鯛活き造り いけす道場魚家@東陽町

2012/11/25 (Sun)
第32回江東シーサイドマラソン10kmの部に出場完走後、JEC深川のメンバー総勢17名で打ち上げをしに東陽町のいけす道場魚家に行ってきました♪
4000円也の飲み放題付コースだそうですが、男は5000円也徴収
まずは生ビール

お疲れさまでした~
ぷっは~
この1杯のために走ってます
旨っ!
あん肝

濃厚~
造り

サーモン・ホタテと何だったかな?^^;
にこごり

生×3飲んで、芋焼酎水割り

ぐび~
ビールはチェイサー代わりです
鯛活け造り

こんなのが出るとは!?
ぴくぴくしてます
しかしまぁ、地酒組のペースの速いことよ( ̄□ ̄;)
いかワタホイル焼き

こうなればもう日本酒だ!
浦霞

ぐび~
来年の江東駅伝大会のチームの発表もあり、会場大盛り上がり
みんな酔ってるって事ですね(笑)
白子と鱈の鍋

まったく手を付けてません
〆にうどんも来てましたね
そしてこのタイミングで唐揚げ!

これはさすがに食べられないだろ~(笑)
でも女性陣食べてましたね
スゲッ( ̄□ ̄;)
リンゴ

これはさっぱりとしておいしかった
こんなのも飲みました

ぐび~
1升瓶何本空いたの?(笑)
よく飲み、よく

午後1時からスタートして外に出たらすっかり暗くなってました
ごちそうさま(^^)
いけす道場魚家 深川一号店 (居酒屋 / 東陽町駅、木場駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

肉うどん 心晴@神田≪ | HOME | ≫大根のステーキ フォアグラのっけ ぶらい庵@柏
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
> KENさん
いらっしゃいませ。
走ったら飲む!
と言うのが我々グループの鉄則になってます(^O^)/
この店生簀が売りらしいので活け造りなんですね。
南はそうです、高知の酒ですね。
さすがKENさんお詳しいですね〜。
Posted at 00:07:10 2012/11/27 by まつの字
この記事へのコメント

Re: ようのむな~毎日(笑)
> 晩酌隊会長
いらっしゃいませ。
先日はありがとうございました~。
> アルチュウハイマーに注意やて…
ですね(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 22:29:52 2012/11/26 by まつの字
この記事へのコメント

まつの字さん、こんばんは!
ナイスな宴会ですね!
鯛の活け造りも美味しそうですね~♪
南って高知の日本酒でしたっけ?
Posted at 21:58:55 2012/11/26 by KEN
この記事へのコメント

ようのむな~毎日(笑)
ぷは~な毎日、恐れいりまっせ!!
アルチュウハイマーに注意やて…
久しぶりに一緒に飲んだけど
ペース速すぎやと 思ったわ
Posted at 21:25:08 2012/11/26 by 晩酌隊会長
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)