百年のすき焼き特選 登起波@米沢

2023/04/30 (Sun)
出羽三山神社までの山登りでヘロヘロになりながら、米沢へホテルにチェックインし、歩いて中央7丁目の米沢牛登起波に行ってきました♪
創業明治27年
生ビールと百年のすき焼きの特選と米沢牛すじ煮を注文
すき焼きセット

試食のソーセージ

店での販売品
皮がパリっ
で、生

ぷっは〜
米沢牛特選

はい、間違い無い
野菜

キクラゲが入ってるのが面白い
お姐さんが準備してくれます

米沢牛すじ煮

これも間違い無い

旨いね〜
ビールお替り

すき焼きもいい感じです

米沢牛は口の中で溶けていきます
タマランチ会長
割下もいい塩梅
創業明治27年は伊達じゃ無い
これは米で食べたい
で、出すの待ってもらっていたごはん、味噌汁と牛しぐれ煮

もう少し飲もうかと思ったけど、ごはん入れちゃったからもういいか
米沢牛堪能できました

ごちそうさま(^^)v
米沢牛 登起波 (すき焼き / 米沢駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

うす毛利にしん付 あらきそば@村上

2023/04/30 (Sun)
久しぶりに山形に来てます村山市大久保のあらきそばに行ってきました♪
開店時間の数分前到着も、店前の第1駐車場はほぼ満車
空きスペースに相棒を駐車し、茅葺き屋根の古民家へ
土間で靴を脱ぎ、畳敷きの大広間の空いてる座卓に座りました
メニュー


うす毛利にしん付1630円也を注文
まずそばセット

にしんのみそ煮

焼きなすか!?
よーく煮込まれていて柔らかな身

味付けも濃過ぎず薄過ぎず、丁度良い塩梅
旨いね〜
これで地酒が飲みたい
お待たせしました〜

エッジの立った太くて短めの十割蕎麦

蕎麦汁も濃過ぎません

喉越しでは無く、蕎麦自体を噛み締めて味わいます
旨い
蕎麦湯も変にトロッとしてません

蕎麦自体の味を堪能しました
また再訪したい店です

ごちそうさま(^^)v
あらきそば (そば(蕎麦) / 村山市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0

希少部位4種盛り 一笑@本町

2023/04/27 (Thu)
靱本町1丁目の板前焼肉一笑に行ってきました♪まずは生

ぷっは~
お通しのキャベツ

白菜キムチ

ナムル盛合せ

上タン塩

上タン塩、焼き焼き~

はい、美味しい
希少部位4種盛り

左から宮崎県産特選ウチヒラ、仙台牛特選インサイド、宮崎県産特選ヒウチ、鹿児島県産特選シャトーブリアン
ウチヒラは焼き過ぎると身が縮むので、レアでどうぞ
と、店員さん
で、ウチヒラとインサイド焼き焼き~

はいレアです

うま~
ハイボール

ぷっは~
ヒウチとシャトーブリアン焼き焼き~

ヒウチ

4種の中でこれが一番お気に入り
旨過ぎ
シャトーブリアンは山葵で

悪い訳が無い
グラスで赤ワイン

ぐび~
アメリカのカーニヴォです
旨い
特選ミノサンド

焼き焼き~

からのファイヤー

脂が旨い
その脂をカーニヴォで流します
バッチリ
そろそろ移動しないと新幹線に間に合いませんね
会計してくださ~い
美味しかった~

ごちそうさま(^^)v
板前焼肉 一笑 靭本町本店 (焼肉 / 本町駅、肥後橋駅、淀屋橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

海老天定食玉子天付き まきの@ドーム前

2023/04/27 (Thu)
イオンモール大阪ドームシティ4Fの揚げたて天ぷら定食まきのに行ってきました♪店頭の待ちイスに6人程
記名帳に記名して並びます
5分程で店内カウンター席へ
海老天定食玉子天付き1199円也を注文
食べ放題のいかの塩辛と大根の漬物

ごはんと味噌汁と天つゆ

目の前から、
海老と玉ねぎです

玉子です

迷わずオンザライスからのとろーり

かぼちゃとさつまいも

全体的に天ぷらが揚げ過ぎ感があります
温度が高すぎるのか?
かぼちゃがホクホクで美味しかった

ごちそうさま(^^)
天ぷら定食まきの イオンモール大阪ドームシティ (天ぷら / ドーム前駅、ドーム前千代崎駅、九条駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5

