fc2ブログ
2019 10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2019 12

日替りランチ 絵のある街@上野

kage

2019/11/29 (Fri)

今日は11月29日いい肉の日なので、上野6丁目の韓国酒家絵のある街に行ってきました♪

エレベータでビルの5Fに上がり、出ると目の前に日替りメニュー
DSCN6119_20191129135445b38.jpg
はい、決まり

日替わりランチ1100円也を注文
ごはんが少な目、普通、大盛りを聞かれたので普通で

オマタセシマシタ
DSCN6113_20191129135440faa.jpg

中落ちカルビ、サーロイン切り落とし、牛ハラミ
DSCN6114_20191129135443fab.jpg

で、焼き焼き~
DSCN6118_20191129135444de9.jpg

肉質はどれも良く、美味しかったです
食べ終えるとあっという間に食器が下げられたけど、温かいお茶とおしぼりが出されました

DSCN6120_20191129135447eda.jpg

ごちそうさま(^^)

絵のある街 上野店焼肉 / 京成上野駅上野駅上野御徒町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m
スポンサーサイト



名物ビフテキ ビーフキッチンスタンド@新宿

kage

2019/11/28 (Thu)

歌舞伎町1丁目のビーフキッチンスタンドに、オジサン5人で行ってきました♪

まずは2H飲み放題1580円也を注文
で、生ビール
DSCN6095_20191129133005368.jpg
ぷっは~

ポテトサラダ
DSCN6096_20191129133006df8.jpg

赤ワインが在庫切れでした

名物ビフテキ
DSCN6097_201911291330089a9.jpg
どうせ値段が安いから肉が硬いんだろうと思ってたら、肉やわらか~
そのまま食べてもいいし、ステーキソースかけてもGOOD

ポテトフライ
DSCN6098_20191129133009cab.jpg

人気の煮込み
DSCN6099_20191129133011e7b.jpg
トマトベースの煮込み
これが旨い

黒ホッピー
DSCN6100_20191129133321dcc.jpg
ぷっは~
飲み放題でホッピーもいかがなものかww

牡蠣のアヒージョ
DSCN6101_2019112913332322d.jpg
旨い

バゲット
DSCN6102_20191129133324c17.jpg
アヒージョに浸けて

名前失念
DSCN6106_20191129133327fbd.jpg
隣のテーブルでたのんでたので、我々も

飲み放題のラストオーダーは30分前
あっという間に時間がきました
この店つまみが美味しいからまた来ちゃうな

で、5人組はこの後神楽坂に流れましたw

DSCN6108_20191129133917c14.jpg

肉バル BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店バル・バール / 新宿西口駅西武新宿駅新宿三丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

とん丼 王ろじ@新宿3丁目

kage

2019/11/28 (Thu)

3年ぶりに新宿3丁目のとんかつ王ろじに行ってきました♪

3人での訪問なのでテーブル席へ

メニュー
DSCN6092_20191128141357f20.jpg

3年前から150円也値上がりしたとん丼1150円也を注文

待つ事約15分
オマタセシマシタ
DSCN6093_201911281413593b5.jpg
懐かしいビジュアルのかつカレー

独特のフォルムのかつ
DSCN6094_20191128141400982.jpg

カレーはフルーティーで辛さは無いです
かつは柔らかです
パッと見少ないかな?と思って食べ終えるとかなりパンチキになります

食べ終えるとすぐに食器を下げられます

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

王ろじとんかつ / 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

魚市場定食 くろ兵衛@東陽町

kage

2019/11/27 (Wed)

東陽3丁目の居酒屋くろ兵衛に行ってきました♪

カウンター席に座り、ランチメニューからまぐろぶつとアジFの魚市場定食850円也を注文

先客の日替りが運ばれて来て、その次に供されました
魚市場定食
DSCN6080_20191127162410027.jpg
おかずは2段重ね

で、これ
DSCN6081_201911271624129a4.jpg
まぐろ少な!アジちっちゃ!
まぐろの上にはカニカマが乗ってます
まぐろの少なさをカニカマで誤魔化してるのか?

