fc2ブログ
2021 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2021 10

日替わり洋食ランチ サル食堂@本町

kage

2021/09/28 (Tue)

半年ぶりの大阪訪問
備後町のサル食堂に新大阪からまっすぐ向かいました♪

入口で、何にしますか?と尋ねられ、日替わり洋食ランチ1100円也を注文

カウンター席に案内されました

お替わりどーぞーと茶碗とお釜が置かれました

お待たせしました~ご飯お替わりど~ぞ~
で、ご飯をよそります


日替わり洋食ランチ


ハンバーグ、エビフライ、白身魚フライと日替わりのグラタン


ハンバーグどーん


グラタン


ハンバーグのソースは醤油ベースてタマネギで甘さが出てます
ご飯がすすむ君
ご飯自体も旨い
エビちゃん、白身魚ともサクッと揚がってタルが合う事
店員さんも活気があって好印象
今回大阪に週末までいるんだけど、ここには今日しか来れないだろうから、次回訪問時にはトンテキ定食にしようと心に決めました



ごちそうさま(^^)v

サル食堂洋食 / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


スポンサーサイト



特上刺身定食 新鮮家@本所吾妻橋

kage

2021/09/27 (Mon)

吾妻橋1丁目の新鮮家に行ってきました♪
口開けでした

特上刺身定食1500円也を注文

お待たせしました~

小鉢はイカと里芋の煮物と青菜煮とつぼ漬け
味噌汁はあさりで、この味噌汁が旨かった

遅れて茶碗蒸し


特上刺身


刺身は値段なりかなぁ
まぐろが筋っぽかった
残念

食後にアイスコーヒー


PayPayでの支払いで30%バックだったから実質1050円也
1050円也ならまずまずかな



ごちそうさま(^^)

新鮮家居酒屋 / 本所吾妻橋駅浅草駅(東武・都営・メトロ)とうきょうスカイツリー駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

豚肉となすの醤油炒め 福満苑@豊四季

kage

2021/09/26 (Sun)

1年ぶりに流山市野々下の福満苑に行ってきました♪

日替りランチメニューから、豚肉となすの醤油炒め858円也を注文
バイキングドーゾ〜

で、味噌汁とおかず
DA674AF5-EE33-4758-ACD8-12B495A40AEC.jpeg
煮卵、鶏の辛子炒め、キャベツとたまご炒め等

オマタセシマシタ〜
豚肉となすの醤油炒めとごはん
CE6641D2-8830-43D7-96C1-464C5276D460.jpeg
いや〜ボリューミー

豚肉となすは素揚げされてます
4C1BDF76-F759-40BE-B3EA-CCE621592742.jpeg

ごはんが進む醤油味
素揚げのなすがトロトロで旨い
バイキングのおかずと豚なすで腹パンです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

福満苑 豊四季店中華料理 / 豊四季駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

チャーシューメン 白河屋@柏の葉キャンパス

kage

2021/09/25 (Sat)

ブランチをしに柏公設市場内の中華そば白河屋に行ってきました♪

10時30分開店の店に10時35分に到着
店頭には6〜7人が丸椅子に座ったり立ってたりして並んでます
記名帳に名前を記入し、空いてる丸椅子に座って待ちます

ひたすら待つ事35分で、名前を呼ばれ注文を聞かれました
チャーシューメン950円也とほうれん草トッピング100円也をお願いしました
その5分後入店

メニュー
1419B8F6-E8AA-448B-8134-F352D1B05A37.jpeg

10分程で
お待たせしました〜
ADF538E6-B814-4DE3-981E-FD3EA46FC0F1.jpeg

太めのちぢれ麺
A3A4A8F0-3739-4A64-B26C-4520F4B410C3.jpeg

チャーシュー
3F999AAF-D8CA-41C3-8EC4-C630A5485A21.jpeg

まずはスープをひと口
うん、旨い
そしてまたピロピロ麺がしこっと旨い
チャーシューも厚みは無いけど旨いです
次回はチャーシュー300gのあつしですな
スープもほぼ飲み干しました