炙りいわし 大起水産@東梅田

2023/04/26 (Wed)
軽く済ませたかったので、ホワイティうめだ内の回転寿司大起水産に行ってきました♪天然はまち

歯を押し返す弾力のある身
ほたて

甘い
しめさば

青魚LOVE
旨い
炙りいわし

青魚LOVE
脂じゅわ~
やりいか柚子胡椒

本日は以上
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
大起水産 回転寿司 ホワイティうめだ店 (回転寿司 / 梅田駅、東梅田駅、大阪駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

純けい 秋吉@近鉄日本橋

牛挽肉とカーリーケールの和風仕立て 馬車道@行田市

2023/04/25 (Tue)
時間調整の為、行田市行田のピッツェリア馬車道に行ってきました♪春の生パスタフェアメニューから、牛挽肉とカーリーケールの和風仕立て878円也とライトミールAセット372円也を注文
ドリンクバーからウーロン茶

サラダ

牛挽肉とカーリーケールの和風仕立て

生パスタ

パスタは量が可愛いので、夕方おなか空きそう
ファミレスだからこんなもんなんでしょうね
ダブルエスプレッソ

ごちそうさま(^^)
ピッツェリア馬車道 行田店 (ファミレス / 行田市駅、東行田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

鶏かつカレー 鳥たけ@築地

アブラダンゴミックス塩 江戸っ子@亀有

2023/04/21 (Fri)
煮込みが食べたくて、亀有の関所江戸っ子に行ってきました♪まずはボール

ぷっは~
煮込み

赤くして

うん、これこれ
旨いね~
いつもは売り切れてるアブラがまだあると言うので、
アブラダンゴミックス塩

赤くして

ここんちでアブラ食べられたの初めて
このシャクっとした歯触りが良いんですよね
旨い
ダンゴももちろん旨い
ボールは×3

30分1本勝負でした
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
江戸っ子 (もつ焼き / 亀有駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

ねぎとろアボカドライスボウル COLON@田町

2023/04/21 (Fri)
芝浦2丁目のカフェラウンジCOLONに行ってきました♪ランチメニュー

ねぎとろアボカドライスボウル930円也とサラダ100円也を注文
カップスープ

キャベツがごろごろ
サラダ

100円也にしては結構なボリューム
お待たせしました~
ねぎとろアボカドライスボウル

パイナップル付き
ヘルシー感満載

+100円也でねぎとろが大盛にできるそうです
温玉とろーり

健康になりましたね、これはww
ねぎとろは大盛にした方が良いかな
ピーチシャーベット

LINEのともだち追加でサービス
牛すじ煮定食も試してみなくっちゃ

ごちそうさま(^^)
カフェラウンジ コロン (カフェ / 田町駅、三田駅、芝浦ふ頭駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

あじたたき 真澄酒蔵@秋葉原

ハムカツ 山城屋@秋葉原

まぐシャリ丼 まぐろとシャリ@渋谷

2023/04/20 (Thu)
天然本まぐろが丼で楽しめると言う、渋谷1丁目のまぐろとシャリに行ってきました♪全面ガラスの店頭に2人待ち
カウンターだけの店内にはYOU達がちらほら
店頭のメニュー

席が空き、店内へ
券売機で、まぐシャリ丼中の大2400円也と本ズワイガニほぐし身600円也をポチッとな
券をカウンター中の男性に手渡し
カウンターにはつぼ漬け、ガリ、わさび、ごま

まずお茶と味噌汁

お待たせしました~

シャリは赤酢

身は煮切り醤油にくぐらせてあります
天然本まぐろ、旨い
とろも旨いが赤身が良いですね~
本まぐろ堪能できました

ごちそうさま(^^)v
まぐろとシャリ (海鮮丼 / 渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

さば塩焼き定食 田はら@新橋

2023/04/19 (Wed)
焼魚が食べたくなり、ニュー新橋ビルB1Fにあるうまみどころ家庭料理田はらに行ってきました♪イラッシャイマセ~、ナニニシマスカ?
さば塩で!
さば塩焼き定食780円也を注文
2種類から選べる小鉢はポテトサラダにしました
タマゴハツケマスカ?
はい
女性スタッフ3人はアジアンYOU
オマタセシマシタ~

