ランチおまかせ まんてん鮨@二重橋前

2020/01/31 (Fri)
丸の内2丁目、丸の内ブリックスクエア B1Fのまんてん鮨に行ってきました♪予約していないので、じっと待つ事1時間でカウンター席へ
はー、疲れた
「お飲み物は?」「お茶で」
「苦手なものはありますか?」「何でも大丈夫です!」
で、ランチおまかせ3300円也のスタートです
まず、しじみの出汁

濃い~
めかぶ

鰤

旨い
鰆

蒸し鮑

柔らか~
肝がまた旨い

えのき昆布締め

えのきの握りは、初めてです
ゆば豆腐

葉山葵漬物

日本酒が飲みたくなるね~
失念

いくらの松前漬け

シャリが下に隠れてます
さば

昨日のしめさばも旨かったけど、これも旨い
漬けまぐろ

いいね
大とろ

完璧
手を出してくださいと言われ、うに

玉ねぎのねぎとろ巻き

玉ねぎが良いアクセントになってます
穴子

出汁巻玉子

しじみ汁

めっさ出汁出まくりで、旨い
〆はかんぴょう巻

口直しのあま王

これで3300円也は、かなりお得感ありますね
1時間待った甲斐がありました
次回は、夜に予約して酒飲みながら楽しみたいです

ごちそうさま!(^^)!
前回の訪問はこちらからどうぞ!
まんてん鮨 丸の内 (寿司 / 二重橋前駅、東京駅、有楽町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2

しめさば みたかや酒場@菊川

豚肉とピーマン炒め定食 随苑@淡路町

2020/01/30 (Thu)
神田多町のプティコックに行ってみると、店が閉まってますうーん、また好きな店が閉店の様ですorz
昨年の司町の心に引き続き2軒目
プティコックも心もお父さんお母さんとも高齢だったから、いつかはその日が来ると思ってはいたけど、現実を突きつけられると寂しい限りです
その足で須田町の四川厨房随苑に行ってきました♪
この時期にどうかとも思いましたが・・・
豚肉とピーマン炒め定食630円也を注文
オマタセシマシタ

いつ見ても凄いボリューム

ピーマン炒めの味はいつも通り
麻婆はもちろんオンザライスです
この店は閉める事は無いと思います
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
四川厨房 随苑 (四川料理 / 淡路町駅、小川町駅、新御茶ノ水駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

京ばし松輪のアジフライ定食 京ばし松輪@京橋

2020/01/29 (Wed)
並ぶのが嫌で、足が遠のいていた京橋3丁目の京ばし松輪に10年半ぶりに行ってきました♪11時半前に店に到着
行列は40人位かな?
開店し、行列の第一ロットが店内へ
ワタクシの前4人から階段でひたすら待つ事30分強
やっと店内へ
カウンター席に案内されました
メニュー

アジフライは10年前から100円也しか値段が上がっていませんね(税別だけど)
アジフライ定食1300円也(税別)は座れば供されます
2ロット目なので、海鮮漬け小鉢300円也(税別)は売り切れでしたorz
待つ事5分で、
お待たせしました~

赤だしに厚揚げ煮、香の物とたっぷりの大根おろし
大きめのアジフライ2匹分と骨せんべい

おろしを乗せて醤油をタラりとかけて

サクフワのアジフライ、間違いない旨さ
ここのアジフライはやっぱりおろし醤油ですね
ごはんがすすむ君で、お代わりもらってパンチキです
次回の訪問も10年後かな?ww
会計済ませて店を出ると、階段に待ちは1人だけでした

ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
京ばし松輪 (割烹・小料理 / 京橋駅、宝町駅、銀座一丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

中華丼 餃子の王将@上野御徒町

鰆の黄身味噌焼き 膳@大宮

2020/01/25 (Sat)
蕎麦打ち仲間との恒例の飲み会で、桜木町1丁目のカインドハウス膳に行ってきました♪今回はY形さんの送別会とA立さん・Iずみさんの2段合格のお祝い兼ねてます
10人の宴会だけど、席が狭いね
まずはプレモルで乾杯

ぷっは~
浅漬け野菜

冷製カニ入り蕪蒸

お刺身3点盛り

これが海宝サラダ?

