fc2ブログ
2022 07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2022 09

ヤンニョムチキン定食 コッキオ@銀座

kage

2022/08/31 (Wed)

銀座ベルビア館8Fの韓国酒場コッキオに行ってきました♪

ランチメニューから、ヤンニョムチキン定食1190円也を注文

まず、おかず
IMG_7073.jpg
お替り自由

おかずを摘まんでると、
お待たせしました~
IMG_7074.jpg
ごはんとスープはお替り自由

ヤンニョムチキン
IMG_7075.jpg

甘辛味
もう少し甘さ控えめだと嬉しいね
チキンの衣がかなりハードタイプ
餡で多少柔らかくなってるけど、餡無かったら口の中ザクザクです

IMG_7076.jpg

ごちそうさま(^^)

韓国酒場 コッキオ 銀座ベルビア館韓国料理 / 銀座一丁目駅有楽町駅銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m  
スポンサーサイト



本マグロとあご焼 しんま@木場

kage

2022/08/30 (Tue)

木場2丁目の和鮮しんまに行ってきました♪
ほぼ1年半ぶりです

ホールのお兄ちゃんが居なくなってます

本日のおすすめの本マウロとあご焼800円也を注文

5分程で呼ばれて、取りに行きます

本マグロとあご焼定食
IMG_7069.jpg

本マグロ?
IMG_7071.jpg
本マグロ感は少ない
悪くは無いんですけどね

あご焼
IMG_7070.jpg
甘辛の味付けで、ごはんがすすむ君
箇所によっては脂乗りの良いところも
ボリューム満点で、満足です

食器を下げて、セルフのお勘定

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

和鮮 しんま魚介・海鮮料理 / 木場駅門前仲町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

雪竹膳 雪竹@小川町

kage

2022/08/29 (Mon)

和食が食べたくて神田司町界隈をプラプラ
良さそうな店が在ったので、その店旬彩雪竹に入ってみました♪

店は、和服の女将と板前さん2人の様です

ランチメニューの雪竹膳1000円也を注文

5分かからず、
お待たせしました~
IMG_7063.jpg

刺身
IMG_7064.jpg

焼魚
IMG_7066.jpg

角煮と煮物
IMG_7065.jpg

おかずはどれも秀逸
ごはん自体も美味しいね
会社の近くにあればいいのにな
夜にも来てみたい店です

IMG_7067.jpg

ごちそうさま(^^)v

旬彩 雪竹和食(その他) / 小川町駅淡路町駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

ネギ味噌チャーシューメン&特製手作り餃子 ラーメンショップ@新守谷

kage

2022/08/28 (Sun)

ラーショのネギラーメンが食べたくなり、相棒に乗りドライブがてら守谷市御所ヶ丘のラーメンショップに行ってきました♪

店前に4人ほど待ってます
ベンチに座り待ちます

入れ替わりタイムだったようで、5分ほどで入店

ネギ味噌チャーシューメン1040円也と特製手作り餃子350円也を注文

まず特製手作り餃子
5DAF2E39-C921-4AF6-8537-4DA5160DBD54.jpeg
普通に旨い

餃子を食べ終えると、
お待たせしました〜
B11B06A3-B4BC-488B-AB3F-6218F5DF926A.jpeg
いい眺めw

麺ボケピン
91435351-C306-4B75-AE3D-23C5A988D0BD.jpeg
背脂チャッチャ系で脂の甘みを感じます

チャーシュー
B749FCF6-CA19-4690-BC6A-89049A16D0B9.jpeg
旨いね

オロニン投入
64A4A787-66C7-4B16-9869-6E1A8484F93D.jpeg
パンチが出ます

そしてラージャン投入
5913B332-4B3E-4755-9A5D-76D450A77DF4.jpeg
ちょっと塩気が強くなりました

ラーショのネギラーメンはクセになりますな

79C97F1C-0300-4318-B7F6-AC5A6660F398.jpeg

ごちそうさま(^^)

ラーメンショップ新守谷店ラーメン / 新守谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

肉増しカルビハラミセット 平城苑@柏

kage

2022/08/27 (Sat)

