いかげそ天ぷら 一亀@小伝馬町

上海蟹と卵白の炒め 中国飯店@三田

カツオのタタキ 幸楽@北千住

三陸広田産カキフライ定食 亀喜@三田

エビチリ定食 天然居@日本橋

ハラミの厚切り 正泰苑@町屋

2020/10/27 (Tue)
第2回「肉を喰らう会」で町屋8丁目の正泰苑総本店に行ってきました♪1週間前に予約して席をキープしてます
ご予約席に案内され、まずは生ビール

ぷっは~
お店のお姉さんお勧めの、二代目レアステーキピリ辛薬味

レア感はグッド

美味しいけど、ピリ辛感はイマイチ
盛り合せキムチ

キムチ旨い
左下のヤマイモのキムチが面白い
特製レモン玉

ぷっは~
レモン玉を溶かしながら
塩上カルビ

焼き焼き~

山葵と醤油で

口に入れると脂ジュワ~で溶けます
凄いね
炙りレバ

上ミノ

レバ、上ミノ焼き焼き~

うーん、どちらも旨い
焼き網はお姉さんがちょいちょい変えてくれます
しいたけ、アスパラ

焼き焼き~

野菜は箸休めなのでチョコっと食べられればOK
レモン玉お代わり

ぷっは~
上ロース

このサシの凄い事
で、焼き焼き~
両面1秒づつ

これも溶けます
ハラミの厚切り

焼き焼き~
自立します

まぁこれが肉肉しい事この上なし
ハラミなのに脂もジュワ~
旨~い
角ハイ

ぷっは~
ハラミ

焼き焼き~

自立するのもあります
ハラミはノーマルでも十分旨いです
脂にやられた感もありますが、すでにパンチキ
いや~旨かった
温かいお茶をもらって、お勘定しました
来月の「肉を喰らう会」はどこで開催するのか、楽しみです!

ごちそうさま(^^)v
正泰苑 総本店 (焼肉 / 荒川七丁目駅、町屋駅前駅、町屋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

あんきも軍艦 すし銚子丸@南千住

2020/10/27 (Tue)
南千のすし銚子丸に行ってきました♪あら汁

旨い
あんきも軍艦

濃厚
これからがシーズンですね
いわし

最高です
金華しめさば炙り

青魚LOVE
旨い
本まぐろ中とろ

地中海産
貝3カン

ほたて、つぶ貝、石垣貝
玉子つまみ

はい、今日はここまで
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
すし銚子丸 南千住店 (回転寿司 / 南千住駅、千住大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

八宝菜定食 大連@三田

しょうが焼定食 箱根@日本橋

おでんがんも あき政@神田

刺身盛合せ唐揚げ付き 日本海@三田

銀ムツ煮付とライス鳥豆腐付き 三州屋@銀座1丁目

2020/10/21 (Wed)
本日も消化の良いランチを摂る為に、銀座2丁目の大衆割烹三州屋に行ってきました♪テーブル席に案内されました
アクリル板で仕切られてます
煮魚から銀ムツ煮付とライス鳥豆腐付き1100円也を注文
お待たせ~

見た目がいいね~
鳥豆腐

いい出汁
旨いね~
銀ムツ煮付

これまた脂ののったフワフワの身で旨い!
味付ばっちり
魚の脂だから消化もいいでしょうと言う事でww
完璧ランチでした
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
大衆割烹 三州屋 銀座店 (定食・食堂 / 銀座一丁目駅、有楽町駅、銀座駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

かま玉うどん うまげな@川崎

炙りほほ肉 大黒さん@町田

2020/10/17 (Sat)
寒いので温かい物が食べたかったけど、同行者が寿司を食べたいと言うので町田6丁目の回転寿司大黒さんに行ってきました♪満席なので待ち席で10分程待ってカウンター席へ
まずは昼ビール

ぷっは~
切落し白身

良いつまみ
グッジョブ
鰻の肝焼

芋焼酎お湯割り

ぐび~
焼き牡蠣

プルンプルン
いわし

青魚LOVE
同行者注文のサーモン三昧

美味しそうだったのでパチリ
〆さば

青魚LOVE
炙りほほ肉

肉っぽい食感
旨い
海老マヨガーリック

お湯割りで多少温まったかな
代金をPayPayで支払ったら、3等賞当たりましたw

ごちそうさま(^^)
大黒さん (回転寿司 / 町田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

赤タル鶏天うどん 丸亀製麺@八潮

濃厚うにまぜそば スシロー@川崎

2020/10/15 (Thu)
同行者が、スシロー行きたい!との事で、川崎ゼロゲート 2Fのスシローに行ってきました♪
タッチパネルで、濃厚うにそば、濃厚うに包み、大とろを注文
濃厚うに包み

ちっちゃいけど、ちゃんとうに
濃厚うにまぜそば

濃厚~

旨い
これは、また食べたい
大とろ

まずまず
どか盛りほたて

ほたて風ですね
いわし

青魚LOVE
焼さば

青魚LOVE
さば棒ずし

青魚LOVE
匠の一皿のカレーカツ(だったかな?)

