fc2ブログ
2020 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2020 11

いかげそ天ぷら 一亀@小伝馬町

kage

2020/10/30 (Fri)

日本橋本町に行ったので、久しぶりに足を延ばして岩本町1丁目の一亀に行ってきました♪
今は無き神田の名店、升亀のDNAを受け継ぐ店です

まずは大生
DSC_2344.jpg
ぷっは~

お通しは冬瓜の煮物
DSC_2345.jpg

これが升亀のDNA
いかげその天ぷら
DSC_2346.jpg
これこれ
この出汁の味もいいですね

きゅうり一本漬
DSC_2347.jpg

コップ酒ぬる燗で
DSC_2348.jpg
ぐび~

ぬる燗×2飲んで、
はいお勘定~

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

一亀居酒屋 / 小伝馬町駅岩本町駅馬喰町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

スポンサーサイト



上海蟹と卵白の炒め 中国飯店@三田

kage

2020/10/30 (Fri)

連日の芝詣で
本日は、芝5丁目の三田中国飯店に行ってきました♪

サービスランチの上海蟹と卵白の炒め950円也を注文

10分かからずに
お待たせしました~
DSC_2339.jpg

ボリュームあります
DSC_2340.jpg

ふわっふわの食感
DSC_2341.jpg
旨い

食後に杏仁豆腐
DSC_2342_202011031850224b5.jpg
セミハードタイプだけど旨い

これで950円也はCPかなり良いんじゃないでしょうか
蟹と卵白だから物足りないかなと思ったなら、何の何の
パンチキになりましたよ

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中国飯店 三田店中華料理 / 三田駅田町駅赤羽橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

カツオのタタキ 幸楽@北千住

kage

2020/10/29 (Thu)

1っ杯ひっかけに北千の大衆酒蔵幸楽に行ってきました♪

まずは瓶ビール
サッポロ指定で
DSC_2332.jpg
ぷっは~
男は黙ってサッポロビール!

カツオのタタキ
DSC_2333.jpg
悪くないんだけど、脂の乗りはイマイチ
今シーズンの戻りガツオはこんな感じなのかな?

エノキバター
DSC_2334.jpg
ちょっと甘いなぁ
ミリン入れすぎかな

黒ホッピー
DSC_2335.jpg
ぷっは~


DSC_2336.jpg

千住ネギ串焼き
DSC_2337.jpg
塩焼きです
普通のネギ出されても分からないんですけどねww

ホッピーは外1中3でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大衆酒蔵 幸楽居酒屋 / 北千住駅牛田駅京成関屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

三陸広田産カキフライ定食 亀喜@三田

kage

2020/10/29 (Thu)

三陸のカキ入りましたの張り紙があったので、芝5丁目の亀喜に行ってきました♪

1Fのテーブル席に座り、カキフライ定食1090円也を注文

お待たせしました~
DSC_2330_20201029122114de6.jpg

DSC_2331_202010291221169ce.jpg
一口噛むと口の中に磯の香りが広がります
揚げ方もベリーレアです

はい、満足です

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

亀喜中華料理 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm__)m

エビチリ定食 天然居@日本橋

kage

2020/10/28 (Wed)

ピリ辛のものが食べたくて、日本橋2丁目の中国四川料理天然居に行ってきました♪

エビチリ定食950円なりを辛さ6で注文

ハイドウゾ~
DSCN7708.jpg

色合いがきれい
DSCN7709_20201029120816e52.jpg
辛さ6は問題無い辛さ
やっぱり7以上にしないとね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!


