ガパオとタイ醤油ヌードルセット サイアムセラドン@東京

2021/11/30 (Tue)
丸の内鉄鋼ビルディングB1のサイアムセラドンに行ってきました♪4年ぶりです
ランチメニューから、ガパオとタイ醤油ヌードルセット1120円也を注文
オマタセシマシタ

タイ醤油ヌードル

さっぱり味
ガパオ

タマゴとろーり

ガパオはピリ辛で旨いです
ペロリとやっつけました
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
サイアムセラドン 東京店 (タイ料理 / 東京駅、日本橋駅、大手町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

レバニラのピリ辛炒め定食 秋@神保町

チャーシューサラダ 点点@新松戸

2021/11/27 (Sat)
新松戸3丁目の点点に行ってきました♪まずは、生ビール

ぷっは〜
ザーサイ

辛味はありません
ズワイガニシューマイを頼んだら無いとの事で
肉シューマイ

肉みっちりです

ウーロンハイ氷抜き

ぐび〜
チャーシューサラダ

チャーシューが旨いですね〜
これは良い
陳さんの本格マーボードーフ

唐辛子マークは4つだけど

もっと麻辣にして欲しいです
ミニラーメン

想像したのとは違ってました

もっとシンプルなのが良かったかな
氷無しウーロンハイは×3でした
チャーシューが秀逸だったので、次回は自家製チャーシューゴロゴロチャーハンを試します

ごちそうさま(^^)
点点 (中華料理 / 幸谷駅、新松戸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

ミルフィーユハムカツ カドクラ@上野

2021/11/26 (Fri)
コロナで全く行けてなかった上野6丁目の立飲みカドクラに偵察に行ってきました♪2年ぶりです
アクリル板が置かれたカウンターに案内されました
コロナ前はキャッシュオンデリバリーでしたが、今はカウンターテーブル番号を告げ料理とドリンクを注文カウンターで注文し、ドリンクはカウンターで受け取るようになってます
なるほどね、コロナ対策
で、黒ホッピー

ぷっは〜
おまけ焼酎付きは以前のまま
牛すじ煮込み

うん、旨い
もやしナムル

間違い無い
中

注文カウンターに並ぶの面倒だけど仕方無し
牛ハラミ串焼

これなのよ
肉味噌キャベツ

今宵はこの店定番で攻めます
そしてミルフィーユハムカツ

これこれ〜
2年ぶりのカドクラは健在でした
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
立飲みカドクラ (立ち飲み居酒屋・バー / 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

エビチリソース麻婆豆腐定食 桂園@半蔵門

ミートソース さぼうる2@神保町

カキフライ定食 てけてけ@三越前

2021/11/24 (Wed)
日本橋室町1丁目のてけてけに行ってきました♪タブレットでカキフライ定食890円也を注文
お待たせしました~

カキは5個

タルタルで

タルタルはおそらくチキン南蛮用と思われ、酸味が強目でした
小振のカキの揚げ方はばっちりですね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
てけてけ 日本橋三越前店 (居酒屋 / 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

まぐろ中落ち丼・フライ定食 てるてる@名古屋

2021/11/22 (Mon)
雨の為か、名古屋駅前の地下街の店はどこもかしこも行列ですこりゃあかん
地下街を出て、柳橋中央市場へ
メニュー見て、良さそうだったので地魚食堂てるてるに行ってきました♪
メニュー

まぐろ中落ち丼・フライ定食1100円也を注文
市場の通路に並べられたテーブルには、注文用のタブレットも置いてあります
粉茶を飲んでると、
お待たせしました~

まず、味噌汁が旨い
中落ち丼

中落ちとまぐろ刺身がかなりのボリュームです
まぐろ刺はねっとりです
悪く無い
フライ

種類が違うんだけど、どちらも旨い
後で聞いたら、わらさとにべだそうな
にべをググったら、いしもちですって
しかしこれから春迄は、このテーブル席だと寒くて辛いね

ごちそうさま(^^)
地魚食堂 てるてる (魚介・海鮮料理 / 国際センター駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

