fc2ブログ
2021 12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2022 02

焼肉定食 みっちゃん@豊四季

kage

2022/01/31 (Mon)

柏市豊四季の焼肉みっちゃんに行ってきました♪

店内満席
入口の記名受けに記入して待ち席で待ちます
待ってる間に注文取りに来たので、焼肉定食1100円也とちょい足しロース430円也を注文

10分程で小上がり席へ
座るとすぐに
お待たせしました〜
20220131124248e40.jpeg


20220131124252c6f.jpeg

ちょい足しロース
20220131124251b7a.jpeg

焼き焼き〜
2022013112425421e.jpeg

肉は切り落としっぽいけど、筋もなく美味しいです
ボリュームもそこそこあるし、1100円也ならCP良いですね
タレがちょっと甘いかな
ちょい足しロースは、うーんて感じ
ホルモンの方が良かったかも

2022013112491439b.jpeg

ごちそうさま(^^)

焼肉 みっちゃん焼肉 / 豊四季駅流山おおたかの森駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

スポンサーサイト



極上鯖料理づくし 廣半@銚子

kage

2022/01/29 (Sat)

800g以上の極上鯖を食べに、銚子駅前の銚子プラザホテル2Fの鯖と創作料理の店廣半(ヒロハン)に行ってきました♪

店は11:00オープンで、予約を11:00にして訪問
料理は、1月31日(月)まで開催されている「第12回 銚子極上さば料理祭」の極上鯖料理づくし3600円也を予約時に注文してます

席に着くとまずはこちら
20220130060352339.jpeg

極上トロさば刺身
20220130060354cf3.jpeg

刺身一切れがでかい
202201300603557e2.jpeg
そして、Buono! σ゚д゚)ボーノ
完璧だ!
脂の乗りが絶妙

極上さばの醤油漬け
20220130060357ddc.jpeg

混ぜ混ぜ〜
20220130060358f7c.jpeg
博多のごまさばの、醤油が甘くないバージョンと言ったところ
これも旨い!
お酒が呑みたい!

極上さばの味噌煮
2022013006164242c.jpeg
運んでくれたお姐さんが、
「ご飯と食べても美味しいですよ!サービスでお持ちしましょうか?」
「そうですか、じゃ軽めでお願いします」
で、この味噌煮がご飯に合うこと!

さばのつみれ汁
20220130061641a6e.jpeg
つみれがフワフワ
汁もいい出汁出てて、まいう〜

そして、極上さば寿司
20220130061643039.jpeg

これです
20220130061645703.jpeg
もう、堪りません!
極上さばの上品な脂と言ったら、これはもう!

コーヒーゼリー
20220130061646ba1.jpeg

大満足のさば尽くしでした
そして腹パン

20220130062837c23.jpeg

ごちそうさま(^^)v

鯖と創作料理の店 廣半割烹・小料理 / 銚子駅仲ノ町駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

かつカレー定食 もみじ@新日本橋

kage

2022/01/28 (Fri)

日本橋本町4丁目のもみじに行ってきました♪

金曜日は、かつカレー定食900円也の日
迷わず注文

お待たせしました~


どーん


本日はペロリとやっつけました
あー美味しかった

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

もみじ定食・食堂 / 新日本橋駅三越前駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

ローストチキンプレート 鷄ットリア@湯島

kage

2022/01/27 (Thu)

3日連続の湯島詣
湯島3丁目の大衆バル鷄ットリアに行ってきました♪

ランチメニューから、数量限定のローストチキンプレート1100円也を注文
火曜は豚肉、水曜は牛肉、そして本日は鶏肉ww

オマタセシマシタ~

スキレットはジュワジュワ言ってます

予想外の大きさのローストチキン


タルタル風のソース付けて


ソース付けなくても十分いけます
ただこれをナイフとフォークで食べるのって、かなりしんどかったです
手掴みでいきたいとこです



ごちそうさま(^^)

大衆バル 鶏ットリア洋食・欧風料理(その他) / 湯島駅上野広小路駅上野御徒町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



牛バラライスセット 香港傳奇@湯島

kage

2022/01/26 (Wed)