天然居 日本橋店四川料理 / 日本橋駅茅場町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ハラミの厚切り 正泰苑@町屋

kage

2020/10/27 (Tue)

第2回「肉を喰らう会」で町屋8丁目の正泰苑総本店に行ってきました♪
1週間前に予約して席をキープしてます

ご予約席に案内され、まずは生ビール
DSCN7678_20201028173340a87.jpg
ぷっは~

お店のお姉さんお勧めの、二代目レアステーキピリ辛薬味
DSCN7679_2020102817334173f.jpg

レア感はグッド
DSCN7681_20201028173344066.jpg
美味しいけど、ピリ辛感はイマイチ

盛り合せキムチ
DSCN7680_20201028173343c7a.jpg
キムチ旨い
左下のヤマイモのキムチが面白い

特製レモン玉
DSCN7683_202010281733467ce.jpg
ぷっは~
レモン玉を溶かしながら

塩上カルビ
DSCN7685_2020102817424528b.jpg

焼き焼き~
DSCN7691_20201028174250e42.jpg

山葵と醤油で
DSCN7692_20201028174251a51.jpg
口に入れると脂ジュワ~で溶けます
凄いね

炙りレバ
DSCN7687_202010281742475fb.jpg

上ミノ
DSCN7686_20201028174246b5b.jpg

レバ、上ミノ焼き焼き~
DSCN7694_2020102817460451b.jpg
うーん、どちらも旨い

焼き網はお姉さんがちょいちょい変えてくれます

しいたけ、アスパラ
DSCN7695.jpg

焼き焼き~
DSCN7697_202010281746073c3.jpg
野菜は箸休めなのでチョコっと食べられればOK

レモン玉お代わり
DSCN7698_20201028174816790.jpg
ぷっは~

ロース
DSCN7696_20201028174815f60.jpg
このサシの凄い事

で、焼き焼き~
両面1秒づつ
DSCN7699_2020102817481771b.jpg
これも溶けます

ハラミの厚切り
DSCN7700_202010281748192a5.jpg

焼き焼き~
自立します
DSCN7702_202010281748203bf.jpg
まぁこれが肉肉しい事この上なし
ハラミなのに脂もジュワ~
旨~い

角ハイ
DSCN7703_20201028175318608.jpg
ぷっは~

ハラミ
DSCN7704_20201028175319673.jpg

焼き焼き~
DSCN7706_202010281753207aa.jpg
自立するのもあります
ハラミはノーマルでも十分旨いです

脂にやられた感もありますが、すでにパンチキ
いや~旨かった
温かいお茶をもらって、お勘定しました

来月の「肉を喰らう会」はどこで開催するのか、楽しみです!

DSCN7707_202010281753225ef.jpg

ごちそうさま(^^)v

正泰苑 総本店焼肉 / 荒川七丁目駅町屋駅前駅町屋駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


あんきも軍艦 すし銚子丸@南千住

kage

2020/10/27 (Tue)

南千のすし銚子丸に行ってきました♪

あら汁
DSCN7671_2020102715260330a.jpg
旨い

あんきも軍艦
DSCN7672_20201027152604f29.jpg
濃厚
これからがシーズンですね

いわし
DSCN7673.jpg
最高です

金華しめさば炙り
DSCN7674_202010271526071a3.jpg
青魚LOVE
旨い

本まぐろ中とろ
DSCN7675.jpg
地中海産

貝3カン
DSCN7676.jpg
ほたて、つぶ貝、石垣貝

玉子つまみ
DSCN7677.jpg

はい、今日はここまで

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

すし銚子丸 南千住店回転寿司 / 南千住駅千住大橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m




八宝菜定食 大連@三田

kage

2020/10/26 (Mon)

芝5丁目の中国家庭料理大連に行ってきました♪

ランチメニューから、八宝菜定食780円也を注文

オマタセシマシタ~
DSCN7667_20201026120917da7.jpg

餃子
DSCN7669_20201026120920c69.jpg
作り置きらしく、若干冷めてました

八宝菜
DSCN7668_202010261209198b5.jpg
優しい味付け
うずらの玉子が2ヶ入ってました
ウズラーとしては殊の外ラッキーですw

DSCN7670_202010261209226f5.jpg

ごちそうさま(^^)

中国家庭料理大連中華料理 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

しょうが焼定食 箱根@日本橋

kage

2020/10/23 (Fri)

雨が止んでる隙に、日本橋2丁目の箱根に飛び込みました♪

しょうが焼定食900円也を注文

お待たせしました~
DSCN7664_2020102317071468c.jpg

しょうが焼
DSCN7665_20201023170715c0c.jpg
しょうが感はそんなに強く無かったです
ごはんは、もう少し頑張ってほしいですね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