柏6丁目の焼肉平城苑に行ってきました♪

ランチメニューからカルビハラミセットの肉増し2700円也とごはんをビビンバに変更する+350円也で注文
ドリンク付きなのでアイスコーヒーを注文

まずアイスコーヒー
434CBF34-8EB5-4E13-8862-C6893CEB1845.jpeg

待つ事7〜8分
お待たせしました〜
93D1938D-ADCD-4899-A82C-A72B23733442.jpeg

ビビンバ
717B573A-924A-442D-8C58-AD511E198A6D.jpeg

肉増しカルビハラミ
2ACF3590-B360-44BE-A3FD-5CF4DA98D5E7.jpeg

カルビハラミ焼き焼き〜
70248FB8-FB5F-4E17-9163-F245FFE5A289.jpeg

89C780F0-CD26-408F-9909-9A5A3B61A1BC.jpeg

カルビハラミ共肉質はまずまずで旨い
肉増しで正解でした
ビビンバもそれなりのボリューム
満足ランチでした

ごちそうさま(^^)

焼肉 平城苑 柏店焼肉 / 柏駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

なめろうとお刺身定食 お多幸@新日本橋

特ロースかつセット 丸五@秋葉原

kage

2022/08/25 (Thu)

外神田1丁目のとんかつ丸五に行ってきました♪

外に待ち7名
後ろに並びました

30分程で店内へ

メニュー
IMG_7037.jpgIMG_7038.jpg

ロースかつ1950円也のセット450円也を注文

待っている間、お茶が無くなると、何も言わなくてもすぐに注ぎに来てくれます
この辺は流石ですね

15分程で、
お待たせしました
IMG_7039.jpg

ロースかつ
IMG_7040.jpg

肉の厚みと色具合はこんな感じです
IMG_7041.jpg

まず岩塩で食して、次に醤油と辛子、最後にソースと辛子でいっときました
柔らかい肉なんだけど、少々水っぽさを感じましたね
キャベツはお代わりもらいました

IMG_7042.jpg

ごちそうさま(^^)

丸五とんかつ / 秋葉原駅御茶ノ水駅新御茶ノ水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

煮込鍋ハーフ 加賀屋@御徒町

kage

2022/08/24 (Wed)

煮込みが食べたくなり、上野3丁目の加賀屋に行ってきました♪
こちらの加賀屋は、4年ぶりの訪問

まずはビール
4254D2F8-C245-4CF2-B5CD-6FB272BA0C6E.jpeg
ぷっは〜
久しぶりのスーパードライ
旨く感じました

お通しはスパサラ
ADEB8E2A-E46B-402E-974F-3A03BDAF06CD.jpeg
THE居酒屋メニュー

キムチ冷奴
6C764996-A670-4B34-9C8C-5C82EAB1B56F.jpeg

煮込鍋ハーフ
308FBF92-31E4-4C47-B4D4-59D853A2CC42.jpeg

赤くして
2E7C4293-1F51-4ABF-8FB2-3D6C156F494F.jpeg

これこれ、これが食べたかった

カシラ、レバータレ焼き
E1DB5C48-4C1C-4A4A-8A15-4BB3C288E203.jpeg

当然ながら赤くして
BCBF1FAF-A887-49C3-B505-26341D555C13.jpeg

黒ホッピー
EAD2D014-6294-42D9-9AAA-177D90E9687B.jpeg
ぷっは〜
ホッピーもなんか久しぶり

シロタレ焼き
FFA8F6FF-1275-4332-8CCE-D06BD4CC80BA.jpeg
もちろん赤くなってますが、画像無し

ホッピーは、外1中3
45分1本勝負でした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

加賀屋 上野広小路店居酒屋 / 上野広小路駅御徒町駅上野御徒町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

牛焼肉定食 みやだい俱楽部@京急川崎

ガイパップリックソッ 沌@日本橋

kage

2022/08/23 (Tue)

