fc2ブログ
2023 01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. »  2023 03

白桃ブランマンジェ サーティワンアイスクリーム@本厚木

kage

2023/02/28 (Tue)

韓陽苑を出て、本厚木駅前をプラプラ
さっぱりした物を食べようと言う事で、本厚木ミロード1Fのサーティワンアイスクリームに行ってきました♪

ど・れ・に・し・よ・う・か・な
白桃ブランマンジェのスモール310円也をカップでオーダー

はい、どうぞ~
89BB7BC8-D37B-40B6-A141-DF822A19864D.jpeg
桃の果肉も入ったシャーベットとミルクのバランスが良い!
飲んだ後の31、癖になりそうw
久しぶりのサーティワンアイスクリームだけど、たまには良いかもね

ごちそうさま(^^)

サーティーワンアイスクリーム 本厚木ミロード店ジェラート・アイスクリーム / 本厚木駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



新鮮極上ユッケ焼 韓陽苑@本厚木

kage

2023/02/28 (Tue)

厚木での仕事を終え、厚木寿町の焼肉レストラン韓陽苑に予約して行ってきました♪

まずは生ビール
371EB6A1-A86D-41B9-ABE1-E3947B532F5C.jpeg
ぷっは~

白菜キムチ
7A4A7642-E489-48D4-8DCD-0F2E6F2BA620.jpeg
旨いんだな~これが

生お替り
3737AC81-FEE3-429E-B39D-EEF2AF3F465C.jpeg
ぷっは~

ナムル盛合せ
A832CAC7-52C3-439A-949A-1B2D0CE9B587.jpeg
ボリューミー

タン塩
CB2C2BB1-B3B1-4037-994F-0C15A9643EB0.jpeg

カルビ
3AA3E038-0962-4809-BB77-C68E8D01D432.jpeg

ハラミ
EEDF7B18-590F-454A-8B04-B0A3358C121A.jpeg

上ミノ
65C8DC78-FA63-4E02-AE26-9040F618A6D4.jpeg

マッコリボトルで
5701C705-E668-48A6-9324-1F0F613FCCA3.jpeg
ぐび~

焼き焼き~
D3DEEB96-B464-4F53-BCC7-369CD82F99FE.jpeg

タン塩、上カルビ、上ハラミ、上ミノどれも最強
抜群に旨い

サンチュ
2D466689-9102-4032-83AF-F15C9E819BB2.jpeg

そして真打登場
新鮮極上ユッケ焼
6F0895F8-47E5-409C-82EC-B41154F932E0.jpeg
タマランチ会長

かーるく炙ってね
52ED6132-20CD-4452-B720-9E16D8718F5E.jpeg
網に付いちゃうので焼過ぎは厳禁

牛レバー焼
7942DC47-8D7C-4507-9626-5E3C3DD59A0D.jpeg

焼き焼き~
E602754B-AAE7-4FB9-8F25-E69C62D054F7.jpeg
ここのレバーも最高
新鮮この上無し

ここで腹パン
ギブです

口直しサービスの完熟パイナップル
D0D06E9A-9EFE-482F-AF02-F8862E4AFCAB.jpeg

これがまた旨いんです

今宵、焼肉堪能しました

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

韓陽苑 本厚木店焼肉 / 本厚木駅

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

焼き魚定食 ひろし@東銀座

kage

2023/02/28 (Tue)

以前から気になっていた、銀座5丁目の呑処ひろしに行ってきました♪

黒板のランチメニューの焼き魚定食880円也は赤魚粕漬け
はい、決まり

地下の店に入り、焼き魚定食を注文

はい、どうぞ〜
3903A4B5-1328-4FA7-BE24-16CACA7B7A38.jpeg
納豆付き

赤魚粕漬け
816FF35E-A114-4407-A634-B65C75D11EC2.jpeg
少々塩味強めの赤魚でした

ごはん、味噌汁お代り自由との事
銀座でこの価格、頑張ってますね
応援しちゃう

B97F4E42-A286-49F5-93A6-8B9FD05B6573.jpeg

ごちそうさま(^^)