本日も湯島詣
湯島3丁目の香港傳奇 Legendary Hong Kongに行ってきました♪

店内中国語飛び交ってます

ランチメニューの牛バラライスセット1080円也を注文

10分かからず、
オマタセシマシタ~


牛バラライス


デザート


牛バラライスは、香港っぽい味かな
もうちょいボリューム欲しいとこ
デザートは、ココナッツミルクを固めてる?の小豆乗せ
なめらかで甘過ぎず、美味しい



ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m

豚カルビランチ 東大門@湯島

kage

2022/01/25 (Tue)

湯島3丁目の東大門に行ってきました♪

ランチメニューから、人気No1の豚カルビランチ1200円也を注文

オマタセシマシタ~


オカズ


キムチ

酸味強め

豚カルビ

ちょっと甘めの味付けだけど、そこそこボリューミーでした



ごちそうさま(^^)

東大門韓国料理 / 上野広小路駅湯島駅上野御徒町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


三崎まぐろ赤身刺し定食 THE FARM@関内

kage

2022/01/24 (Mon)

横浜関内吉田町THE FARMに行ってきました♪

ランチメニューから、三崎まぐろ赤身刺し定食1050円也を注文

お待たせしました~

小鉢に鮪竜田揚げとキンピラ、葉っぱ付き

赤身刺し

期待して無かったけど、この赤身が旨かった
ねっとり系でスジは全く無しでした
これなら中とろも期待できますね



ごちそうさま(^^)

横浜関内吉田町 THE FARM居酒屋 / 関内駅桜木町駅馬車道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

味噌チャーシューメン満腹セット めん王@柏の葉キャンパス

kage

2022/01/23 (Sun)

午前中に久しぶりに10kmランをしたので、エネルギー補給をしに若柴のめん王に行ってきました♪

寒かったので味噌ラーメンで温まります
味噌チャーシューメン1111円也とミニ炒飯と半餃子の満腹セット528円也を注文
おろしニンニクもお願いしました

10分程で、
お待たせしました~

ミニ炒飯は少々お待ちください

おろニン投入し、赤くお化粧


太麺


ホロホロのチャーシューはスープに浸けて、温めて

ミニ炒飯

これこれ

しっとり炒飯


しっかりエネルギー補給できました
腹パンです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

めん王 若柴本店ラーメン / 柏の葉キャンパス駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

馬肉とろ 大黒さん@町田

kage

2022/01/22 (Sat)

同行者のリクエストで、町田6丁目の回転寿司大黒さんに行ってきました♪

まずは生ビール
20220123065100257.jpeg
ぷっは〜

刺身盛合せ
202201230651017dd.jpeg

緑茶ハイ氷抜き
20220123065454d4d.jpeg
ぐび〜

げそ唐揚げ
202201230651033c7.jpeg

牡蠣フライ
202201230651044a4.jpeg
牡蠣とろっとろで旨い

大黒さん
202201230651063f6.jpeg

馬肉とろ
20220123065450ef2.jpeg
馬肉は口の中で溶けました
馬い

生サーモンいくら巻き
20220123065451622.jpeg
同行者からシェア

本まぐろ大とろ一貫
20220123065453f21.jpeg

炙りしめさば
20220123065456fdc.jpeg
青魚LOVE

うに一貫
20220123070249d92.jpeg

〆はかんぴょう巻山葵入
20220123070249240.jpeg

緑茶ハイは×3でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大黒さん回転寿司 / 町田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

ブレンドコーヒー 太陽のカフェ@トレードセンター前

kage

2022/01/21 (Fri)

ATC ITM棟5Fの太陽のカフェに行ってきました♪

港の見える窓側の席へ
ブレンドコーヒー440円也を注文

お待たせしました~

さんふらわあ号を眺めながら

コーヒーは薄め
まぁこんなもんですかね



ごちそうさま(^^)

太陽のカフェ 南港店カフェ / トレードセンター前駅コスモスクエア駅中ふ頭駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

辛‼️四川ランチ 天天酒家@なんば

kage

2022/01/21 (Fri)

