広丼 まる榮@恵美須町

2010/11/29 (Mon)
大阪空港から日本橋5丁目のそば処 日本橋 まる榮に向かいました♪いつものカツ丼ではなく、今日のお目当ての広丼950円也を注文
ものの5分で出てきました
カツ丼は揚げるのに時間がかかるので、供されるのも待つけど
これならすぐですね

牡蠣の玉子とじ丼です

小ぶりの牡蠣がごろごろ入ってます

プリップリの牡蠣にトロトロ玉子が絡んで、ごはんがすすむ君
大盛りでもよかったぐらいですね
まぁ、あっさり食べたい時にはいいかな
牡蠣=広島で広丼の広は広島の広か尋ねるとそうですとの答え
でもカキ丼だとこの店名物のカツ丼聞き間違えちゃうので広丼にしてるそうです
ちなみに牡蠣は広島産とは限らないそうです(^^ゞ
ごちそうさま(^^)v
前回の訪問はこちらからどうぞ!
そば処 まる栄 (そば・うどん・麺類(その他) / 恵美須町駅、今宮戎駅、大国町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
上ロース 多平@なんば≪ | HOME | ≫Green & Red Juice ANAラウンジ@羽田第2AT
この記事へのコメント

Re: よろ~よれ爺さん
いらっしゃいませ。
そうですね、葉っぱが入ってもいいですね~。
カキプリ、玉トロぜひお試しください。
油揚げの丼はきつね丼でしたっけ?
まだ関西で出会ったことが無いんです。
探してみよっと!
Posted at 09:07:05 2010/11/30 by まつの字
この記事へのコメント

こんばんは
シンプルだけれど、旨そうなドンブリですね。
これなら自宅でも作れます、葉っぱを入れたいかな?
関西には、たしか「油揚げ」の卵とじも有ったような…
この時期、素直に勉強になります。
Posted at 19:34:15 2010/11/29 by よろ~よれ爺
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)