80AEC143-0D5F-49EA-BF83-66508ADE2141.jpeg

ごちそうさま(^^)

中華そば 白河屋ラーメン / 柏の葉キャンパス駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

新物うに 鮨し人流3種盛り スシロー@有楽町

kage

2021/09/24 (Fri)

またまたCMにまんまと釣られて、ビックカメラ有楽町店(読売会館)6Fのスシローに行ってきました♪

まずはダブル中とろ

おー、ちゃんと中とろ

ダブル大切うなぎ


ダブル天然生えび

甘い

ダブル天然インド鮪たたき身

下の海苔は一枚なので、どう食すのが正解?

生さんま

今シーズンの初物

ほたるいか


軍艦3種


もう一回ダブル中とろ

やっぱり中とろだww

〆は、新物うに鮨し人流3種盛り

どれも濃厚で旨し
これ、また食べたいな

ごちそうさま(^^)

スシロー 有楽町店回転寿司 / 有楽町駅日比谷駅銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm__)m




茄子みそ炒飯 凛@柏たなか

kage

2021/09/23 (Thu)

前回訪問時に気になるメニューが有り、ショートスパンで柏市小青田の中国家庭料理に行ってきました♪

迷わず気になったメニュー、茄子みそ炒飯880円也を注文

お待たせしました~


ボリューミー


キャベツも入ってます


ピリ辛で甘さを感じるパラパラ炒飯
シットリ炒飯を想像してました
みそは甜麺醤ですかね
茄子とキャベツがいいアクセント
この炒飯に嵌りそうですw
またショートスパンで食したくなりますね

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中華料理 / 柏たなか駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m


ミートボール&キノコのペペロンチーノ

kage

2021/09/22 (Wed)

新宿区下宮比町のビストロクオンに行ってきました♪

初めにオーダーと支払い
ミートボールのキノコのペペロンチーノ1000円也を注文し、支払いを済ませ空いてるテーブル席へ

水はセルフ

お待たせしました~

サラダとスープ付き

サラダ


ミートボール


かなりオイリーなペペロンチーノです
茹で加減はアルデンテでは無いしね
ミートボールは塩味でさっぱりでした



ごちそうさま(^^)

ビストロ クオン 本店カフェ / 飯田橋駅後楽園駅牛込神楽坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m


あじフライ定食 二代目魚屋町@三田

kage

2021/09/21 (Tue)

芝5丁目の二代目魚屋町に行ってきました♪

2階の小上がりへ

あじフライ定食850円也を注文

オマタセシマシタ


大ぶりなあじフライ×2と玉ねぎフライ


かなり食べ応えあります
あじは、ゼイゴの処理がイマイチなので口に残ります
ここ、改善ポイントね
でも満足度はかなり高いですよ

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

二代目 魚屋町居酒屋 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m


Bにぎり 喜楽寿司@柏たなか

kage

2021/09/20 (Mon)

愛馬に跨り、柏市大室の喜楽寿司に行ってきました♪

揚げ出し豆腐の付いたBにぎり1400円也を注文

お待たせしました~
にぎりと揚げ出し豆腐


揚げ出し豆腐

普通の揚げ出し豆腐

遅れて味噌汁、煮物、漬物


にぎりはおむすびの様なシャリの大きさw


でかい事でかい事


半分に噛み切るのも何なので、一貫丸ごと口に放り込むと、咀嚼するのが大変ですw
シャリもチョイべちゃで、残念
腹パンにはなりました



ごちそうさま(^^)

喜楽寿司寿司 / 柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


←ここをポチッとお願いしますm__)m



ツインセットA さくら@石岡

kage

2021/09/19 (Sun)