座裏の四川麻婆天天酒家に行ってきました♪

ランチメニューから、辛‼️四川ランチ870円也のチャーハンを辛口で注文
大盛も無料ですが?
普通でいいです

あっという間に運ばれてきました
お待たせしました

構成はチャーハン、麻婆豆腐、唐揚げ、スープ

チャーハン赤っ‼️

オイリーだけど、
ベチャッとはしてません
味も悪く無い
見た目ほどの辛さは無いですね

麻婆豆腐

グツグツ煮えた麻婆豆腐、麻辣で旨い

唐揚げは普通に美味しい

後から後から客が入ってくるので、人気店なんでしょうね



ごちそうさま(^^)

四川麻婆 天天酒家 なんば西店中華料理 / 大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)難波駅(南海)

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


カキ豆腐 スタンドふじ@天王寺

kage

2022/01/20 (Thu)

阿倍野筋のルシアスB1のスタンドふじに行ってきました♪

まずはハーフ&ハーフ

ぷっは~
つきだしは、しらすとわかめ

活トラフグてっさ

シコシコの身

あたごの松

ぐび~

続いて上喜元

ぐび~

カキ豆腐

出汁が旨い

昼に続きのカキ

本日カキ祭り開催中

美丈夫

ぐび~

カキ豆腐でお腹膨れました
お勘定~



ごちそうさま(^^)

スタンドふじ 本店魚介・海鮮料理 / 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

カキフライとだし巻き玉子定食&かす汁 普通の食堂いわま@難波

kage

2022/01/20 (Thu)

名古屋から移動して、千日前9丁目の普通の食堂いわまに行ってきました♪

13時に着いて並び無し
テーブル席に座り、
カキフライとだし巻き玉子定食1100円也とみそ汁をかす汁に変更250円也で注文
BGMの浜田省吾はお約束

浜省聴いてると10分程で、
お待たせしました~


だし巻き玉子

これが旨いんです

かす汁


赤くお化粧

具沢山
身体が温まります
そしてバカ旨

カキフライ


タルタル塗れにしてやりますw

カキフライはサクっとジュワっと
旨い
タルも旨い

全メニュー制覇する為に、何度も足を運ばなきゃ

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

普通の食堂いわま定食・食堂 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

昼総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

ひつまぶしモーニング リッチモンドホテル@伏見

kage

2022/01/20 (Thu)

納谷橋近くのリッチモンドホテルに宿泊しました
朝食は1Fのレストランへ♪

4種から選べる朝食は、やはりひつまぶしにしました

ハーフブッフェ


お待たせしました~


ひつまぶし


朝からうなぎ
いいね!

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

リッチモンドホテル 名古屋納屋橋旅館・オーベルジュ(その他) / 伏見駅国際センター駅近鉄名古屋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

肉豆腐 英@名古屋

kage

2022/01/19 (Wed)

10数年ぶりに名駅4丁目の江戸の町英(はなぶさ)に行ってきました♪

ん!?店内は変わってないんだろうけど、何か雰囲気違うな
とりあえずテーブル席へ

店員が来て、オーダーはスマホでQRコードを読み込んで店のサイトからしてくださいとの事
めんどくさ
で、聞いたら経営が以前と変わったとの事
ふーん、それなら軽く飲んで退散しましょう

寒かったので、熱燗
百十郎

ぐび~
って、酸味が強過ぎ

肉豆腐

これはまずまず

角ハイボール

ぷっは~

柳橋市場直送 刺身五種盛り

うーん・・・

角ハイ×3飲んで早々に退散しました
当時の英ではなくなりました



ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

江戸の町 英居酒屋 / 国際センター駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



コメダブレンド コメダ珈琲店@伏見

kage

2022/01/19 (Wed)

打合せまで時間があったので、栄1丁目のコメダ珈琲店に行ってきました♪

空いてる席に座り、コメダブレンド450円也を注文

お待たせしました~

安定の味
そう言えばシロノワール最近食べてないですね



ごちそうさま(^^)

コメダ珈琲店 栄一丁目店喫茶店 / 伏見駅大須観音駅国際センター駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


男前ハンバーグプレート 男前パスタ@伏見

kage

2022/01/19 (Wed)

