fc2ブログ
2021 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2021 04

あさりの酒蒸し 幸楽@北千住

kage

2021/03/31 (Wed)

一杯ひっかけに、北千の大衆酒蔵幸楽に行ってきました♪

まずは瓶ビール
IMG_3388.jpg
ぷっは~
男は黙って黒ラベル!

キョウノオススメハカキトアナゴデス
との事で、生ガキ
IMG_3389.jpg
プリンプリン
旨い

あさりの酒蒸し
IMG_3391_20210401090218162.jpg
旬のあさりは身がプクッとしてて旨い
出汁もいい味

幸楽ボール
IMG_3392_20210401090220957.jpg
ぷっは~

千住ねぎ串焼
IMG_3393_20210401090221490.jpg
皮が硬め

ちくわ磯辺揚
IMG_3395_20210401090531996.jpg
たまに食べたくなります

20時になってドリンクラストオーダー
幸楽ボール×3やっつけて
お勘定~

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大衆酒蔵 幸楽居酒屋 / 北千住駅牛田駅京成関屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m


スポンサーサイト



富水定食上 富水@門前仲町

kage

2021/03/31 (Wed)

魚ランチが食べたくて、富岡1丁目の食事富水に行ってきました♪

魚屋併設の店内は満席らしく、別館に案内されました

昼の部お品書き
IMG_3383_20210331130109a8b.jpg

富水定食の上の天ぷら1150円也を注文

お待たせしました
IMG_3384_20210331130111413.jpg

刺身とタコの燻製
IMG_3385.jpg
白身は何かな?かんぱち?シマアジ?
コリコリ感が凄かった

天ぷら
IMG_3386_20210331130114a34.jpg
エビちゃん、いか、なす、大葉

前回の大さばほどの破壊力はありません
いたって普通でした

IMG_3387.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

富水魚介・海鮮料理 / 門前仲町駅越中島駅木場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

牛丼 太昌園@上野

kage

2021/03/30 (Tue)

焼肉屋の牛丼が食べたくなって、上野6丁目の太昌園に行ってきました♪

カウンター席に案内され、迷わず牛丼800円也を注文

10分かからず
お待たせしました~
IMG_3380_2021033013091034b.jpg
サラダ、若布スープ付き
キムチは以前は別盛だったけど、乗っけ盛になってます

牛丼
IMG_3381_20210330130911eb0.jpg

ヤンニョム乗せて
IMG_3382.jpg
これを混ぜ混ぜ~

牛の脂がごはんに染みて旨いんだよなぁ
ヤンニョムもグッジョブ
けっこうなボリュームあるけど、ペロリです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

上野 太昌園 上野駅前店焼肉 / 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

汁なし担々麺セット 随苑@神田

kage

2021/03/29 (Mon)

内神田2丁目に移転した四川厨房随苑に行ってきました♪

奥に細長い店内
奥のテーブル席に案内されました

ランチメニューから汁なし担々麺セット750円也を注文

葉っぱ、スープ、漬物、唐揚、水餃子、チャーハンがセルフサービスの食べ放題
腹ペコ男子には、かなり良いんじゃないでしょうか
で、取ってきました
IMG_3374_20210329130026795.jpg
唐揚×2、水餃子×3

席に着くとすぐ、
オマタセシマシタ~
IMG_3373_202103291300247b1.jpg
こっちにも葉っぱ付いてました

汁なし担々麺
IMG_3375_202103291300279f1.jpg
もう少し辛い方がいいかな
次回は辛さ増しで注文しよう

唐揚と水餃子がボディブローのように効いてます
かなり腹パンになりました

IMG_3377.jpg

ごちそうさま(^^)

四川厨房 随苑 内神田店四川料理 / 神田駅小川町駅淡路町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m



生にしん炙り がってん寿司@大磯

kage

2021/03/27 (Sat)

