fc2ブログ
2019 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2019 10

秋刀魚塩焼きとサンマフライ定食 第八くえ丸@田町

kage

2019/09/30 (Mon)

芝浦3丁目、グランパークB1の第八くえ丸に行ってきました♪

秋刀魚塩焼きサンマフライ定食850円也を注文

セルフで冷たいお茶をコップに取り、席で待っていると
お待たせしました~
DSCN5710_20190930125246f89.jpg
なーんかシンプルな眺め

秋刀魚塩焼き
DSCN5711_20190930125248298.jpg
大根おろしが欲しいよね

サンマフライ
DSCN5712_20190930125248c5e.jpg
衣がかなり硬かったです

ま、こんなもんかな

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

第八くえ丸 田町グランパーク店居酒屋 / 田町駅三田駅泉岳寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

スポンサーサイト



ニン玉 ときわ食堂@入谷

kage

2019/09/27 (Fri)

入谷1丁目のときわ食堂に行ってきました♪

店内は昭和のカ・ホ・リ

メニューの一部
DSCN5699_20190930094232294.jpg

まずは瓶ビール
DSCN5698_2019093009361930e.jpg
ぷっは~

ほたて貝柱刺
DSCN5700_2019093009362033d.jpg
まずまず

レバフライ
DSCN5701_201909300936224cb.jpg
かなりのボリューム
これで350円税別也

ニン玉
DSCN5706_20190930093624148.jpg
ニンニク卵ゴマ油炒め
自分で作れますね
今度作ってみようっと

スーパードライ×2本空けて、緑茶ハイ
DSCN5707_20190930093625576.jpg
ぐび~

ここ、落ち着いて飲める雰囲気がいいね~
また、寄らせてもらおうっと

DSCN5708.jpg

ごちそうさま(^^)

ときわ食堂定食・食堂 / 入谷駅浅草駅(つくばEXP)鶯谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


冷し五目蒙古タンメン 蒙古タンメン中本@目黒

kage

2019/09/26 (Thu)

から旨ラーメンが食べたくなり、12年ぶりに上大崎2丁目の蒙古タンメン中本目黒店に行ってきました♪
中本自体には3年前に池袋店に行ってます

並びは無し
券売機で辛さ度8の冷し五目蒙古タンメン880円也をポチっとな
紙エプロンを取り、空いてるカウンター席へ
中本で冷しは初めてかな?

待つ事10分
お待たせしました、冷し五目蒙古タンメンです
DSCN5690.jpg
赤いね~
麺の上の茹で玉子は間違えたらしく、サービスです!だって

太麺をイン
DSCN5691_201909261242590b7.jpg
赤いね~
良く締まっててツルシコ麺です

辛さが喉に刺さりますけど、食べられない辛さじゃない
さすがから旨
きっちりやっつけました

つけ汁が後を引きます
DSCN5692_20190926124300673.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

蒙古タンメン中本 目黒店ラーメン / 目黒駅白金台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

目鯛西京味噌漬け焼き定食 心@神田

kage

2019/09/25 (Wed)

今日のランチも魚にします
焼魚定食を食べに、神田司町のお食事酒処に行ってきました♪

本日の魚は、鯖、目鯛、鮭
目鯛西京味噌漬け焼き定食800円也を注文

10分程で、
目鯛お待たせいたしました~
DSCN5687_201909251542110ff.jpg

肉厚の目鯛
DSCN5688_201909251542124d9.jpg

そしてお約束のNTKG
DSCN5689.jpg

ごはん少な目にしてもらえばよかった
かなりパンチキです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm__)m

(上)バラ海鮮 江戸富士@御茶ノ水

kage

2019/09/24 (Tue)