ミニ奴もついtます
TKG

この値段でこれならGOOD

さば塩GOODです
この店、もう少しオフィスに近かったら通っちゃうのにね
ちょいちょい足を延ばして、魚ランチ食べに来ようっと

ごちそうさま(^^)
田はら (居酒屋 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

チキンカレー カレバカ世紀@目黒

2023/04/18 (Tue)
前回店休日で行けなかった目黒1丁目のカレバカ世紀に行ってきました♪ミョンドンビル4Fです
ランチメニュー

チキンカレー1000円也を辛さ中辛、トッピングを日替わりのナスで注文
ライスはやや大盛りで
まずサラダ

キャベツシャキシャキ
お待たせしました~ライスやや大盛りです

日替わりトッピングのナス

ナスの下に赤いのが2本
スパイシーなルー、旨い
辛さは、気温も上がってたので汗が止まらなくなるのを気にして中辛にしたけど、薄着なら大辛もOK
ホロホロのチキンも旨い
こうも肉が旨いなら、次回は角煮カレーいってみますか

ごちそうさま(^^)
カレバカ世紀 (カレー / 目黒駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

上とんかつ定食 幻水豚@三軒茶屋

2023/04/17 (Mon)
三軒茶屋1丁目の生産者組合とんかつ幻水豚に行ってきました♪入口の券売機で、上とんかつ定食二種1700円也をポチッとな
上ロース、特バラ、上赤身から二種類選べるので、上ロース、特バラをオーダー
限定の豚汁はいかがですか?と店員さんに営業されたので、豚汁200円也も追加
ごはんのお鉢

店員さんがその都度茶碗によそります
無農薬のサラダと塩麹の漬物

キャベツの下に生姜が入ってます
面白い組合せです
オリジナルのドレッシングで
限定豚汁

具沢山です

これなら納得
上とんかつ二種と新潟産のごはん

上ロース

特バラ

塩と自家製ソースで
上ロースの脂が旨い!
感動です
特バラは普通かな
上ロース一種でも良い感じ
塩麹の漬物もピリ辛で美味しかった

ごちそうさま(^^)
生産者組合 とんかつ 幻水豚 (とんかつ / 三軒茶屋駅、西太子堂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

スタミナにらラーメン+ミニトンポーロ丼 正楽園@愛宕

海鮮丼 大乃家食堂@船橋

チャーざる らぁめんほりうち@新宿

2023/04/13 (Thu)
3年ぶりに西新宿1丁目のらぁめんほりうちに行ってきました♪店内に2人待ち
券売機でチャーざる1350円也をポチッとな
3年前から200円也の値上がりです
待つ事10分でカウンター席へ
10分程で、
お待たせしました~

これこれ
麺

ごろごろチャーシュー

麺を投入

うん、旨い
これですよ
つるしこストレート麺に、汁が絡みます
麺の量も頼もしい限り
チャーシューもこれだけ入ってれば、食べた感がすんごいです
なーんか今日の晩ごはんもほんの軽くで済みそうですw
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
らぁめん ほりうち 新宿本店 (ラーメン / 新宿西口駅、新宿駅、西武新宿駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

桜うな重 茂利戸家@鹿島神宮

2023/04/12 (Wed)
昨年に引き続き、東国三社巡りを敢行雨の予報も出ていたので今回は相棒に乗って行ってきました
一社目の鹿島神宮に行く前に、神栖市のうなぎ茂利戸家に電話で本日は営業するのかの確認
営業は11:30から行うとの事
ただし、本日うなぎの仕入れ先が休みなので、数に限りがあり食べるなら予約をしてくださいとの事
時間を指定し、食事は何にするか聞かれたので、うなぎ4切れの桜うな重5500円也を予約
鹿島神宮本宮・奥宮をお参りし、御朱印と東国三社守を購入し時間通りに茂利戸家に行ってきました♪
席は座敷のみ
お茶が出され、すぐに
お待たせしました~

桜うな重

どーん

立派な肝

ご安心を
4切れ目は間にいます

見た目の通り、うなぎはフワフワで口の中でとろけます
うまいね~
タレはやや甘め
ごはんがもう少し硬めに炊いてあるとなお良しだけど、無問題
いっきに食べ終えました
食後にアイスクリームのサービス

いや~満足満足
さ、息栖神社と香取神宮をお参りしてきます

ごちそうさま(^^)v
茂利戸家 (うなぎ / 鹿島神宮)
昼総合点★★★★☆ 4.0

鶏の唐揚定食 悟空@銀座1丁目

2023/04/11 (Tue)
3年ぶりに銀座1丁目の中国名菜処悟空に行ってきました♪相席でテーブル席に座り、本日の日替りの鶏の唐揚定食900円也を注文
お待たせしました~