名古屋に来ました
栄2丁目の男前パスタに行ってきました♪

券売機で、男前ハンバーグプレート1000円也をポチッとな
カウンター席へ

お待たせしました~


あんかけスパゲティ


まずはハンバーグとライスから
ハンバーグは懐かしい感じの味付け

パスタはゴワゴワ食感

備え付けのガーリックグラニューを振りかけたら、味が締まりました
炭水化物祭りです



ごちそうさま(^^)

男前パスタパスタ / 伏見駅大須観音駅丸の内駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

玄菜海鮮丼 玄菜@新宿

kage

2022/01/18 (Tue)

西新宿7丁目の玄菜に行ってきました♪

限定20食の玄菜海鮮丼1000円也を注文

お茶を飲んでると、
お待たせしました~

ごはんは酢飯です

生本鮪

赤身は口の中で溶けます
旨い
1000円也のボリュームだけど、良いんじゃ無いですか



ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m

黒はんぺんフライ かぶら屋@北千住

kage

2022/01/17 (Mon)

サクっとやりに、千住2丁目のかぶら屋に行ってきました♪

検温されて入店

まずは生ビール

ぷっは~

おでん玉子とじゃがいも


緑茶ハイ

ぐび~

黒はんぺんフライとイカフライ


緑茶ハイは×2
15分1本勝負でした

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m


麻婆丼セット 國泰飯店@京橋

kage

2022/01/17 (Mon)

京橋2丁目の國泰飯店に行ってきました♪

麻婆丼セット900円也を注文

10分かからず、
お待たせしました~

麻婆丼、ミニラーメン、餃子



鶏ガラスープが旨い

麻婆丼と餃子は、普通でした



ごちそうさま(^^)

国泰飯店中華料理 / 京橋駅宝町駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

特上厚切り牛タン 牛タン木村@東陽町

kage

2022/01/16 (Sun)

第75回江東区駅伝大会に出場しました
5kmを走って襷を繋ぎました
久々の駅伝でメッチャ疲れたけど、懐かしのメンバーと走れて楽しかった~

で駅伝後は、ランチをしに東陽町に移動
東陽3丁目の牛タン木村に行ってきました♪

まずは生ビール

ぷっは~
しみる~

刺身盛合せ


特上厚切り牛タン

メッチャ旨い

ネギ塩牛タン


生×2の後、黒ホッピー

ぷっは~

大人のポテトサラダ


馬サシ


ネギ塩牛タンお代わり


いぶりがっこチーズ


お新香盛合せ


黒ホッピーは、外2中4
なべ監督の日本酒もちょこちょこいただきました

楽しい1日でした



ごちそうさま(^^)

牛タン木村 東陽町居酒屋 / 東陽町駅木場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


炎麺 夢館@柏の葉キャンパス

kage

2022/01/15 (Sat)

柏市公設市場内の和風らーめん夢館に行ってきました♪

寒かったので身体の中から温めるべく、炎麺(ほうめん)の1.5玉(195g)910円也、辛さは上から2番目の3炎で注文
味玉120円也をトッピング

お待たせしました~





味玉


195gの麺は結構ボリュームありましたけど、やわらかめだったのが残念ポイント
次回は、硬めで頼まなくちゃ
辛さも物足りなし
MAXの激炎にチャレンジか?

ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m

アボカドチリチーズバーガー Qino's@茗荷谷

kage

2022/01/14 (Fri)

小石川4丁目のQino's(キノーズ)に行ってきました♪

ランチメニュー


ランチ限定のアボカドチリチーズバーガー1300円也とクラムチャウダー300円也を注文
先払いです

まずクラムチャウダー


かなりアチチ

上あごベローン

お待たせしました~

フレンチフライかコールスローが選べるので、フレンチフライ

ペーパーで


パティの塩味が強め
チリソースは、
うっすら感じるくらい
この店は、ハンバーガーよりサンドウィッチですかね



ごちそうさま(^^)

キノーズマンハッタンニューヨークサンドイッチ / 茗荷谷駅江戸川橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

麻辣牛肉麺 揚子江@東小金井

kage

2022/01/13 (Thu)