呑処ひろし居酒屋 / 東銀座駅築地市場駅銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

上天丼 いもや@北千住

ABCバーガー SHOGUN BURGER@流山おおたかの森

kage

2023/02/24 (Fri)

流山おおたかの森こかげテラス内のSHOGUN BURGERに行ってきました♪

他店にはあるアボカドチーズバーが無いとの事で、チーズバーガーのポテトセット1628円也にアボカド198円也とイベリコ豚ベーコン352円也をトッピング
ドリンクにショーグンコーヒー385円也をオーダーして空いてる席へ

番号が呼ばれ、ABCバーガーを取りに行きます

ABCバーガーセット
IMG_8724.jpg

ABC
IMG_8725.jpg

和牛のパティはジューシー
イベリコベーコンも悪くない
でもランチバーガーで2500円也オーバーはねぇ

IMG_8727.jpg

ごちそうさま(^^)

SHOGUN BURGER 流山おおたかの森SC店ハンバーガー / 流山おおたかの森駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

和牛焼肉定食セットC よし臓@田町

kage

2023/02/22 (Wed)

あれ?こんな所に焼肉屋があったの?
じゃ、昼から焼きますか!
と、芝浦3丁目のよし臓に行ってきました♪

エレベータでビルの5Fへ
出るとすぐ店

そちらにどーぞー
空いてるテーブル席へ

メニュー
IMG_8711.jpg

タン塩も食べたくなり、和牛焼肉定食セットC1650円也を注文
タレか塩か聞かれたので、カルビはタレ、タンは塩で注文

もやしナムルとスープ
IMG_8712.jpg
もやしはお替りできます

お待たせしました~ねぎタンとカルビで~す
ねぎタン
IMG_8713.jpg

よし臓カルビ
IMG_8714.jpg

まずは、ねぎタン
焼き焼き~
IMG_8716.jpg
悪くない

続いてA4和牛カルビ、焼き焼き~
IMG_8717.jpg

さっと炙ってごはんを包んで
IMG_8718.jpg
まいう~

もうちょっと食べたくて、てっちゃん869円也追加
IMG_8719.jpg
てっちゃんはねぎダレで

焼き焼き~
IMG_8720.jpg

からのファイヤ~
IMG_8721.jpg
ブリンブリンの脂が甘い

もやしナムルはもちろんお替りしてます
いやぁ腹パンです

IMG_8722.jpg

ごちそうさま(^^)

よし臓 田町店焼肉 / 田町駅三田駅芝浦ふ頭駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m




子持ち鰈煮付定食 定食のまる大@飯田橋

カキフライ+アジフライ キッチンべる@新橋

おなじみランチ はなや食堂@徳島

kage

2023/02/19 (Sun)

一番町2丁目の洋食と定食の店はなや食堂に行ってきました♪

3人程店先に並んでます
後ろに並び、10分程で店内カウンター席へ

ハンバーグ海老フライ2匹、ナポリタンのおなじみランチ1130円也を注文

5分程で目の前からポタージュスープとライスが手渡されました
4DE2B789-AF83-4F38-8CAF-6E1ED2927509.jpeg
ポタージュはミルキー

お待たせしました〜
42F32BEF-89FD-418A-B45C-0375AA92DB0D.jpeg
ハンバーグ、海老ちゃん、ナポリタン
どれも○
海老ちゃんのタルタルもグッジョブ
付け合せのポテトサラダがまた旨い
徳島の食、侮れませんな

9F138B0C-7518-41C1-B473-EA3C6E88C436.jpeg

ごちそうさま(^^)v

はなや食堂洋食 / 徳島駅阿波富田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

モーニングブッフェ Banquet est joy@徳島

kage

2023/02/19 (Sun)

今回の徳島での宿泊は、最上階に天然温泉のあるホテルサンルート徳島にしました
夜と朝に温泉を堪能し、東館2階のBanquet est joyでモーニングブッフェです♪