普通です
以上でした
ごちそうさま(^^)
スシロー 川崎ゼロゲート店 (回転寿司 / 川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

刺身盛合せチキンカツ付き ももせ@岩本町

日替り定食 甚兵衛@虎ノ門

2020/10/13 (Tue)
虎ノ門1丁目の甚兵衛に行ってきました♪今日の日替りは、イカフライ、エビカツ、白身魚フライ、唐揚げ
はい、決まり
地下の店に入り、奥の席へ
日替り定食800円也を五穀米の少な目で注文
今日はかなり待たされました
15分は待ったかな
日替りはいつも早いのにね
お待たせしました~遅くなってすみません

五穀米でTKG
フライ盛合せ

メニューにはイカフライと書いてあったけど、チキンフライになってました
その対応で出てくるのが遅かったのかな?
白身魚は鯖っぽかった
まぁ何にせよ、パンチキです
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
甚兵衛 二号店 (居酒屋 / 虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅、内幸町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

龍記四川風よだれ鶏 龍記@京橋

2020/10/12 (Mon)
京橋3丁目の中華居酒屋龍記に行ってきました♪窓際のテーブル席に案内され、龍記四川風よだれ鶏800円也を注文
入って気付いたけど、店内喫煙可の様で後から続々喫煙者が灰皿を持って入ってきます
タバコ臭いと嫌だなぁ
オマタセシマシタ~

杏仁豆腐付き
よだれ鶏

やる気を見せてる色です
がしかし、食べてみると味がぼやけてます
色の割には全然辛くないし、鶏の下にはもやし中心の野菜があるけど水っぽい
うーん・・・ほかのメニューも推して知るべし
かな
杏仁豆腐はプルンプルンで美味しかった

ごちそうさま(^^)
龍記 京橋店 (居酒屋 / 銀座一丁目駅、京橋駅、宝町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3

Maker's Markハイボール ANA LOUNGE@福岡空港

2020/10/11 (Sun)
羽田に帰る前に、ANA LOUNGEへ♪まずはGreen Juice

ぐび~
健康的w
続いて、Maker's Markでハイボール作成

ぷっは~
硬めに作ってますww
2泊3日の福岡訪問でした
次回はいつ頃来れるかな?
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ANA 福岡空港ラウンジ (ラウンジ / 福岡空港駅、東比恵駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

博多やりうどん 博多やりうどん@西鉄福岡天神

2020/10/11 (Sun)
今回の博多の〆は、軽めにうどんにしました気になっていた、西鉄福岡天神駅コンコースにある、博多やりうどんに行ってきました♪
店頭では数組待ってます
記名して待ちました
名前を呼ばれ店内カウンター席へ
店名にもなっている博多やりうどん765円也とかしわおにぎり112円也を注文
お待たせしました~

ほんと、槍だww
かしわおにぎり

つるむにゅのうどん

これこれ
槍ごぼう天も丸天も旨い
やっぱり博多のうどんは旨かね~
かしわおにぎりも旨いんだなぁ

ごちそうさま(^^)
やりうどん 福岡店 (うどん / 西鉄福岡駅(天神)、天神南駅、天神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

本日の焼魚 いねや@博多

イカウニ ひかり@博多

2020/10/10 (Sat)
華味鳥でほとんど飲んでいないので、もう少し飲みたくて博多駅中央街6丁目の大衆割烹ひかりに行ってきました♪黒五代を水割りで

ぐび~
お通しは切干し大根

軽いつまみをと言う事でイカウニ

イカの食感とウニのまったり感が酒のアテにいいですね
そうそう、夕べ食べたフグの唐揚げのフグはの種類は、カナトフグだそうです
福岡で秋口から水揚げされるそうです
黒五代4杯ほど飲んで、日本酒が飲みたくなったので
超辛口純米酒 博多の森

ぐび~
ほんと辛口ですっきりしてて旨い
イカウニに合います
博多の森を飲みつつ、チェイサーで黒五代ww
満足したので、今宵はこの辺で
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
大衆割烹 ひかり (魚介・海鮮料理 / 博多駅、祇園駅、東比恵駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

