fc2ブログ
2021 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2022 01

滷肉炒飯 滷肉飯@豊四季

kage

2021/12/30 (Thu)

柏市豊四季の台湾食堂滷肉飯に行ってきました♪

まずは生ビール
20211231105841da5.jpeg
ぷっは〜

丸ごとやわらか砂肝
20211231105840e65.jpeg
お、旨い

甕出し紹興酒
20211231105843fbc.jpeg
ぐび〜

夜メニューから、たたき胡瓜
20211231105844485.jpeg
紹興酒がすすむ君

そして、滷肉炒飯
20211231105846acf.jpeg
これ旨いです
リピート確定店
他のメニュー色々食べてみたいです
紹興酒は×2でした

202112311105002e9.jpeg

ごちそうさま(^^)v

台湾食堂 ルーローハン台湾料理 / 豊四季駅流山おおたかの森駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

スポンサーサイト



生さば刺身 かどや@曳舟

kage

2021/12/29 (Wed)

8年ぶりに向島5丁目の大衆酒場かどやに行ってきました♪

まずは生ビール
20211231102730b39.jpeg
ぷっは〜

生さば、かんぱち、ぶり刺身
20211231102729273.jpeg
どれも旨いが、さばが絶品
これは日本酒です

まずは熱燗
20211231102733d7e.jpeg
ぐび〜

たら入り湯豆腐
20211231102732c1b.jpeg

たらフライ
202112311027353ff.jpeg

地酒メニュー
202112311032111ef.jpeg

ゆく年くる虎と無窮天穩
20211231103212b6f.jpeg
ぐび〜
なかなか注文取りに来ないので2杯発注なのです

あら煮
2021123110321352f.jpeg

うるめいわし
202112311032159a6.jpeg

地酒は、飛露喜、大那、山形正宗いっときました

20211231103216b65.jpeg

そしてそびえるTST
20211231104440e26.jpeg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

かどや居酒屋 / 曳舟駅とうきょうスカイツリー駅押上駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

にんにく激増し餃子 餃子の王将@上野御徒町

kage

2021/12/28 (Tue)

どうしても食べたくなった物があったので、上野3丁目の餃子の王将に行ってきました♪

テーブル席に座り、生ビール・キムチそしてにんにく激増し餃子を注文

生ビール
20211229133442440.jpeg
ぷっは〜

キムチ
20211229133436012.jpeg

緑茶ハイ氷抜きとジャストサイズのホルモン味噌炒めも発注

緑茶ハイ氷抜き
202112291334377d0.jpeg
ぐび〜

ホルモン味噌炒め
2021122913343948f.jpeg

お待ちかねのにんにく激増し餃子
20211229133440ed0.jpeg
ラー油が2種類あったので手前にあったのを使用
これが辛い
で、ラベル見たら
20211229134017193.jpeg
こんなのも出てきたんですね
良い傾向

白ワイン
20211229134012282.jpeg
ぐび〜

2杯追加
2021122913401362f.jpeg
ぐび〜

ジャストサイズのにんにく激増し餃子追加
20211229134016536.jpeg
激増し旨し

〆のウーロンハイ
20211229134014418.jpeg
ぐび〜

激増しに大満足

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

餃子の王将 御徒町駅南口店餃子 / 上野広小路駅御徒町駅上野御徒町駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

ステーキランチ 宴@本郷三丁目

kage

2021/12/28 (Tue)

こんな所にホテルなんかあったの?と言う、本郷4丁目のホテル機山館1階のビア&レストランに行ってきました♪

入口はホテルフロント前を通って

ステーキランチ1360円也を注文し、入口直ぐのテーブル席へ

スープとサラダ


お待たせしました


肉の厚みは5mm位

肉質は悪くないです
ソースも和風で旨い

食後にコーヒー頼もうと思ったら、ホットは切らしてますだって
なんじゃそりゃ



ごちそうさま(^^)

ビア&レストラン宴洋食 / 本郷三丁目駅春日駅水道橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




上ロース とんかつ六

kage

2021/12/27 (Mon)

川崎区小川町のとんかつ六に行ってきました♪

SPFポークの上ロース1760円也を注文
肉がピンク色の仕上がりになりますが、大丈夫ですか?
大丈夫!