みそ汁も出汁がちゃんと取れてないのか味噌味が前に出てるし、ごはんも美味しくないですね
うーん・・・
酒場放浪記に出たみたいだけど、なーんか消化不良の店でした

DSCN6082_201911271624135ce.jpg

ごちそうさま(^^)

居酒屋くろ兵衛居酒屋 / 東陽町駅木場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


←ここをポチッとお願いしますm__)m

サラダチキンハーブと1/3分の野菜と3種きのこのサラダ 成城石井@日本橋

kage

2019/11/26 (Tue)

朝ガッツリ食べたのでお腹が空きません
野菜でも食べようと、日本橋高島屋S.C.の成城石井に行ってきました♪

サラダチキンハーブと1/3分の野菜と3種きのこのサラダ
DSCN6079_20191126124209a55.jpg

サラダチキンでたんぱく質も補給です
今日はこれでも多い位のおなか具合でしたww

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

成城石井 日本橋高島屋S.C.店その他 / 日本橋駅茅場町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

極みのしょうが焼き&やみつき唐揚げ てけてけ@新日本橋

kage

2019/11/25 (Mon)

日本橋室町のランチ時はどこも混雑
3軒諦め、てけてけへ♪
ここはすんなりカウンター席に座れました

目の前のタッチパネルから、極みのしょうが焼き&やみつき唐揚げ900円也のごはん普通盛りを注文
そこからが長かった

20分近く待ってやっと運ばれてきました
DSCN6077.jpg

DSCN6078_2019112516331465a.jpg

極みだのやみつきだのと枕詞付けてるけど、普通ですね
前回のチキン南蛮の方が良かったな

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

てけてけ 日本橋室町店居酒屋 / 新日本橋駅三越前駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

赤かぶ漬け かぶら屋@与野

kage

2019/11/24 (Sun)

蕎麦とJAZZのマリアージュに参加し、蕎麦とJAZZと白ワインを堪能
久しぶりに他人の打った蕎麦食べました
美味しかった

で、もう一杯飲んで帰ろう!と有志5人で駅前のかぶら屋に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN6067_2019112516162696d.jpg
ぷっは~

パリパリキャベツ
DSCN6068_20191125161627e5a.jpg
お約束

板わさ
DSCN6069_20191125161629109.jpg

赤かぶ漬け
DSCN6070_20191125161630cb4.jpg
さっぱりして旨い

銘々好きな焼き物を注文
蕎麦食べてるから注文は控えめww

しいたけ焼
DSCN6071_20191125161632fe3.jpg

いもフライ
DSCN6072_20191125161828e14.jpg

カシラ、タン、ねぎま
DSCN6073_20191125161829fdf.jpg

レバー
DSCN6074.jpg

チューハイ
DSCN6075_20191125161832f7c.jpg
ぷっは~

チューハイ×2飲んで、22:30過ぎたのでお開きになりました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

かぶら屋 与野店焼きとん / 与野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

酸辣湯麺 福満苑@豊四季

kage

2019/11/22 (Fri)

流山野々下の福満苑に行ってきました♪

入り口を入ると目の前にバイキングコーナーなる物があります
新設されたんですね

日替りメニューか麺セットの注文でバイキング可能になるそうです
寒かったので酸辣湯麺とエビレタスチャーハンセット968円也を注文

まずバイキングコーナーから
DSC_1970.jpg
煮玉子、油琳鶏風、もやしのラー油和え風、キャベ千、ポテトサラダ、バナナの包み揚げ
ごはんに味噌汁もありましたけど流石にねぇww
バナナの揚げ物には驚きました

酸辣湯麺
DSC_1972.jpg
やる気の赤

トロミが付いてアチチです
DSC_1973.jpg
フーフーしても熱い!

エビレタスチャーハン
DSC_1971.jpg
優しい味付け
湯麺が強めだからちょうどいいバランスです
しかしパンチキです
チャーハンは3口ほど食べて、パックをもらって持ち帰りにしました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

福満苑 豊四季店中華料理 / 豊四季駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ハイボール ANA LOUNGE@福岡空港

kage

2019/11/21 (Thu)

福岡空港のANA LOUNGEに行ってきました♪

リノヴェイションされたラウンジは広々していていいですね

まずはRED EYE
DSCN6044_201911231120091fb.jpg
ぷっは~
サッポロ黒ラベルが補充中だったのでキリン一番搾りで
ポッカレモンをワンフィンガー入れてます

ハイボールサーバーが置いてあったので
ハイボール
DSCN6045_20191123112010b00.jpg
ぷっは~
ポッカレモンを数滴入れてるのでさっぱりして旨い

