とろろそば あきば@秋葉原

2011/08/19 (Fri)
最近ネットで評判のあきばというそば屋が秋葉原にあるということで、雨の中行ってみる事にしました♪店は秋葉原駅から昭和通り沿いを御徒町方面に歩いた台東1丁目にあります
店に入ると客は皆無です
店内に入り券売機でとろろそば400円也の食券を購入
カウンターに行き更に大盛り200円也と卵50円也を注文
そば湯のポットが置いてあるので、そば湯をコップに注ぎカウンター席に座りました
そば湯

この色!
飲んで見るとねっとり濃厚なそば湯です
そばの値段は立食いそば並だけど、こんなそば湯は立食いでは出会った事ないですよ
お待ちどうさま~
と呼ばれてそばを取りに行きます

大盛りにしただけあって細めのそばのボリュームが凄い!
卵ととろろを混ぜてそばを食べてみると~
ん?味が薄い~
ダシは取れてるんでしょうけど、ちょっと薄過ぎね!?
醤油たらそうかと思ったぐらい(しませんでしたけど)
そばをやっつけて汁を飲んで見ると、確かに味が濃くないから飲みやすいけど・・・
そば湯は良かった
ごちそうさま(^^)
あきば (そば(蕎麦) / 秋葉原駅、末広町駅、岩本町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
人気blogランキングへ ←ここをポチッとクリックしてくださいm(__)m
ブログランキング ←ここもポチッとクリックしてくださいm(__)m
イタリアンパーティー ケイ イタリアーノ@柏≪ | HOME | ≫小海老と山菜の梅和風ソース スパッソ@新宿
この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 18:17:44 2011/08/21 by
この記事へのコメント

Re: ほのなら~
> ほのほのさん
いらっしゃいませ~。
そうだよね、ただじゃないんだからね。
ちと失敗な店でした(T_T)
> 旦那さんが 働いてくれたお金なので・・・って一応 立ててますよ( *´艸)
そこ大事だよ~。
まぁ、ほの家は大丈夫!胃袋がっちり掴んでるし(笑)
Posted at 21:05:27 2011/08/19 by まつの字
この記事へのコメント

ほのなら~
醤油かけてますね・・・(汗)
もうね・・・お金払うのに…自分の作るご飯よりまずかったら・・・腹立ちます(爆)
旦那さんが 働いてくれたお金なので・・・って一応 立ててますよ( *´艸)
Posted at 17:33:20 2011/08/19 by ほのほの
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)