で、こんなんです
D77F43DC-3A0D-4372-A444-AC6B50ED4ADD.jpeg
ワカメごはんにTKG
フィッシュカツは冷たかった
青汁がありました

フルーツカクテル&ヨーグルト、コーヒー
148F28C2-B432-47F1-A2BD-DB65CD771BF3.jpeg

可も無く不可も無くのホテルモーニングでした

92E3AC56-6F8A-4601-824F-4ABDE4C4EA96.jpeg

ごちそうさま(^^)

ホテルサンルート 徳島その他 / 徳島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

阿波の天ぷら三種盛 新@徳島

kage

2023/02/18 (Sat)

徳島駅前一番町の徳島魚一番に行ってきました♪

まずは大生ビール
57DF5F14-733C-4DF1-BBD7-685C1B8A0FEB.jpeg
ぷっは〜

お通し
3449EB62-4EC4-4363-AED3-ED4E6EEA7E7A.jpeg
旨い

本日のお造りいいとこ三種盛合せ
2374E843-0E8A-4C6F-AA43-524DBB7FFB58.jpeg
左からグレ、ヨコ、チヌ
ヨコは黒マグロの幼魚でタタキになってます
どれも旨い
ツマのワカメがシャキシャキでまた旨かった

阿波の天ぷら三種盛
565E414E-5CCB-4D04-8E9E-09B540E89706.jpeg
蓮根、しいたけ侍、鳴門金時がカラッと揚がってます

しいたけ侍
E815F7AA-D278-4162-9AF3-8D027105B205.jpeg
蓮根が甘くて旨いし、しいたけ侍はプリンプリン
鳴門金時がまたホクフワで旨い

阿波尾鶏塩焼
282263CB-BA4C-4560-B212-D402298E94BD.jpeg
噛みしめると阿波尾鶏の旨みがジュワ〜
これも旨いね〜

徳島の地酒にします
まけまけいっぱい
BE8D2D42-67B7-4522-8515-2D789494734D.jpeg
ぐび〜
フルーティーでこれ旨いね

フィッシュカツ
45B3BE36-40BF-458C-AFD2-D12B06544281.jpeg
ほんのりカレー味のすり身のフライ
これ、有りです

おでんでん
5AB124F0-2515-48E0-A30E-950E7CF69A5A.jpeg
ぐび〜
これも飲みやすい

山笑
526A4E0C-91BF-43FF-A6A8-253C30DF51C8.jpeg
ぐび〜
超辛口だけど爽やかで飲みやすい
飲んだ3種共全部旨かった

〆に明石ハイボール
DC761217-6444-430F-B883-B82E77B267F1.jpeg
ぷっは〜
これまた飲みやすい

徳島の食、侮れないですね
大満足でした
この店また来たいな

CA9A035D-1AF7-4829-9C52-7A33B9CF0FC8.jpeg

ごちそうさま(^^)v

徳島魚一番 新日本料理 / 徳島駅

夜総合点★★★★ 4.2


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



中華そば肉入大盛+生卵 いのたに@徳島

kage

2023/02/18 (Sat)

数十年ぶりに徳島に上陸
懐かしの徳島一発目は、西大工町のいのたにに行ってきました♪

駐車場には結構な数の車が停まってますが、店頭には人は居ません
扉を開けると、コの字型のカウンター2つは人がびっしり

券売機で中華そば肉入大盛850円也と生卵(ヨード卵)50円也をポチッとな
札をカウンターの中のお姉さんに手渡し、しばし待ちます
すぐに空いた席に促されます

水を飲み待つと、コップにレンゲが乗せられ、もう来ますので!