そして帰りのシートはプレミアムクラス
テイクオフしてシートベルト着用サインが消えてお食事タイム

まずはシャンパン
DSCN6047.jpg
ぷっは~

板橋蓮根のよし邑監修
DSCN6046.jpg

穴子玉子焼き、銀ひらす粕味噌焼き、海老湯葉包み揚げ、胡麻粥豆富
DSCN6048_20191123112014e50.jpg

赤魚煮付け、牛蒡、南瓜、里芋
DSCN6050_201911231126208b8.jpg

鮭きのこご飯
DSCN6049_20191123112618590.jpg

船中八策純米酒
DSCN6051_201911231126216e5.jpg
ぐび~

今回の食事はボリュームありました
温かいご飯と味噌汁が飲めるのがありがたいです

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

福岡空港 ANA LOUNGEラウンジ / 福岡空港駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ごまさば丼定食 博多ごまさば屋@赤坂

kage

2019/11/21 (Thu)

ボクの大好物を店名にしている店を見つけました
これは行かねばなるまい!

と言う事で、舞鶴1丁目の博多ごまさばに行ってきました♪

外の券売機で食券を買ってから店内に入るようです
券売機の前に数人が並んでました

店頭メニュー
DSCN6043_20191121140547260.jpg

ごまさばが付いた日替り丼も気になったけど、まずは王道のごまさば丼定食750円也をポチっとな

カウンター席に案内されました

お茶、漬物、アジの南蛮漬け、おしぼりをセルフで取りに行って席に戻ると同時にごまさば丼定食運ばれてきました
DSCN6037_201911211405415e2.jpg

ごまさば
DSCN6038_2019112114054362c.jpg
毎日食べても飽きません

サービスの味の南蛮漬け
DSCN6039_20191121140544aa8.jpg
これも旨かった

ごまさばを丼に乗せて
DSCN6040_20191121140546bfe.jpg
旨いね~

最後に出汁をかけてお茶漬け風にして
DSCN6041_20191121141142188.jpg
この出汁がまた旨い

満足でした
夜にも来てみたい店です

DSCN6042_20191121141144b4f.jpg

ごちそうさま(^^)v

博多ごまさば屋居酒屋 / 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

モーニングブッフェ コンフォートホテル@博多

kage

2019/11/21 (Thu)

コンフォートホテル1Fの朝食会場でモーニングブッフェです♪

低糖質モーニングw
DSC_1967.jpg

食後にエスプレッソとヨーグルト
DSC_1968.jpg
ヨーグルトにはマンゴーとパイナップル入ってます

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm__)m


焼餃子 旭軒@博多

kage

2019/11/20 (Wed)

中洲方面をプラプラ散策してきました
DSC_1964.jpgDSC_1966.jpg

ホテルに帰る途中、近くにある餃子の店旭軒に超久しぶりに寄ってきました♪
10年は来てませんでしたね

まずはハイボール
DSCN6032_20191121133806ab2.jpg
ぷっは~

マカロニサラダ
DSCN6033.jpg
胡椒が効いてて旨いんです

そして焼餃子
DSCN6034_20191121133809730.jpg
プチ餃子だけど皮がパリっとしてて旨いんだなぁこれが

芋お湯
DSCN6035_20191121134318535.jpg
ぐび~
博多の餃子は焼酎に合うね~

焼酎空けて、はいお勘定~

DSCN6036_201911211343195c6.jpg

ごちそうさま(^^)v

旭軒 駅前本店餃子 / 博多駅祇園駅呉服町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

生きくらげ天 ひかり@博多

kage

2019/11/20 (Wed)

博多駅中央街の大衆割烹ひかりに行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN6019_20191121131214153.jpg
ぷっは~

お通しは高野豆腐と野菜の煮物
DSCN6020_20191121131216e82.jpg

定番のごまさば
DSCN6021_20191121131217a30.jpg

これですね
DSCN6022_2019112113121923d.jpg
間違いない

茜霧島お湯割りで
DSCN6026_2019112113142489c.jpg
ぐび~

れんこんはさみ揚げ
DSCN6024_20191121131220b43.jpg
れんこんの食感がいいですね

大分県竹田市産の生きくらげ天
DSCN6025_20191121131423c94.jpg
クヌギで育ててるそうです

肉厚
DSCN6028_20191121131426305.jpg
塩をちょいちょいとつけて
うーん、生きくらげ旨いですね
乾燥きくらげも旨いけど、食感が全く違います