カウンターには塩3種


待つ事10分
お待たせしました~


塩も3種用意


色白のロース君


そしてピンク色


木目細かい肉質で、塩が合います
脂がまた旨いですね
2切れはソースと辛子でいっときました
捨て難いよね~
ごはんが柔らか過ぎたのがマイナスポイント



ごちそうさま(^^)

とんかつ六とんかつ / 八丁畷駅川崎駅京急川崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




海鮮丼 もくべ@柏たなか

kage

2021/12/26 (Sun)

以前から前を通りかかる度気になっていた柏市船戸の和味屋もくべに行ってきました♪

ランチおしながき


本日の日替りから、海鮮丼1210円也を注文

お待たせしました~

小鉢2品付き

海鮮丼

まぐろ×3、しまあじ、サーモン、たい、たこが×2づつ
どれも新鮮ですね
ごはんの上には海苔が散りばめてあります

セルフのコーヒーが有るそうなんだけど、ドリップ中との事で諦めました



ごちそうさま(^^)

和味屋もくべ居酒屋 / 柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



鳥しんじょう揚げ 辰の字@築地

kage

2021/12/24 (Fri)

築地3丁目の鳥焼辰の字に行ってきました♪
ほぼ2年ぶり

階段下のテーブル席に座り、鳥しんじょう揚げ850円也を注文

暫くして、相席に

お待たせしました


鳥しんじょう揚げと唐揚げ

アゲアゲ祭りですww
焼鳥屋の唐揚げがジューシーで旨い
しんじょう揚げも一杯やりたくなります
昼定食の価格は2年前から据置きです
2年前に来た時も8年前から据置きだったので、10年値上げして無い事になります
企業努力ですね

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

鳥焼 辰の字焼き鳥 / 築地駅新富町駅東銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

目黒のさんま定食 菜の花@目黒

kage

2021/12/23 (Thu)

下目黒1丁目の菜の花に行ってきました♪

ここ来たら頼むのはこれです
目黒のさんま定食850円也を注文
本日は750円也でした
生玉子50円也も追加

お待たせしました~


スリムな目黒のさんま


そう言えば今年はさんま、食べてなかったよな
スリムでもちゃんとさんまでした(≧∀≦)



ごちそうさま(^^)

目黒のさんま 菜の花 権之助坂本店居酒屋 / 目黒駅不動前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

天津やきめしあんかけ ニュー上海@本町

kage

2021/12/22 (Wed)

御堂筋線に向かう為、伊藤忠ビルの通路から地下へ
時間があったので、ニュー上海の様子を伺いに行ってみると、何と12月24日で閉店の貼紙!
おなかは空いてないけど、これは行かねば!と店に入りました♪

アクリル板で仕切られたテーブル席へ

元祖天津やきめしあんかけ800円也を注文

はい、どうぞ~


こん盛り


やきめし


天津、やきめし、あんかけ共に優しい味わい
これが本町で食べられなくなるのは寂しい限りです
ほぼ最終に立ち会えて良かったです

そして、ボクは名古屋に向かいます



ごちそうさま(^^)

ニュー上海 御堂筋店中華料理 / 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


アパ社長カレー ラ・ベランダ@本町

kage

2021/12/22 (Wed)

本日も本町のアパホテル&リゾート2階のラ・ベランダでブッフェモーニング

こんなんです


今年最後の社長カレー

さすがに、食傷気味ではありますが(汗

さて、来年は何回食べる事になるのだろう?
今からかなりの回数が予想されます

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m


とろ握り 丸十南店@大阪難波

kage

2021/12/21 (Tue)

難波1丁目の寿司鍋物丸十南店に行ってきました♪

寒かったのでまずは熱燗

ぐび~

ゆびき

コリコリ

ほうれん草


まぐろ刺身

熟成させたまぐろが旨い

玉子付

とろっとろのミルフィーユ玉子焼
旨い

芋焼酎お湯割

ぐび~
お湯をチンチンにしてもらっるのでアチチです

鮭かま焼き

脂ノリノリ

さば握り

〆は強め

とろ握り

中とろに近いところを注文
熟成まぐろ旨し

〆もまぐろ
鉄火巻

これこれ

芋お湯は×3でした

ごちそうさま(^^)v

丸十寿司南店寿司 / 大阪難波駅日本橋駅近鉄日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

チキンカレー 谷口カレー@北浜

kage

2021/12/21 (Tue)