同行者のリクエストで、ほぼ2年ぶりに平塚徳延のがってん寿司に行ってきました♪

生ほたて
IMG_3363.jpg
ぷりんぷりん

本まぐろ剥き身
IMG_3364_20210329095724026.jpg
まずまず

釜揚げほたるいか
IMG_3365_20210329095725aba.jpg
旨い

生にしん炙り
IMG_3366_202103290957270f1.jpg
春告魚は、脂乗ってます

あさりの赤だし
IMG_3368_2021032909572864d.jpg
いい出汁出てます

とろ鯖棒寿司
IMG_3369_2021032910160913d.jpg
ちと甘め

煮はまぐり
IMG_3370.jpg
いいね

桜肉ヒレ
IMG_3371.jpg
赤身旨い

がってん軍艦
IMG_3372_202103291016149f7.jpg
2貫は食べられないというので、同行者とシェア
ふむふむ、なるほどね

いや~腹パンです
この後、スタバでお茶しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

がってん寿司 平塚徳延店回転寿司 / 大磯駅平塚駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m




ネギトロ丼 三吉や@新日本橋

kage

2021/03/26 (Fri)

日本橋室町4丁目の三吉やに行ってきました♪

1階テーブル席へ

時間が無かったので、ランチメニューからすぐ来そうなネギトロ丼830円也を注文

案の定、5分程で
オマタセシマシタ~
IMG_3357_20210326135648719.jpg

黄身がグッジョブ
IMG_3358.jpg

味わってる間もなく、ワシワシと掻き込みました

IMG_3359_2021032613565112e.jpg

ごちそうさま(^^)

三吉や居酒屋 / 新日本橋駅三越前駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ミックス定食 やるじゃない!@三田

kage

2021/03/25 (Thu)

芝5丁目の炭火もつ焼き専門 やるじゃない! に行ってきました♪

ランチメニューから、唐揚とチキン南蛮のセットのミックス定食820円也を注文

10分程で、
お待たせしました~
IMG_3355.jpg

唐揚&チキン南蛮
IMG_3356.jpg
どちらも可もなく不可もなく

PayPayで支払ったら、店名がてけてけと出てました
なるほど、それで唐揚とチキン南蛮ね
納得

IMG_3354.jpg

ごちそうさま(^^)

炭火もつ焼き専門 やるじゃない! 田町店居酒屋 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

活どじょう唐揚 神田屋@神田

kage

2021/03/24 (Wed)

以前から気になっていたけど、この1年行けなかった鍛冶町の立呑み神田屋に行ってきました♪

まずは黒ホッピー
IMG_3342_20210325174521711.jpg
ぷっは~

ほうれん草のわさびおひたし
IMG_3343.jpg
いいね

中はこの位
IMG_3344_20210325174523860.jpg

ずっと気になっていたメニュー
とろたくタワー
IMG_3345.jpg
海苔で巻いてパクリ
うん、悪くない

ホッピーは外1中3
ホワイトボードに書いてあるのを見つけたので
大七生酛
IMG_3349_20210325174526635.jpg
ぐび~
久しぶりの大七、旨い

今日あるか確認したらあるとの事で、
活どじょう唐揚
IMG_3351_20210325174951f1e.jpg
これが日本酒に合うんです
でも、こう言う居酒屋でどじょうを出すとはやりますね

続いて、
春鹿鬼斬
IMG_3352_20210325174953d18.jpg
ぐび~
超辛口、旨い

この店、天狗を経営するテンアイランドが経営してました
日本酒も置いてあるし、どじょうは食せるし、ほかのメニューも気になるので再訪確定
そして今宵はこの辺で

IMG_3353.jpg

ごちそうさま(^^)

立呑み神田屋 神田駅前店立ち飲み居酒屋・バー / 神田駅新日本橋駅三越前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


ロースカツ定食 とんQ@京急川崎

kage

2021/03/24 (Wed)

川崎区宮本町のとんかつとんQに行ってきました♪

2階の座敷に案内されました
掘り炬燵式なので足が楽です

メニュー
IMG_3338_20210324142823aa3.jpg

ロースカツ定食1980円也を注文

お茶飲んだり、メニュー見たり、スマホ見たり、外眺めたりしながら待つ事20分弱
お待たせしました~
IMG_3339_2021032414282416d.jpg

そぎ切りにしてあります
IMG_3340_2021032414282644a.jpg
レモンを絞って、最初は塩で
肉は前歯ですっと噛み切れます
脂が旨い
この肉は、塩よりソースかな
2切れ目からはソースでいっときました