お待たせしました〜
8C9CC68C-2E08-41D1-AF6E-6FF848F9BBE6.jpeg

ストレート麺
F3621C9F-66FD-4D22-8D30-4AE9FB9BD650.jpeg

スープは例えるとトロミの無い和歌山系と言ったところか
旨いですね
ストレート麺もコシがあって良い感じ

濃いめの味付けの肉
460F18CD-D199-4026-B4D6-3C2CBB1819A2.jpeg

ヨード卵もグッジョブでした
前日・前々日の借りを返す事後できました
大満足

後から続々客が入ってきます
流石ですね

P.S. 今回の徳島訪問でブログ47都道府県制覇となりました〜

EEA619E7-38E7-4529-A4BF-518529436380.jpeg

ごちそうさま(^^)v

いのたに 本店ラーメン / 徳島駅佐古駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

青汁&トマトジュース ANA LOUNGE@羽田空港第2AT

味玉中華そば+シュウマイ 天鳳@新橋

kage

2023/02/17 (Fri)

本日もアセトアルデヒドが・・・
新橋1丁目のシュウマイと和歌山ラーメン天鳳に行ってきました♪
実は、明日もご当地ラーメンを食べる予定なので、期せずしてラーメン3レンチャンと相成りましたww

券売機で味玉中華そば880円也とシュウマイ330円也をポチッとな

空いてる席へ

まずシュウマイ
IMG_8652.jpg
可もなく不可もなく

オマタセシマシタ~
IMG_8653.jpg

ストレート麺
IMG_8654.jpg

和歌山らしくスープにトロミがあるけど、井出や山為をイメージしてると???が付きますね
昨日に引き続き???
これは、明日で挽回せねば

味玉
IMG_8655.jpg
これは良し

きっちり明日取り返します

IMG_8656.jpg

ごちそうさま(^^)

天鳳 新橋店ラーメン / 新橋駅汐留駅内幸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

中華麺中+味玉子+ワンタン 大勝軒@笹塚

kage

2023/02/16 (Thu)

久しぶりの笹塚
昨夜の日本酒痛飲で、アセトアルデヒドが汁物を欲してます
永福町系が有るとの事で、笹塚1丁目の大勝軒に行ってきました♪

並びがあれば止めるつもりでしたが、店頭に並び無し
戸を開けて店に入ると、Ⅼ字カウンターに先客が1名
マスク無しの店主が指さすカウンター席へ

中華麺の中900円也に味玉子100円也、ワンタン100円也を注文

10分程で無言でそっと置かれました
中華麺中+味玉子+ワンタン
IMG_8647.jpg

やわらか麺
IMG_8648.jpg

ワンタン
IMG_8649.jpg

味玉子
IMG_8650.jpg

永福町をイメージして食べると、???かな
なーんか違うんだなぁ
これはこれで悪くはないんですけどね

IMG_8651.jpg

ごちそうさま(^^)

笹塚 大勝軒ラーメン / 笹塚駅東北沢駅代田橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

わかさぎ天ぷら 升本@虎ノ門

kage

2023/02/15 (Wed)

新年会第3弾で、虎ノ門の升本に行ってきました♪

まずは生ビール
IMG_8625.jpg
ぷっは~

お通しは揚げと小松菜の煮浸し
IMG_8626.jpg
旨い

板わさ
IMG_8628.jpg

なす味噌
IMG_8629.jpg

わかさぎ天ぷら
IMG_8630.jpg
旬です

貝三種盛り
IMG_8631.jpg

青魚三種盛り
IMG_8632.jpg

生2杯空けて
では、地酒に
こなき純米
IMG_8633.jpg
ぐび~

鶏のから揚げ
IMG_8634.jpg

トンテキ
IMG_8635.jpg


IMG_8636.jpg
ぐび~
旨い

ポテトサラダ
IMG_8637.jpg

煮込み
IMG_8638.jpg
これ食べてません

カキフライ
IMG_8639.jpg

開運
IMG_8640.jpg
ぐび~

日高見鶴齢
IMG_8643.jpg
ぐび、ぐび~

焼きそば
IMG_8644.jpg

日高見お替り
IMG_8645.jpg
ぐび~

焼きうどん
IMG_8646.jpg

よく飲み、よく食べました

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

虎ノ門 升本居酒屋 / 虎ノ門駅虎ノ門ヒルズ駅霞ケ関駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

ぶり大根 さかな一番@築地

kage

2023/02/15 (Wed)

