さばの味噌煮定食 魚市場食堂@早川

2010/05/22 (Sat)
愛馬の2年に一度の定期検診が済んだので引き取りに行ってきました鉄馬の調子の確認と朝ごはんを食べるために、西湘バイパスをGO WEST!
いざ小田原へ!
天気もいいし、愛馬も快調だし、も~最高!!
西湘を走ってると、顔に波しぶきがたまーに当たるんですけど、それがめっちゃ気持ちいいです
目指すは市場2階にある魚市場食堂です!
鉄馬を市場の駐車場に停め、2階の魚市場食堂に入り、まずは券売機で食券を購入します
魚市場の朝定食を購入するつもりが、売り切れ!orz
刺身やフライもあったけど朝飯なのでさばの味噌煮定食680円也を購入
カウンターで食券を渡すときに納豆100円也もお願いしました
11番の札を渡され席で呼ばれるのを待ちます
お茶を飲みながら待ってると、呼ばれましたよ

さばの身でかっ!
大根おろしとお新香ついてます

厚みもありますよ~
さらっとした味噌煮です
味付けがいいね~
更に納豆でごはんがすすむ君~
これはお値打ちでしょ!
箱根・伊豆方面に向かう時の朝食はここですね
市場からの眺め


そうそう、今回デジカメ忘れて携帯で撮ってるので写真はいまいちでした(^^ゞ
ごちそうさま(^^)
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
マンゴバニラミックスソフトクリーム 旅の駅グランパルポート@富戸≪ | HOME | ≫ほや 大越@神田
この記事へのコメント

この記事へのコメント

ほ~そうなんですか。
鯖は味噌も醤油もどちらも
普通にあるもんだと思っていました。
Posted at 12:17:21 2010/05/24 by 大妃様
この記事へのコメント

Re: 大妃様さん
またまたいらっしゃいませ。
名古屋の濃厚なさば味噌も食べたいなぁ。
ごはんがすすむんでしょうね。
昨夜TVでやってましたけど、さばを味噌で煮るのは愛知までで、愛知以西では醤油で煮るそうです。これから行く大阪は醤油の煮付なんですね。
Posted at 09:29:47 2010/05/24 by まつの字
この記事へのコメント

鯖の味噌煮
美味しそうですぅ
名古屋だと赤味噌なのでもっと濃い色に
なりますが甘いですよ。
名古屋の鯖味噌煮もいかがですか?
Posted at 08:48:07 2010/05/24 by 大妃様
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)