fc2ブログ
2023 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 04

Maker’s Markハイボール ANA LOUNGE@河内

kage

2023/03/17 (Fri)

搭乗までまだ時間があるので、ANA LOUNGEへ♪
広島空港のラウンジを利用するのは、6年ぶりです

Maker’s Markハイボール
IMG_8942.jpg
ぷっは~

スマホとイヤホンの充電も怠りません

2杯目
IMG_8941.jpg
ぷっは~

搭乗開始のアナウンス
さ、行きますか

ごちそうさま(^^)v

前回の訪問はこちらからどうぞ!

ANAラウンジ 広島空港カフェ / 三原市)

夜総合点★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



お好み焼きデラックス 五エ門@河内

kage

2023/03/17 (Fri)

浜田からバスで2時間かけて広島バスセンターまで戻り、空港リムジンで1時間かけて広島空港へ
乗り継ぎ時間は7分程だったので、3時間ほぼ座りっぱなし
お尻が凝りましたw

広島空港3Fのうまいもん屋五エ門に行ってきました♪

店のカウンター席へ

大生1100円也とお好み焼きデラックス1200円也をうどんで注文

大生
IMG_8937.jpg
ぷっは~

この場所はフードコートになっているので、目の前の鉄板で焼かれたお好み焼きがフードコートにも運ばれて行きます

はい、どうぞ~
IMG_8938.jpg
デラックスの具は、イカ天、ほたて、肉、玉子とキャベツ・もやし

赤くして
IMG_8939.jpg

うどんが赤くピリ辛味にされてたけど、間違えたのかな?
ま、赤いの好きだから無問題ではありますがw

IMG_8940.jpg

ごちそうさま(^^)

五ェ門 広島空港店お好み焼き / 三原市)

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

刺身定食 まめだ@浜田

kage

2023/03/17 (Fri)

島根県浜田市に初上陸しました
広島からバスに揺られて2時間の旅でした
次回はレンタカーだな

お昼は駅前、黒川町のごはん処・酒処まめだに行ってきました♪

靴を脱いで奥の座敷席へ

定食メニューから、刺身定食1200円也を注文
定食は700円台800円台がほとんど

お待たせしました~
IMG_8934.jpg

刺身
IMG_8935.jpg
左の周りを炙ったのが、何なのか分かりませんが、クニョっとした食感で面白かった
モズクも美味しかったです

IMG_8936.jpg

ごちそうさま(^^)

豆狸日本料理 / 浜田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m

モーニングブッフェ トンフォン@立町

kage

2023/03/17 (Fri)

立町のひろしま国際ホテルに宿泊
このホテルかなり年季の入ったホテルなんですが、面白いサービスがありました
それが靴下の洗濯サービス
PM10時までにクリーニングの袋に靴下を入れて、ドアノブに掛けておくと、翌朝には選択された靴下がドアノブにぶら下がってます
もちろん利用してみました

で、1Fの中華海鮮薬膳 トンフォンで朝食です♪

こんなんです
IMG_8929.jpg
広島なので、カキフライやガンスが有ったのでカキフライを3個ほど
カレーのごはんは、グラムの選択をしてボタンを押すとよそられます

チチヤスヨーグルトとコーヒー
IMG_8930.jpg
広島ですからね

IMG_8931.jpg

ごちそうさま(^^)

中華海鮮薬膳 トンフォン中華料理 / 立町駅紙屋町東駅本通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m