特製つけ麺 山岸一雄監修つけ麺専門店@心斎橋

2010/11/30 (Tue)
心斎橋筋界隈を歩いてたら、「え~!」東池袋大勝軒の御大、山岸さんが店頭に鎮座してらっしゃるじゃないですか!
しかし店名を見てみると大勝軒ではありません
その名はつけ麺の巨匠 山岸一雄監修 つけ麺専門店
よく見ると東洋水産のマルちゃんのロゴ
どうやらアンテナショップらしいです
しかも期間限定の出店との文字
大阪で大勝軒もなんですが、期間限定と聞いちゃ入らないわけいかないですね(^^ゞ
入ってみると5人待ち
特製つけ麺600円也の食券購入して、並んでみました
ちなみに今日までつけ麺100円也引きでした
15分ほどでカウンター席に着き、10分ほどで運ばれてきました

つけダレが2種


黒い丼が魚介しょう油、白い丼が甘酢醤油
麺はもちもちしこしこ

しかしこのプラ箸だと掴み辛いのなんの
エコだからしょうがないんだけど
つけダレは両方試しましたが、ボクは魚介の方がよかったかな
テーブルに置いてある魚粉も投入しました
両方とも刻みチャーシューが入ってます
割りスープのポットも置いていってくれます
スープは薄いけど(^^ゞ
魚介をスープで割って飲みました
通常は特製麺は700円也だけど、CPはいいんじゃないですか
出店は11月19日オープンで半年間だそうです
店頭で鎮座する御大(^^ゞ


ごちそうさま(^^)
つけ麺の巨匠山岸一雄監修 つけ麺専門店 (つけ麺 / 心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
Red Eye ANAラウンジ@大阪空港≪ | HOME | ≫モーニングビュッフェ リヴァージュ@堺筋本町
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)