昔ながらのナポリタン 神田ワヰン酒場@神田

2010/10/07 (Thu)
高架下の神田ワヰン酒場に行ってきました♪Cランチの昔ながらのナポリタン550円也を注文
まずスープとハッパ

ナポリタン

昔ながらと言うならパスタはもっと太目の方が雰囲気ですね
玉ねぎ・ピーマンをもう少し増量してもバチは当たらないかと・・・(^^ゞ
粉チーズは固まって出が悪し、チーズ独特の匂いがきつくなってました
新しいのに変えましょうね
ごちそうさま(^^)
前回の訪問はこちらからどうぞ!
神田 ワイン酒場 (ワインバー / 神田駅、岩本町駅、淡路町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
レバ刺し 豊忠@南千住≪ | HOME | ≫松茸土瓶蒸 英@名古屋
この記事へのコメント

Re:そんちゃん
いらっしゃいませ。
やっぱりナポリタンの日だったんだ!(笑)
喫茶店のナポリタンは王道だね。
やるな、そんちゃん。
Posted at 07:05:01 2010/10/08 by まつの字
この記事へのコメント

この記事へのコメント

そんちゃんはねうちの店の近くで食べたの
うちのお客さんやってるのお店です、昔のcoffee屋さん見たいな感じ(^.^)えぇ?やっぱり今日はナポリタンの日だね
今日はうちのお客さんがご馳走してくれたの
Posted at 18:16:25 2010/10/07 by そんちゃん[i:63893]
この記事へのコメント

子供用しかなく食べれませんでした。
玉子のひいたのを出してくれるところ
数少ないです。
いまはあんかけスパの方が断然人気ですから
Posted at 17:52:35 2010/10/07 by 大妃様
この記事へのコメント

Re: そんちゃん
いらっしゃいませ。
あら、ここにもナポリタン食べた人がいた!
今日は全国的にナポリタンDayなのかね(笑)
やっぱり太いパスタが昔風でいいよね。
そんちゃんはどこで食べたのかな?
Posted at 17:10:54 2010/10/07 by まつの字
この記事へのコメント

Re: 大妃様さん
またまたいらっしゃいませ。
大妃様さんもナポリタン?
奇遇ですね~。
玉子がひいてあるナポリタンを一度食べてみないといけないですね!
Posted at 17:07:06 2010/10/07 by まつの字
この記事へのコメント

松の字さん
お久しぶりです
偶然ですねそんちゃんも今日お昼ナポリタン食べたよ
美味しいよね
ちょっと違うのはそんちゃんは太いのパスタだったの何か懐かしいの味
おいしかったよ
Posted at 16:22:16 2010/10/07 by そんちゃん[i:63942]
この記事へのコメント

私も母のリクエストでお昼ナポリタン食べに行きました。
でも子供用しかなく仕方なくボロ-ニャで我慢。
名古屋人(40代以上かな)のナポリタンは鉄板に玉子がひいてあるんですよ。
Posted at 15:30:01 2010/10/07 by 大妃様
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)