日本橋 箱根居酒屋 / 日本橋駅東京駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

おでんがんも あき政@神田

kage

2020/10/22 (Thu)

リハビリを兼ねてw、JR神田駅高架下のおでんあき政に行ってきました♪

まずは生ビール
DSCN7657_20201023170321bdf.jpg
ぷっは~
4日ぶりなので染みますw

おでんはがんもと大根
DSCN7658_20201023170329599.jpg
どちらも味がしゅんでます

サービスのいか明太
DSCN7660.jpg
ピリ辛で旨い

菊正宗ぬる燗
DSCN7661_20201023170330c22.jpg
ぐび~

またまたサービスのフグ皮
DSCN7662_20201023170332868.jpg
歯応えよろし

ぬる燗×2でリハビリは終了
20分1本勝負でしたw
またゆっくり来たい店です

DSCN7663_202010231707088f3.jpg

ごちそうさま(^^)

あき政おでん / 神田駅新日本橋駅淡路町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

刺身盛合せ唐揚げ付き 日本海@三田

kage

2020/10/22 (Thu)

芝5丁目の寿司居酒屋日本海に行ってきました♪

1Fのカウンター席へ
日替り定食980円也は刺身盛合せに唐揚げ付き
はい決まり

オマタセシマシタ~
DSCN7653_20201022162937212.jpg

唐揚げ
DSCN7654_20201022162944c9d.jpg

刺身盛合せ
DSCN7655_20201022162946020.jpg
カツオが入ってたので、期待したけど鮮度は良いけど脂ののりはイマイチでした
ごはんがポソポソだったのも残念ポイント

食後はセルフのコーヒー(HOT・ICE)が飲めました

DSCN7656_20201022162948cbc.jpg

ごちそうさま(^^)

日本海 三田店寿司 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

銀ムツ煮付とライス鳥豆腐付き 三州屋@銀座1丁目

kage

2020/10/21 (Wed)

本日も消化の良いランチを摂る為に、銀座2丁目の大衆割烹三州屋に行ってきました♪

テーブル席に案内されました
アクリル板で仕切られてます

煮魚から銀ムツ煮付とライス鳥豆腐付き1100円也を注文

お待たせ~
DSCN7650_20201021135136229.jpg
見た目がいいね~

鳥豆腐
DSCN7652_2020102113514365d.jpg
いい出汁
旨いね~

銀ムツ煮付
DSCN7651_20201021135142482.jpg
これまた脂ののったフワフワの身で旨い!
味付ばっちり
魚の脂だから消化もいいでしょうと言う事でww

完璧ランチでした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大衆割烹 三州屋 銀座店 定食・食堂 / 銀座一丁目駅有楽町駅銀座駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


かま玉うどん うまげな@川崎

kage

2020/10/20 (Tue)

諸般の事情により本日と明日もかな?は消化の良い食事を心がけます
午後川崎で仕事なので、ラゾーナ川崎の1Fフードコートの讃岐うどんうまげなに行ってきました♪

かま玉うどん429円也を注文
呼び出し器を受取り、空いてる席へ

5分強で、ピーピー鳴ったので受取りに行きました
DSCN7649_20201020175638f28.jpg

コシのあるうどん
DSCN7648_20201020175637bf5.jpg
こういう日には、ムニュツルの博多のうどんがいいですね

DSCN7646_20201020175635ac4.jpg

ごちそうさま(^^)

うまげな ラゾーナ川崎店うどん / 川崎駅京急川崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

炙りほほ肉 大黒さん@町田

kage

2020/10/17 (Sat)

