fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

水餃子 蘭州@京成立石

kage

2010/05/20 (Thu)

さぁ次行きますよ~
と言う事で魅惑の立石ツアー2軒目に向かったのが、ここも定番のミツワ

満席でした

向かいの宇ち多゛も今日は店じまいとの事

それじゃあ駅の反対側行きましょ

おいおい、鳥房も行列出来てるよ~

と、ここで昭和の雰囲気をぼさのばさんに見せたくて呑んべ横丁へ
RIMG5838.jpg
RIMG5841.jpg

さぁそれでは、餃子食べましょうと懐刀の蘭州に行ってきました♪

カウンター席に座り、まずはビール
RIMG5843.jpg
ぷっは~

焼餃子350円也と水餃子350円也を注文

注文が入ってからお母さんが皮を伸ばし、お父さんと一緒に餡を詰めます
RIMG5844.jpg

酢たっぷりのタレ作って待ってます
RIMG5846.jpg

焼餃子きましたよ
RIMG5845.jpg
肉汁たっぷり
がぶじゅわ~です
旨っ!

続いて水餃子
RIMG5847.jpg
皮がもちもちプリップリトゥルットゥル
σ゚д゚)好吃σ゚д゚)好吃

老龍口いこ!
RIMG5848.jpg
なんと!42度!!
RIMG5849.jpg
カーッときますね
ヤバイ、これはやられる(^^ゞ

チーム酸性の食欲はもう止まりません!(笑)

ニラ餃子400円也注文
RIMG5851.jpg
緑が透けて見えます
RIMG5853.jpg
開けてみるとニラ玉が入ってます
これがまた旨っ!

牛スジ
RIMG5854.jpg
そのままでもいけるけど、ラー油につけると更に旨し

香菜もらいました
RIMG5857.jpg
この香りがたまりませんな

老龍口やっつけて次は紹興酒
RIMG5858.jpg
優しいね~

メニューにはない水餃子の香菜のせ発注
RIMG5859.jpg
σ゚д゚)好吃σ゚д゚)好吃

お父さんお母さん美味しかったです

ごちそうさま(^^)v

蘭州 (餃子 / 京成立石、青砥)
★★★★ 4.0


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: ぼさのばさん

いらっしゃいませ。

おー!TBうまくいきましたか?
多分、本文中にリンクを貼ったのがよかったのかな?

> さすがリーダーの引率は完璧でした!
何をおっしゃいますか。
キャプテンの好フォローのおかげですって。

Posted at 13:35:55 2010/05/21 by まつの字

この記事へのコメント

kage

早っ!

リーダー、アップ早すぎですって(笑)。
TBもうまくいってますね!

しかしホントまあ、ここんチも旨かったなあ^^。

さすがリーダーの引率は完璧でした!

Posted at 13:19:14 2010/05/21 by ぼさのば

この記事へのコメント

kage

Re: 大妃様さん

またまたいらっしゃいませ。

この水餃子にはやられました。
普段は水餃子はあまり食べないんですけど、ここのは別格です。

すじラーぜひお試しあれ!
ってか我々はなんでも辛くしちゃうのが好きなだけなんですけどね(^^ゞ

Posted at 12:52:35 2010/05/21 by まつの字

この記事へのコメント

kage

水餃子の皮がモチモチしてるの
解ります。

牛スジにラ-油をつけると
美味しいんですね。
辛子しか思い浮かばなかったです、
次回この食べ方やってみます。

Posted at 12:30:13 2010/05/21 by 大妃様

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック

kage

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

魅惑の立石ツアー? 香菜水餃子 蘭州(立石)
江戸ッ子で大感動の体験をしたあと、まつの字リーダー (笑)に、 立石の主要スポットを案内してもらいました。 リーダーは、ホントは駅前の「串揚げ100円ショップ」に私を連れて行きたかったそうなのですが、 店頭に「店主病気のため5月いっぱい休業」の貼り紙が?...

2010.05.21 (Fri) | 下町グルメ! 新・ぶらり途中ぼさのばの旅