飲み放題の日本酒
銀盤から

ぐび~
ザブトン焼肉

初孫

ぐび~
鰆の黄身味噌焼き

おつまみ炙りイカ

酔鯨

ぐび~
真澄

ぐび~
鯖押し寿司

これは食べてません
日高見

ぐび~
日本酒はあと2種類ぐらい呑んだ気がしますが、写真がありませんww
Y形さん、次は倉敷で呑みましょうね!
A立さん、Iずみさん2段おめでとうございました
ますます精進してください

ごちそうさま(^^)
カインドハウス膳 (居酒屋 / 大宮駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

上キセキカツカレー定食 キセキ食堂@岩槻

2020/01/24 (Fri)
岩槻大字本宿のとんかつカツカレーキセキ食堂に行ってきました♪岩槻駅から距離あるし、土日が休みなので訪問するにはなかなかハードル高い店ですが、やっと訪問できました
店の前のベンチに4人待ち
5分程で店内へ
席はカウンターと小上がりの座卓
券売機で上キセキカツカレー定食1690円也をポチっとして、カウンター席へ
券売機の上には井之頭五郎さんのサインww

カウンターにあるポットからお冷をコップに注ぎ、待つ事10分ちょい
お待たせしました~

六白黒豚のとんかつ

まず、かつを一切れ塩で食しました
これが柔らかい事
で、肉が旨い
超低温熟成させてるそうです
カレーをどば~

チキンカレーです

カレーは辛くはないけど、奥深い味で旨い
これは並ぶ価値ありますな
かつとカレーと両方に感動しました
機会があればまた訪問したいです

ごちそうさま!(^^)!
とんかつとカツカレーの店 キセキ食堂 岩槻店 (とんかつ / 岩槻駅、東岩槻駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3

FONIA 鈴木酒販@三ノ輪

2020/01/23 (Thu)
ほていちゃんを後にしたはいいけど、日本酒が飲みたくなり根岸5丁目の鈴木酒販に行ってきました♪本日の地酒メニュー

飲んだ事の無い群馬の酒から
土田 壱 はつしぼり

ぐび~
旨い
続いてこれも飲んだ事の無い東京の酒
FONIA

ぐび~
へー、日本酒と言うよりはカクテルです

こんな酒があったんですね
日本酒は奥が深い
今日はこれでお開き
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
鈴木酒販小売部 三ノ輪本店 (日本酒バー / 三ノ輪駅、三ノ輪橋駅、荒川一中前駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

かにみそ ほていちゃん@京成上野

2020/01/23 (Thu)
ちょい呑みしに上野6丁目のほていちゃんに行ってきました♪ちょい呑みなので立ち呑みコーナーへ
まずは赤星

ぷっは~
おなかは空いてないので軽くつまみます
かにみそ

これが仄かに甘くて旨い
この甘さ、何か混ぜてる?
春菊サラダ

おー、これもいいね
水戸の酒
副将軍をぬる燗で

ぐび~
すっきりした酒です
真あじ串焼

うん、あじ
副将軍2合空けて
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ほていちゃん 上野店 (居酒屋 / 上野御徒町駅、御徒町駅、京成上野駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

中華そば さとう@穴守稲荷

牛焼肉定食 みやだい倶楽部@京急川崎

給料日前の一週間チキンカツ 大吉@浅草橋

2020/01/21 (Tue)
柳橋1丁目の洋食大吉に行ってきました♪テーブル席に案内され、メニューを拝見
な、なんと!

チキンカツランチが期間限定で、ワンコインでお釣りがくる495円也!!
通常価格は680円也
思わず注文しましたw
10分ほど待つと、
お待たせしました~

恐らくレギュラーサイズと思われ

これが495円也とは、高CPです
ソースをかけ、芥子をチョイとつけて

衣はサクッと肉は柔らか
給料日前一週間、この値段でこれを味わえるなんて素晴らしい
付け合わせのマカサラも旨かった
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
洋食 大吉 (洋食 / 浅草橋駅、両国駅、蔵前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2

広島産カキのチリソース定食 悟空@銀座1丁目

2020/01/20 (Mon)
銀座1丁目の中国名菜処悟空に行ってきました♪日替わりランチメニューから、広島産カキのチリソース定食980円也を注文
やはりチャーハンを食してる客多数w
15分程で、
お待たせしました~

こんにゃくとにんじんの煮物付
カキ

片栗粉を付けて揚げられたカキはサクッとプリッとしてます
ほんのり辛いチリソースがカキに良く絡みます
悪くないね
テーブル上にあるザーサイも美味しいじゃないの
ただ、スープは味が濃い目でした
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
中国名菜処 悟空 (中華料理 / 銀座一丁目駅、宝町駅、京橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