とやま鮨し人流蟹すし スシロー@南守谷

和牛鉄鍋200gハンバーグ 伍月の櫻@門前仲町

カニのふわふわ天 魚屋スタンドふじ@新大阪

ピリ辛チリソースドッグ 神戸屋@森ノ宮

2021/11/18 (Thu)
おなか空いてないので、JR森ノ宮駅の神戸屋で時間調整♪
ピリ辛チリソースドッグとコーヒー649円也

神戸屋はお初です
パン自体が美味しいですね
今はこれで十分

ごちそうさま(^^)
フレッシュベーカリー神戸屋 森ノ宮駅店 (パン・サンドイッチ(その他) / 森ノ宮駅、大阪城公園駅、玉造駅(大阪メトロ))
昼総合点★★★☆☆ 3.5

モーニングブッフェ ホテルモントレ大阪@西梅田

2021/11/18 (Thu)
ホテルモントレ大阪に宿泊7階の会場でモーニングブッフェです♪
こんなんです

たこ焼き

食後のヨーグルトとコーヒー

なんと言ってもフロアスタッフのサービスが、素晴らしかった
特に女性スタッフ
気持ち良く食事ができました

ごちそうさま(^^)v
ホテルモントレ 大阪 (オーベルジュ / 西梅田駅、北新地駅、福島駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

北海道たこの天ぷら 鮨まつ井@東梅田

2021/11/17 (Wed)
曽根崎2丁目の鮨まつ井に予約して行ってきました♪カウンター席に案内されましたが、他はカップル客
まずは生ビール

先付け

白身の昆布締め

鮑酒蒸し

鯛

まぐろ

鰤

ここで日本酒
雨後の月

ぐび~
辛口でさっぱり
剣先烏賊

天使の海老

イクラの茶碗蒸し

秋刀魚

イクラ

鰻

芽ねぎ

鉄火巻

ここまでで4400円也のコースは終了
熱燗2合

ぐび~
蛤の赤出汁

これもコースに付いてます
旨かったな、これ
牡蠣を頼んだら、終了との事で、
北海道たこの天ぷら

衣はパリッとで、たこの身は柔らか
この天ぷらに塩が合う
ハイボール

ぷっは~
〆はトロたく巻き

たこ天と赤出汁は良かったけど、寿司は印象に残らないかな

ごちそうさま(^^)
鮨まつ井 (寿司 / 東梅田駅、梅田駅、大阪梅田駅(阪神))
夜総合点★★★☆☆ 3.5

近江ちゃんぽん ちゃんぽん亭@草津

2021/11/17 (Wed)
駅前LT932の1F、ちゃんぽん亭に行ってきました♪入口の券売機で、近江ちゃんぽん750円也をポチッとな
チケットをお姐さんに手渡し、テーブル席へ
10分かからず、
お待たせしました~

醤油ベースのスープが美味い
ちゃんぽん麺

喉越しがいい
酢を投入するとスープに甘みが増すと書いてあるので入れてみると、味変します
甘みが増した感は無かったけどw
後を引きます
お姐さんに、おおきに~と見送られました

ごちそうさま(^^)
ちゃんぽん亭総本家 草津駅前店 (ちゃんぽん / 草津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

モーニングブッフェ ラベンダー@草津

近江牛ユッケ 安田良@草津

2021/11/17 (Wed)
かなり久しぶりの滋賀県上陸滋賀と言えば、近江牛
近江牛を喰らいに、
草津駅西口の純近江牛安田良に行ってきました♪
自社牧場を持つこの店の、1Fは精肉店
2Fへ上がります
席を用意するとの事で、待ち席で待ち数分後にテーブル席に案内されました
今日はすき焼き、しゃぶしゃぶは無く、焼肉のみとの事
了解
まずは生ビール