カレーを連食すべく、平野町1丁目の谷口カレーに行ってきました♪

メニュー


王道のチキンカレー850円也を辛口で注文

水のグラスカワユス


お待たせしました

鶏肉と野菜がゴロゴロ入ってます
爽やかな辛さで、スプーンが進みます
激辛はどんなものだろうか?
でも、食べ終える頃には、額にジンワリ汗が滲んできました



ごちそうさま(^^)v

谷口カレーインドカレー / 北浜駅堺筋本町駅なにわ橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




アパ社長カレー ラ・ベランダ@本町

kage

2021/12/21 (Tue)

半ば常宿化している、本町のアパホテル&リゾートの高層階に宿泊
朝食は、2階のラ・ベランダでブッフェモーニング

で、こんなんです


お約束のアパ社長カレー

これ食べないと始まりません

コーヒーは、部屋に持ち帰りして飲みました

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m


ささみ造り 膠@本町

kage

2021/12/20 (Mon)

淡路町3丁目のスタンディングの店、炭火焼食堂に行ってきました♪

まずは生

ぷっは~

ポテトサラダ

塩味強め

鳥取大山鷄のささみ造り


新鮮

ねっとりした肉は甘さを感じます

生×2の後、芋焼酎小鹿のお湯割

ぐび~
お湯ぬるし

大山鷄の肝

ベリーレアに焼かれてて、甘い

ぼんじり

これは塩
カリッと焼かれてます

下仁田ねぎま

このタレの味、好きなやつです
旨い

ふわふわ厚揚炭焼

アチチ~

芋焼酎は、山猪、一尚をお湯割でやっつけ
お勘定



ごちそうさま(^^)

炭火焼食堂 膠居酒屋 / 本町駅淀屋橋駅肥後橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




しょうが焼き&カキフライ Sa@東梅田

kage

2021/12/20 (Mon)

今年最後の大阪出張
荷物が重過ぎて歩くの嫌なので、大阪駅前第3ビル B2Fの1番手前に有った、イタリアンキッチンSaに吸い込まれました♪

日替りランチ980円也は、しょうが焼きとカキフライとの事
迷わず注文
セルフのドリンクバー付き

で、炭酸水

喉シュワ~

お待たせしました

ごはんは、ユカリごはん

野菜たっぷり


しょうが焼きとカキフライはこんな物ですね

食後にコーヒー


ドリンクバー要らないから、カキフライの数増やして欲しいものです



ごちそうさま(^^)

イタリアンキッチン Saイタリアン / 東梅田駅北新地駅大阪梅田駅(阪神)

昼総合点★★★☆☆ 3.4


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




東陽麺セット 東陽@柏たなか

kage

2021/12/19 (Sun)

すっかり中華の口になっておりまして、柏市大室の中華東陽に行ってきました♪

寒かったので、店名を冠した東陽麺860円也にチキンカツとミニチャーハンのセット250円也を注文

10分程で、
お待たせしました~


細麺


東陽麺は普通
セットのチキンカツとミニチャーハンは、250円也ならお値打ちです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中華 東陽中華料理 / 柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


ミミピリ こだま@小岩

kage

2021/12/17 (Fri)

南小岩の沖縄料理居酒やこだまに行ってきました♪
3年ぶりの訪問
本日、沖縄のシンガー草薙祈弥さんのライブです
そして懐かしの顔にも再会しました

まずはオリオン生

ぷっは~

ニンジンシリシリ


久米仙ボトル

ぐび~

フーチャンプル


角煮


もずく天ぷら

やっぱりこれ旨いね~

ライブスタート
しっとり系の曲が続きます

ミミピリ

ミミガーのピリ辛炒めです
このピリ辛加減が、久米仙を進ませます

イカスミ焼そば

やっぱりこれ食べておかないとね

ライブは、一旦休憩を挟んで第2部スタート
ノリノリです
客皆でカチャーシー踊りましたw

久々のお座敷ライブ
座ってるのしんどいけど、楽しかったな
あー、沖縄行きたい!

