fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

会津地鶏の鉄板焼き とり鉄@秋葉原

kage

2012/06/28 (Thu)

JR秋葉原駅すぐそばのとり鉄に行ってきました♪

18時半までアサヒ熟撰生ビール半額のクーポンを利用しました
で、まずは生ビール
お通しはざる豆腐
IMG_2690.jpg
ぷっは~
IMG_2689.jpg
温豆腐です
味がついてるのでこのまま食しました

もみ海苔と大根のサラダ
IMG_2691.jpg
なるほど

会津地鶏の鉄板焼き ねり七味添え
IMG_2692.jpg
地鶏はレアに焼き上がってます

ねり七味
IMG_2694.jpg
柚子胡椒っぽい感じでGOODです

馬さし盛合せ
IMG_2696.jpg
IMG_2697.jpg
まぁこんなもんでしょう

本日の串盛り合わせ
IMG_2699.jpg
ここでもねり七味が活躍です

生×5飲んでタイムアップ!
梅干しサワー
IMG_2700.jpg
ぷっは~

サワー×2飲んで、紫蘇焼酎鍛高譚
IMG_2701.jpg
ぐび~

2時間制なのでここお開きと相成りました
これで一人5000円也とはCPかなり良くないね~(-_-)
やっぱりチェーン店はイマイチやね

さ、会社に荷物置きに帰らなくちゃ

ごちそうさま(^^)

とり鉄 秋葉原昭和通り店焼き鳥 / 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


←ここをポチッとお願いしますm(__)m



スポンサーサイト



この記事へのコメント

kage

Re: タイトルなし

> かっぱのしんちゃんさん

いらしゃいませ。

えべっさん笑ってますか(笑)

だし巻きは店によるんじゃないですかね。
ここの店は若干甘みがありました。
でも、甘くないだし巻きを出してくれるところもありますからね。
そこの料理人の出身地とかにもよるのかもしれませんね。

Posted at 17:44:25 2012/07/01 by まつの字

この記事へのコメント

kage

こんばんは~!
えべっさんが、えぇ顔で笑ってはるような気がします^^
だし巻きおいしそうですが、関東ではだし巻きにも砂糖をいれるのでしょうか?
関西人なので甘いのは苦手です(^○^)

Posted at 17:01:43 2012/07/01 by かっぱのしんちゃん

コメントフォーム

kage


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

この記事へのトラックバック