茨城を中心に店舗展開しているとんQとは、何か関係はあるんだろうか?
店の人に確認するの忘れました

IMG_3341.jpg

ごちそうさま(^^)

とんQとんかつ / 京急川崎駅川崎駅港町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

三陸広田湾産カキフライ サカキ@宝町

kage

2021/03/23 (Tue)

京橋2丁目のレストランサカキに行ってきました♪

前に10人近く並んでいたけど、最初のロットにギリギリ入れて相席でテーブル席へ

三陸広田湾産カキフライ1350円也を注文

カップスープ
IMG_3333_2021032312363213e.jpg

待ってる間厨房から怒声が聞こえてきたのは、残念ポイント

お待たせしました~
IMG_3335.jpg

キャベツにはにんじんドレッシング
IMG_3336_202103231236355e2.jpg
酸味が爽やか

カキフライにはタルをたっぷりと
IMG_3337_20210323123636d8b.jpg
この店のタルタルも旨いですね~
カキフライはプリンプリンで旨い
残念ながらシーズンオフまであと僅か

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

レストラン・サカキフレンチ / 宝町駅京橋駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★★ 4.1


←ここをポチッとお願いしますm__)m



稲庭うどん中+ばらちらしセット 七蔵@新橋

kage

2021/03/22 (Mon)

並びが無かったので新橋駅前ビル1号館2Fの稲庭うどん七蔵に行ってきました♪
6年ぶりです

稲庭うどん中とばらちらしセット1450円也の代金を支払い、席に案内されました

マスクをお店でもらったビニール袋に入れ、お茶を飲んでると、
お待たせしました~
IMG_3329_2021032212440119f.jpg
つけ汁はふきのとう

春の味
IMG_3331_2021032212440442a.jpg
ふきのとうの香りと苦みがいいですね
稲庭うどんはつるつるで、のど越しが最高

ばらちらし
IMG_3330_20210322124403713.jpg
間違いない

うどん中は400g
小でよかった
久しぶりだったので、つい勢いで頼んでしまいました
腹パンです

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

天茶屋 七蔵うどん / 新橋駅汐留駅内幸町駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

イカチャーシュー弁当 としまや弁当@公津の杜

kage

2021/03/21 (Sun)

どーしてもイカチャー弁が食べたくて、居ても立ってもいられず雨の中相棒を飛ばして富里市七栄のとしまや弁当に行ってきました♪

店には先客1名
おばちゃんが奥から店に出てくるまで待ちます
先客のお弁当を持って、おばちゃんが出てきました

先客の支払いが済むのを待って、イカフライチャーシュー弁当577円也を注文
5分程で唐揚100円也とイカチャー弁の代金を支払い、帰路につきました
IMG_3325.jpg

そして、いざ実食
IMG_3326_20210322123230975.jpg

イカチャー弁
IMG_3328_2021032212323306a.jpg
甘辛味のイカフライ旨い
チャーシューは言わずもがな

唐揚
IMG_3327.jpg
これも悪くない

今回は、このお弁当の為に高速代往復で約4000円也かけてます
いかがなものかww
次回は下道で行く事にします

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

としまや弁当 富里店弁当 / 公津の杜駅宗吾参道駅京成成田駅

テイクアウト総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

カニクリームコロッケ、魚フライセット ニューコザック@愛宕

kage

2021/03/20 (Sat)