ドライブがてらバキューンと常磐道を北上し、小美玉市のトキワ園芸花木センターまで、お彼岸の花を買いに行き、その帰り道石岡国府のキッチンさくらに行ってきました♪

ロードサイドの店は、混んでます

テーブル席へ
水はセルフ

おろしハンバーグとミックスフライのツインセットA1562円也を注文

しかし、ここからが長かった

後から入ってきた客には、持ち帰りがたくさん入っているので、その後からになりますので時間がかかります!と説明してます

じっと待つ事1時間(おいおいおい)
お待たせしました~

待ち疲れだわ

おろしハンバーグ


ミックスフライ

エビちゃん、ホタテ、イカ、白身のフライ

1時間待つ程の料理ではないですね
かかっても20分だよ、これなら

食後にセルフで濃い目のコーヒー




ごちそうさま(^^)

キッチン さくら洋食 / 石岡駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


←ここをポチッとお願いしますm__)m

かつカレー定食 もみじ@新日本橋

kage

2021/09/17 (Fri)

日本橋本町4丁目のもみじに行ってきました♪

今日の日替りにかつカレー定食がラインナップ
迷わずかつカレー定食900円也を注文
周りの客もかつカレー率高し

お待たせしました~

どーん!

かつの厚みはこの位


辛さは万人向けだけど、スパイシーで甘さも感じるカレールーと、かつの組合せ
間違い無い
ネジネジマカサラもグッジョブ
超腹パンです
ちなみに大盛りたのむとごはんは3合、
中盛で600gですってw

Pay Payでの支払いで20%バックなので、720円也でこのかつカレーは、でらお値打ちでした

ごちそうさま(^^)

もみじ定食・食堂 / 新日本橋駅三越前駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ジンギスカン定食 カムイ@神田

kage

2021/09/16 (Thu)

神田多町の成吉思汗カムイに行ってきました♪

前金制で、ジンギスカン定食800円也を支払い空いてるテーブル席へ

お待たせしました~

汁物、漬物は無し

ジンギスカン


黄身のせ


ラムちゃんはクセもなく柔らかくて食べやすいっす
一味をたっぷりかけて食べたっちゃ



ごちそうさま(^^)

成吉思汗 カムイホルモン / 神田駅淡路町駅小川町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m


牛肉ご飯 桃林@鶴見

kage

2021/09/15 (Wed)

久しぶりの鶴見訪問
そして11年ぶりに豊岡町の桃林に行ってきました♪

相席でテーブル席へ

メニュー


牛バラご飯は以前に食べてるので、本日は牛肉ご飯800円也を注文

お待たせしました~


ドーンと牛肉、小松菜、タケノコが入ってます

キクラゲはチョロっと

このボリュームで800円也は、お値打ちです。
味付けも好みです
完食して超腹パンです



ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

桃林広東料理 / 鶴見駅京急鶴見駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm__)m

日替り定食 いけ増@日本橋

kage

2021/09/14 (Tue)

日本橋2丁目のいけ増に、5年ぶりに行ってきました♪

入口で日替り定食1000円也を支払い、地下の店内へ

お待たせしました~


日替りは、メンチカツとカニクリームコロッケ


味噌汁ににんじんと大根がゴロゴロ入ってました
メンチとカニコロは普通です

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

いけ増 日本橋店居酒屋 / 日本橋駅三越前駅東京駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m



鷄ごぼう親子丼 いしばし@茅場町

kage

2021/09/13 (Mon)

新川1丁目のいしばしに行ってきました♪

前金制です
鷄ごぼう親子丼800円也とミニつくね100円也を注文し、カウンター席へ

客が続々と入ってきます
1階はカウンター席のみで、3階まで席ががあるようです

お待たせしました~


親子丼は赤くして


ミニつくね


笹がきごぼうが入った親子丼って、食べた事有る様で初めてです
ごぼうの食感がいいじゃないですか
これは、大いに有りですね
ミニつくねも、美味しいね
上きじ重が人気の様なので、次回は!