海鮮天重御膳 はな膳@柏の葉キャンパス

2020/01/19 (Sun)
柏市花野井のはな膳に行ってきました♪駐車場はほぼ満車
今日は法事が多いんですかね
テーブル席に案内されました
天ぷらが食べたかったので、海鮮天重御膳1600円也を注文
15分程で、
お待たせしました~

天重とあさりの味噌汁、生野菜、茶碗蒸し、香の物
天ぷらは海老ちゃん×2、キス、穴子、野菜たち

天ぷらはゴマ油で揚げてるんですかね
カラッと揚がってます
でも値段を考えると、もう少し工夫が欲しいとこですね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
はな膳 花野井店 (魚介・海鮮料理 / 柏の葉キャンパス駅、柏たなか駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

焼鳥重 辰の字@築地

アンチョビとルーコラのピザ サイゼリヤ@三郷中央

2020/01/16 (Thu)
時間調整するため、三郷中央駅前のサイゼリヤに行ってきました♪お好きな席へどうぞ!と言う事で窓際のテーブル席へ
久しぶりのサイゼですが、メニューが新しくなってました!!
で、まず白ワイン

ぐび~
フレッシュチーズとトマトのサラダ

アロスティチーニ

ラム肉の串焼き
一緒に付いてくるスパイスは付けすぎるとショッパ
ラムちゃんは:パサッぽい
柔らか青豆の温サラダ

これは定番ですね
赤ワイン

ぐび~
アンチョビとルーコラのピザ

これも新メニューですよね
普段ピザは食べないけど、たのんでみました
アンチョビの塩気がワインに合うかな
で、時間が来たので
ごちそうさま(^^)
サイゼリヤ 三郷中央駅前店 (ファミレス / 新三郷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

刺身定食 はざま@勝どき

2020/01/16 (Thu)
月島3丁目の魚菜はざまに行ってきました♪前回見て食べたかった刺身定食1300円也を注文
10分程で、
お待たせしました~

刺身の量がすげ~
小鉢はヤッコとひじき
刺身は左からまぐろ中トロ、まぐろのど肉、寒ぶり、鯛、勘八、いわし

旬の寒ぶりが旨い
まぐろのど肉って初めて食べたけど、肉の様な食感
鯛も悪くないですね
何にせよ刺身のボリュームが凄いので、ごはんの食べる量を調整しないといけませんw
食べ終えればきっちりパンチキです
大満足
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
魚菜はざま (居酒屋 / 勝どき駅、月島駅、築地駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

黒むつ すし銚子丸@南千住

2020/01/15 (Wed)
南千のすし銚子丸に行ってきました♪お約束のあら汁

あらからいい出汁が出てて、旨いんですこれが
まずはLOVEの青魚、〆さばからww

つづいても青魚LOVE
いわし

旨いな~
ほたて

上赤身

ネットリと舌に絡みつきます
ゲソ

黒むつ

身の甘さを感じます
旨いな
ここのところ嵌ってる2皿
えびフライ巻

いいね
スパイシーねぎとろ

うんうん
この2皿ですっかりパンチキ
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
すし銚子丸 南千住店 (回転寿司 / 南千住駅、千住大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

広島産カキフライ定食 あらじん@三越前

ラーメン 山勝角ふじ@平和台

2020/01/12 (Sun)
麺や食堂に行ってモードに入ってしまったらしくw、4年ぶりに南流山5丁目の山勝角ふじに行っちゃいました♪券売機でラーメン830円也をポチっとな
水を飲みながら待っていると、
はいどうぞ~
ど~ん

ど~ん

カウンターにあるニンニクをドスーンと入れて、天地返ししてワシワシ

ひゃ~、久しぶりだけどきついっす
超パンチキです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
山勝角ふじ 南流山店 (ラーメン / 平和台駅、南流山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

しおそば 麺や食堂@本厚木

2020/01/11 (Sat)
大ちゃんを後にして、久しぶりの厚木の街をプラプラ同行者が行った事が無いというので、これまた12年ぶりに美幸町の中華そば麺や食堂文字色に行ってきました♪
ワタクシ、ハイボール

ぷっは~
同行者注文のしおそば

ひと口もらいましたけど、魚介の効いた変わらぬ味です
旨い
餃子

これは普通
ハイボール×2でした
懐かしの麺や食堂ブラジルにも来られてよかった

ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
中華そば 麺や食堂 本店 (ラーメン / 本厚木駅、厚木駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