茜霧島のニューボトル入れて、
お勘定~

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大衆割烹 ひかり魚介・海鮮料理 / 博多駅祇園駅東比恵駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ヒデシマライス ミール珈屋凪@佐賀

kage

2019/11/20 (Wed)

佐賀に来ました
駅から歩いて10分弱、愛敬町のミール珈屋凪(こやなぎ)に行ってきました♪
この店の名付け親は族上りか?ww

店頭の駐車場は満車です
営業車も多いですね

店に入り空いてるテーブル席へ
店内は昭和のカ・ホ・リ
DSCN6013_20191120152004061.jpg

メニューを拝見
佐賀ご当地グルメのシシリアンライスもあったけど、この店に来る決め手になったヒデシマライス750円也のドリンクセット+100円也を注文
ほぼ同時に入った2人組も、後からきたリーマン4人組グループも皆ヒデシマライスを注文してます
さすが当店人気NO.1メニュー

で、カップスープ
DSCN6012.jpg
コンソメです

10分かからずに、
お待たせしました~
DSCN6015_201911201520054c6.jpg
どーん

でかっ
DSCN6016_201911201520076e7.jpg
オムライスに若干のトロミがある具無しのカレールーがかかってます

オムライスの中身は
DSCN6017_20191120152008582.jpg
カレー味を薄く付けてある焼飯
ルーと玉子と一緒に食べると旨いですね
しかし量が多い!
炭水化物祭じゃ~

何故ヒデシマライスと言うネーミングなのか尋ねたら、料理は先代のママさんが考えたそうだけど、ヒデシマはお客さんの名字を取ったそうです

食後にセットのコーヒー
DSCN6014_20191120153057ab5.jpg

いや~、パンチキです
後から来た客がヒデシマの大盛りを注文してたので、どれほどの大きさなのか見たかったけど時間が無いので店を出ました
残念

DSCN6018_201911201530585dd.jpg

ごちそうさま(^^)

ミール珈屋凪喫茶店 / 佐賀駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


Green &Red Juice ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2019/11/20 (Wed)

4か月ぶりに西に飛んできます
その前にANA LOUNGEへ♪

お約束の青汁とトマジュー
DSCN6011.jpg
ぐび~
トマトジュースにはポッカレモンをワンフィンガー

はい、今日も健康!
では行ってきます

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ANAラウンジ 羽田空港 本館南ラウンジ / 羽田空港第2ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第1ビル駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

オーロラサーモン すし銚子丸@南千住

kage

2019/11/19 (Tue)

そんなにおなかも空いてなかったので、軽くつまもうと南千のすし銚子丸に行ってきました♪

まずは平日ランチサービスのあら汁
DSCN6004_20191120081030934.jpg
うまいんだなぁこれが

炙り〆さば
DSCN6005.jpg
青魚LOVE

車海老
DSCN6006_201911200810342a8.jpg
小ぶりだけど車海老

いわし
DSCN6007_201911200810354a6.jpg
旨いね
青魚LOVE

なめろう軍艦
DSCN6008.jpg
うんうん

オーロラサーモン
DSCN6009_201911200813188de.jpg
普段頼まないけど食べてみたら旨かった

海老フライにぎり
DSCN6010_20191120081318a96.jpg
最近これに嵌ってますww

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

すし銚子丸 南千住店回転寿司 / 南千住駅千住大橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


ドライハンバーグカレー プティコック@神田

kage

2019/11/18 (Mon)

これがペースになったのか、半年ぶりに神田多町:のプティコックに行ってきました♪

2階のテーブルに相席で座り、ボクの定番ドライハンバーグカレー650円也と目玉乗せ50円也を注文

先客の料理がリフトで運ばれてきます

お待たせしました
15分程で運ばれてきました
DSCN6002.jpg
これこれ

目玉はとろーり
DSCN6003.jpg

安定のお味
ドライカレーが今日は多く感じました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

←ここをポチッとお願いしますm__)m

ラム塩焼 炭や@大宮

kage

2019/11/15 (Fri)