ごちそうさま(^^)

いしばし焼き鳥 / 茅場町駅八丁堀駅水天宮前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

大辛肉野菜炒め 凛@柏たなか

kage

2021/09/12 (Sun)

雨も心配無さそうなので、愛馬に跨り柏市小青田の中国家庭料理に行ってきました♪

ビニールで仕切られたテーブル席へ

大辛の文字に惹かれ、大辛肉野菜炒め880円也を注文

お待たせしました~


ボリューミー


赤いのがゴロゴロ入ってます


赤いのを一緒に食べても、そんなに辛さは感じませんね
赤いのが最後は3片位しか残らなかったので、かなりの量のカプサイシンを摂取しましたww



ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中華料理 / 柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm__)m


志摩定食 志摩@石岡

kage

2021/09/11 (Sat)

5年ぶりに石岡市鹿の子の志摩に行ってきました♪

店名を冠した志摩定食1480円也を注文

10分程で、
お待たせしました〜
0EFD2B0F-21D1-4F0B-8D4B-6737B2A87D35.jpeg
小鉢はきんぴらごぼう
味噌汁は具沢山

フライは、ヒレカツとサーモンフライ
1DEC7B29-9377-4147-B9EA-EE619AD5F75D.jpeg

刺身は、トロ、すき身、タイ、サーモン、タコ
D88388E3-9A29-408F-AEEB-BA971142F932.jpeg

サーモンフライ、ヒレカツどちらも旨い
次回は両方とも入ったミックスフライ定食も有りですな
刺身も間違いなし
腹パンで店を後にしました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

志摩定食・食堂 / 石岡駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm__)m

大富士 うなぎのお宿@有楽町

kage

2021/09/10 (Fri)

JR高架下のうなぎのお宿に行ってきました♪
新橋の店には何度か行ってるけど、ガード下の此処は初めて

夏特別メニュー


大富士3700円也を注文

お待たせしました~


肝吸


身の厚さはこの位


まぁ間違い無いです
柔らかく蒸されたうなぎは、口の中で溶けます
うなぎの量もこれ位が、食べた感あっていいですね



ごちそうさま(^^)

有楽町 うなぎのお宿うなぎ / 有楽町駅銀座一丁目駅日比谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm__)m

キンニクヤ焼肉定食 キンニクヤ@三田

kage

2021/09/09 (Thu)

芝5丁目の焼肉定食キンニクヤに行ってきました♪
お一人様焼肉店です

4人での訪問だったので、4人掛けのテーブル席へ

注文は1人づつ渡されるQRコードをスマホで読み込んで、サイトから注文するんだけど、なんか分かりづらいんですけど

キンニクヤ焼肉定食200g1408円也を注文

お待たせしました~

舟盛りってw

ミスジ、生ハラミ、味噌豚カルビ


焼き焼き~


ロースターがお一人様用なので2人で焼くには小さ過ぎ
肉もこんなもんかって感じで、CP悪し

支払いはPay Payで出来るんだけど、店員呼んで、店員のスマホのQR読み込んだりするので、面倒臭いんですけど



ごちそうさま(^^)

焼肉定食 キンニクヤ 田町三田店焼肉 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


←ここをポチッとお願いしますm__)m

カレー付きエビフライハンバーグ ボーイズカレー@神保町

kage

2021/09/08 (Wed)

神田神保町2丁目のボーイズカレーに行ってきました♪
5年ぶりの訪問
エビフライハンバーグ850円也とカレー200円也を注文
昨日に引き続きカレーですw

お待たせしました~

エビフライハンバーグ

丸々したハンバーグ

カレーライス

ハンバーグ、エビフライ、カレー共グッジョブ
エビちゃんサクッと揚がってます
インドカレーとは違うスパイシーカレー
カレーは辛口も頼めるのかな?
次回は辛口ですな
ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ボーイズカレーカレーライス / 神保町駅九段下駅竹橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