ぷっは~
お通しは牛肉しぐれ煮

旨い!
ナムル盛合せ

近江牛ユッケ

完璧です

たまりません
久しぶりにユッケ食べたけど、近江牛ユッケは格別!!
地酒に合わせます
東近江の喜楽長

ぐび~
辛口ですっきり
純近江牛厳選から脂の違いを試したくて
ロース、らんぷ、中落ちカルビ

らんぷ

ロース

中落カルビ

まずは牛脂を網に塗って

焼き焼き~

らんぷ

わさび醤油で
赤身がキメ細かい
旨い!
ロースもわさび醤油で

サッと焼きで
さっぱりしてます
中落ちカルビの写真は無いですが、脂が全然重くない
カルビ旨い
てか、全部旨い
ニッカオールモルトハイボール

ぷっは~
続いて、近江牛上カルビ

塩で
焼き焼きからのファイヤ~

こちらも脂が重くない
旨い
近江牛に満足でした

ごちそうさま(^^)v
純近江牛 安田良 草津本店 (焼肉 / 草津駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

豚肉温玉丼定食 華祭@東京

2021/11/16 (Tue)
チケットを買いに東京駅迄行き、その帰り北町ダイニング内の華祭に行ってきました♪直ぐ入れそうだったのでね
4人席を分割して、2人テーブルにし、そこに案内されました
ランチメニューから、豚肉温玉丼定食970円也を注文
分割席に親子連れが案内されてきました
嫌な予感…
10分程で
お待たせしました~

お約束
温玉とろ~り

ま、普通の豚丼
で、食べてる最中予感は的中
被害はほとんど無かったけど
危なかった

ごちそうさま(^^)
華祭 東京駅北町ダイニング店 (串揚げ / 東京駅、大手町駅、日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4

カレイの煮付け定食 山田屋@日本橋

シロタレ のんき@綾瀬

2021/11/12 (Fri)
小菅4丁目のもつ焼のんきに行ってきました♪まずは赤星

ぷっは~
赤星くんも久しぶりだね~
ポテトサラダ

この店ではソースでやります

センマイ刺

シロタレ、ハツモトタレ

この店のシロ、最高です
このレベルのシロには中々出会えません
ハツモトはこりこり
それじゃ
ボール

ぷっは~
シロタレ、レバー塩

レバーの焼き加減が絶妙
旨いね~
ボール×6空けて
お勘定~

ごちそうさま(^^)
もつ焼 のんき 綾瀬店 (もつ焼き / 綾瀬駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

𩸽定食 北海道八雲町@日本橋

2021/11/12 (Fri)
日本橋2丁目のご当地酒場北海道八雲町に行ってきました。カウンター席に座り、𩸽定食1100円也を注文
前金制です
お待たせしました~

納得の大きさ

小さかったら文句言ってやろうと思ってたんですけどねw
TKG

𩸽は食べ応えありました
ちょっと身が硬いとこもあったけど
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ご当地酒場 北海道八雲町 日本橋別館 (魚介・海鮮料理 / 日本橋駅、三越前駅、東京駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

鶏とたっぷり野菜のあんかけ定食 さち福や@東池袋

2021/11/11 (Thu)
明太子が食べたい!と言う事で、池袋サンシャインシティB1の、銀しゃり定食さち福やに行ってきました♪鶏とたっぷり野菜のあんかけ定食980円也を注文
お待たせしました~

明太子

おかず

ごはんは大中小から選べて、
中ごはんに明太子

あんかけはチト甘めでした

ごちそうさま(^^)
さち福や 池袋サンシャインシティアルタ店 (定食・食堂 / 東池袋駅、東池袋四丁目駅、向原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

牛コロ肉増し 牛コロ宮内@志賀本通

2021/11/10 (Wed)
何食べたい?と晩酌隊会長に聞かれたので、久しぶりに牛コロ行きたいですね~
よっしゃ行こう!
と言う事で、北区大蔵町の手打ちうどん牛コロ宮内に行ってきました♪
店頭に4人待ち
記名してすぐ店内へ案内されました
あれ?店の雰囲気違うよね?
で、過去のブログ見てみたら宮内じゃなくて角千という屋号
???
ま、後で調べてみましょう
メニュー

牛コロ950円也、肉増し400円也の計1350円也を注文
お待たせしました~

おー!これこれ

うどん

うどんはムニュムニュタイプ
牛肉が旨いんです
タマランチ会長
久しぶりの牛コロに感動しました
で、後ほど調べたら前回訪問時はやはり角千と言う屋号で別の場所に在ったけど移転して宮内に屋号を変えたようです
11年ぶりでした
なので
前回の訪問はこちらからどうぞ!