湯島2丁目の鮨会席江戸富士に行ってきました♪

店に着くと既に10数人待ち
並ぶ事15分
11時45分に開店
最初のロットでカウンター席に座れちゃいました

おかみさんに注文を聞かれたので、(上)バラ海鮮1600円也と魚汁250円也を注文

10分程で
お待たせしました、(上)バラ海鮮です
DSCN5680_20190924135854e69.jpg
海鮮の宝石箱や~

どーん
DSCN5681_20190924135856fd5.jpg

どーん
DSCN5682_20190924135858e6d.jpg

遅れて魚汁
DSCN5683_20190924135900311.jpg

アラたっぷりで柚子が効いてます
DSCN5684.jpg

バラ海鮮はかなりの食べ応え
ネタの数がスンゴイです

やっと半分
DSCN5685.jpg

隣の客は普通のバラ海鮮1000円也だったけど、こちらもすごいボリュームです
バラ海鮮で十分ですな

(上)バラ海鮮と魚汁でかなりパンチキで苦しいっす
ごっつぁんでした

DSCN5686.jpg

ごちそうさま(^^)v

江戸富士寿司 / 御茶ノ水駅湯島駅本郷三丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ぶりとろ すし勢@我孫子

kage

2019/09/21 (Sat)

我孫子新田白山下のすし勢に行ってきました♪

かつお
DSCN5669_20190924132756959.jpg
脂のりイマイチ

ネタ失念
DSCN5670_20190924132759630.jpg

つみれ汁
DSCN5671_20190924132802158.jpg

いわし
DSCN5672_2019092413280598d.jpg
青魚LOVE

鮪ほほ肉炙り
DSCN5673_20190924132805826.jpg
噛み応えあり

本鮪食べ比べ
DSCN5674_2019092413300708b.jpg
まぁまぁ

〆さば
DSCN5675_201909241330085dd.jpg
青魚LOVE
でもイマイチでした

ぶりとろ
DSCN5676_20190924133009665.jpg
脂がしつこく無くて旨い

海鮮ユッケ風軍艦
DSCN5677_20190924133012888.jpg

まぐたく巻
DSCN5678_20190924133014b92.jpg

本日はこれにて!

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

すし勢 我孫子店回転寿司 / 我孫子駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

まぐろ丼 美家古寿司@日本橋

kage

2019/09/20 (Fri)

日本橋2丁目の路地裏にある美家古寿司に行ってきました♪

メニュー
DSCN5667_20190920130142108.jpg
10月からは価格改定あり

まぐろ丼1080円也を注文
まず四角いお盆に乗った小鉢、お新香とおしぼり、お茶が供され10分かからずにカウンター越しにまぐろ丼が手渡されました
DSCN5665_201909201301407ac.jpg
小鉢は大根と練り物

色鮮やか
DSCN5666_201909201301412d5.jpg

ピンク色の身は、脂を感じます
旨い
これなら本まぐろ丼も旨いんでしょうね
次回は本まぐろ狙いですな

DSCN5668.jpg

ごちそうさま(^^)

美家古寿司寿司 / 日本橋駅茅場町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

アジフライランチ 大吉@浅草橋

kage

2019/09/19 (Thu)

柳橋1丁目の洋食大吉に行ってきました♪

テーブル席はほぼ満席
カウンターに通されました

アジフライランチ680円也とポテトサラダ200円也を注文

ポテトサラダ
DSC_1892.jpg
じゃがいもゴロゴロしてます

アジフライ
DSC_1894.jpg
前回見たアジよりはやや小ぶりかな
でも3匹乗ってますから
最初の1匹は醤油と芥子で
2匹目、3匹目はウスターソースとタルタルソースのミックスで
衣に味が付いてますね

次回は岩中とんかつ320gに挑戦か?