トントロ 大ちゃん@本厚木

2020/01/11 (Sat)
3連休初日、ロマンスカーで本厚木へ
もちろん車内でぷっは~
本厚木駅に到着し、旭町1丁目のホルモン亭大ちゃんに10年ぶりに行ってきました♪
まずは生大

ぷっは~
牛タン

シロとコブクロ

ちょいキャベツ

で、牛タン焼き焼き~

うんうん
シロとコブクロ焼き焼き~

久しぶりのコブクロだけどコリコリ感がいいね~
黒ホッピー

ぷっは~
牛ハラミ

トントロ

エリンギ

エリンギ焼き焼き~

トントロファイヤ~

このトントロ、噛むとサクッと身に歯が入って旨い事
カウンターも満席になり、店内煙もうもうです
牛ハラミ焼き焼き~

中はこの位

梅ハラミ

梅ハラミ焼き焼き~

さっぱりと食べられます
梅きゅうりも食べてますが撮り忘れ(・・;)
黒ホは、中×3でした
久しぶりの大ちゃん、良かったな

ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ホルモン大ちゃん (ホルモン / 本厚木駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

クォーターパウンドホットドッグ コストコ@新三郷

2020/01/10 (Fri)
新三郷まで行ったので、ご無沙汰してるCOSTCOフードコートにランチするために行ってきました♪買物にはちょこちょこ来てますが、フードコートは1年以上来てませんでした
平日だけどテーブルは満席ですね
クォーターパウンドホットドッグ180円也を購入
ホットドッグに玉ねぎ、ザワークラウト、レリッシュ、ケチャップ、マスタードを仕込、アイスウーロン茶をカップに注ぎ空いてる席へ

やはりこれはお値打ちですね

ほぼ1年半ぶりのホットドッグは相変わらずジューシーで旨いですね
これだけで十分です
クラムチャウダー注文しなくて良かった
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
コストコ 新三郷店 (その他 / 新三郷駅、吉川美南駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

ロースカツ定食 かつ平@三越前

2020/01/09 (Thu)
カキフライが食べたくて、日本橋本町1丁目のとんかつかつ平に行ってきました♪店の前に3人程並んでます
が、店から続々客が出てきてすぐカウンター席に座れました
厨房には年配のコック服の方
先代かな?
若大将はどうしたんだろ?
何にしましょ?と大将
カキフライをお願いします
すみません、気に入ったのが入らないのでカキは来週からになります、スイヤセン
じゃロースで
と、ロースかつ定食1200円也を注文
10分程で大将からごはん、みそ汁、ロースカツを手渡されました

肉はこの厚さ

サクッと揚がったロースカツ、悪くないです
肉の臭みもありません
難を言えば、毎回思いますけどキャベツのボリュームがもっと欲しいですね
次回はカキフライを食べに来ます
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
かつ平 (とんかつ / 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

牛丼アタマ大盛サラダセット玉子 吉野家@渋谷

2020/01/08 (Wed)
渋谷で仕事新しくなった銀座線渋谷駅を初利用


ホームの天井かっこいいね
銀座線に乗っている時から吉牛モードにスイッチオン!
改札を出てすかさず渋谷109前の吉野家に飛び込みました♪
空いてるカウンターに座り、牛丼アタマ大盛サラダセット玉子721円也を注文
はい、どうぞ

こうなります

納得の味
うんうん
吉牛も色々メニューが増えてるけど、やっぱりこれですね

ごちそうさま(^^)
吉野家 渋谷109前店 (牛丼 / 渋谷駅、神泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

四川回鍋肉定食 天然居@日本橋

2020/01/07 (Tue)
寒いので体の中から温めるべく、日本橋2丁目の中国四川料理 天然居に行ってきました♪相席でテーブル席に座ると、すかさずココナッツジュースとはっぱ

このココナッツジュースは薄まってますねw
ランチメニューから、四川回鍋肉定食950円也を注文
はっぱを食べ終える頃に、
オマタセシマシタ~

いい色

辛さを指定せずに注文したけど、辛い物好きのボクでも結構来てます
隣の席の担々麺をたのんだ客は辛さで咽てましたw
食べ終える頃にはじんわり汗が滲んできました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
天然居 日本橋店 (四川料理 / 日本橋駅、茅場町駅、三越前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

まぐろ漬け丼定食 箱根@日本橋

| HOME |