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

沖縄料理 居酒や こだま沖縄料理 / 小岩駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





チキンカツしょうが焼き定食 飲食笑商何屋ねこ膳@新宿三丁目

kage

2021/12/17 (Fri)

6年ぶりに飲食笑商何屋ねこ膳に行ってきました♪

期間限定のチキンカツしょうが焼き定食730円也を注文

お待たせしました~


チキンカツが2種類、しょうが焼きは2枚


チキンカツは胸肉らしいけど、柔らかくて衣はクリスピー
このボリュームは、お値打ちですね
しょうが焼きも、おいしいです
なかなか来る機会が無いんだけど、夜にも来たいですね

ごちそうさま(^^)

飲食笑商何屋ねこ膳居酒屋 / 新宿三丁目駅東新宿駅西武新宿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


マーボー茄子&サーモンフライ 駒八別館@三田

kage

2021/12/16 (Thu)

芝5丁目の駒八別館に行ってきました♪

週替りランチ1000円也を注文

オマタセシマシタ


マーボー茄子


サーモンフライ


マーボー茄子は、マーボーに素揚げした茄子が4片浮いてます
マーボーもサーモンフライも可もなく不可もなく
いたって普通の居酒屋のメニューです

食後にアイスティー




ごちそうさま(^^)

駒八 別館居酒屋 / 三田駅田町駅芝公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




赤貝握り 魚がし寿司@赤羽

kage

2021/12/15 (Wed)

赤羽西1丁目の魚がし寿司に行ってきました♪

赤貝

しこしこで香り最高
旨い

しまあじ

うんうん

サービスの味噌椀


さば

脂のってて旨いね~

穴子

いいよいいよ

うに

ほーほー

ほたて

本物か?

いわし

いいねいいね

小肌

青魚LOVE

〆は、めねぎ

さっぱり

18貫やっつけて、腹パンです

ごちそうさま(^^)

魚がし寿司寿司 / 赤羽駅赤羽岩淵駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



石焼麻婆豆腐定食 秋@神保町

kage

2021/12/14 (Tue)

神田神保町1丁目の四川料理に行ってきました♪

石焼麻婆豆腐定食を注文
跳ねるからと紙エプロン渡されました

待ってる間に煮玉子


オマタセシマシタ


グツグツです


注文した後に、辛さが大中小で頼めたのに気付きました
果たしてこれは辛さは何だったのか
ピリッとする位だから、小かな?
味濃い目の、ごはんがすすむ君でした

ごちそうさま(^^)v

秋 神保町店中華料理 / 神保町駅竹橋駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




コンビ御膳 ばんばん@日本橋

kage

2021/12/13 (Mon)

日本橋2丁目のばんばんに行ってきました♪

ステーキと俵ハンバーグのコンビ御膳1000円也を注文

お待たせしました~


麦トロ


先週のステーキ&ハンバーグよりはましです


麦メシに麦が入ってるかは、定かでは有りませんがw、まぁこんなものでしょう

ごちそうさま(^^)

日本橋ばんばん居酒屋 / 日本橋駅三越前駅東京駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



中華丼&餃子 東陽@柏たなか

kage

2021/12/12 (Sun)

中華の口になっていたので、柏たなか駅近くの凛に行ったら、臨時休業
orz
で、久しぶりに大室の中華東陽に行ってきました♪
なんと11年ぶり❗️

店おすすめの中華丼780円也と餃子370円也を注文
ここでしか食べられない中華丼!とうたってますのでね

お待たせしました~餃子も今来ますので~


キャベツ多し餡も無し


遅れて餃子


やっぱり中華丼は、トロリとした餡があった方が良いな
味は悪くないですけどね
餃子は、普通



ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中華 東陽中華料理 / 柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


赤牡蠣ラーメン3辛 ただいま変身中@中野

kage

2021/12/11 (Sat)

中野5丁目のただいま変身中に行ってきました♪

14:50分に到着
並びは5人

5分程で店内へ
メニュー


赤牡蠣ラーメン3辛920円也をPay Payで支払いました
中野区の対象店で、今月30%バックです

水とおしぼりは、セルフ

5分程で、
お待たせしました、赤牡蠣ラーメンです

唐辛子がてんこ盛りw

牡蠣も鎮座してます


唐辛子を混ぜる前の麺


スープは表面の泡と相まってクリーミー
麺も丁度いい硬さ

唐辛子混ぜた後の麺


唐辛子が喉に刺さります
結構辛め

スープもこんな色です


でも、このスープが後を引きます
泡系の美味しいラーメンでした

因みに、ボクの後ろの2人組が入店して、お昼営業が終わりました
危なかった~



ごちそうさま(^^)v

ただいま変身中ラーメン / 中野駅新井薬師前駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m






鯵三昧定食 炉端かは@西新宿

kage

2021/12/10 (Fri)

