ワンタンメン 大勝軒@北習志野

2013/12/09 (Mon)
乗り換えのために東葉高速鉄道を北習志野駅で下車そしたら、やっぱり行っちゃうでしょう~
と言う事で北習志野西口の大勝軒に行ってきました♪
行列を予想してましたが、相席だけどすんなりテーブル席に座れました
メニュー

ワンタンメン810円也に玉子60円也を注文
店内、女性客も多いですね
座った順番に運ばれてきます
女性はほとんどが「少なめ」を注文してる模様
そうこうしてるうちに、ボクの番
お待たせしました~

この店は柚子皮が入ってますね

永福町も以前は入ってたんだけど、ここ最近はありません
まず汁をひと口
おー、永福町の暖簾を守ってますね
麺

これも若干永福町とは違う感じだけど悪くないです
ボリュームたっぷり
ワンタン

具は少しで皮がほとんどですね
このワンタン、一ノ割のに似てるかな?
永福町系は何店舗か行ってるけど、ボクの中では一番この店が永福町に近いかな
永福町ほど脂を使ってないのも高得点
また機会があれば行きたいな~

ごちそうさま(^^)v
大勝軒(北習志野西口) (ラーメン / 北習志野駅、習志野駅、高根木戸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9

煮込みビーフハンバーグ 留萌マルシェ@秋葉原≪ | HOME | ≫えび・あなご天ざるそば 奥会津@久喜
この記事へのコメント

Re: 知らないことだらけ…
>Soiveさん
いらっしゃいませ。
大勝軒は大きく東池袋系と永福町系に分かれるんだよね。
どちらも好きだけど、永福町系はやっぱり本家が好きかな。
東池袋系は本家が一度店仕舞いして、何年か前に復活したけど弟子がやってたりするから微妙。
弟子の店があちこちあるけど、松戸のとみ田とか池袋の麺屋ごとうなんかが好きですね。
Soiveさんも好きな店見つけてみては?
Posted at 06:53:34 2013/12/12 by まつの字
この記事へのコメント

知らないことだらけ…
こんばんわぁー(*´∀`)b
むむ…これまた…
大勝軒なんだぁ…(゚Д゚≡゚Д゚;)!?
同じ暖簾で…
お店によってのバリエーションが…
こんなにも豊富だなんて知らなかったッス…(;´д`)>
ちなみに…
どこが一番のお好みなんでしょーか!?
Posted at 22:45:35 2013/12/10 by Soive
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大勝軒 北習志野店 ~『永福町大勝軒』系の老舗ラーメン店は今や大行列店に!~
訪問日:2014年1月12日(日)
本日1月12日の3連休の中日にやって来たのは北習志野駅!
新京成電鉄と東葉高速鉄道の2駅利用ができる駅で!
一昨年の8月1日には駅ビル「エキタきたなら」がオープン!
駅東口周辺のエリアは、近年、目覚ましい発展を遂げている。
今日は、こちら北習志野でランチしていくことにしたんだけど…
さて、何処の店で、ラーメンを食べようか?
...
2014.01.14 (Tue) | ラーメン一期一会