愛馬に跨り、ビューンと野田市中野台のレストランニューコザックに行ってきました♪

店内は、THE昭和

数あるメニューの中から、カニクリームコロッケ、魚フライセット1000円也を注文
ドリンクが付いてるというので、ホットコーヒーを食後にお願いしました

10分程で、
お待たせしました~
IMG_3308_20210320160843e22.jpg
左上は、カップスープかと思いきやみそ汁w

左がカニクリームコロッケで、右が魚フライ
IMG_3309_202103201608455fa.jpg

魚フライ断面
IMG_3310_20210320160846c9a.jpg
白身魚は身がホクホク
旨い

カニクリームコロッケ
IMG_3311_20210320160848840.jpg
子供の頃に食べた味で懐かしかった

食後のコーヒー
IMG_3313_2021032016084909a.jpg

他のメニューも気になるので、再訪確定です

IMG_3314_202103201612552c9.jpg

ごちそうさま(^^)

レストラン ニューコザック洋食 / 愛宕駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

とろとろ玉子の角煮かつカレー さま田@秋葉原

kage

2021/03/19 (Fri)

神田佐久間町3丁目の炉端バルさま田に行ってきました♪

店内満席で、外で10分ほど待ちました
待ってる間に注文を取りに来たので、とろとろ玉子の角煮かつカレーのシングル850円也をごはん中200gで注文

テーブル席に案内され、
まずサラダ
IMG_3304.jpg

サラダを食べ終えたところに、
お待たせしました~
IMG_3305.jpg

玉子オープン
IMG_3306_202103191413495b2.jpg
とろーり

角煮かつは、柔らかいのでスプーンで切れます
IMG_3307_20210319141350a7c.jpg

カレールーは普通だけど、角煮かつが秀逸
とろとろ玉子もいい味出してます
でもワタクシには、さすがにこのかつのダブルは無謀です
チャレンジする事はないと思われ

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

炉端バル さま田バル・バール / 岩本町駅秋葉原駅浅草橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

との様ちらし 賀茂寿司@芝公園

kage

2021/03/18 (Thu)

店頭のメニューを眺めていたら、どうぞ~と声をかけられたので、まぁいいかと、芝2丁目の賀茂寿司に入りました♪

との様ちらし1080円也を注文

お待たせしました~
IMG_3301.jpg

ネタが15種類とメニューには書いてあったけれど
IMG_3302.jpg
ガリとか酢漬けレンコン含めて15種類か?ww

で、最初に味噌汁に口をつけて、?これは外したか?
シャリも酢が全然感じられないし・・・白ご飯かと思ったくらい
ネタも少ないよね~
久々に外しました

IMG_3303.jpg

ごちそうさま(^^)

加茂寿司寿司 / 芝公園駅浜松町駅三田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


←ここをポチッとお願いしますm__)m

大サバ焼定食 富水@門前仲町

kage

2021/03/17 (Wed)

富岡1丁目の食事富水に行ってきました♪

空いてる4人掛けテーブルに座り、黒板メニューから大サバ焼定食950円也を注文

10分程で、
お待たせしました~
IMG_3296_202103171619287ae.jpg

確かに大サバ
IMG_3297.jpg

身も厚い
IMG_3299.jpg

食べ応えありの大サバ
旨かった
結構年配のお客さんが、後から入ってきてました
魚が旨い証拠ですね

魚屋さんの方も一緒に写してとリクエストがあったのでw
IMG_3300.jpg

ごちそうさま(^^)v

富水魚介・海鮮料理 / 門前仲町駅越中島駅木場駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

鶏の唐揚げめんたい風味定食 やまや@日本橋

kage

2021/03/16 (Tue)

東京建物日本橋ビルB1Fの博多もつ鍋やまやに行ってきました♪
この店舗は初で、やまや自体への訪問もかなり久しぶり

前金制のようで、レジで鶏の唐揚めんたい風味定食1300円也を注文

テーブル席へ

10分かからず、
お待たせしました~明太子と辛子高菜とごはんはお替りできますので~
IMG_3289_202103161916478f3.jpg
小鉢にれんこんキンピラ?