大宮区下町の塩ホルモン炭やに行ってきました♪
予約無しだだったので時間制限付きで入店

まずは生ビール
DSCN5991.jpg
ぷっは~

ナムル
DSCN5989.jpg

キムチ
DSCN5990.jpg

塩ホルモン
DSCN5988.jpg

ラム塩焼
DSCN5986_20191116111843ee8.jpg

塩ホルモン、ラムちゃん焼き焼き~
DSCN5992_20191116112051f3b.jpg

からのファイヤー
DSCN5994_201911161120538f8.jpg

ガーリックパウダーをかけて
DSCN5998_201911161120540b7.jpg
塩ホルモンは歯応えあり
ラムちゃんはジューシー
どちらもいけます

ハイボール
DSCN5993_2019111611205393c.jpg
ぷっは~

チューハイ
DSCN5997_20191116112054b7e.jpg
ぷっは~

ラムちゃん焼き焼き~
DSCN5995.jpg

塩ホルモン焼き焼き~
DSCN5996_201911161124471aa.jpg

あっという間にラストオーダーの声がかかりました

チューハイ×2飲んで、はい撤収~

DSCN6001.jpg

ごちそうさま(^^)

塩ホルモン 炭や 大宮店ホルモン / 大宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



肉厚ワンタン麺 ら麺亭@浅草

kage

2019/11/15 (Fri)

浅草伝法院通り沿いのら麺亭に行ってきました♪
9年ぶりの訪問です

外の券売機で肉厚ワンタン麺650円也としゅうまい150円也のボタンをポチっとな
空いてる席に座り、食券をカウンターに置きました
DSCN5979_20191115124627bb0.jpg

はいどうぞ~
DSCN5980_20191115124628d4a.jpg

肉厚ワンタン麺
DSCN5982_20191115124631f13.jpg
シンプルな中華そばです
悪くない

肉厚ワンタン
DSCN5983_20191115124633ab9.jpg
餡みっちり入ってます

しゅうまい
DSCN5981_201911151246304ee.jpg

こちらも餡みっちり
DSCN5984_20191115124900fd8.jpg

ワンタン麺としゅうまいで800円也でこの内容ならCP悪くないですね

外に出ると白人YOUが食券買ってました
DSCN5985_20191115124901ba1.jpg

ごちそうさま(^^)

肉厚わんたん麺と手作り焼売 ら麺亭ラーメン / 浅草駅(つくばEXP)浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

日替りAランチ 季@虎ノ門

kage

2019/11/14 (Thu)

店頭のメニューに惹かれて、虎ノ門1丁目の酒蔵季(とき)に行ってきました♪

店頭メニュー
DSCN5978_20191114124824b51.jpg
ジャンボに惹かれました

カウンターに座り、ジャンボメンチ、新鮮刺身付きのAランチ750円也を注文

電話がかかってきたので外に出て話をし、戻ってきたら運ばれていました
DSCN5974.jpg
小鉢はひじき

ジャンボメンチ
DSCN5975.jpg
ま、大きいけど厚みがないですね

刺身
DSCN5976.jpg
カンパチとかそんな感じ
コリコリしてました

ま、こんなもんですね

DSCN5977_20191114124822ad1.jpg

ごちそうさま(^^)

個室居酒屋 酒蔵 季 虎ノ門店居酒屋 / 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

つけめん 六厘舎@大崎

kage

2019/11/13 (Wed)

大崎2丁目、大崎ウィズシティ1Fの六厘舎に行ってきました♪

待ちは8人
外の待ち席に座れました

回転が良く、先頭からどんどん店内に案内されていきます
10分程で先頭の待ち席に移動すると、中から女店員さんが出てきて「食券を買って外の席に戻ってください」と指示されました
店内の券売機で、つけめん並830円也、ほうれん草100円也、豚ほぐし180円也をポチっとな
女店員さんに食券を渡し、半券を受取ります
少しするとカウンター席に案内されました

カウンターには調味料
DSCN5966_20191113133356065.jpg
魚粉、黒七味、ゆず粉、ライム酢
その後ろに胡椒とつま楊枝
味変バッチリです

まず、ほうれん草と豚ほぐし
DSCN5967_20191113133357417.jpg

そして、つけめん
DSCN5968_201911131333583b1.jpg

海苔の上の魚粉をとかし、まずはそのまま
DSCN5969_20191113133400379.jpg
太麺に濃厚つけ汁が絡みます
うん、旨い

でかチャーシュー
DSCN5970.jpg
適度な弾力

ほうれん草を投入し、魚粉と黒七味
DSCN5971_20191113133855d4d.jpg

更に豚ほぐしも投入して
DSCN5972.jpg
豚肉絡まる絡まる

後半
ライム酢とゆず粉も投入し完食
最後はスープ割で〆ました
パンチキです
苦しいっす

DSCN5973.jpg

ごちそうさま(^^)v

六厘舎 大崎店つけ麺 / 大崎駅大崎広小路駅下神明駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m



カキエビフライ キッチン南海@早稲田

kage

2019/11/12 (Tue)