寒いので温かい物が食べたかったけど、同行者が寿司を食べたいと言うので町田6丁目の回転寿司大黒さんに行ってきました♪

満席なので待ち席で10分程待ってカウンター席へ

まずは昼ビール
DSCN7635.jpg
ぷっは~

切落し白身
DSCN7636_2020101809314251d.jpg
良いつまみ
グッジョブ

鰻の肝焼
DSCN7637_20201018093143926.jpg

芋焼酎お湯割り
DSCN7638.jpg
ぐび~

焼き牡蠣
DSCN7639_20201018093146278.jpg
プルンプルン

いわし
DSCN7640_20201018093504f65.jpg
青魚LOVE

同行者注文のサーモン三昧
DSCN7641.jpg
美味しそうだったのでパチリ

〆さば
DSCN7642_20201018093507140.jpg
青魚LOVE

炙りほほ肉
DSCN7643_20201018093508a41.jpg
肉っぽい食感
旨い

海老マヨガーリック
DSCN7644_20201018093510360.jpg

お湯割りで多少温まったかな
代金をPayPayで支払ったら、3等賞当たりましたw

DSCN7645_20201018093810ac4.jpg

ごちそうさま(^^)

大黒さん回転寿司 / 町田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m




赤タル鶏天うどん 丸亀製麺@八潮

kage

2020/10/16 (Fri)

八潮大瀬の丸亀製麺に行ってきました♪

赤タル鶏天うどんの並740円也を注文
うどんを受取り、代金を支払い、うどんにネギを乗せ、水をコップに注ぎ、空いてる席へ

赤タル鶏天うどん
DSCN7631.jpg
赤はラー油ベースかな

鶏天は4ヶ
DSCN7632_202010161326291b3.jpg
この鶏天がジューシーで旨いね

うどん
DSCN7633.jpg
赤くても辛くないので、当然唐辛子をかけてます

並で十分パンチキになりました

DSCN7634_20201016132633dfa.jpg

ごちそうさま(^^)

丸亀製麺 八潮店うどん / 八潮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

濃厚うにまぜそば スシロー@川崎

kage

2020/10/15 (Thu)

同行者が、スシロー行きたい!
との事で、川崎ゼロゲート 2Fのスシローに行ってきました♪

タッチパネルで、濃厚うにそば、濃厚うに包み、大とろを注文

濃厚うに包み
DSCN7622_20201016091203c03.jpg
ちっちゃいけど、ちゃんとうに

濃厚うにまぜそば
DSCN7623.jpg

濃厚~
DSCN7625_20201016091213350.jpg
旨い
これは、また食べたい

大とろ
DSCN7624_20201016091211c12.jpg
まずまず

どか盛りほたて
DSCN7626.jpg
ほたて風ですね

いわし
DSCN7627.jpg
青魚LOVE

焼さば
DSCN7628_2020101609163625c.jpg
青魚LOVE

さば棒ずし
DSCN7629.jpg
青魚LOVE

匠の一皿のカレーカツ(だったかな?)
DSCN7630_2020101609164131d.jpg
普通です

以上でした

ごちそうさま(^^)

スシロー 川崎ゼロゲート店回転寿司 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

刺身盛合せチキンカツ付き ももせ@岩本町

kage

2020/10/14 (Wed)

神田須田町2丁目の大衆居酒屋ももせに5年ぶりに行ってきました♪

日替りメニューの中から、刺身盛合せチキンカツ付き780円也を注文

はい、どうぞ~
DSCN7621_20201015090747bd6.jpg
2日連続のチキンカツww
刺身が寂しい
これじゃチキンカツ定食刺身付きって感じ

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ももせ季節料理居酒屋 / 岩本町駅秋葉原駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


←ここをポチッとお願いしますm__)m

日替り定食 甚兵衛@虎ノ門

kage

2020/10/13 (Tue)

虎ノ門1丁目の甚兵衛に行ってきました♪

今日の日替りは、イカフライ、エビカツ、白身魚フライ、唐揚げ
はい、決まり

地下の店に入り、奥の席へ
日替り定食800円也を五穀米の少な目で注文

今日はかなり待たされました
15分は待ったかな
日替りはいつも早いのにね

お待たせしました~遅くなってすみません
DSCN7619_20201013130448b40.jpg
五穀米でTKG

フライ盛合せ
DSCN7620.jpg
メニューにはイカフライと書いてあったけど、チキンフライになってました
その対応で出てくるのが遅かったのかな?
白身魚は鯖っぽかった
まぁ何にせよ、パンチキです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