華味鳥水たき 博多華味鳥@祇園

2020/10/10 (Sat)
福岡に何十回と来てますが、こちらで鶏の水たきを食べた事が無かったので、祇園町3丁目の博多華味鳥のコースを事前予約しておきました♪予約時間に到着し、和服のお姐さんに席に案内されます
飲み物を聞かれたので、まずは生ビール

ぷっは~
小鉢

華味鳥生ハムと親鳥たたき

生ハムはそのまま、たたきはポン酢で
柚子胡椒が添えてあったけど、これがなかなか辛くてGOOD JOBでした
華味鳥オリジナル芋焼酎の凛華の雫をロックで

ぐび~
悪くない
水たきのスープが運ばれてきました

沸騰するまで待てとの事
沸騰しました

お姐さんが塩を入れてスープを作ってくれます

濃厚鳥出汁スープ
最初から入っていた鳥肉

ジューシーで旨い
お姐さんがつみれ、鳥肉、肝、野菜を投入

つみれは2分で、肝は4分で食べ頃との事
つみれ

旨いですね
肝と豆腐

これもいいね
〆は雑炊にしますか?ちゃんぽん麺にしますか?とお姐さん
雑炊で!
では、鍋が終える頃作りに来ますので
なんか急かされてる感がハンパないww
で、雑炊

茶碗によそって

自家製高菜明太子をアピールしてました
雑炊食べきり、パンチキです
鳥肉と濃厚スープが美味しゅうございました
席での会計になるんだけど、食べるのが忙しくて酒2杯しか飲んでないので、勘定もお安めでした

ごちそうさま(^^)
博多華味鳥 祇園店 (水炊き / 祇園駅、博多駅、呉服町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

上鰻せいろ蒸し会席 若松屋@西鉄柳川

2020/10/10 (Sat)
鰻せいろ蒸しが食べたくて、柳川市沖端町のうなぎ料理若松屋に行ってきました♪柳川に来たのは何年ぶりだろ?
店に到着
2階の窓際のテーブル席に案内されました
メニュー

せっかくなので上鰻せいろ蒸し会席4960円也とビールを注文
まずはビール

ぷっは~
窓の向こうには水郷
川下り船が通るのが見えたりします
ナイスロケーション
うざく

うまき

焼立てアツアツ
中はこんな感じ

玉子フワフワでうなぎの身はしっかりしてます
お待たせしました~せいろ蒸しです

オープン

柳川でのせいろ蒸しは久しぶり

肝吸い

蒸し立ての鰻とタレの染みたごはん

タレが少し甘めだけど、久しぶりのせいろ蒸し旨い!
蒸されたごはんは柔らかめです
せいろ蒸しを堪能できました
柳川まで来て良かったな
店の目の前には乗船場


ごちそうさま(^^)v
若松屋 (うなぎ / 西鉄柳川駅、矢加部駅、徳益駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9

和風朝食オムレツセット いねや@博多

フグの唐揚げ ひかり@博多

ハイボール ANA LOUNGE@羽田第2AT

2020/10/09 (Fri)
8か月ぶりの西へのフライトですその前にANA LOUNGE北館へ♪
北館は1年ぶり
まずはRED EYE

ぷっは~
2杯目はハイボールサーバーも設置されてるけど、自分の濃さでいきたいのでスーパーニッカと炭酸とポッカレモンでハイボール

ぷっは~
旨い!
では、飛んできます
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ANAラウンジ 羽田空港 本館北 (ラウンジ / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)、羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール))
昼総合点★★★★☆ 4.0

幕ノ内弁当 ファミリーマート@日本橋

2020/10/09 (Fri)
食べに行ってる時間も無いので、帰り際にファミマで幕ノ内弁当430円也を購入幕ノ内弁当

可もなく不可もなく
でも、今宵にお楽しみが待っているので、お昼はこれ位で十分なのです
ごちそうさま(^^)
ファミリーマート 八重洲呉服橋店 (その他 / 日本橋駅、東京駅、三越前駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

カキ・ロース定食 かつ壱@目黒

2020/10/08 (Thu)
上大崎2丁目のとんかつかつ壱に行ってきました♪カウンター席はアクリル板で仕切ってありました
牡蠣フライも食べたくて、カキ・ロース定食1650円也を注文
お待たせしました~と大将から手渡されました

この厚みと揚げ具合

カキは3ヶ

タルタルソースで

ロースも旨いがカキフライも旨い
堪能しました
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
とんかつ かつ壱 (とんかつ / 目黒駅)
昼総合点★★★★☆ 4.2