早大前、新宿区戸塚のキッチン南海に行ってきましたました♪

カキフライ始めましたの写真があります
はい、決まり

券売機でカキエビフライ950円也のボタンをポチっとな
恐らくバイトであろうお兄ちゃんに食券を渡し、テーブル席へ

カレールーが100円也との事で、注文して現金で支払います

お待ちどう様でした~
DSCN5948.jpg

カキ3個エビちゃん2本
DSCN5949_2019111213312649f.jpg
タルタル付き

カキにタル乗せパクリ
DSCN5951_20191112133129b13.jpg
ほうほう

エビちゃんにタル乗せパクリ
DSCN5952_201911121331317f3.jpg
ふむふむ

カレールー
DSCN5950_20191112133128ae5.jpg

ごはんにザバー
DSCN5953_20191112133419ef7.jpg
スパイシーなカレー
やっぱり南海のカレーは旨いね

カキフライエビフライカレーライスをそれぞれ楽しめました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

キッチン南海 早稲田店定食・食堂 / 早稲田駅(メトロ)早稲田駅(都電)面影橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm__)m

焼きそば えぞ松@飯田橋

kage

2019/11/11 (Mon)

無性に焼きそばが食べたくなり、飯田橋4丁目のえぞ松本店に行ってきました♪

カウンターに座り、焼きそば680円也と生卵50円也を注文

最初に味噌汁と生卵が運ばれて来て5分程で
焼きそばです!とカウンター越しに手渡されました
DSCN5945.jpg

生卵を溶いてじゃば―とかけて、紅しょうがをオン
DSCN5946.jpg
いいね~

このジャンク感がたまりません
DSCN5947.jpg
野菜も肉もたっぷりだし、木くらげがポイント上げてます

うん、旨かった

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

えぞ松 本店中華料理 / 飯田橋駅九段下駅水道橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

とうべい 鈴木酒販@三ノ輪

kage

2019/11/09 (Sat)

2日連続で三ノ輪の角打ち鈴木酒販に行ってきました♪

本日の地酒メニュー
DSCN5938_20191111133023524.jpg
獺祭まだありますね( ̄ー ̄)

おなかは空いてないので、鶴齢特別純米から
DSCN5935.jpg
ぐび~
飲み易い

そしてお約束
日本酒の友、とうべい
DSCN5937.jpg

陸奥八仙特別純米緑ラベル
DSCN5939_20191111133024559.jpg
ぐび~
うわ~、旨すぎる

備前蔵心特別純米
DSCN5941_20191111133433c11.jpg
ぐび~
きりりと辛口

大取に満を持して、獺祭槽場汲み純米大吟醸
DSCN5940_20191111133431d9f.jpg
ぐび~
参りましたm(__)m
完璧です

鈴木酒販、明日も来て3日連続なるのか?ww

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

鈴木酒販小売部 三ノ輪本店日本酒バー / 三ノ輪駅三ノ輪橋駅荒川一中前駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m




煮込定食 もつ煮太郎@柏たなか

kage

2019/11/09 (Sat)

久しぶりに柏市大青田のもつ煮太郎に行ってきました♪

入替のタイミングですぐにテーブル席に座れました

煮込定食800円也を注文

はい、どうぞ~
DSC_1952.jpg

これこれ、これなのよ
DSC_1953.jpg

赤くして
DSC_1954.jpg

もつは柔らか~
うんうん、旨いね
もつ煮ラーメンは本日売り切れだったけど、いつかはトライせねば

もつ煮のお土産を5人前×6(つまり30人前)買って帰った人がいたのにはビビりました
もつ煮祭りでも開くのかね?ww

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

もつ煮 太郎もつ料理 / 柏たなか駅柏の葉キャンパス駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm__)m

とうべい 鈴木酒販@三ノ輪

kage

2019/11/08 (Fri)