築地2丁目のさかな一番に行ってきました♪

お盆を取り、小鉢、葉っぱ、漬物などを乗せて、ごはんと味噌汁を受け取る時に注文を聞かれます
本日の煮魚定食800円也のぶり大根を注文し、空いてるカンター席へ

お待たせしました~
と、目の前からぶり大根が手渡されました
IMG_8622.jpg
小鉢はひじき、かぼちゃの天ぷら

ぶり大根
IMG_8623.jpg

ぶりは食べるとこが少な目だったけど、魚食べたい時には使えるかな

IMG_8624.jpg

ごちそうさま(^^)

築地さかな一番 築地店居酒屋 / 築地駅東銀座駅築地市場駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

だし巻き玉子と豚の生姜焼き定食 焼鳥ハレツバメ@新橋

kage

2023/02/14 (Tue)

新橋1丁目の焼鳥ハレツバメに行ってきました♪

階段で地下の店舗に降りると、3人組が並んでます
10分かからずカウンター席へ

ランチメニューから、だし巻き玉子と豚の生姜焼き定食1000円也を注文

お待たせしました~
IMG_8617.jpg

だし巻き玉子
IMG_8618.jpg
でかっ

豚の生姜焼き
IMG_8619.jpg

だし巻き玉子の食べ応えたるや!
しょうが焼きも運ばれて来た時、少なっと思ったけど、結構な食べ応えでした
ごはんはお替りできるので少な目な盛りでしたが、お替りは不要
だし巻きとしょうが焼きで腹パン

IMG_8621.jpg

ごちそうさま(^^)

焼鳥 ハレツバメ 新橋店焼き鳥 / 新橋駅汐留駅築地市場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

鶏肉の辛み炒め定食 餃子屋@築地

kage

2023/02/13 (Mon)

築地2丁目の中華料理餃子屋に行ってきました♪

ソチラニドーゾ
テーブル席へ
スタッフは3人ともYOU

ランチメニューから、鶏肉の辛み炒め定食950円也を注文

オマタセシマシタ~
IMG_8614.jpg
小鉢にミニやっこ

赤いのゴロゴロ入ってます
IMG_8615.jpg

なかなかのボリュームの辛み炒めは、味は濃い目だけど悪くない
赤いのはそんなに辛くないので、ほとんどが無くなりました

IMG_8616.jpg

ごちそうさま(^^)

中華居酒屋料理 餃子屋中華料理 / 築地駅東銀座駅築地市場駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



海鮮丼 誠寿司@つくば

kage

2023/02/12 (Sun)

相棒でつくば方面をドライブ
おなかも空いてきたので、春日4丁目の寿司に行ってきました♪

カウンター席に座り、親方に何にします?と聞かれたので、海鮮丼1100円也を注文

まず大盛りのサラダ
IMG_8608.jpg
葉っぱこぼれるこぼれるw

ちゃんとドレッシングかかってます
IMG_8609.jpg

はい、どうぞ~
海鮮丼
IMG_8610.jpg
サラダでおなかはほぼ出来上がってますww
ネタはまずまず
おなかが出来上がってますので、頑張りました

遅れてなみなみの味噌汁
IMG_8611.jpg
わかめと豆腐の味噌汁
わかめの量がハンパ無い

このボリュームで1100円也はかなりのコスパです
夜ごはん要らないパターンになりそうですw

IMG_8612.jpg

ごちそうさま(^^)

誠寿司寿司 / つくば駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

牛丼あたまの大盛ポテトサラダみそ汁セット生卵 吉野家@流山

肉団子の黒酢炒め 川府@銀座1丁目

並ちらし 寿司芳@三田

kage

2023/02/09 (Thu)

芝2丁目の寿司に行ってきました♪

上のネタを聞いたら、イクラが高くて仕入れができないので、上は現在やってないとの事
で、並ちらし1500円也を注文

後から来た客が大盛り出来ますか?と尋ねてましたけど大盛りも現在やってないそうです

はい、どうぞ~
IMG_8601.jpg
今日もお見事!

