新さんま刺身 三州屋@神田

2010/08/31 (Tue)
神田駅北口の大衆割烹三州屋に行ってきました♪まずはビール
お通しはブリ煮


ぷっは~
男は黙ってサッポロビール!
おなかに優しい鳥豆腐

いいダシでてます
鳥肉はダシ取られちゃってパサついてました(^^ゞ
里芋田舎煮

おなかに優しいね~
おなかを温めるために熱燗

ぐび~
生ものは止めとくつもりだったけど、見かけたら頼まない訳にはいかないですね
新さんま刺身

さんまの値が上がってるとしきりに言われてるけど、これ500円也です
生姜醤油につけて口に放り込みます
脂がジュンジュワ~
旨いね~
熱燗ばっちりですな
熱燗×2でした
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
三州屋 神田本店 (割烹・小料理 / 神田駅、淡路町駅、小川町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コショウそば 天華@品川≪ | HOME | ≫限定牛丼 叙々苑@新宿
この記事へのコメント

Re:ぼさのばさん
いらっしゃいませ。
豊田屋の値段といい、ホントさんまが高いのか安いのかわからないですよね。
ま、我々は旨いの食わせてもらえば文句ないですよね~(笑)
Posted at 23:14:20 2010/09/01 by まつの字
この記事へのコメント

秋刀魚!
なんと、豊田屋さんでは350円でした!
ホントにスーパーで800円もするんですかね??(笑)
まあ、安いのはいいことなんですが^^。
Posted at 17:34:00 2010/09/01 by ぼさのば
この記事へのコメント

Re: 大妃様さん
いらっしゃいませ。
豆腐と里芋が沁みました~(笑)
アルコールは基本的になんでもOKです。
相当訓練しましたからね(^^ゞ
でも大妃様さんと同じで強くはないんですよ。
Posted at 12:50:29 2010/09/01 by まつの字
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 12:45:29 2010/09/01 by
この記事へのコメント

連日連夜の飲み食いですから
これ位のあっさりさが身体にはいいですね。
秋刀魚、高値ですよ。
500円は安いですし美味しそうです。
まつの字さんは
お酒の種類はなんでもOKなんですね。
そんなに飲めたら・・・とうらやましいです。
Posted at 10:58:56 2010/09/01 by 大妃様
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
秋刀魚刺 豊田屋(日暮里)
ひさびさの豊田屋さんです。
ってかよく行ってはいるんですが、レポ上げるのは久しぶりですね(^^ゞ
ではお約束の赤星でぷっは~!(^O^)
突き出しは筑前煮的なヤツ^^。
でもって黒板から。
秋刀魚!!
なんか今年は不漁で、スーパーでも1匹800...
2010.09.01 (Wed) | 下町グルメ! 新・ぶらり途中ぼさのばの旅