fc2ブログ
2023 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 04

よこわ・活さば造り 錦@近鉄日本橋

kage

2023/03/09 (Thu)

昼の回転寿司に刺激され、夜も千日前1丁目のすし処に行ってきました♪
なんと13年ぶりの訪問

つけ場には親方と女性の2人体制

まずはビール
IMG_8847.jpg
ぷっは~
1杯目は女将さんがお酌してくれました

お通し
IMG_8848.jpg
中央のウスイ(エンドウ豆)の茹で加減が素晴らしい

本日のおすすめでお造りを注文
はい、どうぞ~
IMG_8849.jpg
上から時計回りで、よこわ、たい、生さば、かんぱち

生さば
IMG_8851.jpg
タマランチ会長
よこわもさっぱりした中に脂を感じます
旨いね
たいもかんぱちも歯応え最高です

鱈白子しょうゆ焼
IMG_8852.jpg
とぅるんとぅるん
これはもう地酒

メニューの中に飲んだ事の無い愛媛の酒が有ったので注文
吹毛剣
IMG_8854.jpg
ぐび~
飲みやすい
ここの親方も愛媛の出身だそうです

続いて、店オリジナルの愛媛の錦
IMG_8854.jpg
ぐび~
心地いい酸
澱が混ざってます
これヤバいやつ
のぞみに乗らなくちゃいけないから、地酒はここまで

芋焼酎水割り
IMG_8857.jpg
ぐび~

茶碗蒸し
IMG_8859.jpg
いつもは食べないんですけどね

あなご
IMG_8860.jpg

えびちゃん
IMG_8861.jpg
美味しい茶碗蒸しでした

芋水は×2でした

そろそろ移動をしないとまずいので、握ってもらいます
赤貝とほたて
IMG_8863.jpg
ほたては昼に引き続きでしたw
赤貝も旨い

つぶ貝、とろ、うに
IMG_8864.jpg
旨い

鉄胡巻
IMG_8866.jpg

あさりの赤だし
IMG_8868.jpg
旨い

お勘定済ませて店の外に出ると、つけ場の女性が外まで見送ってくれました

IMG_8869.jpg

ごちそうさま(^^)

前回の訪問はこちらからどうぞ!

すし処 錦寿司 / 日本橋駅近鉄日本橋駅大阪難波駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


←ここをポチッとお願いしますm(__)m





スポンサーサイト



おじさん 大起水産@東梅田

モーニングブッフェ HOTEL B Suites@近鉄日本橋