甚兵衛 二号店居酒屋 / 虎ノ門駅虎ノ門ヒルズ駅内幸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

龍記四川風よだれ鶏 龍記@京橋

kage

2020/10/12 (Mon)

京橋3丁目の中華居酒屋龍記に行ってきました♪

窓際のテーブル席に案内され、龍記四川風よだれ鶏800円也を注文

入って気付いたけど、店内喫煙可の様で後から続々喫煙者が灰皿を持って入ってきます
タバコ臭いと嫌だなぁ

オマタセシマシタ~
DSCN7616_20201013130436e3f.jpg
杏仁豆腐付き

よだれ鶏
DSCN7617_20201013130441a54.jpg
やる気を見せてる色です
がしかし、食べてみると味がぼやけてます
色の割には全然辛くないし、鶏の下にはもやし中心の野菜があるけど水っぽい
うーん・・・ほかのメニューも推して知るべし
かな
杏仁豆腐はプルンプルンで美味しかった

DSCN7618_202010131304461cf.jpg

ごちそうさま(^^)

龍記 京橋店居酒屋 / 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


←ここをポチッとお願いしますm__)m



Maker's Markハイボール ANA LOUNGE@福岡空港

kage

2020/10/11 (Sun)

羽田に帰る前に、ANA LOUNGEへ♪

まずはGreen Juice
DSCN7614_202010130941571be.jpg
ぐび~
健康的w

続いて、Maker's Markでハイボール作成
DSCN7615_20201013094201870.jpg
ぷっは~
硬めに作ってますww

2泊3日の福岡訪問でした
次回はいつ頃来れるかな?

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ANA 福岡空港ラウンジラウンジ / 福岡空港駅東比恵駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

博多やりうどん 博多やりうどん@西鉄福岡天神

kage

2020/10/11 (Sun)

今回の博多の〆は、軽めにうどんにしました
気になっていた、西鉄福岡天神駅コンコースにある、博多やりうどんに行ってきました♪

店頭では数組待ってます
記名して待ちました

名前を呼ばれ店内カウンター席へ
店名にもなっている博多やりうどん765円也とかしわおにぎり112円也を注文

お待たせしました~
DSCN7610_20201012110330a28.jpg
ほんと、槍だww

かしわおにぎり
DSCN7612_20201012110333760.jpg

つるむにゅのうどん
DSCN7611_2020101211033212a.jpg
これこれ
槍ごぼう天も丸天も旨い
やっぱり博多のうどんは旨かね~
かしわおにぎりも旨いんだなぁ

DSCN7613_20201012110335005.jpg

ごちそうさま(^^)

やりうどん 福岡店うどん / 西鉄福岡駅(天神)天神南駅天神駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

本日の焼魚 いねや@博多

kage

2020/10/11 (Sun)

本日もホテル併設の博多馳走屋いねやで朝食です♪

テーブル席に案内され、本日の焼魚はいわし明太との事で、焼魚を注文
追加できるメニューは全部w
季節の総菜、納豆、海苔、ヨーグルト
今回朝食は宿泊にセットされてるけど、通常ホテルでたのむと1300円也だそうです

スムージーとドリンクバーから野菜ジュース
DSC_2323.jpg
ぐび~っと飲み干し

お待たせしました~
DSC_2324.jpg

いわし明太
DSC_2325.jpg

食後にヨーグルトとマシンドリップのコーヒー
DSC_2326.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

博多いねや居酒屋 / 博多駅東比恵駅祇園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

イカウニ ひかり@博多

kage

2020/10/10 (Sat)

華味鳥でほとんど飲んでいないので、もう少し飲みたくて博多駅中央街6丁目の大衆割烹ひかりに行ってきました♪

黒五代を水割りで
DSC_2320.jpg
ぐび~

お通しは切干し大根
DSC_2321.jpg

軽いつまみをと言う事でイカウニ
DSC_2319.jpg
イカの食感とウニのまったり感が酒のアテにいいですね

そうそう、夕べ食べたフグの唐揚げのフグはの種類は、カナトフグだそうです
福岡で秋口から水揚げされるそうです

黒五代4杯ほど飲んで、日本酒が飲みたくなったので
超辛口純米酒 博多の森
DSC_2322.jpg
ぐび~
ほんと辛口ですっきりしてて旨い
イカウニに合います
博多の森を飲みつつ、チェイサーで黒五代ww
満足したので、今宵はこの辺で