明太子と辛子高菜
IMG_3291_20210316191650180.jpg

めんたい風味唐揚
IMG_3290_202103161916487ed.jpg
唐揚サクッと揚がってるけど、めんたい風味は言うほどではないですね

明太はもちろんオンザライス
IMG_3292_20210316191651d6e.jpg

ごはんお替りしないので、明太もお替りしませんでした

IMG_3294_202103161916531d3.jpg

ごちそうさま(^^)

博多もつ鍋 やまや 日本橋店もつ鍋 / 日本橋駅三越前駅東京駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


←ここをポチッとお願いしますm__)m

鰊塩焼き定食 ずぼら@東池袋

kage

2021/03/15 (Mon)

東池袋1丁目のずぼらに行ってきました♪

アクリル板で仕切られたカウンター席へ

春を感じるべく、塩焼き定食850円也を注文
味噌汁は浅蜊で

10分程で、
お待たせしました~
IMG_3285_20210315143130ea4.jpg
小鉢に小松菜煮浸し

春告魚
IMG_3286_2021031514313279f.jpg
なかなかの大きさ
身はフワフワ
久しぶりの、旨い
熱々の浅蜊の味噌汁も旨かった
この店で食すのは、魚がいいようですね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ずぼら居酒屋 / 東池袋駅池袋駅東池袋四丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

花盛り定食 かつ吉野庵@南守谷

kage

2021/03/14 (Sun)

守谷市本町のかつ吉野庵に行ってきました♪

相棒を店の向かいの駐車場に停め、古民家風の店内へ
スニーカーを脱いで、入った部屋で5分ほど待って奥の部屋へ

太い柱が立っている座卓に通されました

花盛り定食1320円也を注文
ごはんは青紫蘇ごはんにしました

まず千キャベ盛り
IMG_3272.jpg

漬物3種
IMG_3273.jpg

ランチサービスのもやし炒め
IMG_3274.jpg

花盛り定食
IMG_3275.jpg
赤出汁はしじみ

手ごねかつ、ひれかつ、えびかつ、鶏肉
IMG_3276_20210314160259f56.jpg

えびかつにはたっぷりのタルタルで
IMG_3277_20210314160650d0d.jpg
えびちゃんプリップリで、タルが旨い

手ごねとひれ
IMG_3278_20210314160652538.jpg
ひれかつが柔らかくて旨い
もちろん手ごねも旨いっす
残念だったのは、青紫蘇ごはんが柔らかかった事
青紫蘇の風味もしなかっかな

口直しの梅昆布茶とバニラアイス
IMG_3279_202103141606533fb.jpg

青紫蘇ごはん以外は満足です

IMG_3280_20210314160655c8e.jpg

ごちそうさま(^^)

かつ吉 野庵とんかつ / 南守谷駅戸頭駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

光物3種刺身盛り すし銚子丸@南千住

kage

2021/03/12 (Fri)

3月一杯迄使用できる誕生日クーポン券があったので、南千のすし銚子丸に行ってきました♪ 

まずはビール
IMG_3260_20210314153724641.jpg
ぷっは~

光物3種刺身盛り
IMG_3261_202103141537255e4.jpg
青魚LOVE

すかさず日本酒燗
IMG_3262_2021031415372739c.jpg
ぐび~

18:45でアルコールラストオーダーとの事で
日本酒2合追加
IMG_3263_20210314153728e28.jpg
ぐび~

筍天ぷら
IMG_3264_202103141537301cc.jpg
春です

トロタク巻
IMG_3265_20210314154134ff6.jpg

金華〆さば
IMG_3266_20210314154135ce1.jpg
旨い

炙り金華〆さば
IMG_3267_20210314154137a46.jpg
旨い

玉子
IMG_3268_20210314154138609.jpg

山葵入りかんぴょう巻
IMG_3269_202103141541405a0.jpg

ささっと食して
お会計~

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

すし銚子丸 南千住店回転寿司 / 南千住駅千住大橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

Wendy’s Chili Wendy’s@飯田橋

kage

2021/03/12 (Fri)

店の前を通ったら、無性にチリが食べたくなり、飯田橋ラムラ2FのWendy's・ファーストキッチンに入りました♪
Wendy’sは、銀座2丁目の店舗が無くなって以来だから、何年ぶりだろ?