いつもランチボックスを購入する沌の店舗に初訪問♪

日替りランチのガイパップリックソッ(鶏肉の唐辛子炒め目玉焼きのせ)1000円也を注文

10分かからず、
オマタセシマシタ~




目玉はトロ~リ


炒めた鶏肉はスパイシーで美味しいけど、
唐揚げ風の鶏肉はかなり硬かった
ま、温かいランチが食べられるから、
店もありですね



ごちそうさま(^^)

←ここをポチッとお願いしますm(__)m

カレー付きエビフライ ボーイズカレー@神保町

冷し中華&中華丼 四季紅@神立

kage

2022/08/21 (Sun)

小美玉市で用事を済ませ、食事処を探してR6南下
常磐道土浦北インターチェンジを越えた先に在った台湾料理四季紅に入りました♪

セットメニューの冷し中華中華丼800円也を注文

オマタセシマシタ〜
6827D7C2-BEC4-4675-95B2-58D6BA4915F2.jpeg
胡麻ベースのタレ


4A0ECB31-3CD1-4478-8146-C7DD6AD51872.jpeg
コシのある麺です
カニカマはご愛嬌
まずは冷し中華やっつけました

続いて中華
ABD31FBD-9DE7-4F0B-BA64-15B51195516B.jpeg
小ぶりサイズが来るかと思いきや、フルサイズ
こ、これは無理ですな

味は悪く無いけど、食べきれません
上の具をやっつけて、ごはんはゴメンナサイしました

9A5C8144-3464-46B3-95FE-37B41AE97578.jpeg

ごちそうさま(^^)

台湾料理 四季紅 土浦店台湾料理 / 土浦市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

冷やし甘酒 はっこう茶房@下総神崎

日替りサービス定食 弓田食堂@下総神崎

kage

2022/08/19 (Fri)

バイクの日ですが、相棒に乗って成田市高の弓田食堂に行ってきました♪

相棒を店頭に停め、店に入り記名帳に記入
待ちは2組

店先の日陰で待ちます
先の一組が店に入り、待ち席が空いたので座れました

5分かからず名前を呼ばれて店内へ

メニュー
95F98E30-8FD9-4396-A5F5-BE1265A5AFB8.jpeg

この店の勝丼950円也を食べるつもりで来たんですが、予定変更です
エビフライと刺身の日替りサービス定食1100円也を注文
後から来る客は、ほとんど勝丼か勝重をたのんでます

ホール担当のおばちゃん達を見てると、うーん…って感じ

大将自ら、お待たせしました〜
25090452-2AFE-4F8E-BD5E-A47BE9BD364F.jpeg
味噌汁はしじみでした

エビちゃん
E79A0341-EB2A-460F-A310-9787371B4043.jpeg
なかなか立派

刺身
282C3C98-A6A6-4345-A27E-2F37D656E272.jpeg
中とろ、赤身、たこ、イカ

ごはんにはふりかけ
0581643B-3891-4656-9420-18A2494E3516.jpeg

まず、ごはんが美味しいです
エビちゃん、刺身とも平均的ですが、他のメニューも食べてみたいです
やはり他の客の勝丼のカツの厚みは、半端なかったです

BB7AF7A2-192E-4650-8BA7-6D3897DE4AEF.jpeg

ごちそうさま(^^)

弓田食堂定食・食堂 / 下総神崎駅滑河駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

特上うな重 吉見屋@皆野

kage

2022/08/18 (Thu)

春の東国三社詣に続き、秩父三社詣してきました
一社目は三峯神社をお参りしてきました
御朱印をいただき、お神籤を引いたら大吉でした

大滝温泉道の駅まで戻り、皆野のうなぎ吉見屋に予約の電話を入れました♪

1時間程で到着

本日予約のみの貼り紙
EF85C719-8926-4029-B910-895898A0EC32.jpeg
予約しておいて正解でした

予約時に既に注文は済ませています

お品書きと貼り紙
CCA78A18-3EAD-4727-A3C6-85672F27815A.jpeg
0DA54E54-EF51-457C-B005-7B4B59AD732A.jpeg

お待たせしました〜白焼きからです
塩でぜひ食べてみてください
と、親父さん
EB1C0C9F-0FC5-4DEE-85DE-FEAD691BF45D.jpeg
並白焼き2100円也