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

洋食 大吉洋食 / 浅草橋駅両国駅蔵前駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

牛肉とニンニクの芽炒め定食 随苑@淡路町

kage

2019/09/18 (Wed)

神田須田町の四川厨房随苑に行ってきました♪

禁煙席に相席で座り、牛肉とニンニクの芽炒め定食730円也を注文

10分程で、
オマタセシマシタ、ニンニクノメイタメデス
DSC_1890.jpg

ニンニクの芽たっぷり
DSC_1891.jpg
ニンニクの芽はしゃきしゃきです
味付はいつもより薄口
いつもはマーボーオンザライスですが、器の油があまりに凶暴だったので断念しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

四川厨房 随苑四川料理 / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ラムランチセット 松尾ジンギスカン@赤坂

kage

2019/09/17 (Tue)

ラムちゃんが食べたくなり、5年ぶりに赤坂4丁目の松尾ジンギスカンに行ってきました♪

5年前とメニューが変わってます
ランチラムセット1480円也を注文

まずはセルフでごはん、スープ、葉っぱ、シバ漬けと、野菜ジュース
DSCN5658_201909171516226c3.jpg

席に戻るとジンギスカン鍋に野菜がセットされてました
DSCN5659_20190917151623a3f.jpg

150gのラムちゃんだっちゃ
DSCN5660_201909171516256c8.jpg

ラムちゃん焼き焼き~
DSCN5661_20190917151626a3f.jpg

ラムちゃんは色が変わったら食べ頃
これが柔らかくて旨いっちゃ
+200円也で肉増しすれば良かったかな
ラムちゃんの後にうどんを鍋に投入
本日も炭水化物祭り

食後にアイスコーヒーと北の雪色あんにん
DSCN5662_20190917151628a62.jpg

おひとり様1個限定の北の雪色あんにんも食べたかったんですよね
DSCN5663_20190917152305688.jpg
これがまた旨いのよ

ラムちゃんとあんにんで満足満足

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

松尾ジンギスカン 赤坂店ジンギスカン / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






まるきそば中&チャーハン小 まるき@松戸

kage

2019/09/13 (Fri)

3年ぶりに松戸小根本の中華そばまるきに行ってきました♪

券売機でまるきそば中1000円也とチャーハン小400円也をポチッとな
空いてるカウンター席に座り、食券をカウンターに乗せ、セルフの水を取りに

10分程でまずまるきそば中
DSCN5653_20190917145315705.jpg


DSCN5654.jpg

ワンタン
DSCN5655.jpg
トゥルトゥルの皮
餡は少なめ

やっぱりここのそばは旨いです
麺もスープもチャーシューも味玉もワタクシ好み

遅れてチャーハン小
DSCN5656_20190917145321a35.jpg

しっとり系
DSCN5657_20190917145321372.jpg
これがまた旨い
チャーハンやっつけて、ラーメンスープが後を引くんです
ほぼ完飲
他店でラーメンチャーハンで1400円也だと不満が残るとこだけど、この店なら納得の価格
きっちりパンチキの炭水化物祭り
多分夕食は要らないですなww

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中華そば まるきラーメン / 松戸駅

昼総合点★★★★ 4.3


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



うなぎセイロ いとう@西中島南方

kage

2019/09/12 (Thu)

西中島4丁目のいとうに行ってきました♪

1番乗りで入店しカウンター席へ

お昼のメニュー
DSCN5645.png

うなぎセイロ(温泉卵付き)1000円也を注文

蒸し器で10分程蒸されて
お待たせしました
DSCN5647_20190912125008877.jpg
アツアツです

うなぎに山椒を振りかけて
DSCN5648_201909121250098be.jpg

山菜ごはん
DSCN5649_201909121250098fc.jpg
ごはん自体が既に旨い
うなぎ、だし巻と一緒に食べれば言わずもがな

この値段じゃ普通の吸物かと思ったら、小さいけどちゃんと肝入ってました
DSCN5650_201909121250105a3.jpg

このうなぎセイロ満足度高いです
うまき定食も食べてみたいな

DSCN5652_20190912125106211.jpg

ごちそうさま(^^)v

いとううなぎ / 西中島南方駅南方駅新大阪駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


モーニングブッフェ ホテルWBF@本町

kage

2019/09/12 (Thu)