箸休めは筍と木耳の煮物
衣がハードタイプ

昨日の火傷に続き、本日も口の中軽く負傷です
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
中国名菜処 悟空 (中華料理 / 銀座一丁目駅、宝町駅、京橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

焼きカレーハンバーグ ストーン@浅草橋

鮪刺身定食+手巻き寿司 七冨来や@西取手

2023/04/09 (Sun)
愛馬に乗り、取手競輪場に初潜入しましたお昼だったので、場内の七冨来やに行ってきました♪
とろの握りを食べるつもりでしたが、今日はとろは無いとの事
おすすめされたまぐろ刺身定食800円也を注文
お代を支払って、セルフのお茶を取り、空いてる席へ
お待たせしました~

良い色です

水っぽさが全く無い赤身
旨い
これは是非ともとろ握り食べなくちゃ
で、まだ食べられそうなので手巻き寿司300円也も追加
はい、どうぞ~

こちも味噌汁付き
まぐろたっぷり入ってました

うん、旨い
これ2本に煮込みなんて組み合わせも有りですね
近いうちにまた再訪します
ちなみに車券は買ってません

ごちそうさま(^^)
七富来や (寿司 / 西取手駅、取手駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8

ロース+エビフライ定食 とんかつ六九@小川町

究極のレバにら炒め定食 ここのつ@北千住

スタミナ焼 加賀屋@神田

2023/04/05 (Wed)
内神田2丁目の加賀屋に行ってきました♪まずは生ビール

ぷっは~
お通しは小松菜お浸し

特製煮込み鍋

赤くして

旨いね~
ポテトサラダ

胡椒がピリッと効いていて旨い
ここからひたすらホッピー

ぷっは~
キンミヤ1升瓶の2/3ほど入ってる焼酎を今日中に空けろとの事
頑張ります
ハムカツ

久しぶりに食べたけど、旨い
レバー

でかい事
カシラ

スタミナ焼

これこれ
加賀屋はこれと煮込みですね
はんぺんチーズ揚げ

ニラ玉

うずらの玉子

ボンジリ

あられ

たまにはこんなのも
タン

キンミヤは無事空き、新しい1升瓶がキープされました

ごちそうさま(^^)
加賀屋 神田店 (居酒屋 / 神田駅、淡路町駅、小川町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

トロイワシ上あじネギトロ付合盛り定食 タカマル鮮魚店@新宿西口

2023/04/05 (Wed)
魚ランチが食べたくて、新宿7丁目のタカマル鮮魚店に行ってきました♪お兄さんに勧められた、トロイワシ上あじネギトロ付合盛り定食1380円也を注文し支払いを済ませ、番号札をもらい空いてるテーブル席へ
10分程で、
お待たせしました~

青魚LOVERにとってはたまりません

トロイワシ

旨い
上あじ

旨い
ネギトロはオンザライス

大満足の青魚ランチでした
この店が会社の近くにあればなぁ
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
タカマル鮮魚店 (海鮮・魚介 / 新宿西口駅、西武新宿駅、西新宿駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

稚鮎の天ぷら 食堂お魚や@北千住

2023/04/04 (Tue)
続いて千住旭町の食堂お魚やに行ってきました♪日本酒いきます
まず立山本醸造

ぐび~
加賀れんこんチップス

旨い
からすみとチーズのポテトサラダ

どんだけポテサラ好きやねんw
濃厚な味わい
銀盤純米大吟醸

ぐび~
稚鮎の天ぷら

塩をチョイとつけて、丸ごとガブリ
ワタのホロ苦さが日本酒を進ませます
とどめは、白龍純米吟醸

ぐび~
はー、良く飲んじゃった

ごちそうさま(^^)
食堂お魚や 北千住店 (海鮮・魚介 / 北千住駅、牛田駅、京成関屋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

テッポウ ごっつり@北千住

2023/04/04 (Tue)
飲み会の日にちを1日勘違いしてましたしかし身体は既に飲みモードです
それじゃあと、3年ぶりに千住旭町のスタンディングの店、ごっつりに行ってきました♪
カウンターの真ん中に身体を滑り込ませ、
まずは黒ホッピー

ぷっは~
ポテトサラダハーフ

まぐろブツ

中

タンモト

ジューシー
テッポウ

このクニュムニュの食感が楽しいのね~
黒ホは外1中4でした
で、次に行くことになりましたww
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
ごっつり (居酒屋 / 北千住駅、牛田駅、京成関屋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

焼肉定食 絶メシ食堂@新橋