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大衆割烹 ひかり魚介・海鮮料理 / 博多駅祇園駅東比恵駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


華味鳥水たき 博多華味鳥@祇園

kage

2020/10/10 (Sat)

福岡に何十回と来てますが、こちらで鶏の水たきを食べた事が無かったので、祇園町3丁目の博多華味鳥のコースを事前予約しておきました♪

予約時間に到着し、和服のお姐さんに席に案内されます

飲み物を聞かれたので、まずは生ビール
DSCN7593_2020101114012529e.jpg
ぷっは~

小鉢
DSCN7594_2020101114012684d.jpg

華味鳥生ハムと親鳥たたき
DSCN7595_202010111401285ce.jpg
生ハムはそのまま、たたきはポン酢で
柚子胡椒が添えてあったけど、これがなかなか辛くてGOOD JOBでした

華味鳥オリジナル芋焼酎の凛華の雫をロックで
DSCN7597_20201011140129124.jpg
ぐび~
悪くない

水たきのスープが運ばれてきました
DSCN7598_20201011140131d0a.jpg
沸騰するまで待てとの事

沸騰しました
DSC_2317.jpg

お姐さんが塩を入れてスープを作ってくれます
DSCN7599_20201011140702b93.jpg
濃厚鳥出汁スープ

最初から入っていた鳥肉
DSCN7600_20201011140704dc7.jpg
ジューシーで旨い

お姐さんがつみれ、鳥肉、肝、野菜を投入
DSCN7603_20201011140705c44.jpg
つみれは2分で、肝は4分で食べ頃との事

つみれ
DSCN7604_2020101114070714f.jpg
旨いですね

肝と豆腐
DSCN7605_20201011141431822.jpg
これもいいね

〆は雑炊にしますか?ちゃんぽん麺にしますか?とお姐さん
雑炊で!
では、鍋が終える頃作りに来ますので
なんか急かされてる感がハンパないww

で、雑炊
DSCN7606_20201011141432018.jpg

茶碗によそって
DSCN7607_20201011141433e49.jpg
自家製高菜明太子をアピールしてました
雑炊食べきり、パンチキです
鳥肉と濃厚スープが美味しゅうございました

席での会計になるんだけど、食べるのが忙しくて酒2杯しか飲んでないので、勘定もお安めでした

DSCN7609_202010111414358d7.jpg

ごちそうさま(^^)

博多華味鳥 祇園店水炊き / 祇園駅博多駅呉服町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


上鰻せいろ蒸し会席 若松屋@西鉄柳川

kage

2020/10/10 (Sat)

鰻せいろ蒸しが食べたくて、柳川市沖端町のうなぎ料理若松屋に行ってきました♪
柳川に来たのは何年ぶりだろ?

店に到着
2階の窓際のテーブル席に案内されました

メニュー
DSCN7576_2020101110032576b.jpg

せっかくなので上鰻せいろ蒸し会席4960円也とビールを注文

まずはビール
DSCN7577.jpg
ぷっは~
窓の向こうには水郷
川下り船が通るのが見えたりします
ナイスロケーション

うざく
DSCN7578.jpg

うまき
DSCN7579_20201011100330450.jpg
焼立てアツアツ

中はこんな感じ
DSCN7582_202010111003339b7.jpg
玉子フワフワでうなぎの身はしっかりしてます

お待たせしました~せいろ蒸しです
DSCN7583_20201011100813620.jpg

オープン
DSCN7584_202010111008153cb.jpg

柳川でのせいろ蒸しは久しぶり
DSCN7585_20201011100816cbc.jpg

肝吸い
DSCN7586_2020101110081770f.jpg

蒸し立ての鰻とタレの染みたごはん
DSCN7587.jpg
タレが少し甘めだけど、久しぶりのせいろ蒸し旨い!
蒸されたごはんは柔らかめです
せいろ蒸しを堪能できました
柳川まで来て良かったな