北久宝寺4丁目のホテルWBFに宿泊♪

1Fの食事会場で朝食です

和洋折衷
DSC_1886.jpg
出張時は、野菜料理が多いのが嬉しい
串揚げやどて煮やたこ焼きもありましたよ

マシンドリップだけど伊勢志摩サミットで出された「煎」と言う日本産のコーヒーとヨーグルト
DSC_1888.jpg

食事とは関係ないですけど、チェックイン時に勧められてこのホテルのメンバーになったけど、色々特典有るのでお得かも
メンバーは、バータイムにアルコールなんかも飲めちゃいます
今回は疲れてて飲まなかったけど

DSC_1889.jpg

ごちそうさま(^^)

ホテルWBF hommachiその他 / 本町駅心斎橋駅四ツ橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m


、、

秋刀魚塩焼き どんがめ@本町

kage

2019/09/11 (Wed)

雨が降っているので、船場センタービル9号館B2Fの大衆酒場どんがめに入りました♪

まずは生
DSCN5634_20190912100701b91.jpg
ぷっは~

やみつききゅーり
DSCN5635.jpg

ハイボール
DSCN5637.jpg
ぷっは~

レンコンはさみ揚げ
DSCN5638_20190912100705a98.jpg

メガハイボール
DSCN5639_20190912100706626.jpg
ぷっは~

秋刀魚塩焼き
DSCN5640.jpg
初物
痩せてますけどねw

冷奴
DSCN5641_20190912100852b8a.jpg

黒ホッピー
DSCN5642_20190912100853206.jpg
ぷっは~

ホッピーは中×2飲んで
帰りましょ

DSCN5644_20190912100856b2f.jpg

ごちそうさま(^^)

大衆酒場 どんがめ 本町店居酒屋 / 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m


大えびフライとハンバーグ定食 海鮮すなおや食堂@西中島南方

kage

2019/09/11 (Wed)

地上を移動して新大阪駅に到着
関東も暑かったけど、大阪もたまらなく暑い!

まずは腹を満たしましょう
定食が食べたくて新大阪駅からポテポテ歩いて6~7分程の、西中島5丁目の海鮮すなおや食堂に行ってきました♪

カウンターに座りかなりの数のランチメニューから、大えびフライハンバーグ定食990円也を注文

10分程で、お待たせしました~
DSCN5631.jpg
小鉢は切干し大根

えびフライハンバーグ
DSCN5632.jpg
ハンバーグのデミソースも、えびちゃんのタルタルもたっぷり
何故か揚げたソーセージが一本乗ってますw

回りの客は日替わりランチを注文する確率高し
会社の近所にこういう店あったら通っちゃうよね

DSCN5633_20190911123314835.jpg

ごちそうさま(^^)

海鮮すなおや食堂居酒屋 / 西中島南方駅南方駅新大阪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

レバニラ炒め定食 えぞ松@飯田橋

kage

2019/09/10 (Tue)

こう暑くちゃスタミナ補給しなきゃあきまへん!
と言う事で、飯田橋4丁目のえぞ松本店に行ってきました♪

カウンターに座り、レバニラ炒め定食半ライス790円也を注文

10分かからずに、はいどうぞ~
DSCN5629_2019091011514853b.jpg
相変わらずの盛りですw

艶やかなレバニラ
DSCN5630.jpg
レバーは炒めが強めで、ちと硬めの仕上がりでした

ワタクシの後に8~9人入ってきたけど、皆ホイコーロー注文してましたww
人気ですね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちららどうぞ!

