri)
桜木町から桜を見がてら関内までプラプラ歩いてきました喉も乾いてきたので久しぶりに駅前のビストロ酒場MarineClubに行ってきました♪
まずはルイジャド・コトーブルギニヨン・ブランをカラフェで

ぐび~
辛口です
お通しのバゲット

かにみそとマスカルポーネのディップ

うん、旨い
生牡蠣

白ワインに合う合う
ガレットコンプレット


いけますね
白をボトルで

ぐび~
フルーティーな辛口
ヤリイカのフリット

アイオリソースを付けて
旨い
久しぶりのマリーンクラブだったけど、相変わらず良かったですよ
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ビストロ酒場MarineClub (ビストロ / 関内駅、伊勢佐木長者町駅、馬車道駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1

麻婆ナス 風来坊@桜木町

2019/04/05 (Fri)
ぴおシティB2Fのスタンディングの中華酒場風来坊に行ってきました♪キャッシュオンデリバリーなので小銭入れに漱石さん2枚を入れました
まずは黒ラベル

ぷっは~
メンマ

ピータン

ハッピーアワーなのでチューハイ・ハイボール類は180円也
で、トマトハイ

ぐび~
麻婆ナス

ちと甘めだけど旨い
ハイボール

ぷっは~
アスパラと海老炒め

これも旨い
ハイボール×3飲んで、河岸変えます

ごちそうさま(^^)v
中華酒場 風来坊 本店 (立ち飲み居酒屋・バー / 桜木町駅、馬車道駅、日ノ出町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

サラダチキン&たまごかけ風ごはん セブンイレブン@神田

豚入りラーメン味玉付野菜大盛り ラーメン麺徳@稲荷町

2019/04/04 (Thu)
東上野5丁目のラーメン麺徳に行ってきました♪ガッツリいきたかったので、券売機で豚入りラーメン味玉付1000円也をポチっとな
食券を渡す時に、野菜の盛りを聞かれるので大盛りで注文
待つ事5分強
目の前から手渡されました
豚入りラーメン味玉付野菜大盛り

どーん
凄いですww
どーん

まずは野菜から

テーブルのオロシニンニクをドサンと投入
胡椒もじゃぶじゃぶかけましたw
やっと平打ち麺を穿り出しました

味玉はハードタイプ

麺と野菜、豚は完食
苦しいですね、やはり
次回野菜大盛りにするなら、ハーフラーメンにした方がいいですね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ラーメン麺徳 東上野店 (ラーメン / 稲荷町駅、上野駅、入谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

野付の二階建て生ほたて 根室花まる@銀座

2019/04/03 (Wed)
東急プラザ銀座10Fの回転寿司根室花まるに行ってきました♪案内されたカウンター席に座り、お茶を入れ、ガリを取り、醤油を注いでおすすめ目ニューから野付の二階建て生ほたてを注文
はい、どうぞ

これは旨い!
絶品ですね
本鮪中とろ

これも旨いね~
さんまのつみれ汁

つみれのデカい事!
サーモンちゃんちゃん焼き

おすすめメニューから、醤油漬けなんちゃら鰤

脂のってます
ぼたんえび

プリップリ
しめさば

青魚LOVE
春にしん

これも旨いね~
〆にさばじそ巻

旨い
満足でした
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
回転寿司 根室花まる 銀座店 (回転寿司 / 銀座駅、有楽町駅、日比谷駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