ごちそうさま(^^)v
手打うどん 牛コロ 宮内 (うどん / 志賀本通駅、平安通駅、尼ケ坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

ひつまぶしモーニング リッチモンドホテル@伏見

2021/11/10 (Wed)
リッチモンドホテルに宿泊朝は1Fのレストランで朝食です♪
和食、洋食、パンケーキ、ひつまぶしの4種から選択
迷わずひつまぶしを注文
ハーフブッフェ付き

ブロッコリー多めに
お待たせしました~

うなぎは5切れ

ひつまぶしの作法には乗っ取らず、1杯目は薬味で

2杯目は出汁をかけて

朝食としてのひつまぶし、まずまずです
野菜が食べられるのは、出張の身としては有り難かったです

ごちそうさま(^^)
リッチモンドホテル 名古屋納屋橋 (旅館・オーベルジュ(その他) / 伏見駅、国際センター駅、近鉄名古屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6

とろ鉄火巻 トキワ寿司@名古屋

2021/11/09 (Tue)
大阪から名古屋に移動ホテルにチェックイン後、名駅4丁目のトキワ寿司で晩酌隊会長と合流
2年ぶりの店内は、リニューアルされて綺麗になってました
で、まずはビール

ぷっは~
会長は本日アルコール抜きだそうです
お約束のひらめ刺身とえんがわ

旨~い
赤貝

香りが良いですね
子持ち昆布

プチプチ
鯖塩麹漬け焼

ごはんが欲しくなります
海鮮茶碗蒸し

海鮮ゴロゴロ入ってました
芋水

ぷっは~
穴子

香ばしい香りでふわふわ
とろ鉄火巻

とろがバカ旨
完璧です
穴キュウ巻

間違いない
この辺で、次行くで~
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
トキワ寿司 本店 (寿司 / 国際センター駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
大分県産とらふぐ 大起水産@難波

2021/11/09 (Tue)
そんなに空腹では無かったので、軽く摘みになんばCITY南館内の、回転寿司の大起水産に行ってきました♪まず、大分県産とらふぐ

もみじを乗せてポン酢で
身の締まりが尋常じゃない
旨~い
大分県産とらふぐ皮軍艦

こちらも弾力が有ります
〆さば

青魚LOVE
げそ

さっぱりと
鯖押し寿司

脂じゅわ~
今日はこれで沢山

ごちそうさま(^^)
大起水産回転寿司 なんばCITY店 (回転寿司 / 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

アパ社長カレー ラ・ベランダ@本町

2021/11/09 (Tue)
前回に続き、今回もアパホテル&リゾート御堂筋本町駅タワーに宿泊朝食は2Fのレストランラ・ベランダでモーニングビュッフェです♪
こんな感じでサーブしました

お約束の
アパ社長カレー

うん、濃厚で旨い
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ビュッフェレストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート 御堂筋本町駅タワー (バイキング / 本町駅、堺筋本町駅、心斎橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

レバーグレンス 岩崎塾@難波

広島産カキフライと大エビフライ定食 海鮮すなおや食堂@西中島南方

かつ丼 燕楽@北柏

2021/11/06 (Sat)
天気も良いので、愛馬に跨り街ブラですおなかも空いてきたので、北柏駅南口のとんかつ燕楽に3年ぶりに行ってきました♪
カウンター席に座り、ランチメニューからかつ丼950円也を注文
大将以外、以前とスタッフ変わってますね
やけに早く、
お待たせしました~

何故かお新香が二つ
かつ

かつ自体は、揚げ置き?
熱々では無く、ぬるかった
豚肉も筋っぽいとこがありました
残念

ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