見るからにフワトロ
63D6580D-C868-4B4E-9FF8-47DB27CF2955.jpeg

串をはずし塩をちょいちょいとつけて食べてみると、フワトロでうなぎの甘さがどかーんと感じられます
臭みは全くありません
旨いね
あっという間に溶けました

続いて特上うな重3000円也
51F31AEC-2722-4649-A6CF-3BEECB3A8852.jpeg

肝吸い
BA66B197-BE91-4786-8868-5A62A6EEBE76.jpeg

まー、こちらも間違い無い
204F894B-5188-4E38-AB4E-4526B38AA2CC.jpeg

ごはんの炊き方も丁度良い塩梅
タレもいいですね
これで3000円也はお値打ちです
あっと言う間に完食

さ、あと二社お参りしてきます

18A65D50-0E38-4C70-B957-41DA83668AAA.jpeg

ごちそうさま(^^)v

吉見屋うなぎ / 皆野駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




カルビ特盛ランチ ユウ太@柏たなか

kage

2022/08/17 (Wed)

本日も柏市北部に遠征
気になっていた炭火焼肉ユウ太が営業していたので、相棒を駐車場に滑り込ませました♪

店内に入ると先客一組
店員さんの気配が無いので、厨房を覗くと大将らしき人が盛り付け中
傍にお孫さんらしき少年
すみません!と声をかけると少年が出て来てテーブル席に案内してくれました

大将がおしぼりと水を運んできたので、ランチメニューからカルビ特盛ランチ1230円也と+150円也でライスを子ビビで注文

まずサラダ、キムチ&ナムル、スイカ
DC678AC6-5782-43A3-8437-17C56182B6F4.jpeg

お待たせしました〜
特盛カルビ
60572C4D-EE9B-43AE-BE7B-96F275B272C9.jpeg
お、いい色ですね

そして子ビビ
5980ED5E-C98C-4EEF-871D-F902719D5225.jpeg

カルビ焼き焼き〜
F0A2AC5D-9DD9-44E6-A187-BF17C29E049F.jpeg

からのファイヤ〜
B8023326-70A4-41A8-BC41-F79179A1AB50.jpeg

カルビ旨いです
この価格ならお値打ちです
子ビビも悪くない
夜に来てみたいけど、駅からも距離があるしハードルが高いです
夜は飲まない訳にはいかないですからね

0EC8B883-9B72-4536-A7AA-47EBA15A2BA7.jpeg

ごちそうさま(^^)

炭火焼肉 ユウ太焼肉 / 柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

あぶり鶏チャーシュー定食 もくべ@柏たなか

kage

2022/08/16 (Tue)

久しぶりに柏市船戸の和味屋もくべに行ってきました♪

日替りメニューから、あぶり鶏チャーシュー定食990円也を注文

冷たい麦茶が美味しい
自分でお代わり注ぎに行きます

お待たせしました~
20220816151445579.jpeg
小鉢に切干大根煮とミニ奴

鶏チャーシューは柔らかくて旨い
20220816151444a3d.jpeg
ボリュームもあります
ごはん大盛りにしてもらえば良かったかも

満足ランチでした

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

和味屋もくべ居酒屋 / 柏たなか駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

醤油チャーシューメン めん王@柏の葉キャンパス

いわしフライ定食 味楽@大崎

kage

2022/08/10 (Wed)

大崎1丁目のいわし料理の店味楽に行ってきました♪

カウンター席に座り、いわしフライ定食 900円也を注文

目の前で大将がいわしを揚げてますけど、揚げ立てのフライを手で摘まんで盛り付けてます
さすが職人

お待たせしました~
IMG_6918.jpg
奴とハッパ付き

一口サイズのいわしフライ
IMG_6919.jpg

醤油と辛子でいっときました
噛みしめるといわしの香りが鼻に抜けます
昨日から連チャンの青魚LOVE

IMG_6920.jpg

ごちそうさま(^^)

味楽居酒屋 / 大崎駅大崎広小路駅五反田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

大名さば すしの美登利@日本橋

kage

2022/08/09 (Tue)