東小金井駅で人生初下車
小金井市緑町の中華料理揚子江に行ってきました♪

麻辣牛肉麺880円也を注文
まかない丼付けますか?
お願いします

お待たせしました~
麻辣牛肉麺


まかない丼は麻婆豆腐





しっかり麻辣で旨い
牛肉もゴロゴロ入ってます
パクチーが隠し味
麻婆丼もいいじゃないですか
満足度高いです
柏の仇を小金井で打てましたww



ごちそうさま(^^)

中華料理 揚子江中華料理 / 東小金井駅新小金井駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

海老蟹丼 喜代松@湯島

kage

2022/01/12 (Wed)

海老天が食べたくて、湯島天丼喜代松に行ってきました♪

メニュー


海老蟹丼1760円也と、みそ汁は付いて無いとのことでかに味噌汁110円也を注文

揚げたての天ぷらに丼つゆをかけるとじゅわ~と音がします

お待たせしました~


海老蟹丼


かに味噌汁

かにの良い出汁が出てます

天ぷらは、細海老×2、細蟹×2、いかかき揚げと野菜天
サクっと揚って悪く無い
しかし海老ちゃん、蟹共々細かった



ごちそうさま(^^)

湯島天丼 喜代松天ぷら / 湯島駅上野広小路駅上野御徒町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


さば味噌肉じゃが定食 ももせ@岩本町

kage

2022/01/11 (Tue)

神田須田町2丁目の大衆居酒屋ももせに行ってきました♪

日替り定食のさば味噌肉じゃが780円也を注文

お待たせしました~


さば味噌


肉じゃが


今日はこんなのが食べたかったんです

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ももせ季節料理居酒屋 / 岩本町駅秋葉原駅神田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

大辛四川麺 凛@柏たなか

kage

2022/01/09 (Sun)

小青田の中国家庭料理に行ってきました♪

大辛四川麺960円也を注文
辛さが大中小から選べるので大にしました

お待たせしました

赤っ!
運ばれてきた時に杏仁豆腐200円也も追加




で、食してみると大して辛くありませんね
見かけ倒しでした

辛さ中和役の杏仁豆腐

美味しいけど、無くても良かった

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

中華料理 / 柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

生真かき パチョレックハナタレ@桜木町

kage

2022/01/07 (Fri)

昼のうな重がまだ残ってますが、一杯やりたくて花咲町のシーフードスタンドパチョレックハナタレに行ってきました♪

まずは、こぼれスパークリングワイン
202201080817486e4.jpeg
ぷっは〜
いいこぼれっぷり

オイスターアワーで兵庫県室津産の真かきが1ヶ99円也
で、生真かき
202201080817471c6.jpeg
スルッと入ります
間違いない

蒸真かき
202201080817509e1.jpeg
悪く無いけど、やっぱり生がね〜

カニみそのクリームポテトサラダ
202201080817512f5.jpeg

こぼれお代わり
20220108081753c91.jpeg
ぷっは〜

アツアツ!しらすのスパニッシュオムレツ
202201080825079d7.jpeg

やはり昼のうな重が効き過ぎてw、もう入りません
お会計〜

20220108082508113.jpeg

ごちそうさま(^^)

シーフードスタンド パチョレック ハナタレバル・バール / 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

○特うな重福 うなぎ和友@新小岩

kage

2022/01/07 (Fri)

雪降った翌日なので空いてるだろうと、江戸川中央のうなぎ和友に行ってきました♪

ビンゴ!
店に入るとカウンター席空いてました

迷わず○特うな重福4300円也を注文
1年3ヶ月前と値段変わってません

15分程で、
お待たせしました~


どーん


どーん


肝吸い


うなぎの下にもうなぎ


これでこの先2~3ヶ月は、うなぎ食べなくていいですな
超腹パンです
苦しいです

会計時にお年賀もらいました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

うなぎ 和友うなぎ / 新小岩駅

昼総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





ランチあなご一本めそ箱めし 日本橋玉ゐ@三越前

kage

2022/01/06 (Thu)

COREDO室町2B1の日本橋玉ゐに行ってきました♪

ランチあなご一本めそ箱めし1100円也を注文

お待たせしました~


めそあなご


この量なので瞬殺でした



ごちそうさま(^^)

日本橋 玉ゐ コレド室町店あなご / 三越前駅新日本橋駅小伝馬町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m