えぞ松 本店中華料理 / 飯田橋駅九段下駅水道橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

台南担々麺シュウマイセット 小洞天@日本橋

kage

2019/09/09 (Mon)

台風15号で大幅にダイヤの乱れた満員電車で、ぎゅうぎゅう詰めで大汗をかいてヘロヘロになりながら出社
事務所は冷房が効きすぎて身体が冷えました

温かい物食べようと、日本橋1丁目の小洞天に行ってきました♪

相席で座り、台南担々麺シュウマイセット1230円也を注文

シュウマイが運ばれてから5分程で担々麺と温玉運ばれてきました
DSCN5626.jpg

温玉イン
DSCN5627_2019090912412964b.jpg

硬めに茹でられた縮れ麺
DSCN5628_20190909124130ed5.jpg
ピリ辛で身体温まります

シュウマイ
DSCN5625.jpg
先週、大船のでぶそばでも食べたばかりなんですけどねw

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

小洞天 日本橋店中華料理 / 日本橋駅三越前駅東京駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

館山産黒むつ刺身 あさひ町スタンド@柏

kage

2019/09/06 (Fri)

4年ぶりに柏駅西口のあさひ町スタンドに行ってきました♪

まずはアサヒドライプレミアム生ビール
DSCN5612_201909091151579b3.jpg
ぷっは~

厚岸産生カキ
DSCN5615_20190909115159d67.jpg
濃厚
言う事なし
これはもう日本酒です

飛露喜特別純米
DSCN5616_201909091152007e1.jpg
ぐび~

ポテトサラダ
DSCN5617_2019090911520235a.jpg
注文入ってから作ります
インカの目覚めを使ったポテサラ、抜群に旨し

五島産活〆ごまさば炙りと館山産黒むつ
DSCN5619_2019090911520360a.jpg
ごまさばも言わずもがなだけど、黒むつがねっとりしてて最強です

不動ひやおろし
DSCN5620_201909091158323ef.jpg
ぐび~

山間14号
DSCN5621.jpg
ぐび~

美味しい酒とつまみでした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

あさひ町スタンド魚介・海鮮料理 / 柏駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m



寅さんセット でぶそば@大船

kage

2019/09/06 (Fri)

栄区笠間のでぶそばに行ってきました♪

店に入ると正面に寅さん
DSCN5604_20190906130742138.jpg

故渥美清さんのサインも飾られてます
DSCN5605_20190906130743ebd.jpg

店内は昭和のカ・ホ・リ

メニュー
DSCN5602_20190906130740712.jpg
ここに来たら、渥美さんが良く食べてた寅さんセット1130円也です

お待たせしました
寅さんセット
DSCN5609_201909061307456a0.jpg
半チャン半ソバ半シュウ

半ソバ
DSCN5610_201909061307461e7.jpg
昔ながらの中華そばの味わい

半チャン
DSCN5606_201909061312113b9.jpg
ごはんが硬めに炊かれてます
これも懐かしい中華屋さんのチャーハン

半シュウ
DSCN5608_20190906131212dee.jpg
酢と芥子で
肉みっちり餡は甘さを感じます

食してる間、頭の中には男はつらいよのテーマ曲がずーっと流れてましたww
第50作の男はつらいよ観に行かなくちゃね

DSCN5611_20190906131213e2c.jpg

ごちそうさま(^^)

でぶそばラーメン / 大船駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


じゃがいもおでん お多幸@浦和

kage

2019/09/05 (Thu)

浦和仲町のお多幸に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN5591_201909060857237f4.jpg
ぷっは~

お通し
DSCN5592_20190906085724baf.jpg

〆さば
DSCN5593.jpg

じゃこ大根サラダ
DSCN5594_201909060857288a0.jpg
これでおなか満たされました

角ハイボール
DSCN5595.jpg
ぷっは~
って炭酸弱っ

角ハイ×2飲んで、白露垂珠特選純米
DSCN5597_20190906085949f13.jpg
ぐび~

おでん食べましょ
厚揚げとじゃがいも
DSCN5598_20190906085950899.jpg
じゃがいもおでんって普段食べないけど、何故かじゃがいも注文
これホッコりして旨かったなぁ