ランチプレート ベンガル@末広町

kage

2021/09/07 (Tue)

外神田3丁目のベンガルに行ってきました♪

空いてるテーブル席へ

ランチプレート1000円也を注文

10分かからず、
お待たせしました~
ラッシー付き

2種のカレーはチキンとシメジでした


半熟卵のアチャールはとろ~り


テーブルにはカイエンペッパーやガラムマサラ、福神漬けなどが備えてあったので、カイエンペッパーを振りかけておきました



ごちそうさま(^^)

ベンガルインドカレー / 末広町駅御茶ノ水駅秋葉原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

サバ煮付定食 秀峰@三越前

kage

2021/09/06 (Mon)

日本橋本町1丁目の秀峰に行ってきました♪
初訪問です
店内はTHE昭和で、3チャン経営です

サバ煮付定食700円也を注文

前から失礼します


骨まで食べられるとの事


濃い目の味付けでごはんがすすむ君
骨まで食べられました



ごちそうさま(^^)

秀峰割烹・小料理 / 三越前駅新日本橋駅日本橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m


チャーシューワンタン麺 大勝軒@一ノ割

kage

2021/09/05 (Sun)

4年ぶりに一ノ割の大勝軒に行ってきました♪

アクリル版で仕切られたカウンター席へ
厨房には、オヤジさんとおにいちゃんの2人体制になってます
息子ですかね

メニュー


水を運んでくれたおかあさんにチャーシューワンタン麺1300円也を注文
カウンターのゆで玉子60円也も取りました

10分程で
お待たせしました~


ゆで玉子投入





ワンタン


チャーシュー


スープの魚介感が薄くなってます
麺、ワンタン、チャーシューは以前と変わらずなんだけど、なーんか不完全燃焼でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大勝軒 一ノ割店ラーメン / 一ノ割駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m



かつ丼 まるや@日本橋

kage

2021/09/03 (Fri)

雨なのでICCHO日本橋B1のとんかつまるやでかつ丼600円也と味噌汁50円也を購入

0C7406B5-07F6-4B3B-BDFB-C1AB70A12E89.jpeg

レンチンは蓋を取ってラップした方が…と言われたけど、会社にラップねーし
諦めました
ほんのり温かではあります

かつ丼&味噌汁


肉の厚みはこの位


普通にかつ丼
温かい方が確実に旨いですよね
残念
赤だしの味噌汁の具は、しじみでした

ごちそうさま(^^)

とんかつ まるや 日本橋店とんかつ / 日本橋駅三越前駅東京駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm__)m

カレーライス定食しょうが焼きのせ もみじ@新日本橋

kage

2021/09/02 (Thu)

日本橋本町4丁目のもみじに行ってきました♪

テーブル席に相席で座り、カレーライス定食しょうが焼のせ800円也を注文

お待たせしました~


グレイトな組合せ


カレーは、辛さは無いものの悪くない
しょうが焼とも合うんだなぁ、これが
マカサラは、味濃いめでした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

もみじ定食・食堂 / 新日本橋駅三越前駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm__)m

塩らぁ麺豚丼セット らぁ麺やまぐち辣式@東陽町

kage

2021/09/01 (Wed)

東陽4丁目のらぁ麺やまぐち辣式に行ってきました♪
入口の券売機で、サッパリ系の気分だったので、塩らぁ麺豚丼セット1180円也と味玉120円也をポチッとな
店員さんに食券を渡し、カウンター席へ

お待たせしました~塩らぁ麺です

豚丼今お持ちしま~す

ストレート細麺

澄んだスープに絡んで旨い

味玉はハードタイプ


青山椒投入

一気に麻
かなりビリビリきます

豚丼

なーるほど、こんな感じね

次回はぜひとも麻婆まぜそばですね


オヂ達に人気の様です

ごちそうさま(^^)

らぁ麺やまぐち 辣式ラーメン / 東陽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm__)m