旬の毛かに会席コース 吟ばん@淡路町

2011/08/05 (Fri)
クライアントとの会食で神田須田町の吟ばんに行ってきました♪こちらのクライアントとは初の会食なので写真撮影は控えました(^^ゞ
まずはプレミアムモルツで乾杯~
会席スタート!
先付け:青菜お漬し
青菜しゃきしゃき
前菜:毛かに味噌和え(根室)・鰻寿司・焼き玉蜀黍
鰻寿司まいう~
椀:焼き鱧(淡路)
夏の味
生×2の後、特製ハイボール山崎蒸留所特製ピュアモルト(杉樽後熟)
ぷっは~
これがまた飲みやすいウィスキー!
造里:季節魚二点盛り妻いろいろ 山葵・毛かに(根室)
トロ×2と白身×2
白身はなんだったのかな?確認忘れました(^^ゞ
毛かにの味噌濃厚!身ももちろんまいう~
そろそろ日本酒ですね
復興支援
宮城の酒 愛宕の松 ひと夏の恋 純米吟醸酒
錫の4合徳利に入って供されました
お猪口も錫
よく冷えでこれまた飲みやすい冷酒
危険な予感(笑)
焼物:紡鰹柚子焼き(山口)・杏蜜煮 茹で上げ枝豆
煮物:丸茄子 毛かに餡掛け
揚物:鱧 磯辺揚げ(淡路)
止:毛かに 出汁雑炊(根室)
水菓子:巨峰アイス
この辺はもう味の記憶ございません(^^ゞ
日本酒は錫の4合徳利を何本空けた事やら
クライアントにも喜んでいただきました
しかし、ブログ写真無いと殺風景やね~
ごちそうさま(^^)
吟ばん (割烹・小料理 / 淡路町駅、小川町駅、新御茶ノ水駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
スポンサーサイト
冷し中華 長崎菜館@八丁堀≪ | HOME | ≫夏野菜パーティーランチ 野菜食堂@小川町
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 14:57:39 2011/08/09 by
この記事へのコメント

Re: そんな時は!!
> ほのほのさん
いらっしゃいませ。
お得意の、ね~(笑)
勉強しておきます。
体調少しは良くなったの?
Posted at 23:04:16 2011/08/08 by まつの字
この記事へのコメント

コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)