東洋美人純米吟醸
DSCN5599_2019090608595350c.jpg
ぐび~

これからじゃがいもおでんに嵌りそうです

DSCN5601_20190906085954e76.jpg

ごちそうさま(^^)

お多幸 浦和西口店おでん / 浦和駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m


かつカレーランチ かつ壱@目黒

kage

2019/09/05 (Thu)

アトレの活美登利に行ったら店舗改装中
orz
それじゃととんかつかつ壱に行ってきました♪

店の前には5人待ち
並んでる時に注文を取りに来たので、かつカレーランチ950円也を注文

10分待たずにカウンター席へ
カウンターには、お冷とお新香、キャベ千が並んでます
DSCN5588.jpg

キャベ千食してると、
お待たせしました~かつカレーです
DSCN5589_20190905132957ea0.jpg

カレーのかつは10切れにカット
DSCN5590_20190905132957ae1.jpg

ややシャバなルーにかつを浸けてパクリ
安定の旨さ
2日続けて揚げ物なんですけどねww

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

とんかつ かつ壱とんかつ / 目黒駅

昼総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm__)m

海老フライ定食 長寿庵@梅郷 

kage

2019/09/04 (Wed)

気になっていた野田木野崎のそば処長寿庵に行ってきました♪

テーブル席と小上がりがあります
テーブル席へ
ホールのおばちゃん、だまってお茶を置いていきました

海老フライ定食1300円也を注文

10分程で、別のおねえさんが運んできました
この時も無言ですw

海老フライ定食
DSCN5540_20190905100824c11.jpg

エビちゃんかなりの大きさ
DSCN5541_2019090510082979a.jpg

しかし、このエビちゃんの衣がかなりハード
口の中やられます
食べ応えはあるんですけどね

会計済ませて店出る時も、ホールに3人いる女性のうち1人しかありがとございます言ってなかったなぁ
ま、こんな感じの店なんですな

DSCN5542.jpg

ごちそうさま(^^)

長寿庵ラーメン / 梅郷駅野田市駅運河駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


←ここをポチッとお願いしますm__)m

岩中チャーシューエッグ 洋食大吉@浅草橋

kage

2019/09/03 (Tue)

柳橋1丁目の洋食大吉に行ってきました♪

4人掛けのテーブルに案内されました
すぐ後から来た客と相席です

ランチメニューから、岩中チャーシューエッグ980円也を注文
ごはんと味噌汁が運ばれてきて、すぐにチャーシューエッグが運ばれてきました
DSCN5585.jpg

岩中チャーシューエッグ
DSCN5586_201909031640252e6.jpg

ちょっと甘めのタレの岩中チャーシューはちゃんと焼きも入ってるし、肉は箸を入れるとホロホロと解れるほど柔らか
これ旨い!
目玉はもちろんオンザライスでした
隣のテーブルの御仁が食していたアジフライは3匹乗って680円也とかなりの高CP
次回はアジフライかハンバーグかとんかつかで迷っちゃうな~w

DSCN5587_20190903164026756.jpg

ごちそうさま(^^)v

洋食 大吉洋食 / 浅草橋駅両国駅蔵前駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

秘伝タレのチキン南蛮 てけてけ@新日本橋

kage

2019/09/02 (Mon)

最近オープンしたと思われる日本橋室町のてけてけに行ってきました♪

カウンターに通され、目の前のタッチパネルでオーダーするらしく、秘伝タレのチキン南蛮690円也と生玉子50円也をポチっとな

10分程で、
お待たせしました~
DSCN5581_20190903124557554.jpg

タルタルたっぷり
DSCN5582_20190903124558556.jpg

鶏肉はジューシー
悪くないですね
そしたら唐揚げもいけるのかな
次回は唐揚げいってみようかな

DSCN5583_20190903124600229.jpg

ごちそうさま(^^)

てけてけ 日本橋室町店居酒屋 / 新日本橋駅三越前駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m