久しぶりに三ノ輪の角打ち鈴木酒販に行ってきました♪

まずはエビス
DSCN5925.jpg
ぷっは~

本日の地酒メニュー
DSCN5926.jpg

まずは愛知の白老 純米ひやおろし
DSCN5927_20191109133812d38.jpg
ぐび~

日本酒にはこれ
秘伝豆酩(とうべい)
DSCN5928_20191109133814e26.jpg
この濃厚さよ
いいね~

続いて福島
にいだしぜんしゅ 純米原酒
DSCN5929.jpg
ぐび~

滋賀の七本槍 純米ひやおろし
DSCN5932_201911091343442e9.jpg
ぐび~

久しぶりの鈴木酒販だったけど、やっぱりいいですな

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

鈴木酒販小売部 三ノ輪本店日本酒バー / 三ノ輪駅三ノ輪橋駅荒川一中前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm__)m

中華ランチ せんみ@月島

kage

2019/11/08 (Fri)

月島4丁目の下町レストランせんみに行ってきました♪

有頭大エビフライランチを食べたくて店に入ったけど、今日は準備が出来てないので和、洋、中華の日替わりランチから選んでとの事

なので、肉ニラ炒メと揚しゅうまいの中華ランチ850円也を注文

10分程で
お待たせしました~
DSCN5921.jpg

揚しゅうまい
DSCN5923.jpg
うん、揚しゅうまい

肉ニラ炒メ
DSCN5922_20191108141635f4b.jpg
玉子も炒められてます
木くらげがたっぷりなので、木くらげ好きにはうれしいね
味付は濃い目なので、後で喉乾きそう

DSCN5924.jpg

ごちそうさま(^^)

レストラン 千味定食・食堂 / 勝どき駅月島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

豚しゃぶカレー定食 GRIP@赤坂

kage

2019/11/07 (Thu)

赤坂3丁目のGOLF&BAR GRIPに行ってきました♪

木曜日のブタ焼肉ランチは、しょうが焼き、豚キムチ、豚しゃぶカレー
カレーの気分だったので豚しゃぶカレー850円也を豚肉大盛りで注文
しかーし、豚しゃぶカレーだけ豚肉大盛りが出来ないそうです
仕方ないのでノーマルサイズで豚しゃぶカレーを注文

まず水菜サラダと味噌汁、大根の漬物
DSCN5918_20191108135126132.jpg
水菜たっぷり

豚しゃぶカレー
DSCN5919.jpg
確かにこれで豚肉大盛りにしたらこぼれちゃいますね

シャバシャバなカレーは辛くはないけどスパイシーで旨い
若干フルーツの酸味も感じます
豚肉も結構乗ってました
大盛りにしなくても十分でした

DSCN5920.jpg

ごちそうさま(^^)

GRIPダイニングバー / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

丸ずわい蟹食べ比べ スシロー@上野

kage

2019/11/06 (Wed)

まんまとCMに釣られてw、上野6丁目のスシローに行ってきました♪

アプリをDLして予約して行ったので、待つ事無くすぐにカウンター席に案内されました

で、CMで観たあれ達をタッチパネルで注文していきます

生本ずわい蟹
DSC_1933.jpg
ふーむ、なるほどね

かにてんこ盛り
DSC_1934.jpg
かにです

丸ずわい蟹食べ比べ(爪・脚)
DSC_1936.jpg
爪旨し

丸ずわい蟹軍艦
DSC_1937.jpg
かにみそ、いいね

〆真さば
DSC_1938.jpg
青魚LOVE

桜肉のロースト
DSC_1939.jpg
硬かった

ツナサラダ
DSC_1940.jpg
こってり

ほたて
DSC_1941.jpg
ふーん

真鱈白子
DSC_1942.jpg
濃厚さはこれから出てくるのかな?

かにに釣られての訪問
次は釣られるイベントあるのかな?

ごちそうさま(^^)

スシロー 上野店回転寿司 / 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


←ここをポチッとお願いしますm__)m

茄子のうま煮定食 成喜@川崎

kage

2019/11/05 (Tue)

川崎区小川町の中華成喜に行ってきました♪

相席でテーブル席に座り、日替りの茄子のうま煮定食803円也を注文

15分程で、お待たせしました~
DSC_1927.jpg

茄子のうま煮
DSC_1928.jpg
茄子は揚げ立て
舌火傷しました
味はばっちり

麻婆豆腐
DSC_1929.jpg
優しい味わい
辛さは無し
胡麻油が効いてました

土地柄か昼からビール飲む人数名
羨ましい

DSC_1930.jpg

ごちそうさま(^^)

中華成喜中華料理 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m