どーん
IMG_8602.jpg

どーん
IMG_8603.jpg

本日も大満足でした

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

寿司芳寿司 / 芝公園駅浜松町駅大門駅

昼総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

ランチにぎり寿司 寿し吉@大垣

kage

2023/02/08 (Wed)

久しぶりに大垣に上陸
大垣駅南口、高屋町の寿し吉に行ってきました♪

ランチにぎり寿司800円也を注文

失礼しま~す
IMG_8591.jpg

茶碗蒸し
IMG_8592.jpg

煮凝り
IMG_8593.jpg

水菓子
IMG_8594.jpg

はい、どうぞ~
IMG_8595.jpg

にぎりのネタは値段なりだけど、茶碗蒸しには海老ちゃんや銀杏もちゃんと入ってるしまずまずです
板さんもフレンドリーでした

IMG_8596.jpg

ごちそうさま(^^)

寿し吉寿司 / 大垣駅室駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

モーニングブッフェ コンフォートホテル@伏見

名古屋コーチンもも串焼き 伍味酉@栄

kage

2023/02/07 (Tue)

滋賀から名古屋に移動
名古屋めしを味わいに、栄3丁目の伍味酉に行ってきました♪

ホールスタッフは多国籍軍ですね

まずは生ビール
IMG_8573.jpg
ぷっは~

お通しはキャベツ
IMG_8574.jpg
甘味噌付けて

トマトスライス
IMG_8575.jpg

角ハイボール
IMG_8577.jpg
ぷっは~

味噌おでん盛合せ
IMG_8576.jpg
大根、たまご、こんにゃく、厚揚げ、牛スジがこってり煮込まれてます

大根とろとろ
IMG_8578.jpg

甘めのおでんに角ハイ×2飲んで、
蓬莱泉立春朝絞り
IMG_8581.jpg
ぐび~
旨い

名古屋コーチンもも串焼き、鶏肝、ささみわさび
IMG_8583.jpg

名古屋コーチンもも串焼き
IMG_8584.jpg
噛みしめると鶏の旨味がジュワ~

百十郎赤面
IMG_8585.jpg
ぐび~

すでに腹パンなので、この辺で

IMG_8586.jpg

ごちそうさま(^^)

伍味酉 本店居酒屋 / 栄駅(名古屋)栄町駅矢場町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m


チゲちゃんぽん ちゃんぽん亭総本家@草津

秘伝ダレのチキン南蛮定食 てけてけ@三越前

ニラ豚キムチワンタンメン小チャーハン付き 珍来@みどりの

kage

2023/02/05 (Sun)

愛馬に跨り茨城方面をフラ~リ
身体も冷えてきたので、谷田部の手打ラーメン珍来に行ってきました♪

丁度満席になった後に入ったようで、記名して店内の待ち椅子で10分程待って、テーブル席へ

この店オリジナルメニューの、ニラ豚キムチワンタンメン小チャーハン付き950円也とハーフ餃子350円也を注文

お待たせしました~
まずハーフ餃子
IMG_8563.jpg
見た目にも餡がみっちり

ニラ豚キムチワンタンメン小チャーハン付き
IMG_8564.jpg

黄色が濃い細麺
IMG_8565.jpg

ワンタン
IMG_8566.jpg

ラーメンはニラがいいですね
テーブル備え付けのニラとオロニンも迷わず投入
スタミナ付いたかなww
餃子は餡みっちりで旨い
餃子ライスもありですね
小チャーハンは普通でした

IMG_8567.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

手打ラーメン 珍来 谷田部IC店中華料理 / みどりの駅万博記念公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

白隠正宗 KIOSK@静岡