タッチパネルで、Wendy’s Burger USA Single550円也とChili MSet+410円也をセレクト
セットのドリンクはアイスウーロン茶
支払いはPayPayで

番号を呼ばれて取りに行きました
IMG_3255_202103121159159b8.jpg

Chili
IMG_3257_202103121159184ae.jpg
HOT CHILIも投入
うん、この味
懐かし~

Wendy’s Burger USA
IMG_3256_2021031211591630d.jpg
これも懐かしい~
ファストフードだけど、悪くないよね
今度はこれのダブルも有りですな

ごちそうさま(^^)

ウェンディーズ・ファーストキッチン 飯田橋ラムラ店ハンバーガー / 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

馬カルビステーキ 跳ね馬@三田

kage

2021/03/11 (Thu)

芝5丁目の馬肉バル跳ね馬に行ってきました♪

ランチメニューから、馬カルビステーキ1200円也を注文

15分程で、
お待たせしました~ライスとスープはお替りできまーす
IMG_3251_20210311181637c6a.jpg

赤身肉
IMG_3252_2021031118163949e.jpg

カルビは柔らかいけど弾力があります
脂が無いのでさっぱりしてます
うーん、ヘルスィー
スープをお替りしときました

IMG_3254_202103111816403d3.jpg

ごちそうさま(^^)

馬肉バル 跳ね馬 田町三田店居酒屋 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m


本マグロとあご焼定食 しんま@木場

kage

2021/03/10 (Wed)

木場2丁目の和鮮しんまに行ってきました♪

本日のおすすめ品の本マグロとあご焼定食800円也を注文

無言で目の前に置かれます
IMG_3247_2021031015010860a.jpg
まぐろ刺身、大根煮、漬物に味噌汁、ごはん

あご焼の下に尾の身
IMG_3248_20210310150109eeb.jpg
食べ応えあり

まぐろ刺身
IMG_3249_20210310150111198.jpg
ねっとりしてます
水っぽさは全くなし

まぐろ尽くし、堪能しました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

和鮮 しんま魚介・海鮮料理 / 木場駅門前仲町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


カキフライ定食 いく昌@日本橋

kage

2021/03/09 (Tue)

日本橋2丁目のいく昌に行ってきました♪
アクリル板で仕切られたカウンター席へ

ランチメニューから、カキフライ定食1000円也を注文

10分程で、
お待たせしました~
IMG_3244_2021030912565325f.jpg

6個の構成
IMG_3245_20210309125655228.jpg
衣サクッと揚がってます
タルタルが美味しかった

IMG_3246.jpg

ごちそうさま(^^)

いく昌魚介・海鮮料理 / 日本橋駅茅場町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ココットカレー 紅花別館@日本橋

kage

2021/03/08 (Mon)

日本橋1丁目の紅花別館に行ってきました♪

ココットカレーのチキンのスパイシーカレー1650円也を注文

グリーンサラダ
IMG_3240_20210308133139ff9.jpg

ココットカレー
IMG_3241_20210308133141359.jpg

ライスにかけて
IMG_3243_20210308133142305.jpg

スパイシーなカレールーが旨い
チキンも柔らか
食べ終える頃には、じんわりと汗が出てきました
PayPayで支払って454円也バックでした

ごちそうさま(^^)

紅花別館鉄板焼き / 日本橋駅三越前駅東京駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ロース 明翠園@北千住

kage

2021/03/06 (Sat)

神戸から東京に移動
丁度おなかも減ってきたので、千住2丁目の炭火焼肉明翠園に行ってきました♪
14時25分だったけど、入れてくれました

まずは黒ホッピー
IMG_3226.jpg
ぷっは~
神戸で紹興酒飲み過ぎたので、ホッピーが優しく感じられますw

キムチ
IMG_3227.jpg

ナムル
IMG_3229.jpg

ハラミ
IMG_3230.jpg

ロース
IMG_3231.jpg

脂はいらないので、普通のロースハラミで十分です

ホルモン
IMG_3233_202103081314348ef.jpg

ちょっと付けダレが甘いかな

焼き焼き~
IMG_3234_20210308131435d1b.jpg


IMG_3235_20210308131437e62.jpg
やるね

野菜焼
IMG_3236.jpg

焼き焼き~
IMG_3237_20210308131440b74.jpg

ホッピーは外1中4でした

IMG_3239_2021030813181954c.jpg

ごちそうさま(^^)