店の目の前には乗船場
DSCN7590.jpgDSCN7591.jpg

ごちそうさま(^^)v

若松屋うなぎ / 西鉄柳川駅矢加部駅徳益駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm__)m




和風朝食オムレツセット いねや@博多

kage

2020/10/10 (Sat)

リッチモンドホテルに併設の博多馳走屋いねやで朝食です♪

朝食メニューから和風朝食オムレツセットを注文
追加ができるとの事で、納豆と味付け海苔をチョイス

サービスのスムージーとドリンクバーから野菜ジュース
DSC_2310.jpg
ぐび~

お待たせしました~
DSC_2311.jpg
明太子も付いてました
とろとろのオムレツには、ほうれん草と釜揚げしらす入ってます

食後のコーヒー
DSC_2312.jpg

まずまずですね

DSC_2313.jpg

ごちそうさま(^^)

博多いねや居酒屋 / 博多駅東比恵駅祇園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

フグの唐揚げ ひかり@博多

kage

2020/10/09 (Fri)

ホテルにチェックイン後、博多駅中央街6丁目の大衆割烹ひかりに行ってきました♪

ビールはホテルで飲んだので、茜霧島のお湯割りで
DSCN7567_202010100952340fc.jpg
ぐび~

焼きなす
DSCN7568_2020101009523639a.jpg
旨い

ごまさば
DSCN7569_2020101009523921c.jpg

君に会いたかったよ~
DSCN7570_20201010100729b7e.jpg
うまか~
これよ、これこれ

フグの唐揚げ
DSCN7571_202010101007329b7.jpg
何フグか確認忘れたけど、ジュースィーでうまか~

芋らしい焼酎を!と言う事で黒五代
DSCN7572_20201010100735ce4.jpg

もちろんお湯割り
DSCN7573.jpg
ぐび~

ポテトサラダ
DSCN7574_20201010100738029.jpg
芋がゴロゴロしてます

本日もひかりを堪能しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大衆割烹 ひかり魚介・海鮮料理 / 博多駅祇園駅東比恵駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ハイボール ANA LOUNGE@羽田第2AT

kage

2020/10/09 (Fri)

8か月ぶりの西へのフライトです
その前にANA LOUNGE北館へ♪
北館は1年ぶり

まずはRED EYE
DSCN7565_20201010095230295.jpg
ぷっは~

2杯目はハイボールサーバーも設置されてるけど、自分の濃さでいきたいのでスーパーニッカと炭酸とポッカレモンでハイボール
DSCN7566_20201010095231c18.jpg
ぷっは~
旨い!

では、飛んできます

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ANAラウンジ 羽田空港 本館北ラウンジ / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

幕ノ内弁当 ファミリーマート@日本橋

kage

2020/10/09 (Fri)

食べに行ってる時間も無いので、帰り際にファミマで幕ノ内弁当430円也を購入

幕ノ内弁当
DSC_2306.jpg
可もなく不可もなく
でも、今宵にお楽しみが待っているので、お昼はこれ位で十分なのです

ごちそうさま(^^)

ファミリーマート 八重洲呉服橋店その他 / 日本橋駅東京駅三越前駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

カキ・ロース定食 かつ壱@目黒

kage

2020/10/08 (Thu)

上大崎2丁目のとんかつかつ壱に行ってきました♪

カウンター席はアクリル板で仕切ってありました
牡蠣フライも食べたくて、カキ・ロース定食1650円也を注文

お待たせしました~と大将から手渡されました
DSCN7561_20201008180526c4f.jpg

この厚みと揚げ具合
DSCN7562_20201008180528d2f.jpg

カキは3ヶ
DSCN7563_20201008180530901.jpg

タルタルソースで
DSCN7564_20201008180530b85.jpg

ロースも旨いがカキフライも旨い
堪能しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

とんかつ かつ壱とんかつ / 目黒駅

昼総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm__)m