会津地鶏の鉄板焼き とり鉄@秋葉原

2012/06/28 (Thu)
JR秋葉原駅すぐそばのとり鉄に行ってきました♪18時半までアサヒ熟撰生ビール半額のクーポンを利用しました
で、まずは生ビール
お通しはざる豆腐

ぷっは~

温豆腐です
味がついてるのでこのまま食しました
もみ海苔と大根のサラダ

なるほど
会津地鶏の鉄板焼き ねり七味添え

地鶏はレアに焼き上がってます
ねり七味

柚子胡椒っぽい感じでGOODです
馬さし盛合せ


まぁこんなもんでしょう
本日の串盛り合わせ

ここでもねり七味が活躍です
生×5飲んでタイムアップ!
梅干しサワー

ぷっは~
サワー×2飲んで、紫蘇焼酎鍛高譚

ぐび~
2時間制なのでここお開きと相成りました
これで一人5000円也とはCPかなり良くないね~(-_-)
やっぱりチェーン店はイマイチやね
さ、会社に荷物置きに帰らなくちゃ
ごちそうさま(^^)
とり鉄 秋葉原昭和通り店 (焼き鳥 / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

雲呑麺 こうや麺房@御茶ノ水≪ | HOME | ≫ドライハンバーグカレー目玉焼きのせ プティコック@淡路町
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
> かっぱのしんちゃんさん
いらしゃいませ。
えべっさん笑ってますか(笑)
だし巻きは店によるんじゃないですかね。
ここの店は若干甘みがありました。
でも、甘くないだし巻きを出してくれるところもありますからね。
そこの料理人の出身地とかにもよるのかもしれませんね。
Posted at 17:44:25 2012/07/01 by まつの字
この記事へのコメント

こんばんは~!
えべっさんが、えぇ顔で笑ってはるような気がします^^
だし巻きおいしそうですが、関東ではだし巻きにも砂糖をいれるのでしょうか?
関西人なので甘いのは苦手です(^○^)
Posted at 17:01:43 2012/07/01 by かっぱのしんちゃん
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)