日本橋高島屋S.C. 新館 B1Fのスタンディング店すしの美登利に行ってきました♪

入るのに10分程並びました

カウンターに位置し、まずお茶のセット
客はボク以外全員女性です

まず赤身から

悪く無い

大名さば

噛むと脂じゅわ~
旨い

いわし

青魚LOVE
旨い

あなご一本

美登利と言えばこれ

たこ吸盤

食感よろし

はも

梅肉でさっぱりと

大名さばもう一回

何度食べても旨い

トメはかんぴょう巻き

山葵入れてもらってます

サクッとつまんで
では、お勘定~

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

すしの美登利 立喰い 日本橋店立ち食い寿司 / 日本橋駅茅場町駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

カツ丼 大和@神田

kage

2022/08/08 (Mon)

カツ丼が食べたくなり、鍛冶町1丁目のとんかつ大和に行ってきました♪
かなり前から店の存在は知っていたけど、初訪問

カウンター席に座り、カツ丼850円也とおわん100円也を注文

10分程で、
お待たせしました~、おわん熱いので気を付けてください
IMG_6907.jpg

値段なりの肉の厚み
IMG_6908.jpg
衣が剥がれやすい

煮汁が甘いですね
もっときりっとした味付けが良かった
とん汁も煮詰まってる感じ

IMG_6909.jpg

ごちそうさま(^^)

とんかつ大和とんかつ / 神田駅新日本橋駅三越前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m 

海鮮丼 ひろせ@三妻

kage

2022/08/07 (Sun)

相棒に乗り、つくば市上郷の魚料理ひろせに行ってきました♪

一番乗り
大将はカウンターに座って、甲子園の中継を観てました

海鮮丼2000円也を注文

10分かからず、
お待たせしました〜
20220807185939e39.jpeg
まず、海老の頭で出汁とった味噌汁が旨い

海鮮どーん
20220807185940af1.jpeg
刺身の身が厚いこと!
そして、旨い

まぐろ、中トロカツオ
20220807185942238.jpeg
最高です
タマランチ会長

満足度の高い海鮮丼でした
他のメニューも気になります
小貝川の天然うなぎの白焼き、なんてのも有りました
再訪確定です

20220807185943f75.jpeg

ごちそうさま(^^)v

魚料理ひろせ魚介・海鮮料理 / 三妻駅南石下駅石下駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

鯖の棒すし 柿千@京都

kage

2022/08/05 (Fri)

帰りのお供を京都伊勢丹の柿千で購入

のぞみに乗車しました
202208071840505a0.jpeg
サントリーハイボールとかぐや姫と共に

鯖の棒すし
20220807184044097.jpeg
購入が夕方だったので、割引されて1080円也でした

8切れがそれぞれラップに包まれてます
202208071840466b9.jpeg

この身の厚さです
20220807184049f3e.jpeg
めっちゃ脂乗って旨い

かぐや姫
202208071840476c6.jpeg
ぐび〜

棒すし美味しくて、8切れ全部やっつけたら、超腹パンになりました

ごちそうさま(^^)

柿千寿司 / 京都駅九条駅東寺駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

近江牛花咲ステーキ モダンミール@草津

kage

2022/08/05 (Fri)

滋賀草津駅に到着
草津駅東口、ザ・草津タワー1Fの肉酒場モダンミールに行ってました♪

ランチメニュー
IMG_6888.jpg

やっぱり近江牛ですね
近江牛花咲ステーキ2200円也とサラダバー218円也を注文

ランチにはドリンクバー付き
で、ウーロン茶
IMG_6891.jpg

サラダバーから
IMG_6890.jpg
上に乗ってる牛すじ煮込みが抜群に旨い

お待たせしました~
IMG_6892.jpg

ライスには牛すじカレーをどばーっ
IMG_6894.jpg
カレーも旨い

近江牛花咲ステーキ
IMG_6893.jpg

肉は柔らかくて旨いね~
100gとかわいいサイズながら、食べ応えありました
ステーキもいいけど、牛すじ煮込みで一杯やりたいなぁ

食後にコーヒー
IMG_6895.jpg

さ、仕事に向かいます

IMG_6896.jpg

ごちそうさま(^^)