炭火焼肉 明翠園焼肉 / 北千住駅牛田駅京成関屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

お弁当 TORIKO@三宮

kage

2021/03/06 (Sat)

三宮駅前近くの神戸三宮 東急REIホテルに宿泊
朝食は1FのTORIKOでした♪

このご時世なので、BUFFEではなく、蓋つきのお弁当でした
IMG_3223_2021030613005926b.jpg
ま、普通です
食後にコーヒー飲んでます
朝食付きのプランだったけど、別だとこれって1650円也ですって('Д')

神戸をプラプラしようかとも思ったけど、荷物が重いのでとっとと帰ることにしました

IMG_3224.jpg

ごちそうさま(^^)

FINE DINING&LOUNGE TORIKOビストロ / 三宮駅(神戸新交通)神戸三宮駅(阪神)三ノ宮駅(JR)

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

自家製XO醤の海鮮炒め 雅苑酒家@元町

kage

2021/03/05 (Fri)

神戸南京町の雅苑酒家本店に行ってきました♪

飲み放題とコース料理を注文
まずは生ビール
写真は撮り忘れ
ぷっは~

前菜盛合せIMG_3213_202103061239225eb.jpg
左の赤っぽいのは白魚を揚げてあります

生×2の後、紹興酒
IMG_3219_20210306124212949.jpg
ぐび~
ここから最後までひたすら紹興酒の消費に努めましたww

料理は取り分けてもらってます
海老のフルーツマヨネーズソース
IMG_3214.jpg

コーンスープ
IMG_3215_20210306123924d61.jpg

春巻
IMG_3217_20210306123925435.jpg

自家製XO醤の海鮮炒め
IMG_3218_20210306123926752.jpg
これいいですね

淡路産玉葱とパプリカの酢豚
IMG_3220_20210306124215d9a.jpg
玉葱が甘い事!

香港焼きそば
IMG_3221_20210306124215a06.jpg
オイリーでした
味は悪くないけど

デザート
IMG_3222_20210306124215faa.jpg

紹興酒は、かなりの本数が空きました
楽しい時間でした

IMG_3225.jpg

ごちそうさま(^^)

雅苑酒家 本店広東料理 / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ネギソバセット 順徳@元町

kage

2021/03/05 (Fri)

なにわから神戸元町に移動
北長狭通3丁目の広東料理順徳に行ってきました♪

1階席に
女性2人組がビールやってます
やるね~

ランチメニュー
IMG_3204_20210306092539273.jpg

食したかったネギソバセット800円也を注文

お待たせしました~
IMG_3206_202103060925400a7.jpg

見た目が美しい
IMG_3208_20210306092543411.jpg

細ストレート麺
IMG_3209_20210306092545c87.jpg

ヤキメシ(小)
IMG_3207_2021030609254211e.jpg

まずネギソバ
うひゃ~、めちゃめちゃ旨いっす
スープも麺もバツグンです
そして、ヤキメシ
こちらも旨いなぁ
他の料理も味わってみたくなりました

IMG_3205_20210306093301162.jpg

ごちそうさま(^^)v

順徳広東料理 / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅

昼総合点★★★★ 4.1


←ここをポチッとお願いしますm__)m


ホリデーモーニング 星乃珈琲店@難波

kage

2021/03/05 (Fri)

なんばオリエンタルホテルに宿泊
ホテル1Fの星乃珈琲店で朝食です♪
IMG_3198_2021030609120413c.jpg

ホリーデーモーニング
IMG_3201_20210306091207f5b.jpg

ポテトグラタン
IMG_3202_202103060912083e5.jpg

コーヒー
IMG_3200_20210306091205372.jpg

うーん、物足りない
これで930円也ってどうなんでしょう

IMG_3197_2021030609120309c.jpg

ごちそうさま(^^)

星乃珈琲店 なんば千日前店喫茶店 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


←ここをポチッとお願いしますm__)m