西新宿8丁目の山陰海鮮炉端かばに行ってきました♪

入口右手のレジで、鯵三昧定食1050円也の支払いを済ませて、カウンター席へ

10分かからず、
お待たせしました~


南蛮漬


フライ





黄身とろーり

シジミ醤油に山葵を溶いて回し掛けました

鯵まみれ
鯵好きには、ナイスな定食でした



ごちそうさま(^^)

山陰海鮮炉端かば 西新宿店居酒屋 / 西新宿駅都庁前駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




ハンバーグ+カキフライ キッチンべる@新橋

kage

2021/12/09 (Thu)

新橋2丁目のキッチンべるに行ってきました♪

カウンター席に座り、ハンバーグ+カキフライ1100円也を注文

10分かからず、
はい、どうぞ~


カキフライは3個


タルタルで


カキフライは、大き目で食べ応えあります
もちろんジューシー
ハンバーグは王道の味
どちらも間違い無い

ごちそうさま(^^)

キッチンべる洋食 / 新橋駅汐留駅内幸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


ジューシーステーキ&ハンバーグ Eat it!@東京ビッグサイト

kage

2021/12/07 (Tue)

本日も東京ビッグサイト会議棟1FのEat it!でランチです♪
でも時刻は、15:45過ぎです(泣

流石にこの時刻なので空いてますね
ジューシーパパのジューシーステーキ&ハンバーグ1250円也に決めました

前日同様、注文して受取の列に並びます

10分かからず、
はいどうぞ~

空いてるテーブル席へ

ジューシーステーキ&ハンバーグ


ステーキという名の肉は薄い


この薄さじゃジューシーさ、感じられませんね
ハンバーグも既製品でしょうし
付け合せのブロッコリーも生ぽかった

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

Eat it! 東京ビッグサイト店海鮮丼 / 東京ビッグサイト駅有明駅国際展示場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




濃厚炙りチーズカレー Eat it !@東京ビッグサイト

kage

2021/12/06 (Mon)

東京ビッグサイト会議棟1FのEat it !に行ってきました♪

供されるの早いだろうと踏んで、カレー香房の注文の列に並びましたが、これが全然進まない
注文と提供を1人でこなしている所為です
10分並んで、濃厚炙りチーズカレー900円也の支払い済ませ、今度は受取の列へ
ここでも10分並びました

濃厚炙りチーズカレー


炙ってないし

至って普通のカレーです
あと2日間、確実に昼食難民になりますな

食器片付けるのにも並びました
勘弁して~

ごちそうさま(^^)

Eat it! 東京ビッグサイト店海鮮丼 / 東京ビッグサイト駅有明駅国際展示場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




みそラーメン 珍来@みらい平

kage

2021/12/05 (Sun)

つくばみらい市の珍来に行ってきました♪

みそラーメン750円也と餃子490円也を注文

お待たせしました~


太麺


みそラーメンも餃子も安定の味です
餃子がボリュームあるので、腹パンになりました

ごちそうさま(^^)

珍来 みらい平店ラーメン / みらい平駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



豚足 かどや@なんば

kage

2021/12/03 (Fri)

難波中の豚足のかどやに行ってきました♪

まずはビール

ぷっは~

セット


今日はバラから


タレで

旨い

焼酎お湯割

ぐび~
寒いから温まります

豚足


トゥルントゥルン

旨いね~

お替わりキャベツとネギ


店のお兄ちゃんに、「ここの豚足には毛が残ってるの見た事ないけどどやってるの?凄いよね」と尋ねると、「一生懸命焼いてます」だって
かなり念入りにやってるんでしょうね

お湯割り×2飲んで
さ、新大阪に向かいましょう

ごちそうさま(^^)

豚足のかどや豚料理 / なんば駅(大阪メトロ)大阪難波駅JR難波駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m