肉酒場モダンミール 草津店ダイニングバー / 草津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

アジフライ定食 三州屋@銀座一丁目

kage

2022/08/04 (Thu)

本日も銀座でランチ
6年ぶりに銀座1丁目の三州屋に行ってきました♪

アジフライ定食1200円也を注文
期せずしてアジ2連チャンw

お待たせしました~

みそ汁は豆腐となめこ

身がふっくらしてます


醤油と辛子で食しました
アジの味がちゃんと分かるアジフライです
昨日の借りは返したな

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

大衆割烹 三州屋 銀座一丁目支店定食・食堂 / 銀座一丁目駅京橋駅有楽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

胡麻あじ丼定食 岩戸@銀座一丁目

kage

2022/08/03 (Wed)

銀座1丁目の銀座岩戸に行ってきました♪

入口で胡麻あじ丼定食1000円也の支払いを済ませ、カウンター席へ

お待たせしました~
IMG_6883.jpg
味噌汁はしじみ

かなりの胡麻感
IMG_6884.jpg

見た目通り、胡麻が濃い
胡麻の味が濃いので、何の魚食べてるのか分かりませんでしたww

IMG_6885.jpg

ごちそうさま(^^)

銀座 岩戸魚介・海鮮料理 / 銀座一丁目駅京橋駅有楽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

上ハラミ 白頭山@赤羽

kage

2022/08/02 (Tue)

南赤羽1丁目の白頭山に行ってきました♪

まずは黒ラベル
20220812023037d5e.jpeg
ぷっは〜
男は黙って黒ラベル

キムチ
2022081202304077d.jpeg

ナムル盛合せ
20220812023038b39.jpeg

ユッケ
2022081202304108d.jpeg

これが
2022081202304387a.jpeg

こうなります
202208120237118b3.jpeg
ユッケ旨し

ハラミ
20220812023712c38.jpeg

焼き焼き〜
20220812023714afa.jpeg
うーん、肉肉しくて旨い

生マッコリ
20220812023715128.jpeg
ぐび〜
マッコリサーバーから注がれました

上カルビ
20220812023717b35.jpeg

焼き焼き〜
20220812024049cba.jpeg
ジューシーで旨いっす

生マッコリ×2の後、黒ウーロンハイ氷抜き
202208120240510e8.jpeg
ぐび〜

すでにおなかもいい感じ
黒ウーロンハイ×2飲んで、お勘定

20220812024052ff2.jpeg

ごちそうさま(^^)

白頭山 赤羽店焼肉 / 赤羽駅赤羽岩淵駅志茂駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

ホルモン焼定食 へそ@新橋

kage

2022/08/02 (Tue)

時間もなかったので、ちゃちゃっと済ませられる新橋駅前ビルB1Fの立呑処へそに飛び込みました♪

火曜日の日替り、ホルモン焼定食500円也を注文

5分程で、
お待たせしました~
IMG_6861.jpg

ぷりっぷりのホルモン
IMG_6862.jpg

味付けが良いんですよね、この店
今度夜も飲みに来てみようかな

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

立呑処へそ 新橋駅前店立ち飲み居酒屋・バー / 新橋駅汐留駅内幸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

和食セット 定食のまる大@飯田橋

kage

2022/08/01 (Mon)

富士見2丁目の定食のまる大に行ってきました♪
ここって以前は何屋さんでしたっけ?

カウンター席に案内されました

和食セット1000円也を魚をさばの味噌煮で注文

お待たせしました~
IMG_6855.jpg

刺身
IMG_6856.jpg

なす味噌炒め
IMG_6857.jpg

さば味噌煮
IMG_6858.jpg

ごはんにはふりかけ
IMG_6859.jpg

おかずはどれも平均点をクリア
悪くないですね
会計の時、LINE登録を勧められ、次回小鉢一品無料です

IMG_6860.jpg

ごちそうさま(^^)

定食のまる大 飯田橋西口店定食・食堂 / 飯田橋駅九段下駅牛込神楽坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m